虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/13(日)02:15:42 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)02:15:42 No.812645308

やっとこさバスから降りて背を伸ばすと、セミの合唱と海の香りがアタシたちを出迎えた。 遠くに見える砂浜と青い海、緑の森たちが、都会を離れたことを実感させて思いっきり息を吸う。空気の味は分からないけれど、バスの中よりはずっと気持ちがいい。 夏が来た、降り注ぐ太陽に掌越しで睨みつける。 夏は嫌いだ。アタシには眩しすぎて、どうにもならない感じがして。そう思いながら夏合宿用にどっさりと詰め込まれたバッグを何個も担ぎながらアタシは合宿所へと歩いて行った。 「夏なんて嫌いだぁ~! もぉ~~!」 まぁ数時間後、アタシは先ほどのカッコつけた雰囲気なんかかなぐり捨てて森の中で土に汚れながら泣き言を吐いているわけですが。もう嫌だ、もう帰りたい。 「ほら! 地図で見ればあともうちょっとで頂上だよ! ファイトファイト―!」

1 21/06/13(日)02:16:03 No.812645368

「ライアン、張りきりすぎですわ! かなりのペースで進むものですから、流石の私も…」 「だってマックイーンが上位チームに与えられるスイカパフェを手に入れたいから最初から限界を超えるって言ったんじゃないか。ほらほら、スイーツ分のカロリーをここで消費するんでしょ! レッツカロリー燃焼!」 「うぅ~…スゥイーツゥーー!」 いま行われているのは夏合宿恒例の山歩きだった。山歩きといっても低い山三つを横断して帰ってくる大分過酷なレースで、十時に出発して帰ってくるのは夕方、その間は日には焼かれるわ、虫には食われるわ、土に汚れるわで年頃の乙女には全く配慮していない通称乙女の敵コースなのだ。

2 21/06/13(日)02:16:39 No.812645503

それだけでも勘弁してほしいのに、くじ引きで決まった三人チームはなんとメジロライアン先輩と、メジロマックイーンというあの有名なメジロ家二人がバッチリ入っていて、アタシだけ知り合いがいない状態である。しかも二人は実力者で学校中が噂するほどで、ライアン先輩は乙女たちからの人気も甚だしく、マックイーンといえばテイオーのライバルとマスコミも注目する気品が良いお嬢様。 それに挟まれるアタシはどうにもパッとしない下町のじみーな乙女。なんというか住んでいる世界が違うってことをまざまざと魅せられています。ライアン先輩顔がいいなホント。 「ネイチャさんは大丈夫ですか? 申し訳ありません、こういう時の火がついたライアンを抑えることは誰にもできなくて…」 ふとマックイーンがアタシにペースを合わせて心配してくれる。こっちはもうバテバテなのに人の事を気遣う余裕があるなんて、とんでもないスタミナをしている。 「いやーアハハ…大丈夫デス。あ、いや、だよ? ですわ? いや、何言ってんだアタシ…」

3 21/06/13(日)02:17:07 No.812645605

「ふふ、ネイチャさんと私とは同学年なのですから、もっと気楽に話しませんこと?」 「あ、うん…なんというか、話したことなかったこんがらがっちゃって。あ、アタシの事はお構いなく先に進んじゃっていいから…」 「そうはいきませんわ、私たちはチームなのですから。ライアン少しペースを落としましょう」 「そうだね、ちょっと熱が入りすぎちゃったかも。少しぐらい落としてもスイーツは確実だろうし」 「もう、ライアン!」 「あ、いやホント大丈夫なんで…足引っ張っちゃったら悪いし…」 「いえいえ、私も本当は少しペースを落としたかったんですの。ネイチャさんを出汁にしてしまいました」 そういって笑うマックイーンはもうキラキラしてて。あぁ、アタシ足を引っ張っちゃってるなって考えるとさらに帰りたくなってきて辛くなってくる。テイオーだけじゃない、色んなキラキラがあるんだって改めて見せつけられる。テイオーだけじゃない、こんな人たちにもアタシは挑まなければいけないんだと考えるとこの山道なんてただの小道に見えてくる。

4 21/06/13(日)02:17:46 No.812645740

結局甘えて三人で歩くと、森の中の涼し風がアタシたちを包んでくれて大分楽になってきてアタシはまた少しペースを速めた、せめてスイーツ圏内に入らないと申し訳なさで海に帰りたくなってしまう。 「おっ、ガッツがあるね! というか、回復速いなー足もまだまだ大丈夫みたいだし…よくトモを鍛えているんだね」 「確かに山道でもふらつきが見られませんし、体幹もしっかりしていますわ。よくトレーニングを行っていらっしゃるのですね」 「ふぇっ!? い、いやいや、ただトレーニングしてるだけで二人に比べたらそんな…あれですよ、たまたまた良いトレーナーに会えたってだけで…大層なもんじゃ…」 「じゃあネイチャのトレーナーさんは君をよく見てるんだね。なんというか長所を良く伸ばしてるって感じがする! 相性バッチリっていうのかな」 「あ、相性っていうか…幼馴染だからお互い分かり合いやすいってだけで…」 「え、幼馴染? トレーナーさんと?」 ふとライアン先輩がアタシの方にぐりっと顔を向けてずずいっと寄ってきた、何だろう目がキラキラしてます物理的に。その後ろではマックイーンがおでこに手を当てていた。

5 21/06/13(日)02:18:36 No.812645912

「つまり昔から一緒で、登下校も一緒に言っちゃったり、部屋のカーテンを開けたら向こうには相手の部屋が見えちゃったりして屋根伝いに気軽に入ってきちゃえる感じのアレなんだよね!」 「い、いや…家はそんな隣じゃないし、学年離れてたからそう一緒に登下校もしたこともないですけど…よく遊んでくれたとかだけで…というか二人も幼馴染なんですよね?」 「うん、そうだよ! 昔から一緒だったよね、いろいろやんちゃしたりもしたなぁ」 「ふふふ、そうですわね。そして昔からライバルでした」 「ライバル…」 そうやってお互いを見る目が、友情だけじゃない他の感情が混じっているのが分かった。敵対心とは違う、けれども競い合い、走り合い、勝ちをもぎ取り合うような、そんな感情。 「その…変なことを聞くけど、二人は何のために走ってるの…?」 それが羨ましいのか、妬ましいのか分からなくて、それが知りたくてアタシはいつの間にかそんなことを聞いてちゃっていた。二人は目をまん丸としてこちらを見ちゃっているし、一瞬でやっちまったと言う感情が湧き出てくる。

6 21/06/13(日)02:19:48 No.812646171

「…私はそれが責務だからですわ。トゥインクルシリーズで活躍し名を残し、そして天皇賞の盾を取る。それがメジロ家の使命。もちろんその他にも私自身勝ちたいウマ娘さんたちがいらっしゃるから、というのもありますが」 「あたしは、マックイーンのような強いウマ娘になりたいし、どんなウマ娘よりも強いウマ娘になりたい! それが目標かな? ネイチャは?」 「アタシは…その…それが分かんなくて。ほら、アタシって一番になるーってそういうのを宣言できるほど強くないっていうか。ほどほどでーまずまずでーなんて思いながら走っているから…テイオーから聞かれたときに、すぐに答えられなくて…」 「ネイチャさん…」 顔が暗くなって、地面を見つめていたのが分かったんだろう、二人とも足を止めてアタシを見たようだった。軽蔑されたかな、それとも意思がないって怒られるかな。二人とも立派な目標を持っていたし、そういうのに関してはマックイーンは厳しそうだし。 「それでもいいんじゃないかな」 「えっ?」 でも思ってもみなかった言葉が返ってきて、アタシが顔を上げるとライアン先輩は優しく微笑んでいた。隣のマックイーンも。

7 21/06/13(日)02:20:40 No.812646347

「トレセン学園に入ってくるみんながみんな、使命感とか高い目標とかを持って入ってくるわけじゃないと思うんだ。というかそれはごく少数で、走っているうちに見つけていくんだと思う。あたしもそうだったし」 「ライアン先輩も…?」 「うん、友達とマックイーンとトレーナーさんのお陰で思い出せた。そして何度も揺らいでそのたびにみんなのお陰でまた見つめなおせた」 「使命があれば、やるべき責務があるからと言ってそれがプラスになるというわけでもありません。私もそれで悩んだり、倒れたり…例えば、その食事制限などで…」 「マックイーンも?」 意外だった。二人とも最初から一心不乱に高い目標に対して高い素質を活かして、ブレずに突き進んでいるとばっかり思っていたから。まるで山に咲く花のように届かなくて綺麗なマックイーンにもなんというか俗っぽい悩みを持ってたりとか、思ってもみなかった。 「でも、乗り越えられたのはみんながいたからで、トレーナーさんも一緒に悩んでくれたから。キミには、一緒に相談できる友達は? 悩んでくれるトレーナーさんはいる?」

8 21/06/13(日)02:20:58 No.812646413

そう聞かれて、いろんな顔が浮かんできて思わず頷くと、ライアン先輩はにかっと明るい笑顔で笑った。 「じゃあ大丈夫だね! きっとネイチャにも見つかるよ、ネイチャだけの走る理由」 「アタシだけの…?」 「えぇ、きっと」 「あ、そういえばトレーナーさんとは昔に、将来は君のトレーナーになる! とかお兄ちゃんと結婚してあげるーとか、そういう約束とかしちゃったりとか! そう言うのはあったの? いや、あたしが気になってるわけじゃないよ? あたしの友達がね! 少女漫画とか好きだから!」 「はいはい、早く行きますわよライアン」 マックイーンから背中を押されながらなんだか違う意味でキラキラしているライアン先輩を見ながら、アタシはまた足に力を入れる。 『俺はネイチャじゃなきゃダメだから』

9 21/06/13(日)02:21:24 No.812646510

ふと脳裏にいつかの、いつの日かの場面が蘇ってくる。トレーナーさんはそういった。なんというか、熱血なんてアタシは似合わない。 だから、そう。どうだろう、いっぱいいるウマ娘の中に一人ぐらい、男の為に走る。なんて不純な理由でもいいのかな。 その為にテイオーにかーつとか。どうだろう、どうでしょう。あぁ、やっぱりわかんないや。

10 <a href="mailto:s">21/06/13(日)02:22:45</a> [s] No.812646806

遅くなりましたし長くなりましたもうスリーゴッデスが全て悪いので私は悪くありません許してください

11 21/06/13(日)02:30:32 No.812648372

ネイチャはキラキラできるのか…

12 21/06/13(日)02:32:48 No.812648820

いいんだよ…

13 21/06/13(日)02:35:36 No.812649314

>だから、そう。どうだろう、いっぱいいるウマ娘の中に一人ぐらい、男の為に走る。なんて不純な理由でもいいのかな。 不純な理由のウマ娘いっぱいいる!!

14 21/06/13(日)02:35:58 No.812649384

長いっけと思ったがあれだ前ほど重くないから長く感じないだけで文量自体はそこそこあった

15 21/06/13(日)02:38:08 No.812649783

長くても読みやすいから重たくなければスルスル読めちゃうんだよね 重たい回が多いけど

16 21/06/13(日)02:38:44 No.812649895

フクロスの時は最初っから爆弾だったけどこっちはいつ爆発するか分からん怖さがあるな…

17 21/06/13(日)02:41:44 No.812650414

こうしてる間にも上兄貴がどんどん弱ってるんだなと思うと…

18 21/06/13(日)02:43:06 No.812650658

上兄貴はそもそも病院離れて合宿来れてるのか

19 21/06/13(日)02:46:09 No.812651213

人の目が多くて自分の個室という避難場所が無いところにはなかなか行けないんじゃないかなー イクノのフォローも限界あるだろうし

20 21/06/13(日)02:51:30 No.812652160

>>だから、そう。どうだろう、いっぱいいるウマ娘の中に一人ぐらい、男の為に走る。なんて不純な理由でもいいのかな。 >不純な理由のウマ娘いっぱいいる!! ほとんど色々ちゃんとした理由あるだろ!?

21 21/06/13(日)02:56:05 No.812652940

ライアンはどこでもイケメンだな…

22 21/06/13(日)03:02:01 No.812653985

上兄貴は無理だろ 浜にいるだけで干からびて死んでしまうぞ

23 21/06/13(日)03:03:41 No.812654250

まずもう長時間のバス移動さえ怪しいところあるからな…

24 21/06/13(日)03:08:17 No.812655004

この世界のライアンとかマックイーンのトレーナー気になるな…

25 21/06/13(日)03:09:57 No.812655268

久々にリアルタイムで見れた 久々に爆弾設置無しの軽めの話が見れた 裏で進んでる時限爆弾は気にしないことにする

26 21/06/13(日)03:14:54 No.812656020

同期にテイオーマック少し上にオグリと キラキラの頂点が身近にいると卑屈になるのも分かる それでもネイチャを信じてくれるトレーナーやファンがいるのは恵まれてるな

27 21/06/13(日)03:18:01 No.812656520

>トレセン学園に入ってくるみんながみんな、使命感とか高い目標とかを持って入ってくるわけじゃないと思うんだ。 これはそうだし最初から持っていた子でさえも >走っているうちに見つけていく 夢は形を変えていくっておハナさんも言ってた

28 21/06/13(日)03:18:13 No.812656549

ネイチャのナイスなネイチャは誰からも愛されるところもあるだろうしなぁ…

29 21/06/13(日)03:24:04 No.812657397

>お兄ちゃんと結婚してあげるーとか、そういう約束とかしちゃったりとか! 似た感じのやつがネイチャの地の文で一回でてきたよねたしか

30 21/06/13(日)03:32:46 No.812658603

映画館でブッキングした時から最低でも半年経過か・・・ 菊花賞目に見えて近くなってきたな

31 21/06/13(日)03:49:00 No.812660783

もう兄貴が生きるか死ぬかじゃなくてどれくらい生きれるかになってきたな

32 21/06/13(日)04:20:27 No.812664264

医者は長くて2年と言ってたから半年~9ヶ月くらいか

↑Top