虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/11(金)21:11:45 はなき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/11(金)21:11:45 No.812160677

はなきんはなきんエブリデイ

1 21/06/11(金)21:12:37 No.812161023

2頭クエで終わったへあおつよー

2 21/06/11(金)21:16:31 No.812162556

実質3G

3 21/06/11(金)21:17:07 No.812162787

夏あじのある爽やかなスレ画

4 21/06/11(金)21:17:15 No.812162839

黒幕はナバル

5 21/06/11(金)21:17:23 No.812162891

おのれ邪竜!面を見せい~~!

6 21/06/11(金)21:17:40 No.812163000

fu75665.jpg とうとう全ヌシを弓で3分切りできたよほめて! 連射貫通拡散の3種の使い分けもできたし満足です 入れ替え技も全部強くて相手に応じていろいろ使い分けられる良武器だからみんなも弓始めようぜ! 最低限これだけ装備して後は弾強化3と好きなスキル突っ込めば君も今日から弓使いだ! fu75668.jpg

7 21/06/11(金)21:18:05 No.812163171

小タル居合が割と実践的に使えるようになったからマルチでもやってたけど これもしかしてやるたびに自動定型で爆弾置きましたって出たのか…

8 21/06/11(金)21:18:33 No.812163347

>fu75665.jpg >とうとう全ヌシを弓で3分切りできたよほめて! コワ~…

9 21/06/11(金)21:18:40 No.812163392

弓聖来たな

10 21/06/11(金)21:19:09 No.812163621

ラギアくん他の作品に出しゃばりすぎはよくないと思うデウス…

11 21/06/11(金)21:19:46 No.812163875

>fu75665.jpg レイアとか一分台でやばいな

12 21/06/11(金)21:21:46 No.812164802

>これもしかしてやるたびに自動定型で爆弾置きましたって出たのか… 変えればいいじゃん!

13 21/06/11(金)21:22:38 No.812165287

弓使うときって体術は4でいいのかい

14 21/06/11(金)21:22:55 No.812165396

小樽も危険じゃない!?

15 21/06/11(金)21:22:56 No.812165406

>変えればいいじゃん! 流石にOFFにしたけど気付くまでに結構クエ回してたんだ

16 21/06/11(金)21:23:30 No.812165652

体術4にして団子にするのが最近の流行りっぽい

17 21/06/11(金)21:24:25 No.812166018

>弓使うときって体術は4でいいのかい お団子体術を併用すれば体術5相当の上限まで行くから4でいいよ!

18 21/06/11(金)21:24:40 No.812166111

小樽抜刀します!って定形にすればいいじゃない

19 21/06/11(金)21:24:58 No.812166267

どういう戦い方してるんだろうこの弓取り

20 21/06/11(金)21:25:27 No.812166509

体術5にして団子の一枠別のにするのも良いぞ券使って100%にならないし

21 21/06/11(金)21:25:28 No.812166511

>小樽抜刀します!って定形にすればいいじゃない 介錯しもす!

22 21/06/11(金)21:26:39 No.812167012

>小樽抜刀します!って定形にすればいいじゃない (失敗して無様に吹き飛ぶ)

23 21/06/11(金)21:26:44 No.812167045

快適性重視だから体術5スタ急3は外せないわ 弓ってそんなに付けたいスキルないからなぁ

24 21/06/11(金)21:27:19 No.812167264

弓は頭が呪われるだけで倍率簡単に跳ね上がるのずるいよな…

25 21/06/11(金)21:28:13 No.812167624

大剣にも溜め4ほしい!

26 21/06/11(金)21:28:13 No.812167629

拡散弓の練習してたけどやっぱつれぇわ…ってなった結局連射に戻ってきた そもそも矢斬りがむずい

27 21/06/11(金)21:28:52 No.812167898

>弓は頭が呪われるだけで倍率簡単に跳ね上がるのずるいよな… あれ1枠で他の武器の火力スキル全部盛ってるようなもんだからね…

28 21/06/11(金)21:31:39 No.812169038

弓ってオトモはダブルぬだったりするの

29 21/06/11(金)21:32:36 No.812169411

>どういう戦い方してるんだろうこの弓取り fu75703.mp4 こんな感じに身躱し取りながらやってるよ

30 21/06/11(金)21:33:49 No.812169875

>こんな感じに身躱し取りながらやってるよ 駄目だった

31 21/06/11(金)21:33:55 No.812169910

ファンゴォ!

32 21/06/11(金)21:33:58 No.812169929

>>どういう戦い方してるんだろうこの弓取り >fu75703.mp4 >こんな感じに身躱し取りながらやってるよ 動きが凄いのに小型が酷くてダメだった

33 21/06/11(金)21:34:20 No.812170070

ジャンプ鉄人とはお前のことだったのか…

34 21/06/11(金)21:34:33 No.812170160

>弓ってオトモはダブルぬだったりするの だけんが役立たずだから応援積んだぬが安定 身躱しキメまくるなら完全ソロ

35 21/06/11(金)21:34:34 No.812170170

>>どういう戦い方してるんだろうこの弓取り >fu75703.mp4 >こんな感じに身躱し取りながらやってるよ ファンゴが邪魔すぎてだめだった

36 21/06/11(金)21:35:04 No.812170357

弓で体術スタ急付けて2スロが1枠だけ余ってるんだけどなにいれればいい? 弾道強化か回避距離辺り?

37 21/06/11(金)21:36:13 No.812170809

身躱しだったら回避距離おすすめ デフォのステップが短いのもある

38 21/06/11(金)21:36:43 No.812170999

身躱しだと距離2以上欲しくなる

39 21/06/11(金)21:36:48 No.812171035

>身躱しだったら回避距離おすすめ >デフォのステップが短いのもある 三河市決められる自信ないからCSなんだすまない…

40 21/06/11(金)21:37:03 No.812171135

ドロミツネ最後の槍多めだったへあおつぬー んもー「」はすぐウツシ教官ゲーム fu75715.jpg

41 <a href="mailto:0NN63D">21/06/11(金)21:37:08</a> [0NN63D] No.812171182

やるか...!真金玉狩り2週部屋...!

42 21/06/11(金)21:37:56 No.812171561

CSでも距離1あるとステップ一回で避けられる攻撃増えて快適

43 21/06/11(金)21:38:10 No.812171665

>弓で体術スタ急付けて2スロが1枠だけ余ってるんだけどなにいれればいい? >弾道強化か回避距離辺り? 回避距離か力の開放がおすすめだよ 大体クエスト時間の半分くらいは解放できるし解放中は剛射中のスタミナ回復が消費量を上回るから撃ちまくれるよ それとは別に装填速度2も快適でおすすめだよ

44 21/06/11(金)21:38:16 No.812171715

酒が入ると居合抜刀の成功率が上がってる気がする 被弾は確実に増えてる

45 21/06/11(金)21:40:04 No.812172453

>やるか...!真金玉狩り2週部屋...! うまり!レッツ去勢!

46 21/06/11(金)21:40:30 No.812172629

あぶぶ

47 21/06/11(金)21:40:30 No.812172636

switchライトでやってたんだけど両スティックが駄目になってきてて最近ついに真っ直ぐ走ることすら困難になってきた

48 21/06/11(金)21:41:07 No.812172906

装填2付けないと思ったより長いCS三河市の硬直から一生ジャンプ矢切りを出してしまう

49 21/06/11(金)21:41:19 No.812172972

真金玉は竿はあるから玉でなかったら玉無し竿有りということに…?

50 21/06/11(金)21:41:20 No.812172978

野良ておクシャ同時がいい感じの地獄で楽しい

51 21/06/11(金)21:41:58 No.812173245

弾強化のおまもりに虫使い2付いてるから3にしたらいっぱい睨み撃ちできてたのしい

52 21/06/11(金)21:42:28 No.812173418

>switchライトでやってたんだけど両スティックが駄目になってきてて最近ついに真っ直ぐ走ることすら困難になってきた 3DSで散々やったやつ

53 21/06/11(金)21:43:19 No.812173799

剛射って結局普通のと絶どっちのがいいのかね

54 21/06/11(金)21:44:39 No.812174445

ヘビィ面白いな シールドかパワーバレルか迷うけど

55 21/06/11(金)21:44:43 No.812174469

いいお守りが無くて超会心が盛れない 痛撃を2に下げてまで盛る気にはならないし

56 21/06/11(金)21:44:48 No.812174506

ユミ ムズカシイ モット ソウケン ナミニ ムテキ ホシイ

57 21/06/11(金)21:45:14 No.812174691

弓はなんでこんな戦闘スタイルになったんだろな ワールドで急に弾けた(動きをし始めた)

58 21/06/11(金)21:45:39 No.812174854

泣いてるカズヤもいるんですよ!

59 21/06/11(金)21:45:41 No.812174869

>ワールドで急に弾けた パチンコ弾いてた時代もあったな

60 21/06/11(金)21:46:03 No.812175027

>ヘビィ面白いな >シールドかパワーバレルか迷うけど あの攻撃力の上昇幅見るに多分回避型パワーバレルが王道なんだろうけどシールド手放せない…

61 21/06/11(金)21:46:21 No.812175172

>泣いてる曲射もいるんですよ!

62 21/06/11(金)21:46:34 No.812175270

>パチンコ弾いてた時代もあったな あれは爆破が弾けてたから…

63 21/06/11(金)21:46:36 No.812175280

シールドで弾くか肩で弾くか

64 <a href="mailto:DE7EL4">21/06/11(金)21:46:51</a> [DE7EL4] No.812175395

ほんもののはなきんだよ 上位なんでも1周しよ

65 21/06/11(金)21:47:04 No.812175497

>剛射って結局普通のと絶どっちのがいいのかね 頭が柔らかいやつとか貫通で巻きこんで複数発当たる奴なら絶は強いよ 相応にスタミナ消費が激しいから応援ダンスとか力の開放とかサポートがないとかつかつになりがちだけどね

66 21/06/11(金)21:47:08 No.812175531

一矢以上に使われないというか存在すら認識してない人が多いキープステップ

67 21/06/11(金)21:47:18 No.812175598

俺は逆にシールドを生かせない 俺の中には避けるか撃つかしかなくて立って受ける選択が取れない

68 21/06/11(金)21:47:19 No.812175610

>泣いてるカズヤもいるんですよ! こいつ糸技に組み込まれなかったの笑える そんなわざクロスにあったような気がしたのに

69 21/06/11(金)21:47:36 No.812175733

ボウガンやってると弓に後ろから射ぬかれるけど あの左右に動くのは仕方ないの?

70 <a href="mailto:DE7EL4">21/06/11(金)21:47:58</a> [DE7EL4] No.812175866

うまあじまん

71 21/06/11(金)21:48:11 No.812175954

あぶぁ

72 <a href="mailto:276MDV">21/06/11(金)21:49:14</a> [276MDV] No.812176345

あぶれたからへあ立てた なんでも1週しよ

73 <a href="mailto:276MDV">21/06/11(金)21:50:56</a> [276MDV] No.812177054

うまみ

74 21/06/11(金)21:51:33 No.812177361

>ボウガンやってると弓に後ろから射ぬかれるけど >あの左右に動くのは仕方ないの? ステップ踏む理由は溜め段階を維持しながら攻撃できるからなんだ 前後にも動けるけど適正距離が絡むから左右に動くしかないこともあるんだ ガンナーでもマルチやるときはひるみ軽減1つけておいたほうがいろいろ気にしなくていい分楽だと思うよ

75 21/06/11(金)21:51:38 No.812177402

>switchライトでやってたんだけど両スティックが駄目になってきてて最近ついに真っ直ぐ走ることすら困難になってきた 買おう!プロコン!携帯機としては死ぬけど

76 21/06/11(金)21:52:52 No.812178075

switchライトってモニタに繋いだり別のコントローラと接続できたんだっけ? なんかその辺があって今度本体と一緒に買おうと思うんだけどって言う新人「」ンターにやめとけやめとけ!って言ってたような気が…

77 21/06/11(金)21:52:54 No.812178085

そうか力の解放ってスタミナ消費減るのか

78 21/06/11(金)21:54:23 No.812178790

>switchライトってモニタに繋いだり別のコントローラと接続できたんだっけ? >なんかその辺があって今度本体と一緒に買おうと思うんだけどって言う新人「」ンターにやめとけやめとけ!って言ってたような気が… プロコンは使えるけどモニタ接続は出来ないだったような気がする

79 21/06/11(金)21:54:47 No.812179029

>switchライトってモニタに繋いだり別のコントローラと接続できたんだっけ? >なんかその辺があって今度本体と一緒に買おうと思うんだけどって言う新人「」ンターにやめとけやめとけ!って言ってたような気が… スティックの耐久性がアホほど低いし死んだら修理かコントローラー買うしかなくなる そうなると寝っ転がってのプレイは出来なくなるし 買おう!普通のswitch!!

80 21/06/11(金)21:55:47 No.812179474

ジョイコンやライトではアクションゲームは本当におすすめできない Switchたのしーぜー!って色々やってたら1年ちょいでジョイコンやはり壊したし

81 21/06/11(金)21:56:44 No.812179912

Switchはジョイコン片方壊れて独自のカラーリングになってからが本番

82 21/06/11(金)21:56:44 No.812179915

やっと高難易度クエ埋めたらなんかおどろおどろしい新フィールド出てきたんだけどなにここ…

83 21/06/11(金)21:57:14 No.812180171

スティック壊れてプロコン買ったけど合わせて充電スタンドとアダプタも買うことになる

84 21/06/11(金)21:57:41 No.812180347

>やっと高難易度クエ埋めたらなんかおどろおどろしい新フィールド出てきたんだけどなにここ… 昔大型モンスターが溺れて死んだ悲劇的伝説アルよ

85 21/06/11(金)21:57:43 No.812180360

ドック出力じゃないからグラや処理能力は向上しないだろうけどPSPとかみたいに周辺機器で 携帯機の画面をそのままモニタに映すみたいなことは出来たりしないんだな

86 21/06/11(金)22:00:02 No.812181542

ずっとSwitchをモニターに繋いでネットも有線接続だわ ps5用に整えた環境使ってるから

87 21/06/11(金)22:00:06 No.812181604

グリップコンはいいぞ

88 21/06/11(金)22:00:57 No.812181973

ジョイコンLのスティックよく壊れる

89 21/06/11(金)22:01:52 No.812182409

>ステップ踏む理由は溜め段階を維持しながら攻撃できるからなんだ >前後にも動けるけど適正距離が絡むから左右に動くしかないこともあるんだ >ガンナーでもマルチやるときはひるみ軽減1つけておいたほうがいろいろ気にしなくていい分楽だと思うよ なるほどね理由が分かってスッキリした

90 21/06/11(金)22:01:54 No.812182420

ジョイコンは買った時からスティック倒すと変な音したからずっとパッド繋いでプレイしてるな

91 21/06/11(金)22:02:12 No.812182583

>昔大型モンスターが溺れて死んだ悲劇的伝説アルよ 落とした男がなんとジンオウガに!

92 21/06/11(金)22:02:20 No.812182626

プロコン使ってて唯一不安になるところといえば咆哮にあわせてブルブルするんだけどそれが割と強めで長いことしてるからそのうちそこから壊れていきそうなところだ

93 21/06/11(金)22:02:52 No.812182840

バイブレーション本体設定から切れなかったっけ

94 21/06/11(金)22:02:56 No.812182882

>ps5用に整えた環境使ってるから PS5は買えましたか?

95 21/06/11(金)22:03:04 No.812182935

>>昔大型モンスターが溺れて死んだ悲劇的伝説アルよ >落とした男がなんとジンオウガに! 行くわ どこだ

96 21/06/11(金)22:03:37 No.812183245

>>ps5用に整えた環境使ってるから >PS5は買えましたか? 去年の11月には

97 21/06/11(金)22:03:41 No.812183279

>行くわ >どこだ 「」かのりさん信じたらだめ

98 21/06/11(金)22:03:53 No.812183367

たかのりさん女体化しちゃダメ

99 21/06/11(金)22:04:12 No.812183532

>去年の11月には それワシじゃないか?

100 21/06/11(金)22:04:22 No.812183625

でも力の解放してジンオウガになったらスタミナ消費が軽減されて…

101 21/06/11(金)22:04:36 No.812183756

絶対スティック押し込みが寿命マッハで縮めてるよなぁ この形式ほんとクソだと思う

102 21/06/11(金)22:04:46 No.812183831

>やっと高難易度クエ埋めたらなんかおどろおどろしい新フィールド出てきたんだけどなにここ… あそこ後で何か出しますよって 感じの所だけど何か出るのかね

103 21/06/11(金)22:04:46 No.812183832

>でも力の解放してジンオウガになったらスタミナ消費が軽減されて… (超帯電状態)

104 21/06/11(金)22:05:55 No.812184413

コントローラーと言えばZRが死なないか心配 ボウガンとか使ってるととくに

105 21/06/11(金)22:05:55 No.812184416

弓って体術スタ急全部切ってジンオウガになるのもいけるの?

106 21/06/11(金)22:05:56 No.812184420

スタミナ武器は力の解放+1だけしておくと発動したとき楽しい

107 21/06/11(金)22:05:56 No.812184431

力の解放のスタミナ消費軽減ってジンオウガの帯電したら疲労状態無効化されるのにかかってて面白いと思う 金雷公ジンオウガ防具もスタミナ関連のスキルだったし

108 21/06/11(金)22:06:53 No.812184817

>あそこ後で何か出しますよって >感じの所だけど何か出るのかね 輪廻…天廻…

109 21/06/11(金)22:07:15 No.812185002

>弓って体術スタ急全部切ってジンオウガになるのもいけるの? 発動まで最短98秒で持続が90秒だからさすがに厳しい

110 21/06/11(金)22:07:38 No.812185152

今作は過去作だと回復とか完全に停止して行動不能に陥る行動が 移動しながら出来るもんだからボタン効かないのにガチャガチャ押しちゃう

111 21/06/11(金)22:07:47 No.812185234

>コントローラーと言えばZRが死なないか心配 >ボウガンとか使ってるととくに 死んだら買えば良いではないか

112 <a href="mailto:UBCPX1">21/06/11(金)22:08:03</a> [UBCPX1] No.812185410

上位一周なんでもへあ!

113 21/06/11(金)22:08:09 No.812185487

力の解放には無限の可能性がある気がするけどいかんせん優先順位低い

114 21/06/11(金)22:08:13 No.812185512

力の解放して30%しか消費軽減してないのにスタミナゲージが白く光ってると凄く効果出てると錯覚する

115 21/06/11(金)22:08:44 No.812185788

スレ消えそうなの気づかなんだ…

116 21/06/11(金)22:09:01 No.812185915

>上位一周なんでもへあ! 赤字だよ!?埋まった

117 <a href="mailto:UBCPX1">21/06/11(金)22:09:10</a> [UBCPX1] No.812185964

うまみ!

118 21/06/11(金)22:09:31 No.812186149

さすがはなきん

119 21/06/11(金)22:09:41 No.812186236

赤字でもなんのその それがはなきんの力

120 21/06/11(金)22:09:41 No.812186239

大剣とかジャンプ攻撃を上空で出すか地面スレスレで出すかによって着地の隙が大きく変わることを最近知った ジャンプ斬り後に金剛スッと出ないことがあってガチャガチャやってた…

121 21/06/11(金)22:10:01 No.812186444

昨日のはなきんが紛い物に見えてくる

122 21/06/11(金)22:10:11 No.812186508

疾風迅雷の埋まりだな

↑Top