21/06/13(日)00:22:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/13(日)00:22:31 No.812608131
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/13(日)00:40:27 No.812616113
いいよね...
2 21/06/13(日)00:41:53 No.812616774
天才かよ
3 21/06/13(日)00:43:40 No.812617468
傑作だよねのりたま
4 21/06/13(日)00:44:43 No.812618010
ご飯のおかわりが止まらないデブゥ
5 21/06/13(日)00:45:30 No.812618332
今更だけどこれに辿り着けるのマジで天才だと思う ふりかけ界の革命児かよ
6 21/06/13(日)00:46:27 No.812618725
のりたまレベルのふりかけはゆかり位しか思い付かん
7 21/06/13(日)00:46:41 No.812618829
コラ前初めて見た
8 21/06/13(日)00:47:48 No.812619271
ちょっと丸美屋のこと舐めてたかもしれん
9 21/06/13(日)00:48:06 No.812619464
偉人だ…
10 21/06/13(日)00:48:23 No.812619579
それぞれ美味しいのに組み合わせたら相互作用ですごいことになるのいいよね…
11 21/06/13(日)00:48:45 No.812619729
是はうまい ってすごい自信のある商品名だな…
12 21/06/13(日)00:49:17 No.812619919
60年以上現役なんだなのりたま…すげえな…
13 21/06/13(日)00:49:31 No.812620015
熱風提案君のやる気ない顔に対してこの成果
14 21/06/13(日)00:49:51 No.812620166
のりたまがあれば2合ぐらいペロッと行く自信がある
15 21/06/13(日)00:50:13 No.812620315
でも正直ふわりと感じた事は無い…
16 21/06/13(日)00:50:29 No.812620413
いろいろ出てるけどとりあえず迷ったらのりたまってくらいには安牌
17 21/06/13(日)00:52:16 No.812621069
大人のふりかけも美味いんだけど如何せん高い
18 21/06/13(日)00:52:16 No.812621074
なんでご飯食べてたら突然一念発起したの…
19 21/06/13(日)00:52:20 No.812621090
のりたまかゆかり たまにごま塩
20 21/06/13(日)00:52:28 No.812621138
昔の人っておかず抜きの米だけで米食えるくらい好きなんだと思ってたけどふりかけも欲しかったんだな
21 21/06/13(日)00:52:42 No.812621218
やわらかい乾燥品つくるのは頭やわらかいな
22 21/06/13(日)00:53:13 No.812621434
のりたまも好きだけど味道楽がベスト
23 21/06/13(日)00:53:19 No.812621468
鯛茶のふりかけ食ってみたい
24 21/06/13(日)00:53:58 No.812621707
タマゴかけご飯にのりたまをかけるのが好き
25 21/06/13(日)00:54:19 No.812621853
田中食品派だけどローカルふりかけだってつい最近知った
26 21/06/13(日)00:54:20 No.812621862
最近コラの方見ないな
27 21/06/13(日)00:54:30 No.812621918
おかか系は歯茎に刺さる欠点さえなけりゃあな
28 21/06/13(日)00:54:37 No.812621968
ふりかけは戦争で流行ったと聞いて歴史長いんだなと思った
29 21/06/13(日)00:55:37 No.812622364
のりたまは美味しいけど卵の美味しさと別のとこにある気がする
30 21/06/13(日)00:55:40 No.812622380
旅館の飯があんななのは卵や海苔がご馳走だった時代のなごりなのか
31 21/06/13(日)00:56:32 No.812622694
無駄に光りながら私は言った
32 21/06/13(日)00:57:22 No.812623021
コラ前めっちゃ久々に見た
33 21/06/13(日)00:57:37 No.812623115
子供の頃のりたまの甘い感じが好きだった
34 21/06/13(日)00:57:46 No.812623171
のりたまはペヤング特盛の味変に重宝してる
35 21/06/13(日)00:58:05 No.812623284
のりたまはあの謎の緑色のツブが気になる
36 21/06/13(日)00:58:50 No.812623575
一晩中その恰好でいたの?
37 21/06/13(日)00:59:13 No.812623718
>のりたまはあの謎の緑色のツブが気になる お茶漬けの素に入ってる緑と成分一緒(だと思ってる)
38 21/06/13(日)00:59:28 No.812623801
焼き肉味も良いよね…
39 21/06/13(日)00:59:41 No.812623857
たまに食う鮭のかなりのふとりかけはめっちゃ食欲湧くけど 日常的に食うならのりたまだな
40 21/06/13(日)01:00:20 No.812624098
あの傑作ふりかけがこんな思い付きで雑に完成したのか…
41 21/06/13(日)01:00:30 No.812624165
教授は頭が固いな
42 21/06/13(日)01:01:02 No.812624396
>あの傑作ふりかけがこんな思い付きで雑に完成したのか… ページ数の都合上だよ!
43 21/06/13(日)01:01:33 No.812624567
去年入院したけど病院食で一番うまかったのはのりたまだったよ
44 21/06/13(日)01:02:39 No.812624928
是はうまいは結局復活したの?
45 21/06/13(日)01:03:01 No.812625040
旅行の友とどちらが強いかな
46 21/06/13(日)01:03:33 No.812625198
すきやきふりかけもいい…
47 21/06/13(日)01:03:56 No.812625321
>是はうまいは結局復活したの? 四コマ目見ろや!
48 21/06/13(日)01:04:06 No.812625367
>是はうまいは結局復活したの? 復刻版は出たことがあるらしい
49 21/06/13(日)01:04:35 No.812625530
これはうまいってまだある?
50 21/06/13(日)01:04:57 No.812625643
調べてみたら19年前に復刻版が出たって記事がひっかかったわ 知ってたら買ってみたのに…
51 21/06/13(日)01:05:02 No.812625660
戦争で消えちゃった食い物結構あるんだよな 「どりのこ」とかどんな味だったんだろう
52 21/06/13(日)01:05:35 No.812625821
のりたまの味に袋詰めパッケージ 一気に2つも後世に残る功績を残した
53 21/06/13(日)01:06:57 No.812626303
>「どりのこ」とかどんな味だったんだろう どーりーこーのーーーーーーーーーーーー!!!!
54 21/06/13(日)01:07:02 No.812626326
のりたーまをごはんにかけるー♪
55 21/06/13(日)01:07:10 No.812626374
旅行の友が一番美味しいふりかけでみんなこれ食べてるもんだと思ってた ご当地ローカルだった
56 21/06/13(日)01:07:29 No.812626470
とりあえず幼稚園児のお弁当にはのりタマ混ぜ混ぜしたちっちゃなおにぎり入れれば安パイだろ ってのが未だに引き続いているのが傑作であることを証明している… というかおっさんの俺ですら多分それは喜ぶから単純にすごい
57 21/06/13(日)01:07:53 No.812626613
御飯の友はちょっと合わなかった 旅行の友は好き
58 21/06/13(日)01:07:57 No.812626640
>ご当地ローカルだった 中四国ならどこにでもおいてあるのに!
59 21/06/13(日)01:08:14 No.812626721
>のりたーまをごはんにかけるー♪ ほかほ~かのご飯が美味い~
60 21/06/13(日)01:08:21 No.812626758
いろんな種類のふりかけを楽しめるふりかけバーとか作ったら人気出そう ごはんはおかわり無料なの
61 21/06/13(日)01:08:31 No.812626815
60年も現役なのが凄いよな…
62 21/06/13(日)01:08:50 No.812626902
のりたまは抹茶も入ってるんだっけ
63 21/06/13(日)01:09:41 No.812627221
のりたま すきやき 味道楽 たらこ このへんのレギュラーメンバーが強すぎる
64 21/06/13(日)01:10:22 No.812627442
>とりあえず幼稚園児のお弁当にはのりタマ混ぜ混ぜしたちっちゃなおにぎり入れれば安パイだろ >ってのが未だに引き続いているのが傑作であることを証明している… >というかおっさんの俺ですら多分それは喜ぶから単純にすごい のりたまの子供ウケパワー凄まじいからな…
65 21/06/13(日)01:10:25 No.812627456
さるかに合戦!
66 21/06/13(日)01:10:39 No.812627528
俺はすき焼きふりかけ派だなぁ 四歳の頃8マンシール目当てに買ってもらい始めてからずっとだ
67 21/06/13(日)01:10:46 No.812627561
実家のそばに工場あるわ
68 21/06/13(日)01:11:07 No.812627654
なんだったら玉子かけご飯に醤油のかわりにのりたまブチ込む
69 21/06/13(日)01:11:15 No.812627699
新しめの商品にもうまいのあるけど のりたまだけ完成度が違いすぎる……
70 21/06/13(日)01:11:38 No.812627821
のりたまって卵感そんなになき海苔と塩味って感じだけど何であんなに好きだったのか
71 21/06/13(日)01:11:40 No.812627830
>いろんな種類のふりかけを楽しめるふりかけバーとか作ったら人気出そう >ごはんはおかわり無料なの デブが来て一瞬で潰れると思う
72 21/06/13(日)01:11:40 No.812627835
たまごかけごはんにきざみ海苔とはまた別のものよねのりたま 美味い
73 21/06/13(日)01:12:14 No.812628010
fu78816.jpg
74 21/06/13(日)01:12:25 No.812628075
>のりたまって卵感そんなになき海苔と塩味って感じだけど何であんなに好きだったのか 味付けのりだけかけてみたらわかるのでは
75 21/06/13(日)01:12:34 No.812628119
いろんなふりかけはあるけど最終的に戻ってくるところがのりたま
76 21/06/13(日)01:12:54 No.812628222
大人になって気づいたらこういうの食わなくなったなぁ ただのなんとなく味が嫌いになったわけでは断じてない すき焼きって未経験だから今度買うか…
77 21/06/13(日)01:12:59 No.812628239
>>いろんな種類のふりかけを楽しめるふりかけバーとか作ったら人気出そう >>ごはんはおかわり無料なの >デブが来て一瞬で潰れると思う デブはお断りにすれば良いだろ!
78 21/06/13(日)01:13:15 No.812628316
>俺はすき焼きふりかけ派だなぁ >四歳の頃8マンシール目当てに買ってもらい始めてからずっとだ 8マン!?
79 21/06/13(日)01:13:25 No.812628369
俺は大人だからわさびを選ぶぜ!
80 21/06/13(日)01:13:35 No.812628423
さくら水産ですらふりかけサービスやめたからな…
81 21/06/13(日)01:13:37 No.812628440
何味か知らんけど旅行の友は真っ先に食うくらい美味かったな…なかったら仕方ないから鰹使う
82 21/06/13(日)01:13:40 No.812628455
のりたま食いたくなってきた… おっさんが買っても気持ち悪がられないかな
83 21/06/13(日)01:13:48 No.812628483
米は原価と味が直結するからふりかけバーは色々と厳しいと思う…
84 21/06/13(日)01:13:51 No.812628500
>すき焼きって未経験だから今度買うか… そんなに美味しくはないからのりたまで良いよ…
85 21/06/13(日)01:14:09 No.812628634
食事は大事だからな…
86 21/06/13(日)01:14:23 No.812628717
ふりかけに関してはメシバナ刑事タチバナで話してるのがあるぞオススメ
87 21/06/13(日)01:14:27 No.812628753
>のりたま食いたくなってきた… >おっさんが買っても気持ち悪がられないかな その発想が怖いし気持ち悪いよ!?
88 21/06/13(日)01:14:34 No.812628799
>>>いろんな種類のふりかけを楽しめるふりかけバーとか作ったら人気出そう >>>ごはんはおかわり無料なの >>デブが来て一瞬で潰れると思う >デブはお断りにすれば良いだろ! へ、ヘイドズビーヂ…
89 21/06/13(日)01:14:39 No.812628844
ふりかけバーおかわり2杯まで200円位でどうだろう
90 21/06/13(日)01:14:43 No.812628860
>のりたま食いたくなってきた… >おっさんが買っても気持ち悪がられないかな ドカタのおっさん集団とかふりかけとドライ味噌汁買い込んでくぞ よっぽど変な格好して挙動不審にしてなきゃ平気だよ
91 21/06/13(日)01:14:52 No.812628902
>>すき焼きって未経験だから今度買うか… >そんなに美味しくはないからのりたまで良いよ… いやうまいよ!? すぐ飽きが来るだけで!
92 21/06/13(日)01:15:10 No.812629025
>>俺はすき焼きふりかけ派だなぁ >>四歳の頃8マンシール目当てに買ってもらい始めてからずっとだ >8マン!? さらっと流したけど長老が紛れてて駄目だった
93 21/06/13(日)01:15:25 No.812629104
藤田田も言ってたけど 人間大人になっても食べる物は子供の頃から慣れ親しんで食べていたものだからな…
94 21/06/13(日)01:15:31 No.812629139
>ふりかけバーおかわり2杯まで200円位でどうだろう ごはんメイン実質3杯200円は採算取れねぇよ!
95 21/06/13(日)01:16:17 No.812629353
ミスター味っ子の真似して冷凍お好み焼き食うとき今でもたまにソースにのりたま混ぜ混ぜする
96 21/06/13(日)01:16:18 No.812629360
さるかに合戦とか旅行の友好きだけどどっちも広島だったのか
97 21/06/13(日)01:16:54 No.812629599
>人間大人になっても食べる物は子供の頃から慣れ親しんで食べていたものだからな… 不思議だよなぁ 子供の頃好きだったものはずっと好きで 大人になるにつれて好きな食べ物が増えるんだよな…
98 21/06/13(日)01:16:55 No.812629607
旅行の友いいよね
99 21/06/13(日)01:16:56 No.812629612
8マンの放送が1963年なのか
100 21/06/13(日)01:16:57 No.812629624
>ミスター味っ子の真似して冷凍お好み焼き食うとき今でもたまにソースにのりたま混ぜ混ぜする あー良いこと聞いた今度試してみよう
101 21/06/13(日)01:17:03 No.812629654
同じ値段で他は60gくらいだけどすきやきは80g以上あるぜ
102 21/06/13(日)01:17:41 No.812629822
>8マンの放送が1963年なのか 今年58か…
103 21/06/13(日)01:17:46 No.812629839
>不思議だよなぁ >子供の頃好きだったものはずっと好きで >大人になるにつれて好きな食べ物が増えるんだよな… お年寄りに好きな食べ物聞いてみるの楽しそうだな
104 21/06/13(日)01:17:54 No.812629875
>8マンの放送が1963年なのか 当時4歳… 1959年生まれ…今62歳…
105 21/06/13(日)01:18:22 No.812630009
まいどおおきに食堂だとまだふりかけかけ放題だった気がする でも最近いってないから違うかも
106 21/06/13(日)01:18:25 No.812630032
>あー良いこと聞いた今度試してみよう 本当は色んなふりかけをミックスしてソースに混ぜ混ぜして味に深み出すんだけど お手軽さで常備ののりたまになりやすい
107 21/06/13(日)01:19:01 No.812630241
あかり気軽にたらこ味楽しめて好き
108 21/06/13(日)01:19:26 No.812630360
実家に常備してあったのは緑黄野菜だったな
109 21/06/13(日)01:19:45 No.812630469
>>人間大人になっても食べる物は子供の頃から慣れ親しんで食べていたものだからな… >不思議だよなぁ >子供の頃好きだったものはずっと好きで >大人になるにつれて好きな食べ物が増えるんだよな… 流石に今 きな粉ご飯は無理かもしれない…
110 21/06/13(日)01:20:02 No.812630584
エイトマン面白いよねお母さんが好きだったって言ってた エイトマン人形今も欲しい
111 21/06/13(日)01:20:28 No.812630711
最近朝の主食がトーストにピザソースとチーズにたらこふりかけ
112 21/06/13(日)01:20:40 No.812630775
エイトマンって原の応援歌だったって事しか知らない
113 21/06/13(日)01:21:27 No.812631033
>エイトマン面白いよねお母さんが好きだったって言ってた >エイトマン人形今も欲しい 40代…
114 21/06/13(日)01:21:37 No.812631092
自分のときはキキララのシールとかがついてた気がする