虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/11(金)18:50:18 皆さん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/11(金)18:50:18 No.812103846

皆さんこんばんは! ウマ娘界のトマ・ピケティことスペシャルウィークです! 今日はジェミニ杯向けのおすすめサポカについて紹介してあげます! ジェミニ杯はチームレースとは全く方向性が異なるものであるため まずはチームレースとどう違うのかを説明した上でおすすめサポカについて紹介します!

1 21/06/11(金)18:50:32 No.812103908

突然ですが現代を象徴する言葉として「多様性」というのがありますね! 良くも悪くも論争の的になっている言葉です! チームレースは非常に多様性を意識した作りになっており 距離別に3人ずつ選出できるという性質から各キャラの得意な距離で走ることができ 脚質が分かれた方がポイントを稼ぎやすいためバラバラの脚質で走ることが可能です! また短距離と長距離では必要となるステータスも大きく異なるため様々なサポカ達が活躍できる余地があります!

2 21/06/11(金)18:50:57 No.812104036

では逆に多様性をなくすにはどうすれば良いでしょうか! それは少ない基準で激しい競争させることです! そして距離が固定で1つだけのチャンピオンズミーティングはその条件を満たしています! 実際にタウラス杯ではブルボンさんゴルシさんデバフネイチャさんをたくさん見ましたよね! それでもタウラス杯は距離が中距離ということもあり様々なキャラが選出され 各トレーナーさんによる様々な育成方針で三者三様のステータス・スキルを持ったキャラ達が競っていました! まだ多様性が残っていたわけですね! しかし今回のジェミニ杯は距離が3200になったことでこのような多様性はほぼなくなったと考えられます!

3 21/06/11(金)18:51:11 No.812104096

それはなぜか!まず3200mを走り切るためには膨大なスタミナが必要とされるためです! 皆さんも菊花賞や春天で明らかにこちらよりステータスが低い野良クリークさんに負けたことがあるでしょう! おかげでストーリーがなんか気まずい感じになります! 野良クリークさんは回復スキルに特化した性能となっており 自前の強力な固有スキルと併せて3200mを走り切ることができるからです! 逆に言うと育成中にスタミナCでマエストロに頼るような状況でマエストロが発動しなければ スタミナが足りずに失速して他のステータスでいくら勝っていても負ける可能性があるということです!

4 21/06/11(金)18:51:42 No.812104268

ではジェミニ杯ではどれだけのスタミナが必要でしょうか! 色々な説が唱えられていますが実際のところ始まってみないことにはわかりません! そのため現状ではスタミナは高ければ高いほど良く回復スキルも多ければ多いほど良いということになり 回復スキルは当然ながら金スキルの方が良いということになります! ではスタミナサポカで金回復を持っているのは誰かというとクリークさんマックイーンさんライスさんサトちゃんの4人です! このうちライスさんとサトちゃんの金回復は使いづらいと言われているので 実質クリークさんとマックイーンさんしかいないということになります! よってスタミナのおすすめサポカはクリークさんとマックイーンさんです!以上!

5 21/06/11(金)18:51:59 No.812104373

次に大事なのはスピードとパワーです! スタミナが同じなら勝負を分けるのはこの2つです! しかしスピードをなるべく上げたいとすればパワーサポカを入れている余裕はありません! ウオッカさんは金回復を持っていますがパワーである時点で厳しいです! しかしなるべくパワーを上げたいためパワーボーナス持ちのキタちゃんやキングさんやテイオーさんが活躍しそうですね! また上振れを狙うという点では愛嬌◯を得られる可能性のあるスイープトウショウさんも良いでしょう!

6 21/06/11(金)18:52:11 No.812104434

最後まで走り切ることを考えたら根性も重要です! ただパワー同様根性サポカを入れている余裕がありません! しかし1枚だけ注目されているサポカがあります!アイネスフウジンさんです! 逃げの金回復である「じゃじゃウマ娘」を持っているためです! しかしアイネスフウジンさんはLV45になると得意率を持ってしまうため あえてLV44で止める運用方法が注目されています! なんということでしょう!パワーと根性で逆転現象が起きてしまいました!

7 21/06/11(金)18:52:24 No.812104493

最後に賢さですがスキル発動率や位置取りに関わる賢さは上げたいところです …が賢さを上げている余裕がありません! 300を切っていると流石に厳しいですが300を超えていれば最低限OKということで 賢さサポカは使わないという方が大半でしょう!

8 21/06/11(金)18:52:54 No.812104625

このようにジェミニ杯でおすすめできるサポカというのは非常に限られたものになってしまいました! もはやこれらのサポカをどれだけ凸できているかで勝負が決まってしまうかもしれません! タウラス杯の時もなかなか勝てない方が続出して不満の声が 続出していましたがジェミニ杯はより酷いことになってしまうかもしれません! …ではこれらのサポカの凸が進んでいなければ勝てないのでしょうか! ピケティが21世紀の資本で論じたように豊かな者がより豊かになる世界にウマ娘界もなってしまうのでしょうか! いいえ!逆転できる見込みはあります!

9 21/06/11(金)18:52:58 No.812104637

ためになりますね

10 21/06/11(金)18:53:07 No.812104696

まずは適性をSにするということです! 適性をSにすると対応したパラメータが約10%アップすると言われています! これは大きいですね! もう1つがジェミニ杯の条件に合致する緑スキルを集めるということです! 緑スキルは確実に発動してステータスの底上げをしてくれるため非常に有用なスキルです! そしてジェミニ杯にぴったりの緑スキルを持っているのがドーベルさんです! 京都レース場◯はスタミナを晴れの日◯は根性を補強してくれます! どちらも3200mを走り切ることを考えれば非常に重要なスキルになるでしょう! SRドーベルさんであればスピードやスタミナ練習に参加してくれれば上振れも狙えますからね! まぁ私はドーベルさんを見るとついあそこが上振れしてしまうわけですが!スペペペペ

11 21/06/11(金)18:53:20 No.812104769

以上がジェミニ杯でおすすめのサポカとなります! 既に皆さんが使用されているものばかりだったと思いますが それがジェミニ杯というものなのでしょう! ただしタウラス杯と同様に実際にレースが始まればスタミナは実はそれほどいらなかっただとか 実はこのスキルが有用だったとかでまた変わってくるかもしれません! そちらの方が面白いですし是非ともそうなってほしいですね! さて皆さん私の言いたいことがわかりましたね! スピードでありながら食いしん坊を持っているイベ私こそがジェミニ杯で最強のサポカです! 持ってない方は先行育成時はレンタルしてでも使ってください! 以上!ウマ娘界のトマ・ピケティことスペシャルウィークでした!

12 21/06/11(金)18:53:52 No.812104927

>まぁ私はドーベルさんを見るとついあそこが上振れしてしまうわけですが!スペペペペ スペ。

13 21/06/11(金)18:55:18 No.812105375

トマピケティ知らなかったからそっちが勉強になりました

14 21/06/11(金)18:56:09 No.812105650

フウジンさん1凸でも使えるでしょうか!

15 21/06/11(金)18:56:13 No.812105667

>まぁ私はドーベルさんを見るとついあそこが上振れしてしまうわけですが!スペペペペ これを見に来た

16 21/06/11(金)18:56:37 No.812105804

賢さSSをもってしても今回のは難しい感じなんですね

17 21/06/11(金)18:57:03 No.812105966

>フウジンさん1凸でも使えるでしょうか! 1凸でもトレ効果11%にレースボーナス5%なので使えると思います!

18 21/06/11(金)18:57:58 No.812106235

バ場適正はパワー、距離適正はスピード、脚質適正は賢さ

19 21/06/11(金)18:58:03 No.812106268

私はみんなスタミナ過剰すぎる読みでスタ1000+金回復2,3で戦います!

20 21/06/11(金)18:58:07 No.812106293

なんでピケティなんだよ

21 21/06/11(金)18:58:28 No.812106430

>賢さSSをもってしても今回のは難しい感じなんですね 差別化が難しいですね! 例えば無凸クリークさんを持っているトレーナーさんと完凸クリークさんを持っているトレーナーさんが戦った場合 ほぼ確実に後者が勝つでしょう!

22 21/06/11(金)18:58:34 No.812106483

>>フウジンさん1凸でも使えるでしょうか! >1凸でもトレ効果11%にレースボーナス5%なので使えると思います! しかもスピードボーナスにヒントレベルまで持ってきてくれてます!

23 21/06/11(金)19:01:25 No.812107424

ピケティって何?

24 21/06/11(金)19:01:38 No.812107495

スタミナ回復する固有継承するのもアリなんですかね?

25 21/06/11(金)19:02:15 No.812107678

書き込みをした人によって削除されました

26 21/06/11(金)19:02:27 No.812107746

>ではジェミニ杯ではどれだけのスタミナが必要でしょうか! >色々な説が唱えられていますが実際のところ始まってみないことにはわかりません! いかがでしたか?

27 21/06/11(金)19:02:34 No.812107777

>私はみんなスタミナ過剰すぎる読みでスタ1000+金回復2,3で戦います! (ヘロヘロになるスペ)

28 21/06/11(金)19:02:42 No.812107811

>スタミナ回復する固有継承するのもアリなんですかね? アリですが効果はかなり落ちています! またレースを9人で行うためタキオンさんの固有が発動する条件が結構厳しくなってしまっています!

29 21/06/11(金)19:03:32 No.812108103

金回復2つ程積めばスタミナ1000でも十分過ぎる気がするけどなぁ

30 21/06/11(金)19:04:22 No.812108400

クリーク育成でスタサポをマックライスだけじゃ思った以上にスタミナ伸びなかった… 固有あるからステは甘えていいんだろうか

31 21/06/11(金)19:04:29 No.812108440

割と最適編成が絞られててガチで揃ってないと割と勝てる気はしませんね… 後はそのガチ勢が何割居るかですね…

32 21/06/11(金)19:04:34 No.812108471

スタミナサポートで使いたいマンハッタンカフェが1凸しかできてないんだけど流石に他のサポートの方がいいよね?

33 21/06/11(金)19:04:35 No.812108476

相手のデバフ量でも変わってきそうですねスタミナ

34 21/06/11(金)19:04:38 No.812108504

てっきり使えるサポカと言えば!?そう!私です!するかと思ったらしないのね

35 21/06/11(金)19:05:08 No.812108680

>スタミナ回復する固有継承するのもアリなんですかね? 効果が劣化することや発動条件をととのえなくちゃいけないデメリットがあるな 親に複数引き継がせて継承時にヒントを重ねてSPを減らせるメリットもある 手間を考えると本人使うか金スキルのほうが手っ取り早いよ

36 21/06/11(金)19:05:17 No.812108719

いざ始まってみたらスタミナ1000に金回復1つで十分でしたとかになってほしいですね 現状あまりにも選択肢がなさすぎて これじゃただの札束の殴り合いです

37 21/06/11(金)19:05:21 No.812108747

どうにもSSBCCくらいが限界であとは金回復スキル盛って スピ上げスタ下げで調整するくらいしか思いつかない

38 21/06/11(金)19:05:22 No.812108759

>金回復2つ程積めばスタミナ1000でも十分過ぎる気がするけどなぁ 情報戦がずっとされてる感じ そりゃ廃はSSSSACBみたいなのは出せるだろうけどそんなの一握りだろうしね

39 21/06/11(金)19:05:27 No.812108780

>スタミナ回復する固有継承するのもアリなんですかね? アリだろうけど、基本的に普通の白回復スキルと同じじゃねえかな スキル説明文の表記上は同じに見える となると後は「安く取得できるか」「発動率・条件はどうか」ってあたりになる クリークは良いがタキオンは発動が遅いかもしれない、ウララは悪くないが継承自体が厳しいかな…

40 21/06/11(金)19:05:34 No.812108814

>(ヘロヘロになるスペ) タウラス杯は600+金回復2つで持ったので普通に私はいけると思ってますよ! 気がかりなのはスタミナイーターですがマンカフェさんを入れる余裕はクリークマックと比べるとそこまでないと思います あと無いスタミナは根性で補う形なのでスタミナイーター対策も多少出来てるはずです!

41 21/06/11(金)19:05:51 No.812108909

>クリーク育成でスタサポをマックライスだけじゃ思った以上にスタミナ伸びなかった… >固有あるからステは甘えていいんだろうか 固有で回復する上にクリークが使えるアグネスタキオンがいるけど本当に大丈夫かな…?

42 21/06/11(金)19:05:56 No.812108932

> トマ・ピケティ(Thomas Piketty、1971年5月7日 - )は、フランスの経済学者。クリシー出身。経済学博士。パリにある名門国立高等師範学校の出身。経済的不平等の専門家であり、特に歴史比較の観点からの研究を行っている。2002年にフランス最優秀若手経済学者賞 (Prix du meilleur jeune économiste de France) を受賞。パリ経済学院 (École d'économie de Paris, EEP) 設立の中心人物であり、現在はその教授である。また、社会科学高等研究院の研究部門代表者でもある。 経済学界のスペシャルウィークですね!

43 21/06/11(金)19:06:07 No.812108989

>てっきり使えるサポカと言えば!?そう!私です!するかと思ったらしないのね 最後にやってるよ イベスペ借りるのは精神的にくる

44 21/06/11(金)19:06:14 No.812109051

カフェはどうなんでしょうか私!

45 21/06/11(金)19:06:19 No.812109085

>これじゃただの札束の殴り合いです 本当のトップ廃人層はそうなってると思うけどそこに行かない人の方が多いよね

46 21/06/11(金)19:06:29 No.812109138

私はオープンの私ですがスタミナ1000に金回復二つは流石に過剰だと思ってます B育成でそれやるとスピードが死にますしそもそもURAクリアができません!

47 21/06/11(金)19:06:37 No.812109188

マイルになると何が正解かわからないくらいいろいろ試せるんですけどね 長距離はまずスタミナが第一な時点で選択肢が限られ過ぎる

48 21/06/11(金)19:06:52 No.812109264

差しパイセンがSsSsACCに出来たのでうちのエースはこれでいきます タマモクロスさんうまい具合に友情トレに合流するとめっちゃステ上がりますね

49 21/06/11(金)19:06:58 No.812109291

多分グレードでも最初は走り切れたら3勝ぐらいは出来ると思う

50 21/06/11(金)19:07:29 No.812109468

>これじゃただの札束の殴り合いです ソシャゲの対人である以上そういう風に作りたい意図は感じてしまいますけどね

51 21/06/11(金)19:07:45 No.812109564

>カフェはどうなんでしょうか私! スピスタ育成する時の必須枠になるかはなんとも言えませんね 開き直って逃げデバフ作って垂れさせるのもありかもです

52 21/06/11(金)19:08:07 No.812109698

自前長距離因子を持っていないので適正ガチャを1日3回やっていますが ・適性を引かない ・ステータスがダメ ・スキルがダメ のどれか(全部)を引いて全然良いのが出来ません! そうこうしてるうちにもう締め切りが来て駄目かも知れません

53 21/06/11(金)19:08:11 No.812109716

>カフェはどうなんでしょうか私! 金回復を持っていないので優先度としてはマックイーンさんの方が上です! 3枚目のスタミナサポカとしては悪くないと思いますよ!

54 21/06/11(金)19:08:21 No.812109767

もったいぶって2日前に出してくるスペチャンの姿勢好き

55 21/06/11(金)19:08:26 No.812109794

色々考えるのは好きなんですけど理想通りの育成なんてまず出来ないのが悩ましいです

56 21/06/11(金)19:08:32 No.812109821

>カフェはどうなんでしょうか私! スタ3でクリークマック入れて他にスタサポいないならいいんじゃないですかね

57 21/06/11(金)19:08:45 No.812109909

>差しパイセンがSsSsACCに出来たのでうちのエースはこれでいきます >タマモクロスさんうまい具合に友情トレに合流するとめっちゃステ上がりますね パイセン固有強いから走ってもらいたいんですけどスタミナ補正無いから育成難しいんですよね…

58 21/06/11(金)19:08:46 No.812109917

マックイーン2凸だから入れたくない… 覚醒で取った金回復とマエストロで足りるといいな

59 21/06/11(金)19:08:53 No.812109941

>賢さサポカは使わないという方が大半でしょう! そうなの!?ネイチャ一枚と差しには配布どーベルいれてるけど他のがいいのかな

60 21/06/11(金)19:08:55 No.812109953

ソシャゲのPvPなんて総じて札束の殴り合いですよ

61 21/06/11(金)19:08:55 No.812109955

最終的にはスピード勝負になると信じてスピSS目指しますよ私は

62 21/06/11(金)19:09:10 No.812110051

最近内容がどんどん論文じみてきてますね…

63 21/06/11(金)19:09:23 No.812110124

>いざ始まってみたらスタミナ1000に金回復1つで十分でしたとかになってほしいですね >現状あまりにも選択肢がなさすぎて >これじゃただの札束の殴り合いです 選択肢が狭まるとか多様性がなくなるとかは俺は思わないぞ 最初の親選びで長距離適性CまでならAにできるしスタミナも難しくない フレンドの4凸クリークと自前の育てたサポカと金回復2つ積めばいいんだから 金回復もサポカやフレンドのサポカに覚醒に固有があれば選択肢は広い

64 21/06/11(金)19:09:37 No.812110209

スタミナSSに金回復3積みな子と2積みの子をそれぞれ育成したので必要なスタミナを様子見して切り替えます!

65 21/06/11(金)19:10:04 No.812110377

そもそもマックとライスはメインに据えるサポとしてはトレ性能微妙ですよね

66 21/06/11(金)19:10:17 No.812110452

>>これじゃただの札束の殴り合いです >ソシャゲの対人である以上そういう風に作りたい意図は感じてしまいますけどね それにしてもジェミニ杯は酷いと思いますよ せめてマイルにすればここまで格差は広がらなかったでしょうに

67 21/06/11(金)19:10:19 No.812110466

マックイーンさんを風評にめげず完凸した私は正しかったですね

68 21/06/11(金)19:11:04 No.812110703

多様性を狭める観点から言うとゴルシにも触れて…って思ったけど サポカ編だから関係なかったね

69 21/06/11(金)19:11:06 No.812110714

マンカフェは今回は非根幹が発動しないから正直優先度は下がると思うよ

70 21/06/11(金)19:11:11 No.812110746

マックイーンは3凸でも完凸とあんまり変わらないって言われてたけどどう変わらないのかよくわからん…

71 21/06/11(金)19:11:11 No.812110748

>そうなの!?ネイチャ一枚と差しには配布どーベルいれてるけど他のがいいのかな 配布ドーベルは近マイル向けだからお勧めしませんな 個人的にお勧めなのはイベントでトリック後と追い込み/逃げ駆け引きくれるイクノさんですね

72 21/06/11(金)19:11:12 No.812110759

スタ根性両方B+あれば足りるじゃん!と思いましたが普通に育成するより難しいですねこれスピードが伸びません

73 21/06/11(金)19:11:13 No.812110762

このイベントは金払った人を気持ちよくさせるイベントでは…?

74 21/06/11(金)19:11:16 No.812110782

ライスさんも無課金勢にとっては貴重な凸サポカですからね

75 21/06/11(金)19:11:22 No.812110814

完璧に上振れたゴルシさんで間違えて食いしん坊取って泣きそうです私!

76 21/06/11(金)19:11:31 No.812110877

育成が上手く行きにくいという点に目をつぶればライスさんは良バ場〇と京都〇持ってくるのでドーベルさんから晴れの日〇フラッシュさんから根幹〇貰ってくればかなり環境で戦える気がします!

77 21/06/11(金)19:11:35 No.812110901

無凸クリーク3凸マック完凸カフェだとスタサポ過剰ですかね?

78 21/06/11(金)19:11:40 No.812110934

長距離育成してて思うのはクリークかキタサン完凸してないと辛いな!って事ですね!

79 21/06/11(金)19:11:53 No.812111004

レースボーナスが微妙に足りなくてライス完凸狙うか迷う…

80 21/06/11(金)19:11:54 No.812111011

>のどれか(全部)を引いて全然良いのが出来ません! >そうこうしてるうちにもう締め切りが来て駄目かも知れません 完全なものを短時間で求めるのは無理ですよ 長距離そこそこ育成してればそろえるのは難しくないですけど あとフレンドの長距離借りればBをAにするのは余裕なので時間が無ければおすすめします

81 21/06/11(金)19:12:00 No.812111057

>マンカフェは今回は非根幹が発動しないから正直優先度は下がると思うよ いいんですか?スタミナ吸っちゃいますよ?

82 21/06/11(金)19:12:03 No.812111075

ソシャゲのPvPなんてそりゃ廃課金が上位に来ますよ!

83 21/06/11(金)19:12:08 No.812111109

やめてください! ネイチャさん一緒に走らないでください!

84 21/06/11(金)19:12:10 No.812111131

カフェはスキルはともかくスタミナサポとして需要はあります

85 21/06/11(金)19:12:11 No.812111144

仮にマイルでもスピスタだけじゃなく賢さも上げてスキルも盛りまくって…と上位ガチマンとはやっぱり明確に差が出るだけだと思いますよ

86 21/06/11(金)19:12:29 No.812111251

ここでゲーム難易度が上がってる代わりにレジェンドレースがゆるゆるなんだと思えば安いものですよ レジェンドだからってA+レベルのウマ娘と戦いたくないでしょ?

87 21/06/11(金)19:12:32 No.812111264

>このイベントは金払った人を気持ちよくさせるイベントでは…? 前回半端に金払ってた人が泣き崩れてた印象

88 21/06/11(金)19:12:48 No.812111370

クリーク借りるとパワーが伸びない キタサン借りるとスタミナが伸びない ぐぬぬ

89 21/06/11(金)19:12:53 No.812111388

クリークさんはマエストロもトレ性能も強くてちょっと優秀すぎると思います しかもやたら乳がでけえです

90 21/06/11(金)19:12:54 No.812111397

>いざ始まってみたらスタミナ1000に金回復1つで十分でしたとかになってほしいですね >現状あまりにも選択肢がなさすぎて >これじゃただの札束の殴り合いです 同作戦内で先頭走ればスタミナ消費がセーブされる仕様なので運が良ければ十分だよ タウラスが600で足りてたり800で不足してたりはコレが原因

91 21/06/11(金)19:12:58 No.812111431

>仮にマイルでもスピスタだけじゃなく賢さも上げてスキルも盛りまくって…と上位ガチマンとはやっぱり明確に差が出るだけだと思いますよ でも事故が起きやすいのもマイル以下だからね

92 21/06/11(金)19:12:59 No.812111443

スタミナの消費が少ないと言われる差し追込だとSSと金回復2は過剰だとは思ってますね ただ逃げと先行はいくらあっても足りない気もします

93 21/06/11(金)19:12:59 No.812111445

>仮にマイルでもスピスタだけじゃなく賢さも上げてスキルも盛りまくって…と上位ガチマンとはやっぱり明確に差が出るだけだと思いますよ まあでもスピパワで同じ土俵に乗ると運ゲーで負ける可能性ありますからね…

94 21/06/11(金)19:13:05 No.812111486

>このイベントは金払った人を気持ちよくさせるイベントでは…? 言いたいことも気持ちもわかりますが 金払った人が気持ちよくなれないのも問題なので… このバランスは賢さSSでも難しいでしょうね!

95 21/06/11(金)19:13:07 No.812111497

差しなら賢さ欲しいって聞いたのに入れる枠が無いってもうどうしたらいいのか分かりません!

96 21/06/11(金)19:13:12 No.812111533

とりあえずスタSS金回復4のパイセン作りましたが過剰な気しかしません!

97 21/06/11(金)19:13:13 No.812111538

>マンカフェは今回は非根幹が発動しないから正直優先度は下がると思うよ 後は差し自体が今回厳しいのも逆風ですね せっかくの読解力が活かせません

98 21/06/11(金)19:13:25 No.812111603

>このイベントは金払った人を気持ちよくさせるイベントでは…? 前回のタウラスと比較してどの程度課金してる側が勝てる様になってるかは見物ですね

99 21/06/11(金)19:13:27 No.812111621

インフレと累進課税を重視するピケティか

100 21/06/11(金)19:13:33 No.812111664

スタミナイーターなんて金回復すれば4回吸われてもお釣りが出る程度だから無視していいもん! 欲しけりゃくれてやるもん!

101 21/06/11(金)19:13:37 No.812111693

>>このイベントは金払った人を気持ちよくさせるイベントでは…? >前回半端に金払ってた人が泣き崩れてた印象 決勝行くまでは気持ちよくなれてましたよ! 次は勝ちます!

102 21/06/11(金)19:13:45 No.812111724

私はサポライスさんの可能性を信じていますよ 京都○のヒントもくれますしバカ力は最終直線で加速するスキルを多く積んでいれば有用なスキルなのではないでしょうか? まあ確定じゃないので結構あげませんされますけど…

103 21/06/11(金)19:13:45 No.812111725

見ててくださいよ私はけん制で先頭集団をバ群に変えてやります!

104 21/06/11(金)19:13:55 No.812111780

札束の殴り合いがなにを指すのかイマイチわからないですね クリークもなしウオッカもなしでコツコツやってますけど大丈夫ですよ タウラスで格上でも育成でどうにかできるとわかりましたし

105 21/06/11(金)19:13:59 No.812111801

>とりあえずスタSS金回復4のパイセン作りましたが過剰な気しかしません! なそ

106 21/06/11(金)19:14:10 No.812111855

スピスタ編成の私は SSRイベ私マッククリーク SRフラッシュキングスイーピー で行きます!

107 21/06/11(金)19:14:15 No.812111884

グレードは札束の殴り合い地獄でオープンはおっさん走りになってるウマ娘眺める地獄

108 21/06/11(金)19:14:15 No.812111886

まあサポの貧者ですが今回もグレード行きます!心が折れるまでは行きますよ!

109 21/06/11(金)19:14:47 No.812112096

前回で現実を知った微課金無課金がオープンに流れるんじゃないかと思ってますよ 決勝のハードル下がってるので上振れでスレスレのA程度でもグレードBグループなら十分決勝に滑り込めると思いますが

110 21/06/11(金)19:14:49 No.812112109

カフェはトレ効果upがあるのが良い 完凸SSR揃ってる人なら今回いらんだろうけど

111 21/06/11(金)19:15:00 No.812112176

多様性というのは変化する環境に適応するために必要になるものなので 今回みたいな明確に必要なものが絞られている状況ではどうしても減ってしまいますね スレ私の言う通り、前回以上にプランよりも育成リソースの勝負になりそうです

112 21/06/11(金)19:15:00 No.812112178

>決勝行くまでは気持ちよくなれてましたよ! >次は勝ちます! 逆に私は決勝行くまでは死んだ目でしたね! 決勝はなんか勝てちゃったので気持ち良かったですが

113 21/06/11(金)19:15:07 No.812112214

取り敢えず今回もゴルシさんはクソ強いです

114 21/06/11(金)19:15:12 No.812112239

最上位集団なんかと競えるわけありません! そろそろ狩りますか…♠︎

115 21/06/11(金)19:15:19 No.812112273

>クリークさんはマエストロもトレ性能も強くてちょっと優秀すぎると思います >しかもやたら乳がでけえです でもエッチさではSRドーベルさんの方が上だと思いますよ

116 21/06/11(金)19:15:20 No.812112277

マイルははっきり言うけどジェミニより遥かに地獄だと思います…

117 21/06/11(金)19:15:24 No.812112294

>まあサポの貧者ですが今回もグレード行きます!心が折れるまでは行きますよ! わざわざB作るのもめんどくさいのでやれるだけやって負けたら仕方ないねの方針で行きます!

118 21/06/11(金)19:15:38 No.812112368

スタミナサポートはマヤノトップガン使いたいけど初期絆低すぎるのが辛い!

119 21/06/11(金)19:15:48 No.812112435

タイシンとゴルシ仕上げるならどっちがいいですかね?

120 21/06/11(金)19:15:53 No.812112461

金回復に縛られるのが辛いですね すでにあげません!でわたしは折れてますよ

121 21/06/11(金)19:16:01 No.812112501

タウラスではスタミナがBでは全く足りなかったので3割増しを考えたらA+↑は欲しいですね

122 21/06/11(金)19:16:10 No.812112561

マイル以下はスピパワ1200がスタートラインですからね…

123 21/06/11(金)19:16:14 No.812112575

根性サポートの金回復スキルならどこ吹く風もありますよね!?

124 21/06/11(金)19:16:16 No.812112590

今回食いしん坊が見直されて好転より上位に来た事とオグリクリークタキオンの先行組が有効な事 それに対しスタミナライスが対先行デバフを持ってて手に入りやすいことから先行の起用を見逃して逃げマックを起用しますよ私は 前回のタウラスでも逃げボルボンが結構優秀な成績残してくれましたしね!

125 21/06/11(金)19:16:18 No.812112595

うきうきしますね!グレード今回も行きますよ キタちゃんSSR4凸とクリーク4凸を自前で刺したのを抜き去ってやります 油断なく育成された場合はしょうがありませんからシャッポ脱ぎましょう

126 21/06/11(金)19:16:20 No.812112604

>でもエッチさではSRドーベルさんの方が上だと思いますよ つまり両方合体すれば…?

127 21/06/11(金)19:16:22 No.812112612

予選で8割勝ってるみたいな感じでしたがこれはこれで決勝のプレッシャーやばいんですよ…今回は雑に遊びますよ私は

128 21/06/11(金)19:16:30 No.812112662

これは私の予想ですけどデバフ2エース構成はかなり危険だと思ってますね エースが不調引いたらスタミナ切れで死にそうです

129 21/06/11(金)19:16:45 No.812112747

>スタミナイーターなんて金回復すれば4回吸われてもお釣りが出る程度だから無視していいもん! あれそんな性能低いんですか?

130 21/06/11(金)19:16:49 No.812112766

上振れ狙うならマヤさんなんですよね… 早くスズメに謝ってください!

131 21/06/11(金)19:16:49 No.812112768

というかグレードの条件緩和されたんでオープンやる意味がありません…

132 21/06/11(金)19:16:52 No.812112786

参加賞考えてもグレードの方が美味しいので今回もグレード行きますよ! 私が進んで餌になってあげましょう!

133 21/06/11(金)19:17:02 No.812112841

>でもエッチさではSRドーベルさんの方が上だと思いますよ ジャージですか 同意ですね

134 21/06/11(金)19:17:04 No.812112857

>タイシンとゴルシ仕上げるならどっちがいいですかね? 素直にスタ補正のあるゴルシでいいと思いますよ スタミナサポートに恵まれていて補正ないキャラでもスタミナ伸ばすのが余裕ならタイシンも良いとは思いますが

135 21/06/11(金)19:17:15 No.812112934

>マイルははっきり言うけどジェミニより遥かに地獄だと思います… スピパワSsスタBまで行けばワンチャンあります! 上の人からみたら地獄かもしれません

136 21/06/11(金)19:17:18 No.812112946

スタミナ上振れがなかなかうまくいかないのでスタミナ900後半+金回復×2で何とかなってほしいですね…

137 21/06/11(金)19:17:19 No.812112956

>マイルははっきり言うけどジェミニより遥かに地獄だと思います… スピードとパワーが完凸できていれば後は運ゲになりませんか?

138 21/06/11(金)19:17:25 No.812112982

>取り敢えず今回もゴルシさんはクソ強いです 単純に逃げ先行がゲームの京都では不利なので差しとゴルシさんの勝負が多くなりそうです

139 21/06/11(金)19:17:30 No.812113008

クリークさんやタキオンさんは逆に固有頼りの育成多いみたいなんですが これってチャンミだと相手の編成とかで発動位置持ち込めないとかありません?

140 21/06/11(金)19:17:44 No.812113091

>マイルははっきり言うけどジェミニより遥かに地獄だと思います… チームレースで使われているスピードSSスタミナBパワーSが最低条件としてそこからスタミナと賢さをどこまで盛れるかの勝負になりそうです…

141 21/06/11(金)19:17:48 No.812113114

逃げ黒マックさんの二つ目の金回復は野生の理事長がニンジンぶら下げてくるのを待つしかなくて若干心が折れそうです!

142 21/06/11(金)19:17:51 No.812113130

>つまり両方合体すれば…? 赤ちゃんにおっぱいをあげる男嫌いのメジロクリークさん!

143 21/06/11(金)19:18:02 No.812113189

>>でもエッチさではSRドーベルさんの方が上だと思いますよ >つまり両方合体すれば…? 合体なんて破廉恥な言葉はお止めなさい 脳内で静かに思い描くのみです

144 21/06/11(金)19:18:03 No.812113199

>>スタミナイーターなんて金回復すれば4回吸われてもお釣りが出る程度だから無視していいもん! >あれそんな性能低いんですか? どうもあれはデバフ+回復のスキルなので効果料が抑えられているってシラオキ様がおっしゃっていました!

145 21/06/11(金)19:18:10 No.812113249

>根性サポートの金回復スキルならどこ吹く風もありますよね!? 発動しない回復は回復ではありません まあ全く発動しないわけでも無いでしょうが

146 21/06/11(金)19:18:12 No.812113257

まさか廃人が適正Sの上振れ狙わないとでも?

147 21/06/11(金)19:18:22 No.812113318

>スピードとパワーが完凸できていれば後は運ゲになりませんか? だから課金してる側からしたらより運ゲーになるから地獄って事じゃないですかね

148 21/06/11(金)19:18:29 No.812113364

今回に関しては白饅頭でもいい気がします

149 21/06/11(金)19:18:55 No.812113510

>>スタミナイーターなんて金回復すれば4回吸われてもお釣りが出る程度だから無視していいもん! >あれそんな性能低いんですか? スタミナ実数値で言うとマイナス25ぐらいですね

150 21/06/11(金)19:19:06 No.812113582

>あれそんな性能低いんですか? 回復量は準金回復くらいですが奪う量は白回復1発分がせいぜいですね 回復の補助と思ったほうが良いかと

151 21/06/11(金)19:19:16 No.812113653

差しというかナリブが大活躍しそうだな うちにはいない

152 21/06/11(金)19:19:16 No.812113654

マッキーンさん3凸できるだけのポイントが貯まりましたがスルーして次のゾディアック杯を待ってもいい気がしてきました…

153 21/06/11(金)19:19:21 No.812113688

今回もラウンド1で偶然3勝してAグループに進んだ挙句に1勝もできずに敗退する私の慟哭が響き渡るんですよ!スペペペペ

154 21/06/11(金)19:19:28 No.812113742

クールダウンと好転は回復に数えない方がいいですよ私 まったく発動が安定しません 代わりに白回復を3つか4つ取りましょうね!

155 21/06/11(金)19:19:40 No.812113813

長距離因子○個積むとだいたい何割でS行けるよみたいなのが知りたい

156 21/06/11(金)19:19:53 No.812113901

>クリークさんやタキオンさんは逆に固有頼りの育成多いみたいなんですが >これってチャンミだと相手の編成とかで発動位置持ち込めないとかありません? あると思います 特にタキオンさんは9人になったことで3位か4位でしか固有が発動しなかったはずです

157 21/06/11(金)19:19:56 No.812113922

>クリークさんやタキオンさんは逆に固有頼りの育成多いみたいなんですが >これってチャンミだと相手の編成とかで発動位置持ち込めないとかありません? ありえますが位置取りに詳しくないのでわかりかねます

158 21/06/11(金)19:20:10 No.812114015

オープンリーグという逃げ道に行きます私! 前回はそれで決勝まで生き残れましたよ!

159 21/06/11(金)19:20:45 No.812114245

>オープンリーグという逃げ道に行きます私! >前回はそれで決勝まで生き残れましたよ! そろそろ狩ります…♠

160 21/06/11(金)19:20:51 No.812114274

>単純に逃げ先行がゲームの京都では不利なので差しとゴルシさんの勝負が多くなりそうです パワーが盛りにくいから逃げ先行組は特に坂がキツイからなぁ

161 21/06/11(金)19:20:54 No.812114299

スタミナイーターってただのデバフだと思ってたんですが 本当に食って回復してたんですか… そし んら

162 21/06/11(金)19:21:04 No.812114354

育成キャラだとライスさんが自前で京都得意と金回復があるので活躍しそうな気はします まあ固有は仕方無いものとしますけど

163 21/06/11(金)19:21:06 No.812114366

>オープンリーグという逃げ道に行きます私! >前回はそれで決勝まで生き残れましたよ! 本当に良いんですか私?ちょこっと勝つだけでグレード決勝行けますよ!

164 21/06/11(金)19:21:13 No.812114419

今回逃げが少ない可能性が高いので下手をするとクリークさんが1位に上がってスキル発動しないとか頻発しそうです

165 21/06/11(金)19:21:26 No.812114489

グレードの敷居が下がった事で私でも勝てるようになるはずです!!!!

166 21/06/11(金)19:21:26 No.812114490

差しと追い込みで混雑しまくりそうなので鋼の意思も一応… まあほぼ確定習得できる金スキルが高性能なはずもありませんが

167 21/06/11(金)19:21:27 No.812114498

スピード1200スタ1000に金回復3つ積んでる先行と長距離Sのタキオンに賭けるよ

168 21/06/11(金)19:21:37 No.812114550

ストーリーの3200mで試走したらスタート直後に好転とクールダウン発動したんですが大丈夫ですかこれ…

169 21/06/11(金)19:21:52 No.812114635

そんなに金回復欲しいなら私を育てればいいじゃないかと顔のデカい方が言ってました!

170 21/06/11(金)19:22:04 No.812114694

>というかグレードの条件緩和されたんでオープンやる意味がありません… 報酬的には決勝以外での5試合の結果の報酬も関わってきますから一概にそうとも言えませんよ

171 21/06/11(金)19:22:19 No.812114774

>スピード1200スタ1000に金回復3つ積んでる先行と長距離Sのタキオンに賭けるよ 賭けるとか言いながら普通にめっちゃ強いやつお出ししてくるのやめろもん!

172 21/06/11(金)19:22:22 No.812114789

私にだけイーターの金スキル版ください!

173 21/06/11(金)19:22:25 No.812114812

前回オープン一位ですから私!わざわざライオンの檻に飛び込む勇気はありません! でも報酬の差がでかいんですよね…

174 21/06/11(金)19:22:27 No.812114828

>ストーリーの3200mで試走したらスタート直後に好転とクールダウン発動したんですが大丈夫ですかこれ… 好転とクールダウンはどっちか片方でも発動すれば良いという感じですね あんまり頼りにはなりません!

175 21/06/11(金)19:22:32 No.812114862

私なんて頑張ってもスピスタ1000でパワー700とかになりますよ! サポ凸は正義ですね! グレード行ってやります!

176 21/06/11(金)19:22:34 No.812114874

B調整とかわからないのでうちの弱い子達をグレードに連れ出します まあ参加賞もらえるらしいのでうちと当たったらラッキーと思ってください

177 21/06/11(金)19:22:35 No.812114877

スピパワ1200スタ900賢800くらいののゴルシさんがいい感じにラストまで温存する見たいなパターンないですかね…

178 21/06/11(金)19:22:39 No.812114904

そういえば今回は前回のダービーの夢とかSボンみたいな仮想敵がいないのがちょっと困ります ストーリー1で目標タイムの目安とかあるんでしょうか?

179 21/06/11(金)19:22:59 No.812115030

>今回もラウンド1で偶然3勝してAグループに進んだ挙句に1勝もできずに敗退する私の慟哭が響き渡るんですよ!スペペペペ ラウンド2は上位をさらにふるいにかける作業なんでね 1勝2勝でも上位のさらに上位の平均なんで悲観する要素ないですよ

180 21/06/11(金)19:23:08 No.812115076

>ストーリーの3200mで試走したらスタート直後に好転とクールダウン発動したんですが大丈夫ですかこれ… 即二つ出たら下振れだと思ってあきらめましょう 一つならスタートダッシュでも割と消耗するのでまぁ

181 21/06/11(金)19:23:19 No.812115147

>そんなに金回復欲しいなら私を育てればいいじゃないかと顔のデカい方が言ってました! 補正が悲しみを背負っているので無理です!

182 21/06/11(金)19:23:56 No.812115382

マンカフェさんのssrもしくは育成が実装されたらきっと金イーターなんでしょうね

183 21/06/11(金)19:23:57 No.812115386

2ラウンド目Aでも1勝さえできればB決勝に行けるのは良いですね 流石に40戦0勝なんてことにはならないでしょう!

184 21/06/11(金)19:24:06 No.812115452

実際ビワハヤヒデさんはサポカパワーでステータスを上げられると手がつけられなくなりそうです…

185 21/06/11(金)19:24:32 No.812115600

>流石に40戦0勝なんてことにはならないでしょう! …ですね!

186 21/06/11(金)19:24:38 No.812115632

聞いてください私!今日初めてA+作れました! スピードとパワーSSでそこそこのスタミナと賢さがありますけど根性なしでスポーツ漫画でよく見る章ボスみたいなステータスです!

187 21/06/11(金)19:24:42 No.812115657

>スピパワ1200スタ900賢800くらいののゴルシさんがいい感じにラストまで温存する見たいなパターンないですかね… そこまで賢さ盛れるなら他のゴルシのブロックには期待できますね

188 21/06/11(金)19:24:50 No.812115689

皆さん上振れ上振れ言いますけど上振れって感じた事が今まで一度もないです これはもしかして育成方法が間違ってるのではないでしょうか? 序盤絆上げに徹して寄り道するのってもしかしてよろしくないです? 基本的にスピードスタミナだけ選ぶほうがいいです?

189 21/06/11(金)19:25:00 No.812115743

>>スピード1200スタ1000に金回復3つ積んでる先行と長距離Sのタキオンに賭けるよ >賭けるとか言いながら普通にめっちゃ強いやつお出ししてくるのやめろもん! それがスキル構成でそんなんがひっくりかえるのが面白いんだもん 調子で互角で能力それより一回り低いのに打ち負かす快感は応えられんもん!

190 21/06/11(金)19:25:03 No.812115758

ビワの姉貴はタウラスのオープンだと活躍してくれましたが スピスタ伸ばしにくい子はグレードでは厳しいでしょうね…

191 21/06/11(金)19:25:04 No.812115770

しかし得意率持たせないためにレベル44止めって凄い話ですね

192 21/06/11(金)19:25:32 No.812115911

どんだけやってもスタミナSSどころか1000確保したらスピードがA以上いきません!

193 21/06/11(金)19:25:36 No.812115936

ファインさんが右回り○をくれません…

194 21/06/11(金)19:25:44 No.812115976

序盤絆上げして友情が重なるのを祈るんですよ 重なってたら30%だろうが踏みに行きます あと因子の爆発とかも必要です

195 21/06/11(金)19:25:58 No.812116066

>聞いてください私!今日初めてA+作れました! >スピードとパワーSSでそこそこのスタミナと賢さがありますけど根性なしでスポーツ漫画でよく見る章ボスみたいなステータスです! マキバオーの最終直線で早めに脱落するやつですね!

196 21/06/11(金)19:26:04 No.812116103

>クールダウンと好転は回復に数えない方がいいですよ私 >まったく発動が安定しません 結構発動しますよ

197 21/06/11(金)19:26:06 No.812116120

マックイーンが完凸出来ずに借りざるを得ないのが辛いです!!!

198 21/06/11(金)19:26:20 No.812116207

私も参加賞狙いのグレードですよ 前回はなんとか決勝いけましたが今回はどうなるか…

199 21/06/11(金)19:26:30 No.812116275

>基本的にスピードスタミナだけ選ぶほうがいいです? 強いて言うなら賢さを意識して踏むといいんじゃないでしょうか 極論するとスピ一回賢さ4回をひたすら繰り返すとお休み無しで絆上げができるので時間的メリットは高いですよ

200 21/06/11(金)19:26:41 No.812116335

>どんだけやってもスタミナSSどころか1000確保したらスピードがA以上いきません! そのくらいで止まってしまうならB調整してオープンでも良くないです?

201 21/06/11(金)19:26:45 No.812116359

>皆さん上振れ上振れ言いますけど上振れって感じた事が今まで一度もないです >これはもしかして育成方法が間違ってるのではないでしょうか? >序盤絆上げに徹して寄り道するのってもしかしてよろしくないです? >基本的にスピードスタミナだけ選ぶほうがいいです? 多少の寄り道はいいですがパワー根性の練習レベル上ってるようならちょっと見直したほうがいいですね

202 21/06/11(金)19:27:04 No.812116463

一勝くらいできるもん!

203 21/06/11(金)19:27:06 No.812116474

>皆さん上振れ上振れ言いますけど上振れって感じた事が今まで一度もないです >これはもしかして育成方法が間違ってるのではないでしょうか? >序盤絆上げに徹して寄り道するのってもしかしてよろしくないです? >基本的にスピードスタミナだけ選ぶほうがいいです? 複数友情が何回出るかの勝負なので絆上げ優先は問題ないです 悩んだ時に練習レベル優先するくらいですね

204 21/06/11(金)19:27:10 No.812116502

>序盤絆上げに徹して寄り道するのってもしかしてよろしくないです? >基本的にスピードスタミナだけ選ぶほうがいいです? 上振れというのは寄り道せずともスピスタにたづなさん含めて集合しまくることを指します 超地獄育成ですね!

205 21/06/11(金)19:27:34 No.812116650

マックイーンさんは3凸と完凸で変わるのが 友情ボーナス+2%とヒント率が5%→10%になるのとヒントLVが1から2になるだけです! なので3凸でも十分です!

206 21/06/11(金)19:27:35 No.812116652

おねーちゃんは慣れてくると根性サポ云々より体力のやりくりに頭使いますからね…

207 21/06/11(金)19:27:37 No.812116665

>長距離因子○個積むとだいたい何割でS行けるよみたいなのが知りたい 謎の統計だと赤星2で3%ぐらい赤星3で10%前後だった

208 21/06/11(金)19:27:51 No.812116738

3200まともに走り切れるB調整がわからないですね

209 21/06/11(金)19:27:51 No.812116741

ステ上振れしたのにスペちゃんもクリークもイベント最後まで行かなかったのでできたのがこの好転とクールダウン持ちのマヤノとクールダウンと鋼の意思持ちのタイシンです

210 21/06/11(金)19:27:57 No.812116770

これ前回の自分のタウラス出走登録馬ってどこかで見れないんですかね… 参考にしたいんですが殿堂入り一覧に埋もれています…

211 21/06/11(金)19:28:07 No.812116820

>>序盤絆上げに徹して寄り道するのってもしかしてよろしくないです? >>基本的にスピードスタミナだけ選ぶほうがいいです? >上振れというのは寄り道せずともスピスタにたづなさん含めて集合しまくることを指します >超地獄育成ですね! たづなさん込みで選ぶって地獄ですね… 正月までにたづなさん緑にしてるんですよね…?

212 21/06/11(金)19:28:12 No.812116858

最大の上振れはスズメを食べる事だと感じてます

213 21/06/11(金)19:28:32 No.812116942

グレードはA+以上量産できる人向けだと思ってますよ いくら参加賞が美味しくたって手持ちの子たちがうなだれるばかりの試合は見たくないですし

214 21/06/11(金)19:28:39 No.812116979

スズメはなんか終盤にきて食べなくていいか…とよくなりますね

215 21/06/11(金)19:28:46 No.812117019

>3200まともに走り切れるB調整がわからないですね なので今回のB調整はみんなヘロヘロになって身体上げながらゴールすると思います

216 21/06/11(金)19:28:48 No.812117035

>皆さん上振れ上振れ言いますけど上振れって感じた事が今まで一度もないです >これはもしかして育成方法が間違ってるのではないでしょうか? >序盤絆上げに徹して寄り道するのってもしかしてよろしくないです? >基本的にスピードスタミナだけ選ぶほうがいいです? 初期絆が大きくて安定して友情まで引き出せるとかトレーニング効果が高くて友情が弱いとか 安定して育成できるサポカで固めているとそうなりやすいもん 絆を愛嬌〇で埋めないと後半まで無理だけど友情が強力であるとか スキルは確率取得だけど他よりピンポイントで強いものが取れるとか そういう構成だと上振れになりやすいもn

217 21/06/11(金)19:29:06 No.812117146

とはいえ雀の代わりに終盤の体力20は重いというか

218 21/06/11(金)19:29:08 No.812117156

>グレードはA+以上量産できる人向けだと思ってますよ >いくら参加賞が美味しくたって手持ちの子たちがうなだれるばかりの試合は見たくないですし チームレースで5敗することがよくあるので今更ですね!

219 21/06/11(金)19:29:21 No.812117231

ラウンド1を完全に捨ててラウンド2で雑魚相手にAに滑り込んで決勝で3位が賢い無課金のジェミニ杯

220 21/06/11(金)19:29:23 No.812117244

報酬はまあ欲しいんですがB縛りのステ構成がどうなってるか好奇心がグングン刺激されます!

221 21/06/11(金)19:29:31 No.812117291

>最大の上振れはスズメを食べる事だと感じてます よくクラシック12月くらいにきますね!

222 21/06/11(金)19:29:34 No.812117314

>グレードはA+以上量産できる人向けだと思ってますよ >いくら参加賞が美味しくたって手持ちの子たちがうなだれるばかりの試合は見たくないですし グレードB行って弱者を狩りまくってB決勝1位を取るスタイルならうまあじはかなりあります 所謂トンパですね

223 21/06/11(金)19:29:51 No.812117407

多分Bで強いのって春天失敗ライスちゃんだと思うんですよね…

224 21/06/11(金)19:29:54 No.812117421

今回はサポカと因子をリアルラックで殴る以外の回答が 禄に無いので両方もう二手くらいたりない私の場合 本線で弱めの相手を引くことをお祈りするだけです

225 21/06/11(金)19:30:02 No.812117484

やってる範囲だと赤☆1はほぼ初期適正上げるだけでS狙うなら2以上ほしくなりますね…

226 21/06/11(金)19:30:03 No.812117487

終盤は雀を食べるメリット殆どないのでは…?

227 21/06/11(金)19:30:22 No.812117599

ぶっちゃけやばいやつに当たったら負けるので最後は運だと思って気楽に行くのがいい気がしてきた

228 21/06/11(金)19:30:22 No.812117601

>ラウンド1を完全に捨ててラウンド2で雑魚相手にAに滑り込んで ここからヒソカ同士のバトルに発展する未来しか見えない

229 21/06/11(金)19:30:41 No.812117705

>終盤は雀を食べるメリット殆どないのでは…? ないのでスキルポイントもらいます!

230 21/06/11(金)19:31:25 No.812117970

ドーベルさんSRとSSRどっちがいいんですかね

231 21/06/11(金)19:31:33 No.812118023

雀はもう片方の選択肢が体力-20なのが後半来たときには悩みどころですね

232 21/06/11(金)19:31:37 No.812118053

>終盤は雀を食べるメリット殆どないのでは…? スキルポイント40はうまいけど体力20削られるのをどう取るかですね

233 21/06/11(金)19:31:42 No.812118086

前回ヒソカしてた組も結構グレード行きそうな気がするんですよね…

234 21/06/11(金)19:31:45 No.812118099

差し版食いしん坊が欲しくなるもん

235 21/06/11(金)19:31:54 No.812118151

>グレードはA+以上量産できる人向けだと思ってますよ >いくら参加賞が美味しくたって手持ちの子たちがうなだれるばかりの試合は見たくないですし だからチムレの様な結果を見るボタンさえ付いてれば言う事無いんですけどね 分かっててもいちいちレースまで持っていかれてうちの子の負けをねっとり見させられるのはしんどいです

236 21/06/11(金)19:31:54 No.812118153

せっかくだしライスで行きたい気持ちはあるんですけど育成難しいんですよねこの子…

237 21/06/11(金)19:31:54 No.812118156

>ドーベルさんSRとSSRどっちがいいんですかね 誰をどう育成したいかによります

238 21/06/11(金)19:31:56 No.812118168

>>ラウンド1を完全に捨ててラウンド2で雑魚相手にAに滑り込んで >ここからヒソカ同士のバトルに発展する未来しか見えない (((そろそろ狩るもん…♠)))

239 21/06/11(金)19:32:15 No.812118267

>ドーベルさんSRとSSRどっちがいいんですかね SR一択ですね SSRはトレ性能が微妙ですから あとSRの方がエッチなのがいいですよね

240 21/06/11(金)19:32:23 No.812118315

というよりグレードA→Bと落ちて来た面子がヒソカだと思います AとBの実力差が凄まじいので一方的になるんです

241 21/06/11(金)19:32:26 No.812118336

>チームレースで5敗することがよくあるので今更ですね! 思い出しましたが今回こそは結果を見るボタン欲しいですね! 40レースは短縮しても長いです!

242 21/06/11(金)19:32:34 No.812118377

シニア合宿超えたあたりでスズメ来られると体力消費の予定が崩れて困ります いえ私なら30%でもいけるはずです!

243 21/06/11(金)19:32:34 No.812118378

キタちゃんクリークさんマックイーンさん固定にステ目的でペガサスさんなど入れるとほんと完走率低いですね! ステータス以前にマエストロとクールダウンが揃うこと自体稀です!助けてください!

244 21/06/11(金)19:32:43 No.812118446

差しは体力消費少ないのでなんとか誤魔化しましょう 実は補正が優秀で初期スキルに白回復が2つもある優秀な☆1キャラがいるらしいですよ!

245 21/06/11(金)19:32:54 No.812118514

>ドーベルさんSRとSSRどっちがいいんですかね SSR版は得意率があるので賢さあげたい時はそちらですかね

246 21/06/11(金)19:32:54 No.812118515

体力20消費してスキルポイント40とかレース1回分で普通に取れるので後半でもスズメ以外選ぶメリット見えません

247 21/06/11(金)19:33:08 No.812118609

スタミナボーナスのパワー2枚使って因子と合わせてスタミナ1000確保してスピパワSSのゴルシいるんですけど 金回復2ですけど根性低過ぎるのが原因なのか長距離チームレース距離が長いところ引くと毎度負けてるので根性大事なんだなってのがよく分かりました

248 21/06/11(金)19:33:12 No.812118635

今日のSSRドーベルさんスレ画をログから漁ると良いですよ

249 21/06/11(金)19:33:19 No.812118692

>キタちゃんクリークさんマックイーンさん固定にステ目的でペガサスさんなど入れるとほんと完走率低いですね! >ステータス以前にマエストロとクールダウンが揃うこと自体稀です!助けてください! それが下振れというものです! ひたすら試行回数を増やしましょう!

250 21/06/11(金)19:33:19 No.812118695

>前回ヒソカしてた組も結構グレード行きそうな気がするんですよね… そしたら次は決勝はある程度勝率で振り分けられる説を信じで最低数勝ったら後は自滅しまくりですね!

251 21/06/11(金)19:33:50 No.812118894

>せっかくだしライスで行きたい気持ちはあるんですけど育成難しいんですよねこの子… 本当ステ伸ばすの難しいんですけどなんか妙に勝ったりするんで全くわからないですねライスは

252 21/06/11(金)19:33:54 No.812118914

>せっかくだしライスで行きたい気持ちはあるんですけど育成難しいんですよねこの子… 今育成中ですけどとにかくやる気が下がりまくって今回の育成はすでに失敗コースに突入してしまい辛いです

253 21/06/11(金)19:34:05 No.812118981

>差し版食いしん坊が欲しくなるもん ただでさえ差し追い込みは低コストでいけるのにそんなのずるいじゃないですか!むしろ逃げ用の回復ください!!!!

254 21/06/11(金)19:34:22 No.812119089

>ドーベルさんSRとSSRどっちがいいんですかね シンプルに大局観が欲しいならSSRそうじゃないならSRです 基礎性能はSRの方が強いですからね

255 21/06/11(金)19:34:22 No.812119092

スタミナをパワーカードとか因子でまかなうと根性無しができるもん

256 21/06/11(金)19:34:27 No.812119115

完凸キタカフェ3凸クリークエイシンフラッシュ…1凸スイーピーだと後何を借りるのがいいもん?

257 21/06/11(金)19:34:36 No.812119179

>>差し版食いしん坊が欲しくなるもん >ただでさえ差し追い込みは低コストでいけるのにそんなのずるいじゃないですか!むしろ逃げ用の回復ください!!!! はいじゃじゃウマ娘

258 21/06/11(金)19:34:36 No.812119180

体感ですがマクドイーンさんはイベスペよりあげません!して来ます

259 21/06/11(金)19:34:38 No.812119199

まぁドーベルさん自身を漁りたい気分もありますが

260 21/06/11(金)19:34:57 No.812119342

>ただでさえ差し追い込みは低コストでいけるのにそんなのずるいじゃないですか!むしろ逃げ用の回復ください!!!! じゃじゃ馬娘をアイネスさんから貰ってください!

261 21/06/11(金)19:35:10 No.812119439

中距離くらいまでなら根性300くらいで問題ないんですが3000mを超えるとなると露骨に根性の差がでますね

262 21/06/11(金)19:35:21 No.812119515

SSRドーベルさんの方が実は好きですね健全なエロスを感じますねSRはややフェティッシュなエロスを感じてしまいます

263 21/06/11(金)19:35:35 No.812119607

中距離まではスピパワで作った根性なしでも走り切ってくれますけど長距離は全然無理ですよね 長距離でパワーのカード入れる枠ないなと思うようになりました

264 21/06/11(金)19:35:40 No.812119645

デビュー前にスズメを食べた時に限ってやる気ダウン連発するの本当にやめてください!

265 21/06/11(金)19:35:44 No.812119671

中盤回復は先行用のいくつかの他に追込用の眠れる獅子もあるんですよ 習得できるのがタイシンさんなのが欠点ですが

266 21/06/11(金)19:35:50 No.812119705

ドーベルSSRはSRない無課金向けの運営からのプレゼントだと思いますよ SRあると満足してしまってレベル上げてないです

267 21/06/11(金)19:35:51 No.812119710

基準がエロスばかりじゃないですか私!

268 21/06/11(金)19:35:54 No.812119730

>中距離くらいまでなら根性300くらいで問題ないんですが3000mを超えるとなると露骨に根性の差がでますね まあ長距離ならスタミナ練習で根性も勝手に上がるのでCいかないことはまずないとは思いますね

269 21/06/11(金)19:35:58 No.812119750

>中距離くらいまでなら根性300くらいで問題ないんですが3000mを超えるとなると露骨に根性の差がでますね 400前後欲しくなりますね

270 21/06/11(金)19:36:11 No.812119829

>ただでさえ差し追い込みは低コストでいけるのにそんなのずるいじゃないですか!むしろ逃げ用の回復ください!!!! 逃げの方が低コストじゃないですか!何言ってるんですか私!

271 21/06/11(金)19:36:12 No.812119843

そういえば先行はスタミナ消費多くて差し追込みは少ないって本当なんでしょうか?

272 21/06/11(金)19:36:36 No.812120008

>デビュー前にスズメを食べた時に限ってやる気ダウン連発するの本当にやめてください! ほうら今度は1にんづつバラバラに配置してあげよう! ヒントはもちろん無しだぞ

273 21/06/11(金)19:36:48 No.812120086

そして坂が2回もあるので賢さの要求水準も高めです 金回復の発動にもかかりの防止にも賢さはマストですからね サポカ入れるのは効率悪いので賢さ因子9くらい積んどきましょう

274 21/06/11(金)19:36:56 No.812120136

ちょっとウンスさんの固有強くありません?発動したらほぼ勝ち確じゃないですか

275 21/06/11(金)19:37:06 No.812120200

セイちゃんはタウロス杯で欲しかった ジェミニ杯じゃちょっと無理だ

276 21/06/11(金)19:37:10 No.812120232

グレードでうなだれるのを嫌った熟練者な私がオープンで初心者をうなだれさせるんですよね なかなかせつない話です

277 21/06/11(金)19:37:10 No.812120233

ライスさんは根性が上がりやすいので比較的スタミナ少なめでも大丈夫なのがメリットだと思いますよ!その分パワーを上げましょう!それでも固有が発動するかどうかはレース展開による運次第ですが

278 21/06/11(金)19:37:24 No.812120310

短距離マイルならSSRの方じゃないですか?

279 21/06/11(金)19:37:24 No.812120311

長距離13(1+3+3+3)でやってたけど100回ぐらい育成して長距離1が発現することは無かった 長距離Sになるのは大体2~3回に1回ぐらい

280 21/06/11(金)19:37:36 No.812120388

賢さも根性も欲しいですが当然スピードとスタミナとパワーも欲しいですね

281 21/06/11(金)19:37:40 No.812120413

あれもしかしてセイちゃんジェミニのコースだと固有出るの最終コーナーじゃない…?

282 21/06/11(金)19:37:47 No.812120447

クリークさんが無凸なのでスタミナは因子で盛った上で更に叩いてますがパワー補正無いキャラ育てると悲惨なことになりますね!

283 21/06/11(金)19:37:54 No.812120486

>>ただでさえ差し追い込みは低コストでいけるのにそんなのずるいじゃないですか!むしろ逃げ用の回復ください!!!! >逃げの方が低コストじゃないですか!何言ってるんですか私! スタミナ消費量は確か先行>逃げ>追い込み>差しじゃありませんでしたっけ?

284 21/06/11(金)19:37:59 No.812120517

天春と言えばマックイーンさんはどうなんでしょう?

285 21/06/11(金)19:38:34 No.812120740

>あれもしかしてセイちゃんジェミニのコースだと固有出るの最終コーナーじゃない…? やめろ触れるなもん

286 21/06/11(金)19:38:40 No.812120775

先行って逃げより疲れるんですか!?

287 21/06/11(金)19:38:43 No.812120796

>そういえば先行はスタミナ消費多くて差し追込みは少ないって本当なんでしょうか? 育成でも春天辺り勝とうとすると分かりやすいですよ 逃げならかかったりしなきゃ700弱で足りるところが先行だとまず勝てないので

288 21/06/11(金)19:38:46 No.812120816

差しや追い込みだとついつい称号欲しさにパワ根性500以上とってしまいがちなんですが 根性ある程度盛るとラストスパートの時あと少しの差を文字通り根性でブチ抜くような印象がありますね

289 21/06/11(金)19:38:47 No.812120829

>ちょっとウンスさんの固有強くありません?発動したらほぼ勝ち確じゃないですか 最高速が上がってるわけではないので京都のように終盤長いと速度系固有に差されやすいですよ マイル以下なら文句なしに強いと思います

290 21/06/11(金)19:38:57 No.812120886

芝Sと良バで盛るのが最良だとシラオキ様が仰っています

291 21/06/11(金)19:39:10 No.812120976

>ちょっとウンスさんの固有強くありません?発動したらほぼ勝ち確じゃないですか ダシツ=ジツ→固有で加速→逃亡者のコンボがとても強いですね 問題はジツが覚醒5なところです…マニー足りないので先陣の心得と変えてください!

292 21/06/11(金)19:39:23 No.812121076

えっ逃げの方がスタミナ消費低いってマジですか? 現実のレースとかでも先頭は風の抵抗とかあるからスタミナ消費激しいって聞くんですけどゲーム的にどうなんでしょう

293 21/06/11(金)19:39:35 No.812121163

>先行って逃げより疲れるんですか!? 一番疲れますよ だからこそ金回復スキルが優遇されてます

294 21/06/11(金)19:39:38 No.812121186

>あれもしかしてセイちゃんジェミニのコースだと固有出るの最終コーナーじゃない…? なので基本加速もう終わってますね

295 21/06/11(金)19:39:40 No.812121202

>逃げならかかったりしなきゃ700弱で足りるところが先行だとまず勝てないので 根本的に人数が違うのでどうですかね…

296 21/06/11(金)19:39:54 No.812121307

同格くらいの相手に6バくらい離して圧勝したりするから凄いですよねセイちゃんの固有

297 21/06/11(金)19:40:00 No.812121340

テイオーさんを育ててスピスタがSSまで行ってやりました! と思っていたのですがパワーがBでかなり心配な私です…あと一回パワーを上げていればせめてB+にはなったのですが

298 21/06/11(金)19:40:08 No.812121382

先行が疲れるのはある程度競り合いがあるのに速度上げる必要あるからですかね?

299 21/06/11(金)19:40:28 No.812121489

>先行って逃げより疲れるんですか!? 前と後ろ気にしなきゃいけないからメッチャ疲れるよ

300 21/06/11(金)19:40:36 No.812121545

逃げがスタミナ消費イマイチ少ないのは納得いかなくもありますね…

301 21/06/11(金)19:40:50 No.812121643

頼れる体力サポが1凸クリークさんと3凸マンカフェさんしか居ません! この2人では後半でもトレーニングの伸びがイマイチです…

302 21/06/11(金)19:40:53 No.812121663

現実の落とし込みなら逃げは自分のペースで走れるから消費少なめとかですかね

303 21/06/11(金)19:40:53 No.812121666

>あれもしかしてセイちゃんジェミニのコースだと固有出るの最終コーナーじゃない…? 終盤は直線→3コーナー→4コーナーなんで3コーナーで発動します

304 21/06/11(金)19:40:58 No.812121695

え?サミングって淀3200だと最終コーナーで出ないんですか?

305 21/06/11(金)19:41:00 No.812121702

逃げが1番疲れやすい印象ありますね

306 21/06/11(金)19:41:03 No.812121716

>なので基本加速もう終わってますね パワーめっちゃ捨ててれば効果ありそうですけどその場合先頭維持できてるのかが不安です

307 21/06/11(金)19:41:07 No.812121742

今まで見た一番の上振れは合宿でもないクラシック期にステ+100の4重合体トレーニングでした まあネグレクトされて仕上がらなかったんですが…

308 21/06/11(金)19:41:09 No.812121757

先行は前の逃げと後ろの差し追込両方を視野に入れつつ前目につけるのでスタミナ消費がマッハなんですよ私 今考えました

309 21/06/11(金)19:41:19 No.812121817

パワー少ないと全然前行きませんよね…スピスタSSパワーBのブライアンさんが絶好調でもよくチムレ6位で悲しみを背負ってます

310 21/06/11(金)19:41:29 No.812121881

チームレースの中距離でセイちゃんビックリするくらい無双してるんでなんとかジェミニ用に作ってます!

311 21/06/11(金)19:41:32 No.812121907

多分一頭ずつ走るんなら逃げの方がスタミナ食うんじゃないですかね ただ先行は通常ガツガツぶつかりながら走るので…

312 21/06/11(金)19:41:34 No.812121918

タイシンさん仕上がれば強いと思いますけど 下振れ終了ポイントが他より1個多いのはそれだけでかなりきついですからね…

313 21/06/11(金)19:41:34 No.812121919

>逃げがスタミナ消費イマイチ少ないのは納得いかなくもありますね… 実際の競馬だとレースのペースを作れるのが逃げなので自分のペースを取りやすいとかなんじゃないでしょうか 完全に所感ですけど

314 21/06/11(金)19:41:34 No.812121920

逃げは気持ちよく逃げれますが先行は前と後ろを気にして進路確保しないといけないので精神的にきついんじゃないでしょうか

315 21/06/11(金)19:41:40 No.812121956

京都競馬場でのセイウンスカイさんは最強です! 私が手も足も出なかったんですから!

316 21/06/11(金)19:41:53 No.812122034

決勝に臨めればそれでいいです まあミーティングまでかなりの時間があったのでスピスタSSはみんな作り上げたんでしょうから無理な願いなんですがね

317 21/06/11(金)19:41:59 No.812122063

先行は逃げよりは多少疲れないはずなんですが実際は逃げとかと違ってよく動かないといけなくなるので…

318 21/06/11(金)19:42:04 No.812122098

>パワー少ないと全然前行きませんよね…スピスタSSパワーBのブライアンさんが絶好調でもよくチムレ6位で悲しみを背負ってます 賢さが足りなくないですか?

319 21/06/11(金)19:42:17 No.812122187

>チームレースの中距離でセイちゃんビックリするくらい無双してるんでなんとかジェミニ用に作ってます! スタ10%だしあんまり長距離向けっぽい感じしませんよねウンスちゃん

320 21/06/11(金)19:42:28 No.812122264

>先行は逃げよりは多少疲れないはずなんですが実際は逃げとかと違ってよく動かないといけなくなるので… ポジション取りが結局問題になるんですね

321 21/06/11(金)19:42:39 No.812122342

>終盤は直線→3コーナー→4コーナーなんで3コーナーで発動します セイちゃんは関係ないですがタイシンさんが強いんじゃ無いかって言われてるのは終盤最初の直線で迫る影が発動するからみたいですね

322 21/06/11(金)19:42:44 No.812122372

周りを気にして気が張るのはイメージ湧きやすいですね

323 21/06/11(金)19:42:49 No.812122403

>スタミナ消費量は確か先行>逃げ>追い込み>差しじゃありませんでしたっけ? ほぼ誤差ぐらいの違いしかないですけど差し追い込みの方がラストスパートが早くて根性依存が高い分 長距離みたいにスタミナトレーニング叩いてついでに根性上がる状態だと基本的に逃げが1番スタミナ少なくて済む筈です

324 21/06/11(金)19:42:54 No.812122431

セイちゃんの固有で思ったんですけどこれからもっとインフレして固有の強弱でキャラ性能語る時代になったらそれ1番響きそうですよね!

325 21/06/11(金)19:42:55 No.812122443

風の抵抗はスキルで実際後ろにつくと有利になるってのありますけど逆に言えばスキルで取らないとないんですよね

326 21/06/11(金)19:43:17 No.812122562

>まあミーティングまでかなりの時間があったのでスピスタSSはみんな作り上げたんでしょうから無理な願いなんですがね 私…私は…一体なにをしていたんでしょうね…?

327 21/06/11(金)19:43:21 No.812122588

逃げオージでも育成しましょうかね 金回復がアイネスさんとクリークさん頼りになりますが

328 21/06/11(金)19:43:23 No.812122601

気づいたんですがじゃあ先行なしでいいか…って思って抜くとその分相手の先行が楽になるんですよね…

329 21/06/11(金)19:43:32 No.812122675

>セイちゃんの固有で思ったんですけどこれからもっとインフレして固有の強弱でキャラ性能語る時代になったらそれ1番響きそうですよね! ステータス上限叩く前提な環境はあまり想像したくないですね…

330 21/06/11(金)19:43:33 No.812122678

チムレでセイちゃん使ってみましたけど本当に強いですよねこの子 固有発動した試合はだいたい勝ってますよ

331 21/06/11(金)19:43:37 No.812122698

上を目指しすぎて疲弊してゲーム自体が嫌いにならないように気をつけるべきだと超大作の古戦場から学びました!!サボります!

332 21/06/11(金)19:44:01 No.812122849

>>先行は逃げよりは多少疲れないはずなんですが実際は逃げとかと違ってよく動かないといけなくなるので… >ポジション取りが結局問題になるんですね 先行は好位置とまで呼ばれるポジションの取り合いですからね

333 21/06/11(金)19:44:06 No.812122878

>周りを気にして気が張るのはイメージ湧きやすいですね 首都高走ると疲れますもんね

334 21/06/11(金)19:44:13 No.812122917

あー最終コーナーじゃなくて「終盤の」コーナーだからそうなるんですね…とんだ罠ですね!

335 21/06/11(金)19:44:19 No.812122956

スキルの発動タイミングでもキャラの強弱が出るのは面白い所だと思ってます 中山でのセイウンスカイとか固有スキル生きる距離が短すぎます!

336 21/06/11(金)19:44:25 No.812122999

今ですら廃課金は補正なくてもカンストまでいけるらしいからまあ今後キャラで差別化させるとしたらめっちゃ強い固有とかでしょうね…

337 21/06/11(金)19:44:41 No.812123117

>気づいたんですがじゃあ先行なしでいいか…って思って抜くとその分相手の先行が楽になるんですよね… 先行同士の潰し合いをさせるために自分も先行を入れるって何か不毛ですね…

338 21/06/11(金)19:44:46 No.812123154

>セイちゃんの固有で思ったんですけどこれからもっとインフレして固有の強弱でキャラ性能語る時代になったらそれ1番響きそうですよね! そうなったら目標が全部GⅠでスキル結構貰えるセイちゃんはナリブ程じゃないですが結構上位になりそうです

339 21/06/11(金)19:44:53 No.812123208

クリークはまさにジェミニの女だと思いますけれど あんまりスクショを上げられない理由もわかりやすいから困ります ほころび効いてるターンって合計いくつでしたっけ?

340 21/06/11(金)19:45:00 No.812123248

>あー最終コーナーじゃなくて「終盤の」コーナーだからそうなるんですね…とんだ罠ですね! 春天で走らせてみてください凄い簡単に発動しますよ!

341 21/06/11(金)19:45:00 No.812123249

育成でスピードとスタミナ上げて逃げやっとけって話を聞いて逃げはスタミナ必要だと思ってる人も多いんでしょうが あれは出遅れかかりで消費スタミナ増えてもカバー出来る様にって理由でスタミナ盛れって話なので逃げがスタミナ消費多いわけではないんですよ

342 21/06/11(金)19:45:15 No.812123354

同じ直線なら多分逃げの方がスタミナ消費多いと思いますよ ただ先行がなんでスタミナ消費多いかというと左右に動く量が多いからだと思います

343 21/06/11(金)19:45:24 No.812123438

>今ですら廃課金は補正なくてもカンストまでいけるらしいからまあ今後キャラで差別化させるとしたらめっちゃ強い固有とかでしょうね… 赤字だからいっちゃいますけどこしょこしょデータだと上限値アップのまだ使われてないデータがあるんですよね…

344 21/06/11(金)19:45:40 No.812123553

クリークさんは本当に育成が難しいですからね たくさん育成したのに評価13000超えたの1回だけですよ

345 21/06/11(金)19:46:05 No.812123726

セイちゃん終盤発動なので先頭だと上のメモリで2/3になった瞬間発動しますね

346 21/06/11(金)19:46:06 No.812123736

>クリークさんは本当に育成が難しいですからね >たくさん育成したのに評価13000超えたの1回だけですよ 13000超えたキャラなんて1人もいません!

347 21/06/11(金)19:46:36 No.812123960

クリークさんは自前のマエストロが覚醒5なのでとんだ金食い虫ですよ

348 21/06/11(金)19:46:46 No.812124029

クリークさんはタイシンと比べてもリターンが少ないのが嫌です そしてサポカクリークが使えないのもきついです

349 21/06/11(金)19:47:13 No.812124202

第3コーナーで発動するからネイチャのデバフ範囲からサッと逃げれるの最強過ぎます 逃げためらいがきかない!

350 21/06/11(金)19:47:17 No.812124242

SSの上とかどうなってしまうんです?SSSとかになるんですか!?

351 21/06/11(金)19:47:42 No.812124406

クリーク育成はマエストロ覚醒で取ればいいだけじゃんって思いますけどサポカクリーク使えないのと綻びがやっぱりつらいです

352 21/06/11(金)19:47:50 No.812124465

京都ではセイちゃんの固有はまぁまぁいけます キツイのはマブイスケです

353 21/06/11(金)19:47:54 No.812124497

本当はBだけどSSSですよ

354 21/06/11(金)19:48:09 No.812124611

>本当はBだけどSSSですよ 通報してやりますよ!

355 21/06/11(金)19:48:14 No.812124652

>セイちゃんは関係ないですがタイシンさんが強いんじゃ無いかって言われてるのは終盤最初の直線で迫る影が発動するからみたいですね 理論上あそこで迫る影が出るから強いんじゃないかって説は そうなると最終コーナーで前に行っちゃってて固有発動しなくない?ってのもあって実際のところどう転ぶか始まってみないと分からないんですよね

356 21/06/11(金)19:48:23 No.812124721

>そしてサポカクリークが使えないのもきついです これが一番の理由でしょうね

357 21/06/11(金)19:48:31 No.812124777

>京都ではセイちゃんの固有はまぁまぁいけます >キツイのはマブイスケです 前回が上位陣だとマブスケが必須だったのでまあそこは加減してもらわないと困ります

358 21/06/11(金)19:48:46 No.812124894

クリークママにネグレクトされてスタミナ1100の好転一色とクールダウンだけになってしまったのですが やはり作り直した方がいいですかねコレ……

359 21/06/11(金)19:48:55 No.812124945

>京都ではセイちゃんの固有はまぁまぁいけます >キツイのはマブイスケです 最終コーナーから加速しても遅いですからね… 東京2400では最強でしたけど京都だとそうは行かないのが面白いところです

360 21/06/11(金)19:49:03 No.812125001

前回の激マブさんポジにセイちゃんが今回居ると認識してます!

361 21/06/11(金)19:49:20 No.812125100

タイシンさんは迫る影は強いんですけどスタ補正ないのと迫る影が理想点dw発動すると逆に固有は発動しなくなっちゃうんですよね…

362 21/06/11(金)19:49:36 No.812125197

>やはり作り直した方がいいですかねコレ…… 時間がある限り試行錯誤していいと思いますよ

363 21/06/11(金)19:49:44 No.812125246

原作だと先行は1番有利だけどそれやって勝てるのはそもそも1番強い馬って話もあるので 単純に必要なステが全体的に高くなっちゃうとかでも割と納得はできます

↑Top