虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/11(金)22:38:24 テレワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/11(金)22:38:24 No.812199470

テレワークしてる「」に聞きたいんだけど 今年の真夏ぐらいから転職でテレワークする職場に行くんだけど 揃えておいたらいいとかこれなくて失敗したみたいなものあったら教えてくれないだろうか 画像は取り急ぎ買おうと思ってるもの

1 21/06/11(金)22:38:56 No.812199748

2 21/06/11(金)22:39:30 No.812200073

3 21/06/11(金)22:39:48 No.812200258

ハウリング防止にBluetoothイヤホンとか

4 21/06/11(金)22:39:57 No.812200346

椅子

5 21/06/11(金)22:39:57 No.812200347

>画像は取り急ぎ買おうと思ってるもの 中華製

6 21/06/11(金)22:40:01 No.812200390

マイクの質が悪いやつの声はまじで聞き取れない テレワークが悪いとかじゃなくてマイクが悪い

7 21/06/11(金)22:40:20 No.812200527

パソコンは支給だろうから回線環境くらいは整えたら?

8 21/06/11(金)22:40:36 No.812200638

ていうか機器類は支給品あるかもしれないのに買うの?

9 21/06/11(金)22:40:38 No.812200655

ソフトウェア側じゃなくてハードウェア側でオフにできるマイクにしとけ

10 21/06/11(金)22:41:26 No.812200995

テレワークたって別にみんながみんなカメラとマイク使うわけじゃないのでは

11 21/06/11(金)22:41:30 No.812201037

簡単なのでもヘッドセットは持っておけ WebカメラやノートPCののマイクは環境音拾いまくりでWeb会議で大迷惑だ

12 21/06/11(金)22:41:36 No.812201076

カツラ

13 21/06/11(金)22:41:58 No.812201270

>パソコンは支給だろうから回線環境くらいは整えたら? 一応ゲーミングPC有線で繋いだりして回線周りはこれ以上いじれないかな…とはなってる 流石に仕事用は無線LANでいいかなとは思ってるけど

14 21/06/11(金)22:42:34 No.812201566

その職場に聞けよ……

15 21/06/11(金)22:42:42 No.812201628

美味しいお茶を作れる機器類

16 21/06/11(金)22:42:44 No.812201636

長時間座ってても辛くない椅子と机 他人にお見せできる服と部屋

17 21/06/11(金)22:43:02 No.812201767

テレワークしてるけどカメラ一切使ってない 最初は使わなきゃなって空気あったけど

18 21/06/11(金)22:43:12 No.812201857

しびん

19 21/06/11(金)22:43:13 No.812201867

>簡単なのでもヘッドセットは持っておけ >WebカメラやノートPCののマイクは環境音拾いまくりでWeb会議で大迷惑だ ありがとうiPhoneの昔のイヤホンマイクで転職活動のZoom面接は乗り切ったけどさすがに何か買うね 逆にwebカメラは支給されるPCに入ってるのかな

20 21/06/11(金)22:43:17 No.812201905

部屋の片付けをしておくが最適解な気がする

21 21/06/11(金)22:43:36 No.812202065

>逆にwebカメラは支給されるPCに入ってるのかな ノートならもうついてないほうがおかしい

22 21/06/11(金)22:43:45 No.812202134

支給されるPCについてるマイクはやめとけ やめとけ

23 21/06/11(金)22:43:51 No.812202183

バーチャルオフィス

24 21/06/11(金)22:43:55 No.812202213

ていうか職場に寄ってはテレワーク用の機材揃えたり揃える金くれたりするだろうし今じゃなくていいんじゃないの

25 21/06/11(金)22:44:01 No.812202248

会議中にシコらない

26 21/06/11(金)22:44:44 No.812202590

>画像は取り急ぎ買おうと思ってるもの これ持ってるけど普通に使える

27 21/06/11(金)22:45:02 No.812202765

>ていうか職場に寄ってはテレワーク用の機材揃えたり揃える金くれたりするだろうし今じゃなくていいんじゃないの それもそうか… タンブラーとか買うのいいのかな…前職はデスクワーク少なめだったしフリーデスクだったから持ってないのよね

28 21/06/11(金)22:45:07 No.812202791

やっぱ何よりいい椅子だな 家で座ってる時間が下手したら数倍になるし

29 21/06/11(金)22:46:02 No.812203249

去年のGWにIKEA行って一揃い買ったなぁ

30 21/06/11(金)22:46:41 No.812203583

みんな使ってるマイクが違うから音量もノイズもバラバラなのが地味にめどい 支給品のノートPCがあってそれについてるやつを使うパターンだと楽

31 21/06/11(金)22:46:45 No.812203611

最近1万円のサンワサプライから5万円のAKRacingの椅子に変えたけど なにこれすごい

32 21/06/11(金)22:46:57 No.812203712

>家 冗談じゃなくこれ 今まで日中過ごしてないから気が付かなかった思わぬ騒音に頭悩ませる事になる テレワーク始まるまで隣が保育園出ることなんて気にもしてなかった

33 21/06/11(金)22:46:57 No.812203713

いい椅子と、椅子の下に置いていつでも漕げるタイプのエアロバイクを置くといい

34 21/06/11(金)22:47:06 No.812203809

>長時間座ってても辛くない椅子と机 基本週末はPCゲームで家引きこもってるからその椅子と机あれば大丈夫と思いたいけど お金かかりそうだから念のため予算取っとくね… >他人にお見せできる服と部屋 転職活動の時に整えたから大丈夫だと思いたい… web面接の時下半身裸はちょっと興奮したけど

35 21/06/11(金)22:47:32 No.812204083

リングフィットアドベンチャー

36 21/06/11(金)22:47:54 No.812204299

ヘッドセット使ってたけどめんどくさすぎてマイク買ったな 安かったし楽

37 21/06/11(金)22:48:29 No.812204590

3.5mmに挿すタイプのマイクってどうも環境に左右されやすそうで人に勧めにくいのよね かといってオーディオインターフェイス+マイクも初期投資そこそこ高いし…

38 21/06/11(金)22:48:31 No.812204608

>web面接の時下半身裸はちょっと興奮したけど さいていだこいつ

39 21/06/11(金)22:49:06 No.812204926

昼間の家の周りって意外とうるさいんだなってなるよね 工事とか保育園とか

40 21/06/11(金)22:50:10 No.812205366

作業用にノイズキャンセリングヘッドホン持っとくといい 1万円弱の中華製でも割と使える

41 21/06/11(金)22:51:34 No.812206130

USBハブ

42 21/06/11(金)22:53:26 No.812207080

通話でどう思われるかはさておきゲーム用ヘッドセットは環境にハマるから使うと良いよ

43 21/06/11(金)22:53:31 No.812207115

机と椅子(予算確保) 機器類(入社前後で揃えるマイクの環境に注意する) デブらないための道具 とりあえずここらへん揃えてみるよありがとう

44 21/06/11(金)22:54:55 No.812207761

自分のパソコンでも仕事できる場合、仕事用と遊ぶ用は分けたほうが良いぞい

45 21/06/11(金)22:55:49 No.812208144

通勤という運動がなくなる分作業中1時間おきにストレッチとかしないと身体がゴミになるぞ俺みたいに

46 21/06/11(金)22:55:49 No.812208146

画面共有でブルマ女将なんてそんな…

47 21/06/11(金)22:57:02 No.812208700

>その職場に聞けよ…… 煽りじゃなく直接の確認は大事だな

48 21/06/11(金)23:01:38 No.812210607

>煽りじゃなく直接の確認は大事だな おっしゃる通りなので特に機械類は会社に聞いてから揃えます…ハイ テレワーク便利グッズ的なものあるのかなあ とりあえず溜まった雑誌で踏み台昇降用の台は作るか

49 21/06/11(金)23:03:50 No.812211520

足つぼマッサージ用のイボイボの付いた青竹踏みみたいのがあるといいぞ

50 21/06/11(金)23:04:41 No.812211926

バランスチェアとバランスボールってどっちが強い?

51 21/06/11(金)23:05:00 No.812212072

バランス釜

52 21/06/11(金)23:07:40 No.812213252

Webカメラ中華だと4kのやつ5000円ぐらいで買えるからそれにしとくといいよソニーセンサー積んでるやつ

53 21/06/11(金)23:08:29 No.812213592

丸一年以上テレワークしてるけど元々絵を描く環境のためにそこそこいいオフィスチェアとデカい机だったから他に何も要らなかった カメラ使った会議は一度もしてない

54 21/06/11(金)23:10:02 No.812214215

まぁ転職はめでたいけど いきなりテレワークは人間関係大変そうだなぁ…

55 21/06/11(金)23:10:27 No.812214390

普段ドリップコーヒー飲んでたけど作業合間に用意したり短いスパンで飲むようになったせいでインスタントコーヒーを買ったぐらいか

56 21/06/11(金)23:10:41 No.812214503

Windows Hello対応カメラ買っておくとログインでPassword入れなくていいのでめっさ捗る 手間が1から0になるのは偉大 https://www.amazon.co.jp/dp/B08TG5SBH7/

57 21/06/11(金)23:14:42 No.812216104

>Webカメラ中華だと4kのやつ5000円ぐらいで買えるからそれにしとくといいよソニーセンサー積んでるやつ そんなんじゃなくていいからロジクールの1番安いのにしろ

58 21/06/11(金)23:14:59 No.812216218

>いきなりテレワークは人間関係大変そうだなぁ… 今の職場辞められたのもコロナのおかげだからそこは受け入れるよ…

59 21/06/11(金)23:16:28 No.812216870

>https://www.amazon.co.jp/dp/B08TG5SBH7/ なんか便利そう!ありがたい…

60 21/06/11(金)23:16:42 No.812216965

>ソフトウェア側じゃなくてハードウェア側でオフにできるマイクにしとけ ハードでオフっても回路が内部ノイズ拾いっぱなしでずっと音出してることもあるから 最終的にはソフトで信号カットが1番だぞ

61 21/06/11(金)23:17:12 No.812217164

テレワーク導入早かった会社なんかは一度も会わないまま入って出てった人がいるとかもうザラにあるっぽいしな

62 21/06/11(金)23:17:31 No.812217292

カメラとマイクはデスクトップだったら使わない時はUSB引っこ抜いとくのがいちばん

63 21/06/11(金)23:17:38 No.812217337

回線環境いいなら卓上カレンダーとコーヒーと椅子かな あとはどうとでもなる

64 21/06/11(金)23:19:07 No.812217945

入社後でいいと思うけどとりあえずAmazonのセールは21日からだからそれまでは待て

65 21/06/11(金)23:19:14 No.812217978

PC付属のマイクはマジで全部ひろうからやめとけ 急場しのぎならヘッドセットが楽だと思う

66 21/06/11(金)23:19:40 No.812218153

今は視界に入らざるを得ないデカい壁掛け時計が欲しいなぁと思っている 案外と画面だけ見てると時間感覚失くすので

67 21/06/11(金)23:20:56 No.812218659

会議中マイクがずっとズボボボボーとかいってるやつを問答無用でミュートする当番やってる 会議中なんも喋ってないことになる人が出てくる

68 21/06/11(金)23:21:01 No.812218693

ロジクールが本当無難だからこれにしようね… Amazonで売ってなくても量販店にはちゃんとあるからさ…

69 21/06/11(金)23:21:16 No.812218802

求めてる答えとは少し違うかもしれないけど 私物のスマホやPCがあるとつい虹裏とか見ちゃってサボりがちになるので 仕事中は手の届かないところに置いておいたほうがいい もし私物のスマホに電話とかくることがあるなら着信通知を受けられるスマートウォッチとか買ってそれを身につけておくとか

70 21/06/11(金)23:22:06 No.812219166

会社に寄るだろうけどWeb会議を円滑に回すための機材担当みたいなのは1人はいないとどうしようもないね…

71 21/06/11(金)23:22:25 No.812219284

PCがBluetooth使える状態だと、 普段スマホとかで使ってるTWS、ワイヤレスイヤフォンにマイクついてるやつはかなり優秀だからあれ使うのもいいよ

72 21/06/11(金)23:23:31 No.812219673

>PC付属のマイクはマジで全部ひろうからやめとけ >急場しのぎならヘッドセットが楽だと思う 意識低いやつが使うブームマイクはクチャクチャうるさくてつらい…

73 21/06/11(金)23:23:49 No.812219797

RODEのUSBマイクは買って正解だったよ 音声がクリアだから聞いててストレスが少ないって感想が多かった

74 21/06/11(金)23:24:10 No.812219944

めちゃくちゃいいとこに綺麗なオフィスある職場のやつが完全テレワークになってかなり悲しいって言ってた

75 21/06/11(金)23:25:48 No.812220557

https://www.amazon.co.jp/dp/B07WKM5ZCS マイクは悩ましいしここまでする必要ないって言う人もかなり胃ろうだろうけど こういうダイナミックマイクってライブとかで歌声だけを拾えるように 指向性をめちゃめちゃ狭くしてるから生活音対策にはおすすめではある (配信者がよく使ってる四角いコンデンサマイクは逆に全部疲労) ただこれ使って話してたら配信者かよお前って画面越しに言われたので一般人にはごついのが難点

76 21/06/11(金)23:27:51 No.812221280

>求めてる答えとは少し違うかもしれないけど それはもう個人の気の持ちよう次第なのでは…

77 21/06/11(金)23:30:01 No.812221995

顔を正面から照らす照明はカメラの性能に金使うよりずっと安く魅力が増すのでおススメ

78 21/06/11(金)23:32:01 No.812222712

>顔を正面から照らす照明はカメラの性能に金使うよりずっと安く魅力が増すのでおススメ オレも使ってるけどお目目に光の輪がキラキラしててウケるわ

79 21/06/11(金)23:32:42 No.812222951

マイクはPS4付属ので十分 携帯で打合すると顔見せ要求された時面倒でノパソがほしい時もある でもいい椅子かスタンディング机があると天国だから良いよ

80 21/06/11(金)23:32:54 No.812223031

>テレワーク始まるまで隣が保育園出ることなんて気にもしてなかった うっ!保育園ッ…出るっ!

81 21/06/11(金)23:33:40 No.812223306

天井の照明後ろから浴びて暗くなってる人よりは印象いいよね明るいと まぁ仕事の内容のほうが1万倍大事なんだけどョォ

82 21/06/11(金)23:36:34 No.812224596

スペックオタクだから無意味に2万のマイク買いました

83 21/06/11(金)23:38:01 No.812225181

それなりの声量で喋った時の部屋鳴りがどの程度かは確認しておいた方が良い 部屋鳴りがある場合は会議中だけカーテン閉めるとか壁に服を掛けるとかで軽減できたりする

↑Top