TRPGは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/11(金)23:33:19 No.812223179
TRPGは遊戯王と長時間プレイするって知識しかないからハードルが高い 面白そうに見えるけどお試ししてみようかってなかなかなれないね
1 21/06/11(金)23:34:35 No.812223746
短いのだと夜の8時に初めててっぺん回るまでには終わったりするしテキストチャットじゃなかったらその1/3ぐらいで出来るぞ! あとシステムによっては15分シナリオとかもある
2 21/06/11(金)23:35:22 No.812224067
ワイワイ
3 21/06/11(金)23:35:54 No.812224313
システムによるけど短いやつは4時間位で終わるよ ヒで募集したりして音声でのプレイならもっと短いかも
4 21/06/11(金)23:36:54 No.812224744
遊戯王見てはじめるのは良いけど実際のプレイ風景はだいぶ違うからガッカリしないでね! とりあえずGMがPLを殺しにかかったりはしないよ!
5 21/06/11(金)23:37:09 No.812224843
ハマるとソシャゲより中毒性が高い スケブで描いてもらった俺のキャラが動いてる!!
6 21/06/11(金)23:38:02 No.812225186
割と長いけど休日潰すならそんなもんか 単純に興味あるルルブがこれ現役プレイヤーいるのか?ってなって怖いのもある
7 21/06/11(金)23:38:03 No.812225197
>とりあえずGMがPLを殺しにかかったりはしないよ! ゲームによってはPCを殺しには行くんでしょ!
8 21/06/11(金)23:38:17 No.812225298
まあ長いのだと24時間耐久とか年単位のやつとかもあるけど単発なら大抵次の日ちょっと眠くなるぐらいのスケジュールでやる思う たまに感想戦で夜が明けたりとかもある
9 21/06/11(金)23:38:34 No.812225396
>>とりあえずGMがPLを殺しにかかったりはしないよ! >ゲームによってはPCを殺しには行くんでしょ! 白物語のことだろうか…
10 21/06/11(金)23:39:38 No.812225838
>単純に興味あるルルブがこれ現役プレイヤーいるのか?ってなって怖いのもある 二次裏でも割と流れることあるね… タイミングと所持ルールブック合わせるのは大変だがネットはだいたい解決してくれる
11 21/06/11(金)23:39:40 No.812225851
途中で脱落者いるのが普通なんです?
12 21/06/11(金)23:39:43 No.812225868
>割と長いけど休日潰すならそんなもんか >単純に興味あるルルブがこれ現役プレイヤーいるのか?ってなって怖いのもある クトゥルフ人気なのもそこらへんあるよなとは思う ここでレレレやりたいって叫んでる人は見たけど高いんだよなアレ…
13 21/06/11(金)23:39:49 No.812225897
>>とりあえずGMがPLを殺しにかかったりはしないよ! >ゲームによってはPCを殺しには行くんでしょ! ないとはいわないけど100回遊んで1回もないよ! …すごく簡単に生き返れるゲームだったらもうちょっと確率高いかも!
14 21/06/11(金)23:40:24 No.812226131
今ってどどんとふ死んだはずだけどオンセどうやってるの? HTML5版とか出たんかな
15 21/06/11(金)23:40:35 No.812226219
>途中で脱落者いるのが普通なんです? シナリオとGMによるけど途中死んで置き去りにされることは多分まず…うnないと思う…
16 21/06/11(金)23:41:23 No.812226595
>途中で脱落者いるのが普通なんです? 昔は途中でPCが死んで暇になるPLが出る事も時々あった なのでダンジョンの途中でいきなり新しいPC作って復帰する事も稀にあった 今ではあんまりないよ
17 21/06/11(金)23:41:53 No.812226795
>今ってどどんとふ死んだはずだけどオンセどうやってるの? だいたいユドナリウムかな シャンクスはココフォリアがメインだがあそこは色々初心者におすすめできない
18 21/06/11(金)23:42:08 No.812226889
>割と長いけど休日潰すならそんなもんか >単純に興味あるルルブがこれ現役プレイヤーいるのか?ってなって怖いのもある ちなみに何やりたいの?
19 21/06/11(金)23:42:09 No.812226906
>今ってどどんとふ死んだはずだけどオンセどうやってるの? >HTML5版とか出たんかな ユドナリウムとかココフォリアが強いイメージある あとかなりとふライクなtekeyとかそのまま動画に出来るらしい?TRPGスタジオとかもある
20 21/06/11(金)23:42:39 No.812227089
>単純に興味あるルルブがこれ現役プレイヤーいるのか?ってなって怖いのもある 何したいのか教えてー 絶版とかじゃない?
21 21/06/11(金)23:42:44 No.812227108
>今ってどどんとふ死んだはずだけどオンセどうやってるの? ココフォレアやユドナリウムやfvtt使うことが多いな
22 21/06/11(金)23:43:37 No.812227451
TRPGは 経験者がいないとわからない というかそもそもあんまりどういう感じかわかりにくい るるぶが高い という点で手を出しにくい
23 21/06/11(金)23:43:43 No.812227487
リプレイ動画とかだとかなり脚色されてるからたまに実際のプレイログ見れたりするとこうやって進むのか…って参考になる
24 21/06/11(金)23:43:55 No.812227566
>ちなみに何やりたいの? >何したいのか教えてー ネクロニカってやつがえっちだと思ってます 後は版権物とか面白そうに見えるけどどちらにせよ人いるのかわかんなくて… クトゥルフはその辺困らないとは聞くけどあんま食指が動かない
25 21/06/11(金)23:44:37 No.812227849
るるぶこそ電子書籍にするべきだろうがよぉ…となる
26 21/06/11(金)23:45:01 No.812227997
つまり版権キャラの内臓飛び散るえっちな百合シナリオをやりたいと…
27 21/06/11(金)23:45:09 No.812228039
>るるぶが高い ルールブックは1000~3000円で揃うからそこまでハードル高くないと思う 代わりに友達がいないとなかなか遊べないという高いハードルがある
28 21/06/11(金)23:45:16 No.812228089
ネクロニカはまだ見つかる方じゃないかな多分
29 21/06/11(金)23:45:52 No.812228306
エモクロアはおもしろそーってなる反面むずかしそーってなる
30 21/06/11(金)23:45:58 No.812228341
>るるぶこそ電子書籍にするべきだろうがよぉ…となる 持ち歩くのめっちゃ楽だなと思う一方で大判ルルブは見にくい!
31 21/06/11(金)23:46:07 No.812228403
ルールブックを揃えるならそこまででもない サプリとか買おうと思うとまあまあお高い
32 21/06/11(金)23:46:12 No.812228432
ネクロニカは「」にも人気だ! ヒでも愛好家が結構いる とはいえGMに巡り会えるかは保証しづらいとこだね 設定資料集として買ってみたら相応の値段だと思うよ
33 21/06/11(金)23:46:16 No.812228454
>ネクロニカってやつがえっちだと思ってます 実際に遊ぶことになったら方向性の違いをちゃんと確認するんだぞ このシナリオはえっちなやつですか?って
34 21/06/11(金)23:46:16 No.812228456
人集めるの難しくない? まして今コロナだし
35 21/06/11(金)23:46:18 No.812228467
Skebと相性が良い
36 21/06/11(金)23:46:25 No.812228515
エモクロアいまいち何ができて何が出来ないのか分からないんだよなアレ…
37 21/06/11(金)23:46:45 No.812228632
>ネクロニカってやつがえっちだと思ってます ネクロニカえっちだよね!僕も大好きだ! でも題材からして人を選ぶし少女性の違いも個人によって大きいから 一緒に遊ぶ人を探すのは大変
38 21/06/11(金)23:46:53 No.812228676
>人集めるの難しくない? >まして今コロナだし ネットでやればいいじゃん
39 21/06/11(金)23:47:24 No.812228910
>人集めるの難しくない? >まして今コロナだし おかげで業界全体でオンセが流行った流行った
40 21/06/11(金)23:47:26 No.812228926
>Skebと相性が良い お金が飛んでいくので相性が悪い
41 21/06/11(金)23:47:29 No.812228941
>ネクロニカはまだ見つかる方じゃないかな多分 そうなのか ヒやんないから流行りのものすら分かってなかった
42 21/06/11(金)23:48:31 No.812229389
ネクロニカ愛好家なんてラヂヲヘッドぐらいしか知らないぞ
43 21/06/11(金)23:48:35 No.812229409
サイコロフィクションは正直オンセのが楽な気がするぜ オフセでも判定だけサイト使えばいいって言われりゃそのとおりなんだけど
44 21/06/11(金)23:49:03 No.812229613
ネクロニカはルルブのシナリオがぶっ飛びすぎて好きになった
45 21/06/11(金)23:49:14 No.812229717
ネクロニカはここのスレでもちょいちょい聞くからメジャーなイメージだった
46 21/06/11(金)23:49:28 No.812229832
ネクロニカ電子で出てくれればなあ 表紙がどれもこれもヤバい!
47 21/06/11(金)23:50:21 No.812230190
死んだ後ただ傍観するのは楽しくないからな…
48 21/06/11(金)23:50:21 No.812230191
シノビガミやってみたいってずっと思ってる
49 21/06/11(金)23:51:17 No.812230553
>シノビガミやってみたいってずっと思ってる 最低3人出来れば5人とかいるから人集めにくい環境だとちょっと辛いよね
50 21/06/11(金)23:51:18 No.812230560
リプレイ動画も見てみたらどうだろう ニコデスマンにも結構上がってるしシステムのお試しにもなるよ
51 21/06/11(金)23:51:28 No.812230611
>エモクロアいまいち何ができて何が出来ないのか分からないんだよなアレ… 判定周りひたすら簡素だから独自ギミック搭載しないとゲーム的に何ができるとかは…あんまり…
52 21/06/11(金)23:51:38 No.812230676
版権は何やりたいと思ってたの?
53 21/06/11(金)23:51:59 No.812230807
冒険企画局の所のは初心者向けが多いと聞いたが
54 21/06/11(金)23:53:09 No.812231270
>版権は何やりたいと思ってたの? 以前興味持ったのはフルメタかな 版権物は他の TRPGより更に人が少ないと勝手に思ってる
55 21/06/11(金)23:53:25 No.812231365
前に誘ってもらったことあったけど俺の集中力が持たなさすぎてダメだった 何時間もやれる人はすごいよ…
56 21/06/11(金)23:53:43 No.812231505
なんやかんやでクトゥルフから入ったからあれが一番楽なように感じてるところはある PLが用意するものが少ないし
57 21/06/11(金)23:53:55 No.812231579
セガールみたいにネットでルルブ揃うのもあるしな…
58 21/06/11(金)23:54:25 No.812231754
そういや妹TRPGはサイト治ったんだろうか
59 21/06/11(金)23:54:45 No.812231878
コミュ力のなさを痛感した
60 21/06/11(金)23:55:40 No.812232201
ネクロニカはゴアな世界観と何気によく作られた戦闘ルールが楽しくてファンが多い ただその分世界観とキャラクターを楽しみたいって人と戦闘を楽しみたいって人で若干ズレが出ることもある
61 21/06/11(金)23:55:47 No.812232248
経験は少ないけど自分が開催したセッションのリプレイを作った たまに眺めてフフッてしてる
62 21/06/11(金)23:56:18 No.812232435
>以前興味持ったのはフルメタかな >版権物は他の TRPGより更に人が少ないと勝手に思ってる 結局ものによるんだ CoCも版権ものだけど今じゃメジャーだものね 古いメジャータイトルよりは新しい版権物のほうが遊ぶ相手見つけやすいこともある
63 21/06/11(金)23:56:38 No.812232536
>冒険企画局の所のは初心者向けが多いと聞いたが サタスペオススメよ 1セッションも短いし面倒そうな判定は数値入れればダイスボットくんがやってくれる
64 21/06/11(金)23:57:27 No.812232790
フルメタかぁ… やる気ならまぁ頑張れ…
65 21/06/11(金)23:57:30 No.812232811
スレ「」じゃないがニンジャスレイヤーTRPGのニンジャマーダーミステリーはおもしろそうだと思ったがやりたいかというと …とりあえず見学したいかな…って感じだ!
66 21/06/11(金)23:57:32 No.812232825
>経験は少ないけど自分が開催したセッションのリプレイを作った >たまに眺めてフフッてしてる 作業のときとかたまに読み上げさせる 楽しい
67 21/06/11(金)23:58:16 No.812233093
ネクロニカはデータ的な意味だと死体のパーツでメダロットする感じ
68 21/06/11(金)23:58:17 No.812233097
友達がついてくるって話だっけかニンジャスレイヤー
69 21/06/11(金)23:59:03 No.812233356
気軽に楽しみたいなら基本ルルブが安い奴がいいと思う ソードワールド2.5とか
70 21/06/12(土)00:00:34 No.812233941
版権なら「」は艦これ募集することがたまにある
71 21/06/12(土)00:00:42 No.812233989
>前に誘ってもらったことあったけど俺の集中力が持たなさすぎてダメだった >何時間もやれる人はすごいよ… ここ以外での募集なら平日の夜8~9時から11時~12時とか遊ぶのを途中休憩挟みつつ何日か跨いでのんびり遊んだりもするぞ
72 21/06/12(土)00:00:44 No.812234002
サタスペは動画見て気になったからルルブ買った プレイは一度もしてない
73 21/06/12(土)00:01:17 No.812234196
とりあえず一回やってみたいなら無料公開されてるシステムとか体験版が配布されてるのもいいんじゃないかな 俺はやったことないけど最近のだとエモクロアとかもあるしあとは帽子世界とかクトゥルフの新版のやつとか
74 21/06/12(土)00:01:27 No.812234261
>プレイは一度もしてない 新鮮な新人だ! 丁重に扱え!
75 21/06/12(土)00:01:55 No.812234427
俺もサタスペやってみたいと思いつつ積んでるな…
76 21/06/12(土)00:02:09 No.812234530
話長くしょうとするやつは弾けないから辛い
77 21/06/12(土)00:03:20 No.812234905
サタスペ説明卓立てたら来る? あくまで説明だけ
78 21/06/12(土)00:03:57 No.812235114
サタスペは気軽に遊べる良いシステムなんだが色々気軽過ぎて 油断するとキャラの貞操は散るしケツは掘られるし子供が生まれたりもするし髪の毛燃やされる
79 21/06/12(土)00:04:23 No.812235256
ネクロニカとかシノビガミとかキャラ構成考えるの好きな人は本当に好きだと思う 俺は戦闘シコじゃないから精々クトゥルフでこぶしを振るぐらいだが…
80 21/06/12(土)00:04:26 No.812235279
>サタスペ説明卓立てたら来る? >あくまで説明だけ 明日休みだし行けるけど今からか!
81 21/06/12(土)00:05:12 No.812235511
>ネクロニカとかシノビガミとかキャラ構成考えるの好きな人は本当に好きだと思う >俺は戦闘シコじゃないから精々クトゥルフでこぶしを振るぐらいだが… どうコンボ組むのかわかんね!ってなるから適当に組む 勝ったり負けたりする
82 21/06/12(土)00:05:32 No.812235637
徹夜でぶっ通しでやったり1日でどうにかセッション終わらせたりしたことはあったな…
83 21/06/12(土)00:05:34 No.812235646
メタリックガーディアンは僕の考えた最強のロボと僕の大好きなロボ(元ネタ)を作れてめっちゃ楽しいけどキャラとロボでキャラシ2枚作るから初心者向けとは口が裂けても言えねえ…
84 21/06/12(土)00:05:44 No.812235706
>明日休みだし行けるけど今からか! 明日かなー 「」といえど夜ふかしは体に毒よ
85 21/06/12(土)00:05:47 No.812235726
ネクロニカはすごく手軽にキャラ作れて楽しいよね 戦闘はちょっと面倒くさいけど…楽しいんだけどね…
86 21/06/12(土)00:06:21 No.812235968
迷宮キングダムオススメしたいけど重い 重すぎる
87 21/06/12(土)00:06:33 No.812236075
ネクロニカ割り込み処理多すぎ問題はオンラインセッションだとよくわかんなくなる
88 21/06/12(土)00:06:49 No.812236186
キャラ作成が重いシステムはそれ単体で面白かったりするけど今から!ってしにくいよね
89 21/06/12(土)00:07:22 No.812236426
俺は初心者には無口キャラとクールキャラを薦める悪魔
90 21/06/12(土)00:07:30 No.812236469
TRPGOCLって文で立ってる方は定型使える必要こそあれど卓立てと参加のハードルはハチャメチャに低いので お試し程度なら入ってみるのも十分アリだと思ってる
91 21/06/12(土)00:08:25 No.812236812
ファンタジーものならアリアンロッドなんかも楽しいぞ サプリ必要だけど種族で半魚人とか妖精とかロボとか幽霊とかケモとか使える
92 21/06/12(土)00:08:27 No.812236821
サンキューGM!
93 21/06/12(土)00:09:18 No.812237158
>俺は初心者には無口キャラとクールキャラを薦める悪魔 (この無口キャラすげー喋るな…)
94 21/06/12(土)00:09:37 No.812237259
変な趣味とか持ってる変な設定のキャラメイクして人に見せるのが楽しい… 物語を壊さない程度に奇人変人作ってシナリオに影響しないとこで癖を出すの楽しい…
95 21/06/12(土)00:09:41 No.812237276
GMやっててボスが弱すぎるとやらかした感あるしボスが粘りすぎると早く倒れてくれってなって悩む
96 21/06/12(土)00:11:34 No.812237909
学園トライアングルじゃなかった
97 21/06/12(土)00:11:48 No.812237988
戦闘バランスは本当によくわからないからテストするシュミレーターとかほしい
98 21/06/12(土)00:13:27 No.812238535
カタパソパラ
99 21/06/12(土)00:13:36 No.812238594
どんだけテストしてもダイスがクリティカルしたらそれまでだしな… 遊戯王コラで魔王ゾークが大魔法クリティカルして焦るバクラ君のとか爆笑したわ
100 21/06/12(土)00:13:37 No.812238602
俺は開幕直後に屋敷を焼いてクリアしようとしたPLに変形した巨大屋敷ゴーレムをぶつけるGM!
101 21/06/12(土)00:14:29 No.812238893
殺そうとは思ってるけど死んでほしくない それがいいGM
102 21/06/12(土)00:14:35 No.812238936
COCのGMは用意するもん少ない分かなりアドリブ要求されるイメージ というか俺が細かい所まで詰めないからアドリブ連発することになる
103 21/06/12(土)00:15:33 No.812239239
女でも知ってる奴がいるとは思わなかった
104 21/06/12(土)00:15:36 No.812239257
>遊戯王コラで魔王ゾークが大魔法クリティカルして焦るバクラ君のとか爆笑したわ だめだった ソードワールド2.0で敵の魔法が大回転して体力最大の味方が壊滅したのを思い出した
105 21/06/12(土)00:15:53 No.812239352
変な口癖とかオカマPCをやるとPLまで侵食されだすと聞いて怖がってるのが俺だ
106 21/06/12(土)00:16:36 No.812239681
>俺は開幕直後に屋敷を焼いてクリアしようとしたPLに変形した巨大屋敷ゴーレムをぶつけるGM! お互い楽しんでるならいいけどそうでないならそもそも焼くのを止めろよな!
107 21/06/12(土)00:17:01 No.812239836
俺はリア友とのCOCで「いやパーティには合流せず一人で帰ろうかな」っていうPLに「……本当に一人で帰りますか?」って聞くGM!