虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/11(金)17:55:33 正義に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/11(金)17:55:33 No.812089038

正義に燃えるモビルスーツです よろしくお願いします

1 21/06/11(金)17:56:50 No.812089355

こいつは載せるのに消火装備ジェガンは載せないパンフレットは間違いなくマフティーが編集してる

2 21/06/11(金)17:57:00 No.812089397

チンポ見えてるぞ

3 21/06/11(金)17:57:23 No.812089492

マジかよジェガン最低だな…

4 21/06/11(金)17:57:46 No.812089593

なんでそんなにジェガンが素体になってるんだ 数多いの?

5 21/06/11(金)17:58:20 No.812089750

カラーリングが中途半端

6 21/06/11(金)17:58:33 No.812089805

対人兵器にしてはでかすぎる

7 21/06/11(金)17:58:44 No.812089851

この数年でジェガン地上に行き渡ったんだ…?

8 21/06/11(金)17:59:07 No.812089937

>カラーリングが中途半端 ニーソみたいでエッチだと思う

9 21/06/11(金)18:00:02 No.812090170

美少女化イラスト描かれそう

10 21/06/11(金)18:00:13 No.812090206

このジェガン色がなんか違うね

11 21/06/11(金)18:00:14 No.812090220

7年でジム2が二万機配備された世界で配備から12年だ そりゃ増える

12 21/06/11(金)18:00:38 No.812090332

>美少女化イラスト描かれそう 股間に機銃が生えてるんだ…

13 21/06/11(金)18:00:46 No.812090367

ジェガンってそんな使いやすいんだろうか…

14 21/06/11(金)18:00:52 No.812090391

ニーソマンハンター系女子か…

15 21/06/11(金)18:01:05 No.812090440

初期のA型だもんなこいつ

16 21/06/11(金)18:01:09 No.812090456

確かになんか可愛く見えてくる

17 21/06/11(金)18:01:25 No.812090534

>初期のA型だもんなこいつ アクシズ押し返してた奴?

18 21/06/11(金)18:01:44 No.812090617

マジかよすげえ転落人生だな

19 21/06/11(金)18:02:35 No.812090846

軍隊のつもりでいる…!

20 21/06/11(金)18:02:56 No.812090943

やっぱエコーズって糞だな

21 21/06/11(金)18:03:26 No.812091071

人類は宇宙へ上がるべきだというハサウェイと目的を同じにする正義の使途来たな…

22 21/06/11(金)18:05:12 No.812091523

パトレイバーみたいなやつでしょ

23 21/06/11(金)18:05:29 No.812091586

>なんでそんなにジェガンが素体になってるんだ >数多いの? ジオンいないしMS持っててもなー 新型もあるし売っちまおうぜ!

24 21/06/11(金)18:06:59 No.812091968

>アクシズ押し返してた奴? かもしれない 当然明言はない アムロ居た頃のロンドベルで使ってた型なのは事実

25 21/06/11(金)18:07:41 No.812092136

>アムロ居た頃のロンドベルで使ってた型なのは事実 それがこんな改装されたのか >マジかよすげえ転落人生だな

26 21/06/11(金)18:09:24 No.812092557

「」はこの機体好きすぎない…?

27 21/06/11(金)18:10:22 No.812092785

ジェガンはこの後20年後まで稼働し続ける運命だから

28 21/06/11(金)18:10:45 No.812092862

スローターダガーが好きな「」だ 刺さらないわけがない

29 21/06/11(金)18:10:45 No.812092863

当然A型が全部当時のロンドベル行ったわけもなく でもA型はわりと早々に生産打ち切られて次の型に代わったらしいんで数少ないのは事実

30 21/06/11(金)18:10:48 No.812092878

作者の人はなんか嫌なことでもあったのかな…

31 21/06/11(金)18:11:34 No.812093083

もっと出番あるかなと思ったら案外一瞬だった

32 21/06/11(金)18:11:38 No.812093110

>作者の人はなんか嫌なことでもあったのかな… 娘が黒人の旦那連れてきたのがF91の頃

33 21/06/11(金)18:12:09 No.812093220

>ジェガンはこの後20年後まで稼働し続ける運命だから デナンゾンとかに滅茶苦茶にされるんだ

34 21/06/11(金)18:12:23 No.812093279

>スローターダガーが好きな「」だ >刺さらないわけがない イカれてるのか…

35 21/06/11(金)18:12:38 No.812093336

もっと過激にマンハントするのかと思ったらそんなにだった

36 21/06/11(金)18:12:43 No.812093358

>>作者の人はなんか嫌なことでもあったのかな… >娘が黒人の旦那連れてきたのがF91の頃 アーサーなんだぜ…?

37 21/06/11(金)18:13:21 No.812093499

銀河に怒りをぶつけろジェガン

38 21/06/11(金)18:14:05 No.812093711

>この数年でジェガン地上に行き渡ったんだ…? 105年だぞ

39 21/06/11(金)18:14:06 No.812093714

ユニコーンに出てたのがD型だっけジェガン BとCは未出?

40 21/06/11(金)18:14:30 No.812093820

>やっぱエコーズって糞だな だ エ マ

41 21/06/11(金)18:15:29 No.812094071

逆シャアの時には最新鋭だったけどもう型落ち闇落ちしたのか

42 21/06/11(金)18:16:15 No.812094285

下手すりゃザンスカール戦争中でも稼働してそうだ

43 21/06/11(金)18:17:04 No.812094498

書き込みをした人によって削除されました

44 21/06/11(金)18:17:26 No.812094595

トリントン基地はまだ元気に改造してるんだろうか…

45 21/06/11(金)18:17:33 No.812094620

>逆シャアの時には最新鋭だったけどもう型落ち闇落ちしたのか 逆シャアが0093年 今回のは0105年 12年も経ってる

46 21/06/11(金)18:18:23 No.812094842

グスタフくんの方が一応新顔か

47 21/06/11(金)18:18:56 No.812094970

消防ジェガンとマハジェガンという連邦の光と闇

48 21/06/11(金)18:19:32 No.812095129

あれ逆シャアから12年ってことはハサあじくん何歳?

49 21/06/11(金)18:20:06 No.812095288

>ジェガンはこの後20年後まで稼働し続ける運命だから サッカーしようぜー

50 21/06/11(金)18:20:24 No.812095374

>あれ逆シャアから12年ってことはハサあじくん何歳? 当時13歳+12で25歳の計算

51 21/06/11(金)18:22:25 No.812095887

こっからf91まで更に18年あるっていうのが相当間を空かせたんだなってなる

52 21/06/11(金)18:22:28 No.812095897

こっから15年でOM戦役って考えたらレーンはまだまだ現役だな

53 21/06/11(金)18:24:08 No.812096345

>逆シャアが0093年 >今回のは0105年 >12年も経ってる 逆シャア時代に量産型ゲルググ乗ってるようなもんか

54 21/06/11(金)18:24:18 No.812096403

>>あれ逆シャアから12年ってことはハサあじくん何歳? >当時13歳+12で25歳の計算 13歳であんなんあったらそりゃ病むわ

55 21/06/11(金)18:25:02 No.812096617

0093時点で包括10年契約とかアナハイムが頑張って結んだあとに軍縮だけどジェガン納入されて即余って下げ渡しとかそんなんだろうきっと

56 21/06/11(金)18:27:23 No.812097226

エコーズはマンハンターではないけど マンハンターは後のガイアギアに出てくるマハなんだ

57 21/06/11(金)18:28:37 No.812097534

>0093時点で包括10年契約とかアナハイムが頑張って結んだあとに軍縮だけどジェガン納入されて即余って下げ渡しとかそんなんだろうきっと 軍縮もだけどそんなでかくて高いMSいる?って空気になってきて 閃ハサの数年前に小型MS作るよう提案出てるんで売り逃げされてタブついてたのもありそう

58 21/06/11(金)18:30:46 No.812098120

ハサウェイ、クワトロの2歳下かぁ

59 21/06/11(金)18:30:49 No.812098136

ザク2の十年後にクインマンサ登場と考えると 十年前の骨董品とかそりゃ民生用にしか使えないよな…

60 21/06/11(金)18:31:40 No.812098385

>当然A型が全部当時のロンドベル行ったわけもなく >でもA型はわりと早々に生産打ち切られて次の型に代わったらしいんで数少ないのは事実 AからDにアップデートってできないの? ゼネラルレビルもA2とか使ってたけど…

61 21/06/11(金)18:31:56 No.812098453

>>あれ逆シャアから12年ってことはハサあじくん何歳? >当時13歳+12で25歳の計算 酒飲まずずっとジュースだったからもっと若いかと思ったけど12年経ってるんだな

62 21/06/11(金)18:32:00 No.812098476

どっこいF91まで現役ってどんだけジェガン買ったのよ連邦

63 21/06/11(金)18:32:04 No.812098489

ハサウェイの場合は夜になると汚いクェスが囁いて来るので気絶するまでトレーニングする日々だからな そりゃ頭もおかしくなるよ

64 21/06/11(金)18:32:24 No.812098570

一年戦争~逆シャアくらいには時間空いてるんだよな逆シャアから

65 21/06/11(金)18:32:29 No.812098596

ジオンって本当にいなくなったの?

66 21/06/11(金)18:33:07 No.812098786

A2型がA型をそのまま改修したってわけでもないだろう

67 21/06/11(金)18:33:47 No.812098968

>ジオンって本当にいなくなったの? 火星で元気にギレン派キシリア派で内ゲバしてるよ

68 21/06/11(金)18:34:25 No.812099151

>ジオンって本当にいなくなったの? 火星にいるよ

69 21/06/11(金)18:34:31 No.812099174

>ジオンって本当にいなくなったの? オールズモビルとか

70 21/06/11(金)18:34:54 No.812099295

>ジオンって本当にいなくなったの? 火星にいる

71 21/06/11(金)18:34:58 No.812099318

1部だとあんまマンハンターやばすぎって感じではなかったが2部だと凄いのかな

72 21/06/11(金)18:35:24 No.812099427

アップデートすればⅢまで行けるジムはやっぱり優秀だった

73 21/06/11(金)18:35:35 No.812099478

あんまり露悪的にやってもアレだしそこの描写はほどほどでいいよ

74 21/06/11(金)18:35:56 No.812099572

>A2型がA型をそのまま改修したってわけでもないだろう 初期型ジェガンをベースに改修したみたいな設定らしい

75 21/06/11(金)18:36:04 No.812099604

「」は火星ジオン大好きだな…

76 21/06/11(金)18:36:06 No.812099619

地球のジオン残党はだいたい帰化しただろうな…

77 21/06/11(金)18:36:37 No.812099781

こうしてみるとジェガンて結構イケメンだな…

78 21/06/11(金)18:36:52 No.812099849

A型とAタイプでややこしい…

79 21/06/11(金)18:37:13 No.812099942

>エコーズはマンハンターではないけど 閃ハサ読んでたからダグザさんの第一印象めっちゃ悪かったわ

80 21/06/11(金)18:37:16 No.812099961

必要になったら自称地球ジオン残党は畑からとれるから大丈夫だ

81 21/06/11(金)18:37:17 No.812099966

地球圏のジオンは第一次ネオジオンまででザビ家派の資金が尽きて第二次でダイクン派の資金も無くなった 袖付きもほぼ寄せ集めがなんとかやってる程度でしか無かったのが物悲しい

82 21/06/11(金)18:37:28 No.812100013

知らんペガサス級の残骸を根城にしてるのは笑うしかなかった

83 21/06/11(金)18:38:03 No.812100191

スローターは汚れ仕事もこなす精鋭特殊部隊専用機だからどちらかというとエコーズジェガンの方だろう こんな邪悪な機銃の付いたマンハンター野郎と一緒にしないで欲しいね

84 <a href="mailto:Sマイン">21/06/11(金)18:38:57</a> [Sマイン] No.812100470

ゆ…許された…

85 21/06/11(金)18:39:01 No.812100493

>閃ハサ読んでたからダグザさんの第一印象めっちゃ悪かったわ 対テロでスクールバス巻き込んで拠点爆破したから傍目にはマンハンターと何一つ変わらんよ

86 21/06/11(金)18:39:16 No.812100575

マンハントしてくれても盛り上がるしマンハンター側が正義のマフティーに制裁されても盛り上がるし最高の機体だな

87 21/06/11(金)18:39:31 No.812100661

本気の対人掃討用MSというのが見てみたくもある

88 21/06/11(金)18:39:36 No.812100687

そもそも足バルカンは普通の105にも付いてるから連合軍はあれを必要な装備だと考えていたんだろう

89 <a href="mailto:オートマトン">21/06/11(金)18:40:10</a> [オートマトン] No.812100850

>本気の対人掃討用MSというのが見てみたくもある ふっふっふ…

90 21/06/11(金)18:40:21 No.812100905

マンハンター制裁してもなんもならんしな…むしろ事態悪化するし

91 21/06/11(金)18:41:04 No.812101128

>本気の対人掃討用MSというのが見てみたくもある 毒ガス弾ザク1とか…

92 21/06/11(金)18:41:15 No.812101178

フォーミュラー戦記に出てきたシャルル・ロウチェスターが最後のジオン?

93 <a href="mailto:バグ">21/06/11(金)18:41:25</a> [バグ] No.812101217

>>本気の対人掃討用MSというのが見てみたくもある >ふっふっふ…

94 21/06/11(金)18:41:27 No.812101226

>ふっふっふ… お前MSじゃないしハナっから対人用途で作られてるのは別に… MSで対人戦をどうやるのがベターなのかというのが知りたいだけだ

95 21/06/11(金)18:41:49 No.812101327

真面目に不法居住者宇宙に送り返すマンハンターだっているんですよ!?

96 21/06/11(金)18:42:22 No.812101490

消火装備は他のMSも装備できるのかなぁ

97 21/06/11(金)18:42:37 No.812101565

>>ふっふっふ… >お前MSじゃないしハナっから対人用途で作られてるのは別に… >MSで対人戦をどうやるのがベターなのかというのが知りたいだけだ 箒みたいにビームサーベルをシュッシュッしてそう

98 21/06/11(金)18:42:38 No.812101566

グスタフ・カールなんてデカブツが配備されてる情勢だよ ちっせえなあジェガン…って言われてるよ

99 21/06/11(金)18:42:53 No.812101644

わざわざMS駆り出さなくてもバグでいいし

100 21/06/11(金)18:43:17 No.812101773

>フォーミュラー戦記に出てきたシャルル・ロウチェスターが最後のジオン? クロボンDUSTのジオンは…ジオンって呼べないか

101 21/06/11(金)18:43:34 No.812101853

>消火装備は他のMSも装備できるのかなぁ パッと見バックパックにタンクを背負う形だったから規格さえ合えば使えそう

102 21/06/11(金)18:43:36 No.812101861

>「」はこの機体好きすぎない…? これほどまでに端から露悪的なMSは初めてだから本気でゾクゾクする

103 21/06/11(金)18:43:37 No.812101878

>MSで対人戦をどうやるのがベターなのかというのが知りたいだけだ MSでやるにはデカすぎると思う あえてやるならロトとかミドルモビとか使う方がいいんじゃない?

104 21/06/11(金)18:44:19 No.812102095

>お前MSじゃないしハナっから対人用途で作られてるのは別に… >MSで対人戦をどうやるのがベターなのかというのが知りたいだけだ 初代のおっちゃんとか種死のインパルスとか対人でバルカン撃ってなかったっけ

105 21/06/11(金)18:45:18 No.812102358

現地の人も割と慣れてる感じだったな まぁ普通に街として機能してる場所で毎回ヒャッハーするわけないか

106 21/06/11(金)18:45:57 No.812102535

火星で争ってるのは(元キシリア派+元ギレン派+ティターンズ残党軍)の合流部隊 VS 火星独立国家のRE:ジオンだ 紛らわしいとは思うが覚えよう

107 21/06/11(金)18:45:59 No.812102549

あの時代RPGみたいな歩兵火器も進歩しててMS行動不能にできるくらいのもんはあるっぽいし 地上戦だと対人ってのはわりと避けられない要素では

108 21/06/11(金)18:46:07 No.812102582

>これほどまでに端から露悪的なMSは初めてだから本気でゾクゾクする 対人戦闘の効率を極めたとかでもなくただ遊びのためってのがいい

109 21/06/11(金)18:46:56 No.812102831

F91みたいにサーベルぶん回せば飛び散る粒子で勝手に死んでそう

110 21/06/11(金)18:47:45 No.812103061

>「」はこの機体好きすぎない…? 使う理由も納得できるのにハサウェイの精神を攻撃する方法が あったかと感心してるだけだし…

111 21/06/11(金)18:48:07 No.812103173

そんなゲリラ戦闘最前線に投入される機体じゃあないんだ 安全にマンハントできる場所で娯楽で人を撃ちたいやつを乗せて歩く機体なんだ

112 21/06/11(金)18:48:19 No.812103240

バトオペやってると分かるがまあ当たらん

113 21/06/11(金)18:48:55 No.812103409

給料出てもやりたくねえ過ぎる

114 21/06/11(金)18:49:05 No.812103451

>火星で争ってるのは(元キシリア派+元ギレン派+ティターンズ残党軍)の合流部隊 VS 火星独立国家のRE:ジオンだ >紛らわしいとは思うが覚えよう どうせ みんな いなくなる(F90)

115 21/06/11(金)18:49:16 No.812103508

>あの時代RPGみたいな歩兵火器も進歩しててMS行動不能にできるくらいのもんはあるっぽいし >地上戦だと対人ってのはわりと避けられない要素では 対人は随伴の装甲車とか歩兵に任せてMSはMSとか装甲目標の相手するって感じじゃない? でもこういう運用一年戦争の時位しか見ないんだよな…

116 21/06/11(金)18:49:19 No.812103529

>>消火装備は他のMSも装備できるのかなぁ >パッと見バックパックにタンクを背負う形だったから規格さえ合えば使えそう つまりスレ画の背中にも…?

117 21/06/11(金)18:50:50 No.812104005

>必要になったら自称地球ジオン残党は畑からとれるから大丈夫だ スレ画が耕してるからな…

118 21/06/11(金)18:51:12 No.812104103

>>>消火装備は他のMSも装備できるのかなぁ >>パッと見バックパックにタンクを背負う形だったから規格さえ合えば使えそう >つまりスレ画の背中にも…? 水責め出来る!

119 21/06/11(金)18:51:33 No.812104223

>本気の対人掃討用MSというのが見てみたくもある バグ「よう」

120 21/06/11(金)18:52:06 No.812104409

MSはバーニア吹かすだけで近くの人間は灰になるし歩兵視点なら戦車とかより遥かにキツいとは思うの

121 21/06/11(金)18:52:37 No.812104552

>でもこういう運用一年戦争の時位しか見ないんだよな… ベースジャバーとかあるしジャンプ力も段違いだからヤバくなったらジャンプで逃げればいいし…

122 21/06/11(金)18:52:38 No.812104555

PV?の1枚絵見る限りだと群衆に乱射って感じじゃなくモール近くに立って威圧してたね

123 21/06/11(金)18:53:07 No.812104690

シローが真下から股関節ぶっ壊して行動不能にしてなかったっけ

124 21/06/11(金)18:53:18 No.812104759

>MSはバーニア吹かすだけで近くの人間は灰になるし歩兵視点なら戦車とかより遥かにキツいとは思うの スレ絵はバーニア塞いでるんだ…

125 21/06/11(金)18:54:33 No.812105139

じゃあ移動手段は歩行しかないし武装も腰の機銃だけって事?

126 21/06/11(金)18:54:44 No.812105192

喰らえダイレクト薬莢アタック!

127 21/06/11(金)18:55:22 No.812105391

>じゃあ移動手段は歩行しかないし武装も腰の機銃だけって事? 左様…でもバルカンポッドは外見上残ってるし撃てる可能性はある

128 21/06/11(金)18:55:55 No.812105568

>スレ絵はバーニア塞いでるんだ… 反撃くらいそうな場所で使う機体じゃないってことでしょ

129 21/06/11(金)18:56:00 No.812105599

>MSはバーニア吹かすだけで近くの人間は灰になるし歩兵視点なら戦車とかより遥かにキツいとは思うの やりようはあるけどそういう装備ない連中を相手するのがこいつなんだよな… fu75275.jpg

130 21/06/11(金)18:56:37 No.812105803

>バルカンポッド 人間どころか車両でも跡形もなくなる60mmというキチガイじみた口径

131 21/06/11(金)18:56:55 No.812105917

市街戦でモビルスーツなんて使っちゃダメだという事がよく分かった こいつは悪魔みたいなデザインだけど本当の悪魔は全くデチューンされていない普通のモビルスーツなんだね…

132 21/06/11(金)18:57:19 No.812106050

>人間どころか車両でも跡形もなくなる60mmというキチガイじみた口径 ギラドーガをシールドごと蜂の巣にできるバルカンだからな…

133 21/06/11(金)18:57:44 No.812106173

>フォーミュラー戦記に出てきたシャルル・ロウチェスターが最後のジオン? 残党だとスカルハートに出てきた猿のやつらじゃない?

134 21/06/11(金)18:57:58 No.812106237

>やりようはあるけどそういう装備ない連中を相手するのがこいつなんだよな… >fu75275.jpg こえー チキンレースどころじゃねー

135 21/06/11(金)18:58:28 No.812106426

「」はどのジェガンが一番好き?

136 21/06/11(金)18:58:37 No.812106498

>じゃあ移動手段は歩行しかないし武装も腰の機銃だけって事? だろうね 足のスラスターまで塞がれてるし

137 21/06/11(金)18:59:14 No.812106693

>「」はどのジェガンが一番好き? ジェガンに限ればエコーズとA2とR バリエーションも含めていいならジェスタキャノンも

138 21/06/11(金)18:59:30 No.812106784

対人用にカスタムしたら防御性能上がって改良型が対MSでも主力機になったショートショルダーくんはこのロートルと比べると凄い優秀だ

139 21/06/11(金)19:00:02 No.812106954

正式な軍属活動してたジオンって意味だと火星で途切れるんじゃねえかな… その意味だとまず共和国が外れるからな

140 21/06/11(金)19:00:02 No.812106958

>>フォーミュラー戦記に出てきたシャルル・ロウチェスターが最後のジオン? >残党だとスカルハートに出てきた猿のやつらじゃない? オフィシャルではございませぬぞ

141 21/06/11(金)19:00:35 No.812107127

>>人間どころか車両でも跡形もなくなる60mmというキチガイじみた口径 >ギラドーガをシールドごと蜂の巣にできるバルカンだからな… そんなもんを人に向けてぶっ放したカミーユはヤバい

142 21/06/11(金)19:00:50 No.812107211

>「」はどのジェガンが一番好き? プロトスタークジェガン

143 21/06/11(金)19:02:01 No.812107598

>そんなもんを人に向けてぶっ放したカミーユはヤバい 人に当たったら赤い染みにすらならんぞ 木っ端微塵だ

144 21/06/11(金)19:02:11 No.812107655

>>でもこういう運用一年戦争の時位しか見ないんだよな… >ベースジャバーとかあるしジャンプ力も段違いだからヤバくなったらジャンプで逃げればいいし… 一年戦争の時と比べるとジムでもホバーできたり軽くなって即座にジャンプできたりと歩兵からすると更に厄介になってるんだよな 軽すぎて実弾に弱くなってるとこはあるが

145 21/06/11(金)19:02:28 No.812107753

>オフィシャルではございませぬぞ それはガルマが研究を指示したかどうかのところだけでジオンではあるだろ...

↑Top