21/06/13(日)02:13:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/13(日)02:13:33 No.812644850
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/13(日)02:18:35 No.812645910
三十路
2 21/06/13(日)02:20:08 No.812646246
非処女で炎上するかと思ったらその頃にはブーム過ぎてた女
3 21/06/13(日)02:20:38 No.812646341
TVのほうは1,2話がおもしろさのピークというなかなかアレな代物だった
4 21/06/13(日)02:20:39 No.812646345
>正直性的な目で見てる
5 21/06/13(日)02:21:49 No.812646607
3姉妹も嫌いじゃないがやっぱOVA版だよな…
6 21/06/13(日)02:24:14 No.812647109
あの頃のフジ深夜アニメはちょっと酷すぎる
7 21/06/13(日)02:30:42 No.812648422
まだこのくらいの頃はギリギリ すごい作画クオリティのOVAが出てたな…
8 21/06/13(日)02:37:51 No.812649731
読仙社襲撃辺りまでは面白かったよ
9 21/06/13(日)02:48:17 No.812651602
俺を眼鏡フェチにした女榛名 opがオシャレでいいよね…
10 21/06/13(日)03:06:09 No.812654663
OPは曲もムービーもオシャレで好き
11 21/06/13(日)03:07:02 No.812654809
両手でメガネ直すのがいいよね
12 21/06/13(日)03:08:06 No.812654982
岩崎琢の劇伴は信頼できる 神保町のテーマとかもいいよね
13 21/06/13(日)03:35:50 No.812659030
>神保町のテーマ https://youtu.be/lJXnzwgxsKc
14 21/06/13(日)03:37:50 No.812659285
書き込みをした人によって削除されました
15 21/06/13(日)03:38:28 No.812659388
>TVのほうは1,2話がおもしろさのピークというなかなかアレな代物だった そうかい俺は好きだぜ 中盤まで
16 21/06/13(日)03:39:02 No.812659468
>あの頃のフジ深夜アニメはちょっと酷すぎる サムライチャンプルーとGANTZよかっただろ!
17 21/06/13(日)03:39:40 No.812659562
TVはまず最後まで見られるまでのタイムラグがひどくてそれで醒めちまった…
18 21/06/13(日)03:40:14 No.812659641
地上波だと放送期間の関係で途中で終わったんだっけ?
19 21/06/13(日)03:40:27 No.812659664
OVAみたいな話をずっとみていたかった
20 21/06/13(日)03:40:56 No.812659742
>サムライチャンプルーとGANTZよかっただろ! 放送の仕方のことだと思うの…
21 21/06/13(日)03:42:45 No.812659995
ヒーローズファンタジアで本好き繋がりでスクライドのクーガーとの会話があって面白かったな
22 21/06/13(日)03:45:49 No.812660408
>サムライチャンプルーとGANTZよかっただろ! ガンツの仏像編アニメ化よかったよ でもオリジナル最終回酷かったね…
23 21/06/13(日)03:46:14 No.812660465
フジテレビ簡単に放送時間ずらしてたからな…
24 21/06/13(日)03:47:32 No.812660624
ガドガード…
25 21/06/13(日)03:48:04 No.812660692
TVも最後まで大好きだ
26 21/06/13(日)03:48:36 No.812660753
飛行機が爆発してアニタが全員死んじゃった…読子責任取れって叫んでフジテレビ版が最終回迎えてたのは覚えてる
27 21/06/13(日)03:49:26 No.812660831
RODTVの方は元がWOWOWでやってたやつだから普通の枠じゃなかったんだ でもあの中途半端な所で切るのはダメだな
28 21/06/13(日)03:49:30 No.812660843
>飛行機が爆発してアニタが全員死んじゃった…読子責任取れって叫んでフジテレビ版が最終回迎えてたのは覚えてる ひさちゃん「誰…?」で終わりなの最悪だった 円盤で全部みれてよかった
29 21/06/13(日)03:50:28 No.812660955
ネタのようにROD TVは最初の数話だけ作画すごいアニメと語られるけど一貫して筋の通ったいいアニメだったと思う 今でも見る だから小説早よ
30 21/06/13(日)03:52:41 No.812661211
ハングリーハート意外と面白かったよね…
31 21/06/13(日)03:53:48 No.812661361
TVの方新聞社乗り込んで敵の紙使い倒すまでは良かった 2クール目は作画酷いし暗めの話でマギーちゃんの曇らせが良かったぐらい
32 21/06/13(日)03:53:59 No.812661381
瓶詰め妖精…はフジテレビだっけ
33 21/06/13(日)03:54:37 No.812661455
>マギーちゃんの曇らせが良かったぐらい おまえーー!
34 21/06/13(日)03:55:17 No.812661545
アニタの慟哭いいよね俺の中で斎藤千和っていったらアレ
35 21/06/13(日)03:55:20 No.812661556
倉田さんがもう読子さんに対して冷めちゃってるのが
36 21/06/13(日)03:58:10 No.812661873
みー姉の明るさが失われた時も好きだよ…
37 21/06/13(日)03:59:36 No.812662035
ウルブズレインとかもあったな…懐かしい
38 21/06/13(日)04:13:50 No.812663535
普通に流したハングリーハートと何とか完走できたKanonとキディグレイドとラーゼフォン 後は打ち切りだったり途中抜けてたりだ