虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 融合解... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/11(金)22:15:04 No.812188899

    融合解除好き

    1 21/06/11(金)22:16:54 No.812189663

    融合解除からの追加攻撃いいよね

    2 21/06/11(金)22:18:03 No.812190217

    アニメ視聴勢だったから相手に使っても融合素材に戻せると思ってた リンクスで使ったら何も残さず戻っていった…

    3 21/06/11(金)22:18:06 No.812190240

    融合解除→瞬間融合→融合解除

    4 21/06/11(金)22:18:20 No.812190337

    凌ぎきった…お兄さんに勝った…からの融合解除好き

    5 21/06/11(金)22:19:32 No.812191056

    DMでもGXでもキーカードだったやつ

    6 21/06/11(金)22:19:44 No.812191148

    >アニメ視聴勢だったから相手に使っても融合素材に戻せると思ってた >リンクスで使ったら何も残さず戻っていった… 除去としては紙の方が強化されてるじゃん!

    7 21/06/11(金)22:19:49 [ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!] No.812191184

    >凌ぎきった…お兄さんに勝った…からの融合解除好き 勝つのは俺だ!消えろ!敗者は!

    8 21/06/11(金)22:21:07 No.812191778

    べつに防御札として入れてたわけじゃないのに 相手の融合に刺さると気持ちいいよね

    9 21/06/11(金)22:21:26 No.812191918

    >凌ぎきった…お兄さんに勝った…からの融合解除好き 翔が勝った!?ってタイミングからの融合解除かっこよすぎる

    10 21/06/11(金)22:21:40 No.812192025

    攻撃にも防御にも使える良いカードだよね

    11 21/06/11(金)22:22:02 No.812192192

    パラサイトフュージョナー素材に融合したモンスターでこれ使うとなんか楽しくて好き

    12 21/06/11(金)22:24:40 No.812193397

    僕のライフポイントは君のちょうど100倍!これで逆転出来るって言うのかい?からの究極竜融合解除嫁3連打も印象に残る

    13 21/06/11(金)22:25:09 No.812193605

    カイバーマンいいよね

    14 21/06/11(金)22:26:53 No.812194265

    >翔が勝った!?ってタイミングからの融合解除かっこよすぎる 効果説明すらせずに翔が敗北を悟るのあまりにもセンスがいい

    15 21/06/11(金)22:28:30 No.812194926

    好きな遊戯王カードって聞かれたらまずスレ画が入る

    16 21/06/11(金)22:28:58 No.812195157

    >>翔が勝った!?ってタイミングからの融合解除かっこよすぎる >効果説明すらせずに翔が敗北を悟るのあまりにもセンスがいい GXって演出とかくどいのなかったからこういう演出が逆に凄い上手くいってたと思う

    17 21/06/11(金)22:29:27 No.812195344

    初登場回は誰も覚えてなさそうくらい地味な使い方

    18 21/06/11(金)22:29:57 No.812195547

    >初登場回は誰も覚えてなさそうくらい地味な使い方 人形戦だっけ?

    19 21/06/11(金)22:33:26 No.812197053

    リンクスだとライフ4000だからわりとアニメみたいにとどめを刺せて楽しい

    20 21/06/11(金)22:34:08 No.812197360

    十代が融合デッキな関係で攻撃を避ける時はだいたいこれってイメージだ

    21 21/06/11(金)22:34:43 No.812197675

    ヒューマノイドドレイクを融合解除したのはおぼえてたがアレが初登場だったか

    22 21/06/11(金)22:35:33 No.812198069

    >十代が融合デッキな関係で攻撃を避ける時はだいたいこれってイメージだ 十代って基本的に追撃目的で使って守りで使ってるイメージないな

    23 21/06/11(金)22:37:04 No.812198729

    除外ゾーンにも対応したやつが欲しいな

    24 21/06/11(金)22:37:53 No.812199171

    原作のラーとの合体を融合解除で回避&ライフ回復するのいいよね

    25 21/06/11(金)22:38:15 No.812199386

    >除外ゾーンにも対応したやつが欲しいな アニメだと次元誘爆がそれっぽいんだけどねえ

    26 21/06/11(金)22:39:44 No.812200224

    エド戦での異次元からの埋葬とのコンボ好き 現実では出来ないって知って悲しい

    27 21/06/11(金)22:40:35 No.812200633

    十代とカイザーの除くと後は翔がキューキューレスキュー揃えるのに使ったのとラーとの分離ぐらいだっけ

    28 21/06/11(金)22:41:59 No.812201280

    アニメだと融合解除は演出優先で蘇生制限とかは無視されること多いよね

    29 21/06/11(金)22:42:05 No.812201340

    >アニメだと次元誘爆がそれっぽいんだけどねえ 特殊召喚するカードに制限無いのはやっぱ強いが相手の除外要求するのがかなり足を引っ張る イラストは最高

    30 21/06/11(金)22:42:20 No.812201446

    >>十代が融合デッキな関係で攻撃を避ける時はだいたいこれってイメージだ >十代って基本的に追撃目的で使って守りで使ってるイメージないな 思い出したのはグローモスフルボッコ回

    31 21/06/11(金)22:45:40 No.812203072

    融合デッキを使ってる中で一番気持ちのいい瞬間は融合解除でトドメをさした時だと思ってる

    32 21/06/11(金)22:46:24 No.812203415

    >融合素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、 >その一組を自分フィールドに特殊召喚できる。 ちゃんと書いてあるけど俺の頭がちゃんと理解してなかった部分

    33 21/06/11(金)22:46:35 No.812203544

    手札の幻獣王ガゼルとバフォメットを融合!有翼幻獣キマイラ召喚! 融合解除発動!フィールドにガゼルとバフォメット召喚!2体を生贄にブラックマジシャン召喚! やっぱり王様のデッキ構築はなんかおかしいわ

    34 21/06/11(金)22:47:07 No.812203836

    悪用される未来しか見えないとはいえエクシーズ以降はこういうカードが無くて寂しい

    35 21/06/11(金)22:47:32 No.812204075

    >融合デッキを使ってる中で一番気持ちのいい瞬間は融合解除でトドメをさした時だと思ってる 欠点は多いけど融合体で殴ってその後素材で殴るって普通に殺意の塊なんだよな

    36 21/06/11(金)22:48:41 No.812204718

    >十代って基本的に追撃目的で使って守りで使ってるイメージないな 遊戯とのデュエルで攻撃時に発動した魔法の筒を回避するのに使ってた

    37 21/06/11(金)22:48:42 No.812204736

    アルティメット融合解除良いよね…

    38 21/06/11(金)22:49:39 No.812205128

    カブキッド戦も融合解除で防御してたはず

    39 21/06/11(金)22:50:05 No.812205332

    >>十代って基本的に追撃目的で使って守りで使ってるイメージないな >遊戯とのデュエルで攻撃時に発動した魔法の筒を回避するのに使ってた コンタクトアウトだったような

    40 21/06/11(金)22:52:03 No.812206377

    >手札のフェザーマンとバブルマンを融合!セイラーマン召喚! >融合解除発動!フィールドにフェザーマンとバブルマン召喚!2体を生贄にネオス召喚! > >やっぱり十代のデッキ構築はなんかおかしいわ

    41 21/06/11(金)22:53:53 No.812207307

    >やっぱり王様のデッキ構築はなんかおかしいわ >>やっぱり十代のデッキ構築はなんかおかしいわ 融合体がバニラ最上級より弱いのが悪い

    42 21/06/11(金)22:55:07 No.812207846

    >やっぱり王様のデッキ構築はなんかおかしいわ >やっぱり十代のデッキ構築はなんかおかしいわ なんで拾ったカードで作ったデッキの方がまとまり良いんですか?

    43 21/06/11(金)22:57:30 No.812208891

    >>手札のフェザーマンとバブルマンを融合!セイラーマン召喚! >>融合解除発動!フィールドにフェザーマンとバブルマン召喚!2体を生贄にネオス召喚! >> >>やっぱり十代のデッキ構築はなんかおかしいわ セイラーマン「せめて直接攻撃を…」

    44 21/06/11(金)22:58:46 No.812209405

    >>>手札のフェザーマンとバブルマンを融合!セイラーマン召喚! >>>融合解除発動!フィールドにフェザーマンとバブルマン召喚!2体を生贄にネオス召喚! >>> >>>やっぱり十代のデッキ構築はなんかおかしいわ >セイラーマン「せめて直接攻撃を…」 先行1ターン目に何言ってんだ

    45 21/06/11(金)22:59:20 No.812209635

    >>やっぱり王様のデッキ構築はなんかおかしいわ >>やっぱり十代のデッキ構築はなんかおかしいわ >なんで拾ったカードで作ったデッキの方がまとまり良いんですか? 趣味じゃないから捨てるがある世界だからね 二重召喚とか初期遊星デッキにもなんか強めのカードがちらほらしてるし

    46 21/06/11(金)22:59:59 No.812209895

    >先行1ターン目に何言ってんだ 後攻1ターン目です…

    47 21/06/11(金)23:00:50 No.812210271

    カイバーマンも融合解除使ってたっけ

    48 21/06/11(金)23:03:19 No.812211306

    これを使うだけでカッコいいワイアームがきったないおじゃま2体になっちまうんだ

    49 21/06/11(金)23:03:29 No.812211375

    十代が一番ド派手に融合解除したのはエックスとの戦いで ミラクルフュージョン→融合解除→瞬間融合まで使いきってグローモスをフルボッコにしたやつ

    50 21/06/11(金)23:03:29 No.812211376

    シンクロキャンセルとかも好き

    51 21/06/11(金)23:04:12 No.812211693

    >カイバーマンも融合解除使ってたっけ 十代の最後のシーンを見ておこうなぜ白い光で終わったと思う?

    52 21/06/11(金)23:05:02 No.812212089

    >十代が一番ド派手に融合解除したのはエックスとの戦いで >ミラクルフュージョン→融合解除→瞬間融合まで使いきってグローモスをフルボッコにしたやつ 1ターンに6回か7回攻撃したよなあの回…

    53 21/06/11(金)23:09:41 No.812214082

    カイバーマンの融合解除も好き