ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/11(金)19:45:38 No.812123530
何でこいつ解放されたんですかね…
1 21/06/11(金)19:46:22 No.812123859
運営に聞け
2 21/06/11(金)19:48:47 No.812124905
今の環境で一番やっちゃいけないレベルの動きしてるのおそらくこいつらだと思う ブン回ってる時の月光やサイバーくらいの殺意が常にみなぎってる
3 21/06/11(金)19:50:00 No.812125356
書き込みをした人によって削除されました
4 21/06/11(金)19:51:09 No.812125825
運営に許されてるうちにガンガン使うぜー!
5 21/06/11(金)19:53:03 No.812126665
眼鏡期の最後の負の遺産
6 21/06/11(金)19:54:36 No.812127303
制限かけてもいいから融合体ちょうだい
7 21/06/11(金)19:56:50 No.812128299
>制限かけてもいいから融合体ちょうだい 諦めて死ぬ
8 21/06/11(金)19:57:27 No.812128557
ネクロバレーで死ぬかよわいでっきなんですけお!
9 21/06/11(金)19:58:28 No.812129009
>眼鏡期の最後の負の遺産 炎属性アンデット族のレス
10 21/06/11(金)20:00:16 No.812129836
>ネクロバレーで死ぬかよわいでっきなんですけお! そのネクロバレーがハーピィに死ぬのがわるい
11 21/06/11(金)20:00:56 No.812130152
>ネクロバレーで死ぬかよわいでっきなんですけお! お前は死んではいないだろう 以前私が見たサンドラは誘惑からランク6まで動いていたぞ
12 21/06/11(金)20:01:05 [堕天使] No.812130211
>>眼鏡期の最後の負の遺産 >炎属性アンデット族のレス お前はこっちや
13 21/06/11(金)20:01:39 No.812130507
>>ネクロバレーで死ぬかよわいでっきなんですけお! >お前は死んではいないだろう >以前私が見たサンドラは誘惑からランク6まで動いていたぞ アドレウス出せばネクロ割れるしな…
14 21/06/11(金)20:04:53 No.812132098
今回の規制レースの面子も出揃いつつあるな…
15 21/06/11(金)20:07:43 No.812133421
なんだかんだでハーピィは規制しなくてもいいと思う やべえのはスレ画とリゾネーター
16 21/06/11(金)20:09:02 No.812133959
ハーピィやリゾネは割と勝てるパターンあるんだけどスレ画だけはマジで事故祈るのがメイン勝ち筋
17 21/06/11(金)20:09:22 No.812134109
環境に長期滞在の罪も時間の問題だったしKCでちゃんと弾けた上で投獄されるならサンドラ使いも本望だろうな…
18 21/06/11(金)20:10:34 No.812134636
>環境に長期滞在の罪も時間の問題だったしKCでちゃんと弾けた上で投獄されるならサンドラ使いも本望だろうな… 長期環境罪本当に良くないと思う 月光も規制かけずに今回暴れてようやく規制を考えるべきだったと思う
19 21/06/11(金)20:11:29 No.812134980
長期環境罪+使用率罪で怖いのは青眼も同じだ
20 21/06/11(金)20:11:37 No.812135026
眼鏡といい紙の方でも暴れてたのになんで一部抜粋とはいえリンクスに実装したんだろうな…
21 21/06/11(金)20:12:08 No.812135271
>眼鏡といい紙の方でも暴れてたのになんで一部抜粋とはいえリンクスに実装したんだろうな… 売りたいし売れたから…
22 21/06/11(金)20:12:25 No.812135410
ハーピィも魔法罠カードでの対策手段が厳しくなるから多少は規制掛けておいて欲しいよ
23 21/06/11(金)20:12:39 No.812135553
月光はKCで毎回暴れてたし遅すぎるくらいでしょ
24 21/06/11(金)20:13:18 No.812135905
>月光はKCで毎回暴れてたし遅すぎるくらいでしょ 毎回出てくるなんて別に月光に限った話じゃない
25 21/06/11(金)20:13:21 No.812135934
U.Aでハーピィ対面した時の絶望感すごい
26 21/06/11(金)20:14:00 No.812136252
>月光はKCで毎回暴れてたし遅すぎるくらいでしょ 出てたかな…
27 21/06/11(金)20:15:10 No.812136763
月光がうざいと言い出すやつは俺の中では轢き殺されて負けたことをスレに書き込むことしか発散できないやつだと言うことになっている
28 21/06/11(金)20:15:26 No.812136898
と言うかサンドラが今一番暴れてる理由が上にあるようにネクロバレーやデモチェとかカオスハンターとかのサンドラメタカードが悉くハーピィに効かない上に摂理忠告とかのハーピィメタカードは逆にサンドラには効かないのが原因だしな
29 21/06/11(金)20:16:24 No.812137401
がっつりコースはサンドラと青眼くらいな気もする
30 21/06/11(金)20:16:42 No.812137551
青眼…?
31 21/06/11(金)20:17:14 No.812137836
青眼ってハーピィに勝てるの?
32 21/06/11(金)20:17:16 No.812137853
青眼って一度もTier1になったことないのにここだとやたら過大評価されてるよね
33 21/06/11(金)20:17:17 No.812137862
月光はともかく天キはぶち込まれるコース予定通り進んでる
34 21/06/11(金)20:17:21 No.812137897
ちゃんとやってからレスした方がいいよ
35 21/06/11(金)20:17:33 No.812137987
>青眼…? 使用率高い時点で残念だけど規制対象なんだ やるとしても俺は次回のKCの時だと思うけど
36 21/06/11(金)20:17:40 No.812138048
>青眼って一度もTier1になったことないのにここだとやたら過大評価されてるよね 評価というかわりと長くいて数はめちゃくちゃいるからな…
37 21/06/11(金)20:17:54 No.812138154
月光は稀に警戒忘れて後攻で轢き殺されるだけだしな 先攻取ったら祈るしかないのはもうこういう大会でしか見れないってレベル ジャックの1伏せとかの方が酷い
38 21/06/11(金)20:17:57 No.812138177
新しいの売りたいから規制するってのはわからなくもないけどリンクスのシステム的に規制して過去のBOX売れなくなったらジェム温存されて儲け減るのは運営だろうにって思う
39 21/06/11(金)20:18:07 No.812138242
だって社長使うの楽しいだもん…
40 21/06/11(金)20:18:37 No.812138476
>>青眼…? >使用率高い時点で残念だけど規制対象なんだ >やるとしても俺は次回のKCの時だと思うけど 使用率の話で言うなら精霊龍賢士以前から云々
41 21/06/11(金)20:18:41 No.812138492
>青眼って一度もTier1になったことないのにここだとやたら過大評価されてるよね METAなら一回T1になってたことあるぞ青眼 今回のKC前には落ちたけど
42 21/06/11(金)20:19:26 No.812138892
ランクマッチとかガチ対戦するより前に原作のファンゲームだから そりゃ社長は任期になるよな まぁブラマジはガッツリ規制されたが…
43 21/06/11(金)20:19:29 No.812138927
コイツがダメだされたらおれがNPC相手にオート周回する時困る
44 21/06/11(金)20:19:31 No.812138941
>>青眼…? >使用率高い時点で残念だけど規制対象なんだ >やるとしても俺は次回のKCの時だと思うけど エアプはどいてたほうがいいぜ オルタナどころか精霊龍来る前から使用率は随一だったけど規制されてこなかった青眼だぜ 前のリミットは明らかに環境入りしてたからお仕置き食らっただけだぜ
45 21/06/11(金)20:19:43 No.812139069
青眼はじわじわと規制されていきそう 次は賢士リミ3とか
46 21/06/11(金)20:19:52 No.812139157
>青眼って一度もTier1になったことないのにここだとやたら過大評価されてるよね 使用キャラがほぼ固定されてるうえに組みやすいので何度も見るからな…
47 21/06/11(金)20:20:07 No.812139284
セレボ買わなかった不届き者にもレヴィオニア売りつけたかったから…
48 21/06/11(金)20:20:18 No.812139373
上振れ青眼はハーピィもサンドラも轢き殺しちまうんだ
49 21/06/11(金)20:20:26 No.812139453
調和ガチャして上振ればサンドラもハーピィも轢き殺せるからそのムーヴに心奪われた決闘者は多い
50 21/06/11(金)20:20:59 No.812139753
電子光虫なんて余裕で踏みつぶしてやろうとしたら2回もクリボール飛んできやがった…絶対に許さねぇ電子光虫…!
51 21/06/11(金)20:21:15 No.812139886
>なんだかんだでハーピィは規制しなくてもいいと思う >やべえのはスレ画とリゾネーター リゾネーターやばいのか?
52 21/06/11(金)20:21:58 No.812140210
>上振れ青眼はハーピィもサンドラも轢き殺しちまうんだ 目覚めの旋律リミ1だから銀龍との2択でハイリスクハイリターンな方を取ってるんだから別にいいだろう
53 21/06/11(金)20:22:28 No.812140447
>>なんだかんだでハーピィは規制しなくてもいいと思う >>やべえのはスレ画とリゾネーター >リゾネーターやばいのか? せめて2nd始まる前に1stは突破しようぜ… して会わなかったなら君はラッキーボーイぜ
54 21/06/11(金)20:22:49 No.812140608
>エアプはどいてたほうがいいぜ >オルタナどころか精霊龍来る前から使用率は随一だったけど規制されてこなかった青眼だぜ >前のリミットは明らかに環境入りしてたからお仕置き食らっただけだぜ エアプ認定は勝手にしていいけど環境未満のもこれまで規制くらってるしブラマジなんかは普通に使用率面で理由つけて規制くらってるからね
55 21/06/11(金)20:22:50 No.812140616
手札交換スキルはいずれ死ぬ みんな知ってるね
56 21/06/11(金)20:22:53 No.812140639
>リゾネーターやばいのか? デッキパワーでも環境への影響力でもトップだと思うよ
57 21/06/11(金)20:23:01 No.812140705
混源龍サンダードラゴンが悪い
58 21/06/11(金)20:23:13 No.812140793
>安定性上げるスキルはいずれ死ぬ >みんな知ってるね
59 21/06/11(金)20:23:35 No.812140972
>手札交換スキルはいずれ死ぬ >みんな知ってるね 正直LPの条件もつけてデュエル中1回までにするべきだと思う
60 21/06/11(金)20:24:15 No.812141353
オノマト変化まだ強えじゃねえか!ってなった
61 21/06/11(金)20:24:35 No.812141486
>>手札交換スキルはいずれ死ぬ >>みんな知ってるね >正直LPの条件もつけてデュエル中1回までにするべきだと思う それが自然なんだよエドのbloodサーチはなんも言われないし
62 21/06/11(金)20:24:36 No.812141489
>手札交換スキルはいずれ死ぬ >みんな知ってるね 特に死んではいないのに殺されたオノマト変化に気楽な今…
63 21/06/11(金)20:24:41 No.812141522
忠告を実践レベルに引き上げるのはな 速攻リミぶち込まれて帰ってこない看破を彷彿とさせる
64 21/06/11(金)20:24:57 No.812141606
サメとフォトンは一瞬だったな…
65 21/06/11(金)20:25:05 No.812141655
>オノマト変化まだ強えじゃねえか!ってなった 既にお仕置きされたしもっとヤバいのもいるからセーフ
66 21/06/11(金)20:25:07 No.812141677
オノマトとレゾナンス見るとスリカエが可愛く見える
67 21/06/11(金)20:25:19 No.812141791
>エアプ認定は勝手にしていいけど環境未満のもこれまで規制くらってるしブラマジなんかは普通に使用率面で理由つけて規制くらってるからね 完全にエアプだから黙ってたほうがいいぜお前!
68 21/06/11(金)20:25:33 No.812141913
>オノマトとレゾナンス見るとスリカエが可愛く見える 戻したカードが手札に来るのも割とあるもんな…
69 21/06/11(金)20:25:36 No.812141943
スリカエはランダムだからなぁ なんでサーチしてるんです?
70 21/06/11(金)20:25:36 No.812141945
なんかスレ画一人だけOCGみたいな動きしてません?最近はハーピィも今までより長めだけど
71 21/06/11(金)20:25:37 No.812141950
オノマトはプレイングが複雑になって初手バウンサー率が下がっただけで環境外になったわけではない
72 21/06/11(金)20:25:54 No.812142062
今当たってるの半分以上ジャックなんだよな もっと上行けばこいつ増えるのかしら
73 21/06/11(金)20:26:00 No.812142105
サンドラはレヴィ引けてないときにエクシーズで戦ってる姿は好き
74 21/06/11(金)20:26:03 No.812142122
(デュエルでエアプかどうか決着つける流れか…?)
75 21/06/11(金)20:26:03 No.812142126
こんなところで煽り合いするくらいならデュエルで決着つけろ
76 21/06/11(金)20:26:12 No.812142191
前回の規制前青眼が環境未満は絶対に無い
77 21/06/11(金)20:26:15 No.812142205
>サメとフォトンは一瞬だったな… サメは今も結構見るよフォトンはまだ強化残ってる
78 21/06/11(金)20:26:24 No.812142278
今回初めてクローラーで突破したぜ! なのでスレ画はそんなに怖くなかった
79 21/06/11(金)20:26:26 No.812142300
>オノマト変化まだ強えじゃねえか!ってなった それでも局ハリとメスガキの択になったのは結構でかいと思う
80 21/06/11(金)20:26:27 No.812142306
>>エアプ認定は勝手にしていいけど環境未満のもこれまで規制くらってるしブラマジなんかは普通に使用率面で理由つけて規制くらってるからね >完全にエアプだから黙ってたほうがいいぜお前! マウントとるのはいいけどナビゲートの採用率上位維持したから規制したってのどういうことか教えてね
81 21/06/11(金)20:26:33 No.812142341
リゾネーターは取り敢えずレゾネ忠告リミ2とかで メインギミックは触らずに汎用カード使えなくするって処置取られそう それで暴れたら本格規制かな
82 21/06/11(金)20:26:34 No.812142353
>(デュエルでエアプかどうか決着つける流れか…?) KC中にへあか…
83 21/06/11(金)20:27:14 No.812142661
ハーピィ使ってるから言うけど規制逃れることはないと思うよ
84 21/06/11(金)20:27:21 No.812142720
>マウントとるのはいいけどナビゲートの採用率上位維持したから規制したってのどういうことか教えてね お前以外はみんな分かってるんだぜ… 先行で制圧するのは基本厳しいんだぜ
85 21/06/11(金)20:27:28 No.812142783
>忠告を実践レベルに引き上げるのはな >速攻リミぶち込まれて帰ってこない看破を彷彿とさせる ライフ回復したうえで忠告で後攻に蓋しようとしてくるのが一番の問題だから忠告リミ行きが一番手っ取り早い
86 21/06/11(金)20:27:41 No.812142877
環境に多様性持たせるためつって規制されたデッキを知らぬようだな
87 21/06/11(金)20:27:52 No.812142966
>ハーピィ使ってるから言うけど規制逃れることはないと思うよ 羽根休めと万華鏡が配布だし運営からしても規制しやすそうなんだよね…
88 21/06/11(金)20:27:57 No.812143017
「」同士のエアプを賭けたデュエル…早く見たいぜ
89 21/06/11(金)20:27:59 No.812143032
>>オノマト変化まだ強えじゃねえか!ってなった >それでも局ハリとメスガキの択になったのは結構でかいと思う ハリ1ガキ1じゃない? どうせガキはサーチできんだし
90 21/06/11(金)20:28:08 No.812143111
>ハーピィ使ってるから言うけど規制逃れることはないと思うよ 一発目だしせいぜいなんかリミ2一つと舞さんのスキルくらいかなあ
91 21/06/11(金)20:28:25 No.812143238
>KC中にへあか… ここでレスポンチしてる奴なんてどうせKC走ってないからよー!
92 21/06/11(金)20:28:28 No.812143259
>それでも局ハリとメスガキの択になったのは結構でかいと思う 多少来る率下がるけどピンで両方挿す どうせシスターは引き込めるし
93 21/06/11(金)20:28:28 No.812143260
>お前以外はみんな分かってるんだぜ… >先行で制圧するのは基本厳しいんだぜ 公式の言ってる理由無視して勝手な理屈つけるのやめなよ
94 21/06/11(金)20:28:36 No.812143311
>ハーピィ使ってるから言うけど規制逃れることはないと思うよ あれだけ安定感高くてスルーだったらオノマト何だったんだよって話になるからな それを言うとリゾネもそうなんだが…
95 21/06/11(金)20:28:38 No.812143328
>「」同士のエアプを賭けたデュエル…早く見たいぜ ポケモンで引退掛けた熱帯あったの思い出したわ
96 21/06/11(金)20:28:40 No.812143344
もういい!もうやめようこんな話…
97 21/06/11(金)20:28:45 No.812143390
書き込みをした人によって削除されました
98 21/06/11(金)20:28:52 No.812143451
>ハーピィ使ってるから言うけど規制逃れることはないと思うよ それでも初規制だから精々リミ2枠に万華鏡羽休め辺りが入るぐらいだろうからまだ戦えるレベルだろうしな 次以降は知管
99 21/06/11(金)20:29:09 No.812143598
ゆるくやるだけだしレジェンドいって満足するくらいだけど今のテラナイト好き
100 21/06/11(金)20:29:10 No.812143601
KC中だからこそ割とスレたスレは立ってしまうのだ スレだけに
101 21/06/11(金)20:29:21 No.812143691
別に狩場は死んでもいいわ チャネラーパフューマーかネストあたりが複数リミット入ると痛い
102 21/06/11(金)20:29:27 No.812143759
メスガキに2回も召喚権割いてたら負けるしな今…
103 21/06/11(金)20:29:31 No.812143806
リンクスのエアプ云々の流れで「その答えはデュエルで見つけるしかない」でへあになるの正直好きだよ
104 21/06/11(金)20:29:43 No.812143897
ハーピィからはなんか第二の不知火のにおいを感じるんだよなあ
105 21/06/11(金)20:29:44 No.812143910
>>環境に多様性持たせるためつって規制されたデッキを知らぬようだな >せっかく売り出したのに一部しか売れないと悲しいもんね…プラズマヴァイスマン使ってね…
106 21/06/11(金)20:29:55 No.812144000
先攻制圧がダメなら先攻精霊竜も結構な制圧盤面だから規制されるんじゃない?
107 21/06/11(金)20:30:10 No.812144125
>先攻制圧がダメなら先攻精霊竜も結構な制圧盤面だから規制されるんじゃない? だから銀龍がされた
108 21/06/11(金)20:30:17 No.812144166
>KC中だからこそ割とスレたスレは立ってしまうのだ >スレだけに 《氷獄龍 トリシューラ》
109 21/06/11(金)20:30:23 No.812144214
先行精霊龍とナビゲを一緒にしないでほしいかな…
110 21/06/11(金)20:30:35 No.812144299
そういえば不知火くんガンガン活躍してますね…
111 21/06/11(金)20:30:35 No.812144301
俺はいつでもエアデュエルできるぜ?
112 21/06/11(金)20:30:43 No.812144369
>KC中だからこそ割とスレたスレは立ってしまうのだ >スレだけに それがお前の心の闇か…
113 21/06/11(金)20:30:44 No.812144377
>先攻制圧がダメなら先攻精霊竜も結構な制圧盤面だから規制されるんじゃない? されるならサーチドロソの賢士石調和あたりだと思うよ
114 21/06/11(金)20:31:17 No.812144595
>そういえば不知火くんガンガン活躍してますね… まあ当たる率は下がったし… 割と元気だなってなるけど
115 21/06/11(金)20:31:22 No.812144617
強い人の配信見てたらだいたい今回のKCはどのデッキの強さも亀甲した良環境って言われてたからこんなとこで2nd中から規制の話ばっかりしてる奴らは俺も含めてお察しだぜー
116 21/06/11(金)20:31:34 No.812144714
>そういえば不知火くんガンガン活躍してますね… 罠ガン積みで対面したくなさも爆上がりって寸法よ
117 21/06/11(金)20:31:55 No.812144848
>>そういえば不知火くんガンガン活躍してますね… >まあ当たる率は下がったし… >割と元気だなってなるけど むしろちょっと前より明らかに増えてない?黒ハゲ見たらほぼ不知火確定みたいなとこあるし
118 21/06/11(金)20:32:02 No.812144896
>そういえば不知火くんガンガン活躍してますね… 言うてもハーピィ相手だとズタボロにされるけどな サンドラなら罠の引き次第で圧倒出来るけど
119 21/06/11(金)20:32:08 No.812144942
>そういえば不知火くんガンガン活躍してますね… 正直不知火達に規制かけるより牛頭鬼とデスザムライに規制かけた方が不知火減ると思う
120 21/06/11(金)20:32:37 No.812145147
不知火はまあ次仮に規制あるなら堕ち武者あたりで本人たちではない気がする
121 21/06/11(金)20:32:38 No.812145150
>正直不知火達に規制かけるより汎用罠に規制かけた方が不知火減ると思う
122 21/06/11(金)20:32:41 No.812145181
牛頭が既にいたのに妖刀がこっち来たのが間違いで終わる話なんだよな
123 21/06/11(金)20:32:51 No.812145247
>ゆるくやるだけだしレジェンドいって満足するくらいだけど今のテラナイト好き 準備整ったら毎ターン大竹ちんぽデネブヴァトライムスデルタテロスできるのいいよね
124 21/06/11(金)20:32:56 No.812145277
>強い人の配信見てたらだいたい今回のKCはどのデッキの強さも亀甲した良環境って言われてたからこんなとこで2nd中から規制の話ばっかりしてる奴らは俺も含めてお察しだぜー 亀甲した良環境とこいつ強くない?は両立するぜー お察しなのは同意するけどよー
125 21/06/11(金)20:33:07 No.812145360
テーマ内5枚規制が動けるのにそれより緩い規制で文句言ってるテーマは甘えだよな…
126 21/06/11(金)20:33:08 No.812145362
ハーピィミラーにプレインコートでわからせるの気持ちいいぜー!
127 21/06/11(金)20:33:37 No.812145532
>>そういえば不知火くんガンガン活躍してますね… >正直不知火達に規制かけるより牛頭鬼とデスザムライに規制かけた方が不知火減ると思う むしろなんでそっちはノータッチだったんだ水晶はがっつり組めなくされたのに
128 21/06/11(金)20:33:42 No.812145565
>テーマ内5枚規制が動けるのにそれより緩い規制で文句言ってるテーマは甘えだよな… つまりクリストロンは甘えか…
129 21/06/11(金)20:33:46 No.812145598
なんとかの刑って言ってる奴らは二度と信用しないことに決めたんだ
130 21/06/11(金)20:33:57 No.812145682
環境が良環境だったKCってなら前例ない訳じゃないしな
131 21/06/11(金)20:34:12 No.812145776
KC2ndはどうするの?って話題になるたびに「俺は1日4戦してターンエンド!」ってレスがつくのに 実際2ndになるとなんかギスギスするのは謎だぜー!
132 21/06/11(金)20:34:13 No.812145783
>つまりクリストロンは甘えか… つまりもうちょっと締め付けてもいい…?
133 21/06/11(金)20:34:20 No.812145819
>なんとかの刑って言ってる奴らは二度と信用しないことに決めたんだ 刑罰食らって不具にされたはずなのに元気に動いてたりするからな…
134 21/06/11(金)20:34:27 No.812145858
上位のちゃんとプレイングスキルがあるデュエリストが使うクリストロンの勝率が異常だったからぜー
135 21/06/11(金)20:34:50 No.812146013
>なんとかの刑って言ってる奴らは二度と信用しないことに決めたんだ 火あぶりの刑!
136 21/06/11(金)20:35:04 No.812146106
どうして「」ュエリストはみんな拮抗を誤字るんだぜ… 普段から亀甲縛りに関するレスばかりしてるのかぜ?
137 21/06/11(金)20:35:13 No.812146174
色々なデッキと当たるのはマジでそうだとは思う
138 21/06/11(金)20:35:13 No.812146175
緩くやる分にはシュースターばっか見るぜー! まあサンドラとかハーピィ使ってる奴らは既に上の方なんだろうけどよー!
139 21/06/11(金)20:35:28 No.812146265
クリストロン別に言われるほどじゃないよね
140 21/06/11(金)20:35:29 No.812146269
不知火は使ってて継戦力あるのか無いのか良く分からんデッキになってるぜ… ハーピィ相手は初動止められなかったら終わりの度合いが違うだけで結局どのデッキ相手もヒヤヒヤしてるぜ
141 21/06/11(金)20:35:42 No.812146347
水晶は使ってて楽しかったなあその場その場で出せるシンクロをごちゃごちゃ考えるのが好きだった
142 21/06/11(金)20:35:58 No.812146434
不知火はああ見えて墓地シンクロの要たる妖刀は普通に3枚積めるので規制枚数は多いが眼鏡みたいに根本から殺されてるわけではないのだ というかあれだけやられてまだワンチャンある眼鏡がおかしいんだけども
143 21/06/11(金)20:36:01 No.812146453
ハーピィは対処間違えなければそこそこ勝てるのでこんなんされたら絶対勝てんわみたいな絶望感はあんま無い
144 21/06/11(金)20:36:07 No.812146489
HERO使ってるけどこれいつか規制されるけど今じゃないな…とは思うぜ 絶対そのうち規制されるけどよ!
145 21/06/11(金)20:36:24 No.812146601
対面して絶望感強いのはトラミッドだな…
146 21/06/11(金)20:36:24 No.812146606
>水晶は使ってて楽しかったなあその場その場で出せるシンクロをごちゃごちゃ考えるのが好きだった 墓地のモンスター使い切らないようにしないととか考えるの良かったよね…
147 21/06/11(金)20:36:34 No.812146678
水晶で入賞してた人だいたい他のデッキより試合数だいぶ少なかったから上振れしたまま収束するほど試合しなかった人が高い勝率になってたんじゃね?とは思ったぜ
148 21/06/11(金)20:36:35 No.812146689
リゾネーターのせいで月の書の価値がさらに上がって2枚しか持ってない自分には辛い環境だぜ 代用の供物や聖杯じゃ止まらないしよー
149 21/06/11(金)20:36:58 No.812146835
>対面して絶望感強いのはトラミッドだな… 俺も個人的にあれはキッツい…
150 21/06/11(金)20:36:59 No.812146845
実はメスガキ今そこそこやれるとは聞いたけど実際のところはよく知らない
151 21/06/11(金)20:37:27 No.812147032
>水晶で入賞してた人だいたい他のデッキより試合数だいぶ少なかったから上振れしたまま収束するほど試合しなかった人が高い勝率になってたんじゃね?とは思ったぜ 単純に水晶が勝率高い分頭使うからワンキル系のデッキより回せる数少ないだけだぜ
152 21/06/11(金)20:37:33 No.812147070
トラミッドはよく分からん
153 21/06/11(金)20:37:37 No.812147084
やってて思うのはエクストラ7枚はマジで絶妙だぜ
154 21/06/11(金)20:37:45 No.812147130
>>なんとかの刑って言ってる奴らは二度と信用しないことに決めたんだ >火あぶりの刑! 弱体化食らって信用できない…
155 21/06/11(金)20:37:47 No.812147142
トラミッドとかアロマとか 魔法罠除去を疎かにしてると普段環境から消えてる奴らが蘇ってきたときに地獄を見るぜー
156 21/06/11(金)20:37:47 No.812147145
>>つまりクリストロンは甘えか… >つまりもうちょっと締め付けてもいい…? 実際青眼が弾けるまで規制されまくっててもずっとT1維持してたから青眼が更に規制されるってなら巻き添えで規制される確率は高いよ
157 21/06/11(金)20:37:48 No.812147150
クリストロンというかグリオンガンドやっぱ強いなって
158 21/06/11(金)20:37:58 No.812147213
>つまりクリストロンは甘えか… 事故は増えたし防御力も結構落ちたけどまだ割と戦えてやっぱ使ってて楽しいぜクリストロン!
159 21/06/11(金)20:38:10 No.812147293
>トラミッドはよく分からん とりあえずフィールド魔法にエンドサイクしとけばいいぜ
160 21/06/11(金)20:38:27 No.812147404
当たって1番面倒くさいのはアロマか霊獣
161 21/06/11(金)20:38:53 No.812147585
>実はメスガキ今そこそこやれるとは聞いたけど実際のところはよく知らない 多分上手い人ならアイコン取れる気がする
162 21/06/11(金)20:38:53 No.812147588
霊獣はプレイングもめんどくさい!
163 21/06/11(金)20:39:02 No.812147650
>俺も個人的にあれはキッツい… 下級でビートできて打点4000見れて破壊耐性実質戦闘耐性あってリソースも回復しつつ除去できて… 初手にサイク2枚握ってるオノマトとかじゃないと勝てなかった
164 21/06/11(金)20:39:30 No.812147832
>トラミッドはよく分からん キングゴレムでカイトクリボール当たりの手札誘発全部腐らせるって強みは今の環境だと大分強いぜ
165 21/06/11(金)20:39:34 No.812147850
>実際青眼が弾けるまで規制されまくっててもずっとT1維持してたから青眼が更に規制されるってなら巻き添えで規制される確率は高いよ クリストロン死んだのさすがに最後の規制がトドメじゃなかったっけ そこら辺もうあんま覚えてないな
166 21/06/11(金)20:39:36 No.812147864
環境外で戦え
167 21/06/11(金)20:39:56 No.812147993
アロマはバック割り放題デッキなら全然敵じゃないけど除去捨てて殴って勝とうとすると死ぬほど面倒くさいぜ…
168 21/06/11(金)20:40:09 No.812148075
>クリストロンというかグリオンガンドやっぱ強いなって TGのレス
169 21/06/11(金)20:40:26 No.812148177
ムキムキにパンプアップしてギプスつけたスラッガーで相手のモンスター上から殴って勝つプラン!
170 21/06/11(金)20:40:30 No.812148196
>当たって1番面倒くさいのはアロマか霊獣 アロマの永続魔法罠簡単に割れて霊獣の天敵ローチを簡単に立てられるハーピィがいいんじゃないかな
171 21/06/11(金)20:40:54 No.812148351
メスガキは割と奥が深いからよー 前借りメスガキは感心したぜ
172 21/06/11(金)20:41:02 No.812148404
>クリストロン死んだのさすがに最後の規制がトドメじゃなかったっけ >そこら辺もうあんま覚えてないな MATAの話なら最後の規制後一回落ちたけどまたT1になったよ それからまた落ちたのがオルタナ来てからだ
173 21/06/11(金)20:41:05 No.812148428
最近先行取るならバランスで殴り込めばいいなって気付いたアロマ ローズマリーの効果怖がらずに回復できるの心強い 後攻は死ぬ
174 21/06/11(金)20:41:07 No.812148441
トラミッドで一番強いカードは吊り天井
175 21/06/11(金)20:41:09 No.812148452
アロマは呪眼で当たるとLP差が酷いことになるぜ…
176 21/06/11(金)20:41:17 No.812148491
TGは今シンクロを楽しむなら一番のデッキかなあ
177 21/06/11(金)20:41:48 No.812148662
>トラミッドで一番強いカードは能力吸収石
178 21/06/11(金)20:41:49 No.812148676
基本無料とはいえ金払って遊んでるゲームなのに規制とかされるのは正直しんどいから使っていようが使ってまいが規制は厳しくしないで欲しいし紙の方ならこれが普通とか言うやつは老害だと思う
179 21/06/11(金)20:41:56 No.812148723
アロマ相手はバックを割れない方が悪い 霊獣相手は止められない方が悪い
180 21/06/11(金)20:42:16 No.812148836
あと電池メンが実は後攻ワンキル性能高いことを教えるぜ 例に漏れず局ハリ必須だけどよー
181 21/06/11(金)20:42:24 No.812148885
そろそろ儀式復興しないかな 機械天使の儀式はリミ1でいいけどダキニ解除して
182 21/06/11(金)20:42:33 No.812148925
上振れ札だけど不知火に1枚だけつり天井入れてるぜ…
183 21/06/11(金)20:42:47 No.812149024
後攻ワンキル性能が高いだけのデッキならたくさんあるぜ その頂点が月光とサイバーだぜ
184 21/06/11(金)20:43:08 No.812149135
>そろそろ儀式復興しないかな >機械天使の儀式はリミ1でいいけどダキニ解除して ヴェンデット楽しいぜ!
185 21/06/11(金)20:43:10 No.812149146
クリストロンはアクセルシンクロですら到達できないバトルフェイズシンクロ出来るからな ずっと沈んでてくれ
186 21/06/11(金)20:43:17 No.812149183
>基本無料とはいえ金払って遊んでるゲームなのに規制とかされるのは正直しんどいから使っていようが使ってまいが規制は厳しくしないで欲しいし紙の方ならこれが普通とか言うやつは老害だと思う それに文句言うなら課金カードが規制された時に文句言うべきだぜ 自分が使ってるテーマ規制されてから文句言ってる様じゃ誰も相手してくれないぜ
187 21/06/11(金)20:43:30 No.812149253
当然のように後攻とって当然のようにコアゲート握ってんのはやめろ
188 21/06/11(金)20:43:39 No.812149314
つり天は相性良いデッキ限られるけど普通に強くて当分激流葬これねーなってなるぜ
189 21/06/11(金)20:43:43 No.812149344
不意に出て来た電磁石にひき殺された…
190 21/06/11(金)20:43:44 No.812149352
>後攻ワンキル性能が高いだけのデッキならたくさんあるぜ >その頂点が月光とサイバーだぜ シュースタ使ってるけど先行弱いけど後攻もたいしてワンキル性能高くねえんだよな…
191 21/06/11(金)20:44:09 No.812149488
>基本無料とはいえ金払って遊んでるゲームなのに規制とかされるのは正直しんどいから使っていようが使ってまいが規制は厳しくしないで欲しいし紙の方ならこれが普通とか言うやつは老害だと思う まぁでもPvP主体な以上環境整備は仕方ないよ そこから返金とかの問題はまた別として
192 21/06/11(金)20:44:12 No.812149512
半端な妨害じゃ止まってくれないサンドラが今一番後攻強いよ…
193 21/06/11(金)20:44:17 No.812149540
>不意に出て来た電磁石にひき殺された… 電磁石は今不意に言うにはそこそこ多い気がする
194 21/06/11(金)20:44:31 No.812149623
不知火はスカルデーモンつり天井やめろぜー!
195 21/06/11(金)20:44:35 No.812149647
>それに文句言うなら課金カードが規制された時に文句言うべきだぜ 何度も言ってるぜー
196 21/06/11(金)20:44:37 No.812149653
コンスタントに2妨害踏み越えてくるサンドラは何かがおかしい
197 21/06/11(金)20:44:47 No.812149713
>シュースタ使ってるけど先行弱いけど後攻もたいしてワンキル性能高くねえんだよな… 最後運ゲーになるからな… もう1体アタッカー並べられればいいんだけど
198 21/06/11(金)20:44:54 No.812149752
>基本無料とはいえ金払って遊んでるゲームなのに規制とかされるのは正直しんどいから使っていようが使ってまいが規制は厳しくしないで欲しいし紙の方ならこれが普通とか言うやつは老害だと思う インフレ重ねてデッキ自体が使えなくなるよりマシぜ!
199 21/06/11(金)20:45:00 No.812149783
サンドラは絶対に4000出してこないから逆に安心してるベイルで防いでる勢