虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゼペリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/11(金)17:43:00 No.812085970

ゼペリオン光線って書いてるけどやっぱこのお方…

1 21/06/11(金)17:43:24 No.812086079

ジャック兄さんはどう思う?

2 21/06/11(金)17:46:42 No.812086886

まあまだわからない…うん…

3 21/06/11(金)17:47:50 No.812087163

やはりTriger…Tiger…ティガ…

4 21/06/11(金)17:48:04 No.812087232

というかタイプ名からして被せてきてるのはわざとだろうし…

5 21/06/11(金)17:49:25 No.812087549

>というかタイプ名からして被せてきてるのはわざとだろうし… どこかで見たことのあるツインキング どこかで見たことのある闇の巨人 どこかで見たことのある防衛隊

6 21/06/11(金)17:50:27 No.812087806

>どこかで見たことのある超古代文明

7 21/06/11(金)17:51:05 No.812087981

ティガにワーオメトロンがいましたか貴方? ティガならワーオガゾート!になるはずです

8 21/06/11(金)17:51:41 No.812088134

セブンXみたいな立ち位置になるのだろうか

9 21/06/11(金)17:53:04 No.812088482

それこそマン兄さんとシン君みたいな並行存在だろ

10 21/06/11(金)17:53:42 No.812088621

>>というかタイプ名からして被せてきてるのはわざとだろうし… >どこかで見たことのあるツインキング >どこかで見たことのある闇の巨人 >どこかで見たことのある防衛隊 平行同位体...

11 21/06/11(金)17:53:50 No.812088649

令和版ティガ(ティガリブート?)って言われてもマルチバース的な感じで全作接続できる土台がある以上ティガのなんかではあると思う

12 21/06/11(金)17:55:10 No.812088949

シン君と時期もかぶってるしますます怪しい

13 21/06/11(金)17:56:53 No.812089367

トリガーにV6が出ますか貴方?

14 21/06/11(金)17:57:08 No.812089440

セブンとセブンXは見た目違うけど同一人物 マンとシンマンは見た目似てるけど多分別存在

15 21/06/11(金)17:57:21 No.812089484

>トリガーにV6が出ますか貴方? 主演がアイドルではあるし…

16 21/06/11(金)17:57:31 No.812089522

ゼット君の後輩達は何でこう…

17 21/06/11(金)17:58:11 No.812089697

トリガーの世界そのものがティガがいる世界を再現しようとして作られたものだったりして

18 21/06/11(金)17:59:10 No.812089950

トリガーダークも近いな

19 21/06/11(金)17:59:30 No.812090033

トリガーの世界ってティガがいた世界と同じじゃないの?

20 21/06/11(金)18:00:51 No.812090385

>トリガーの世界ってティガがいた世界と同じじゃないの? 少なくとも同じと判断できるような情報は出てない

21 21/06/11(金)18:00:53 No.812090397

ダイゴ出せ出せ五月蝿いから出さなくていいようにした令和版ティガ

22 21/06/11(金)18:00:55 No.812090403

ウルトラマンとパワードみたいな実質リメイクだろうしネオフロンティアスペースの平行世界以上でも以下でもないんじゃないかなって思ってる

23 21/06/11(金)18:01:36 No.812090575

唐突なメトロンでいよいよわからなくなってきた

24 21/06/11(金)18:02:25 No.812090805

ゼットさんの客演が噂されているがその他にも客演して欲しいのは誰かといえばアスカが来たときどうなるかの想像がたのしみ

25 21/06/11(金)18:02:38 No.812090857

いままでのシリーズで変身アイテムが明確に人工物扱いされてたのってあったっけ?

26 21/06/11(金)18:03:06 No.812090989

>いままでのシリーズで変身アイテムが明確に人工物扱いされてたのってあったっけ? エスプレンダー

27 21/06/11(金)18:03:20 No.812091050

ベータカプセル

28 21/06/11(金)18:03:38 No.812091133

劇場版で時間の都合上早急に片付けられた闇の3巨人がテレビ本篇でメインヴィラン枠に収まってくれたのは嬉しい 劇場版は後付け設定だけどテレビの段階で闇の3巨人出張ってたら3000万年前の掘り下げとかもっとあったんだろうか

29 21/06/11(金)18:03:47 No.812091174

ティガ世界と地続きにするとダイナとも繋がるし DAIGOまで繋がってややこしいことに

30 21/06/11(金)18:03:50 No.812091184

>主演がアイドルではあるし… ボイメンの弟分か…

31 21/06/11(金)18:04:05 No.812091238

雰囲気の似ている違う人のような実は本人のような別人…?

32 21/06/11(金)18:04:14 No.812091272

>いままでのシリーズで変身アイテムが明確に人工物扱いされてたのってあったっけ? ガイアのやつ

33 21/06/11(金)18:04:48 No.812091405

流浪のメトロン星人なんて居る世界観なんだな…

34 21/06/11(金)18:05:02 No.812091475

関係ないのかなと思っていたハムの人の映画から一連のノアさん関連ががっつりM78スペースともかかわりあったしまったく関連ない世界はおそらくないんじゃ…

35 21/06/11(金)18:05:07 No.812091502

正体はともかく技名まったくひねらないのはちょっと意外だ あとゼペリオンは予備エフェクトめちゃくちゃかっこいいからそのまんま見られそうで嬉しい

36 21/06/11(金)18:05:57 No.812091704

>ダイゴ出せ出せ五月蝿いから出さなくていいようにした令和版ティガ 闇の3巨人のパワー吸収して最終的にティガになりそう

37 21/06/11(金)18:06:07 No.812091751

変なオヤジはTV版だったりレオ師匠を虐待したりファイトしたりセックス!だったりするのでティガさんもそういう事になったのかもしれないし…

38 21/06/11(金)18:06:16 No.812091796

というか変身アイテムがティガそれぞれの力が秘められたメモリだったはず

39 21/06/11(金)18:06:46 No.812091908

トリガーくんもシンくんも偉大なる先輩が好きなんでありますなぁ!

40 21/06/11(金)18:06:59 No.812091967

別人ではないはずなのに明らか美肌になって筋肉ムキムキになっていっているマン兄さんだっているし…

41 21/06/11(金)18:07:37 No.812092125

変なオヤジと平成版変なオヤジとセックス版の変なオヤジってそういえば同一人物なの?

42 21/06/11(金)18:07:49 No.812092178

>別人ではないはずなのに明らか美肌になって筋肉ムキムキになっていっているマン兄さんだっているし… シンくんはともかくムキムキなのは鍛えたってことでいいじゃん!

43 21/06/11(金)18:08:10 No.812092268

こんくらい別物って雰囲気醸し出してたらあまり角も立たないような気もする

44 21/06/11(金)18:08:42 No.812092392

TAKE ME HIGHERしなきゃへーきへーき

45 21/06/11(金)18:10:46 No.812092872

>変なオヤジと平成版変なオヤジとセックス版の変なオヤジってそういえば同一人物なの? ゼロの親父と平成版は分岐したパラレル的存在(昭和セブン本編の出来事はどちらのルートでも経験してる) セックスはM78スペースからやってきたのは確実だけどゼロの親父の過去エピソードなのか更にパラレルなルートなのかは不明

46 21/06/11(金)18:12:00 No.812093191

>なお、外観が『セブン』の世界でのセブンと異なる理由は作品内外を問わず語られないうえ、後年のニュージェネレーションヒーローズに登場する若手ウルトラ戦士たちのような、セブン本人が状況に応じてさらに変身する形態でもない。そういった理由もあり、映像作品での客演は2020年現在でも行なわれていない。ただし、ウルトラマンフェスティバル2017で開催されたウルトラセブン放送50年記念ライブステージでは、ウルトラセブンがウルトラマンゼロ、ウルトラマンジードと同時にフォームチェンジしたパワーアップ形態として登場している。 フォームチェンジ扱いだったりしてもう何が何かわからなくなってきたセックスの変なオヤジ…

47 21/06/11(金)18:12:06 No.812093207

この静かに朝焼けが大地を照らしてそうなウルトラマンは…

48 21/06/11(金)18:12:14 No.812093238

帰ってきたウルトラマンティガ

49 21/06/11(金)18:12:19 No.812093257

ティガさんは先輩だけどこの場合トリガー?トリガーさん?どっちだ?

50 21/06/11(金)18:12:45 No.812093366

本人のようで本人じゃないちょっと本人かもしれない謎の存在って前例あるならトリガーさんもその方向でボカすのかな…

51 21/06/11(金)18:13:07 No.812093441

アブソリュート野郎のおかげ…せい?で何だったのアレ事案が掘り起こされる可能性が

52 21/06/11(金)18:13:20 No.812093496

ゼットくんの後輩面白い状況になりすぎじゃない?

53 21/06/11(金)18:13:36 No.812093563

ティガさんは置いてった身体がポンポンフォームチェンジするから本体さんがどっかで形変わって変わった体置いてったとかでも全然違和感ないしな…

54 21/06/11(金)18:13:47 No.812093620

イーヴィルティガ(本当はイーヴィルじゃないしティガでもない)の扱いどうなるかな 特に触れないかな

55 21/06/11(金)18:13:52 No.812093639

トリガー勇気を

56 21/06/11(金)18:14:38 No.812093856

>この見えない今日の風に立ち向かっていきそうなウルトラマンは…

57 21/06/11(金)18:14:47 No.812093889

宅麻伸の財団がテラフォーミングしてたり 防衛組織結成したりしてるから根本から違う世界よね

58 21/06/11(金)18:15:21 No.812094024

何だったらセブン21みたいに出身同じだけど見た目が似てるだけとかもあり得るしな

59 21/06/11(金)18:16:13 No.812094278

マルチバースの一つとして見る方が安全な気がしてくる

60 21/06/11(金)18:16:17 No.812094290

>帰ってきたウルトラマンティガ つまり別人ということだな……

61 21/06/11(金)18:16:29 No.812094345

トリガー本篇開始前の時点で火星のテラフォーミング終わって人住めるようになってる時点で、ダイナ本篇相当の科学力があるトリガー世界

62 21/06/11(金)18:16:46 No.812094416

GUTSセレクトのイケメン科学者は絶対イーヴィルトリガーになると思う

63 21/06/11(金)18:17:24 No.812094585

GUTSスパークレンスの元となった石像からして違うので ティガと同一の存在ってことはまずないと思うよ 別世界でティガと同じ役割を担う存在って感じなのでは

64 21/06/11(金)18:17:31 No.812094609

トリガー自身はともかくあの世界はティガ世界と直接の関係はない気がする

65 21/06/11(金)18:17:52 No.812094700

闇の3巨人が遺跡じゃなく宇宙空間で目覚めてるっぽいよね

66 21/06/11(金)18:18:17 No.812094818

>>この見えない今日の風に立ち向かっていきそうなウルトラマンは… いつまでもその微笑み守りたくなってそう

67 21/06/11(金)18:18:28 No.812094858

石板に出てる超人の周りに剣が描かれたり 当時からサークルアームズ使ってたっぽいよね

68 21/06/11(金)18:18:37 No.812094896

帰ってぃガ

69 21/06/11(金)18:19:10 No.812095028

放送始まってもしばらくの間はティガティガ言われるんだろうか…

70 21/06/11(金)18:19:30 No.812095119

>闇の3巨人が遺跡じゃなく宇宙空間で目覚めてるっぽいよね 隕石ガツンと当たってひび割れて石化解除されてたっぽいけど 封印解ける目安が大体3000万年なのかな

71 21/06/11(金)18:19:38 No.812095151

タイトル読上げる時しっかり「ニュージェネレーションティガ」まで読み上げるんだ…ってなったよ

72 21/06/11(金)18:19:51 No.812095211

>放送始まってもしばらくの間はティガティガ言われるんだろうか… その辺は熱心に情報追ってる人ばっかじゃないからしゃーない

73 21/06/11(金)18:20:11 No.812095306

>放送始まってもしばらくの間はティガティガ言われるんだろうか… そこは意図的にやってるしタイトルにもニュージェネレーションティガ入ってるからな… ティガとのステージでの共演も既に結構決まってるけど

74 21/06/11(金)18:20:24 No.812095381

シン・ウルトラマンさん! トリガーさん!

75 21/06/11(金)18:20:49 No.812095479

>放送始まってもしばらくの間はティガティガ言われるんだろうか… だってタイトルからしてニュージェネレーションティガとかそんなこと書いてるし・・・

76 21/06/11(金)18:20:52 No.812095489

>トリガー本篇開始前の時点で火星のテラフォーミング終わって人住めるようになってる時点で、ダイナ本篇相当の科学力があるトリガー世界 GUTS-SELECTの隊服やメンバーの感じもなんとなくスーパーGUTSを連想する…

77 21/06/11(金)18:21:12 No.812095566

最初のポスター見た印象だと左上に大きくティガが陣取ってる雰囲気は ティガとトリガーは別人って感じがしたなぁ

78 21/06/11(金)18:21:19 No.812095604

セブンと平成セブン的な

79 21/06/11(金)18:21:32 No.812095660

超古代の戦士の一人であることを考えると トリガー世界にもティガの石像ないとは言い切れない感じある

80 21/06/11(金)18:21:47 No.812095724

>GUTS-SELECTの隊服やメンバーの感じもなんとなくスーパーGUTSを連想する… ケンゴくん了解をラジャーといってたね

81 21/06/11(金)18:21:59 No.812095773

ティガさん本体の情報がほぼ無いから正直別人でも本体でもどうとでもなるからな…

82 21/06/11(金)18:22:14 No.812095836

普通にティガのそっくりさんがいるマルチバースだと思う

83 21/06/11(金)18:22:19 No.812095863

「いつもと変わらぬ夜明け」とか「見えない今日の風」とか素直にヒーローソングって素直な熱さや爽やかさじゃないけど言い知れぬスマートさを感じるよねTAKE ME HIGHER

84 21/06/11(金)18:22:35 No.812095930

マン兄さんとジャック兄さんどころかマン兄さんとネオス位離れた存在な気がする

85 21/06/11(金)18:23:36 No.812096193

こじつけ気味だけど主要キャラの年齢層が若めなのはガイア要素っぽくも思える

86 21/06/11(金)18:23:50 No.812096262

>ゼットくんの後輩面白い状況になりすぎじゃない? 2人とも可愛い後輩でございますよ!ほらシンくんもトリガーくんもタイガ先輩にご挨拶なさい!

87 21/06/11(金)18:24:02 No.812096322

ティガのそっくりさんは本当にその辺にいるからな… あるいはオリジナルティガがあっちこっちに石像残してたのか

88 21/06/11(金)18:24:07 No.812096343

イーヴィルトリガーも出るんでしよー?

89 21/06/11(金)18:24:14 No.812096379

グリッドマンが放送した数年後にこれという見覚えのある流れ

90 21/06/11(金)18:24:16 No.812096392

ショーだから深く考えちゃいけないやつだと思うけどこの前のLIVEでは時空がアレしたから出てきたりもしたし…

91 21/06/11(金)18:24:44 No.812096525

>普通にティガのそっくりさんがいるマルチバースだと思う 俺もこれが1番可能性高いと思ってるけど視聴者ウケとか単純に趣味で考えると最終的にティガと設定繋げるんじゃないかなって思ってる

92 21/06/11(金)18:24:49 No.812096554

長野くんは無理でもなんか光が集まってティガ客演くらいはしてくれるんじゃないかと思ってる

93 21/06/11(金)18:24:53 No.812096570

>ティガのそっくりさんは本当にその辺にいるからな… >あるいはオリジナルティガがあっちこっちに石像残してたのか ノアさん並にマルチバース飛び回ってくれててこれは…有難い…

94 21/06/11(金)18:24:54 No.812096571

>ティガのそっくりさんは本当にその辺にいるからな… >あるいはオリジナルティガがあっちこっちに石像残してたのか X世界にも居るもんなティガさん

95 21/06/11(金)18:25:20 No.812096696

>マン兄さんとジャック兄さんどころかマン兄さんとネオス位離れた存在な気がする それはどうだろう…

96 21/06/11(金)18:25:41 No.812096782

そういえばオーブ世界で怪獣封印してたティガさんって何者…?

97 21/06/11(金)18:25:51 No.812096828

監督が願って奇跡を呼べばマン兄さんだって現れるし…

98 21/06/11(金)18:26:03 No.812096882

GRIDMANとグリッドマンみたいな

99 21/06/11(金)18:26:19 No.812096953

ティガの最初の中身だった光の違う戦闘用ボディだったりすんのかな

100 21/06/11(金)18:26:32 No.812097005

>そういえばオーブ世界で怪獣封印してたティガさんって何者…? 不明

101 21/06/11(金)18:26:33 No.812097007

>GRIDMANとグリッドマンみたいな それはガッツリ本人じゃん!

102 21/06/11(金)18:26:41 No.812097049

>監督が願って奇跡を呼べばマン兄さんだって現れるし… その監督神様だし…

103 21/06/11(金)18:26:58 No.812097125

腑に落ちるかどうかはともかく理由付けはいくらでも出来そうだよね別宇宙に出てくるティガ

104 21/06/11(金)18:27:02 No.812097137

放送前にティガさんとトリガーさんで握手とかしてたら本人の可能性がだいぶ上がる

105 21/06/11(金)18:27:10 No.812097172

>そういえばオーブ世界で怪獣封印してたティガさんって何者…? 分からん… 元からオーブ世界にいたティガさんなのか別の宇宙から来たティガさんなのか…

106 21/06/11(金)18:27:15 No.812097187

>ティガの最初の中身だった光の違う戦闘用ボディだったりすんのかな カーミラ達のパチモンも居るから完全な同一人物では無さそうに思う 最終回とかで客演するんじゃねーかなと睨んでいる

107 21/06/11(金)18:27:48 No.812097325

>トリガーの世界ってティガがいた世界と同じじゃないの? どちらかって言うとネオフロンティアスペースに近い別の宇宙って所だろうね

108 21/06/11(金)18:28:00 No.812097375

>カーミラ達のパチモンも居るから完全な同一人物では無さそうに思う カミーラだった!

109 21/06/11(金)18:28:04 No.812097399

>そういえばギンガ世界でヒカルが変身したティガさんって何者…?

110 21/06/11(金)18:28:12 No.812097435

>そういえばティガ世界で怪獣倒してたティガさん本体って何者…?

111 21/06/11(金)18:28:18 No.812097462

最強モードはグリッターなのか捻って違うのにするのか

112 21/06/11(金)18:28:26 No.812097493

出演回数の割に本人のパーソナリティが謎に包まれまくってるよねティガ ティガ本人の意識で戦ったのエックスの映画くらいな気がする

113 21/06/11(金)18:28:54 No.812097615

なんならティガ世界に現れたマン兄さんも何者かわかってないぞ俺

114 21/06/11(金)18:28:54 No.812097616

何かしら関連が無いと何がニュージェネレーションティガなのか良く分からないし 当人同士は古代で面識くらいあるんじゃないだろうか

115 21/06/11(金)18:29:00 No.812097651

ティガさん色んなとこにいて実は超出しやすい…?

116 21/06/11(金)18:29:25 No.812097765

>ティガ本人の意識で戦ったのエックスの映画くらいな気がする あれもゆーと君じゃない?

117 21/06/11(金)18:29:26 No.812097769

>>そういえばティガ世界で怪獣倒してたティガさん本体って何者…? 3000万年前「闇」が地球に襲来した時他の「光」たちと一緒に現地の戦士に同化した光のうちの一人

118 21/06/11(金)18:29:31 No.812097792

ネクサスやゼロより変身者多いからなティガ

119 21/06/11(金)18:29:43 No.812097836

>ティガさん色んなとこにいて実は超出しやすい…? 人の心の光と依り代があったら出せるからな…

120 21/06/11(金)18:29:46 No.812097857

ティガによく似た全然関係ない別人のイーヴィルティガの並行同位体だったりしても面白いかもしれない

121 21/06/11(金)18:29:52 No.812097891

新世代のティガ…つまりティガの息子だな!

122 21/06/11(金)18:30:19 No.812098021

>ティガさん色んなとこにいて実は超出しやすい…? 超古代遺跡って言っとけば大体出せる土壌にはなる

123 21/06/11(金)18:30:28 No.812098061

>ティガさん色んなとこにいて実は超出しやすい…? 変身者いっぱい居るし変身アイテムですらその辺から生えてきたりするし変身者居なくても出てきたりするし…

124 <a href="mailto:カミーラ">21/06/11(金)18:30:29</a> [カミーラ] No.812098062

>新世代のティガ…つまりティガの息子だな! …つまり私の子?

125 21/06/11(金)18:30:32 No.812098075

>最強モードはグリッターなのか捻って違うのにするのか さすがに今時光らせただけの最強フォームはやらんだろう というかまずパワータイプスカイタイプ以外にも強化フォームありそう

126 21/06/11(金)18:30:45 No.812098116

>>ティガ本人の意識で戦ったのエックスの映画くらいな気がする >あれもゆーと君じゃない? アレは子供の意識の代わりにティガ本人が代行して戦ってるからエックス世界のティガ本人

127 <a href="mailto:ユザレ">21/06/11(金)18:31:12</a> [ユザレ] No.812098260

>>新世代のティガ…つまりティガの息子だな! >…つまり私の子? お前じゃねぇすっこんでろ

128 21/06/11(金)18:31:14 No.812098268

>アレは子供の意識の代わりにティガ本人が代行して戦ってるからエックス世界のティガ本人 あっちの世界では石像に残ってたんだな…

129 21/06/11(金)18:31:31 No.812098344

>>最強モードはグリッターなのか捻って違うのにするのか なんとなくガイア要素を混ぜて来そうな気がする

130 21/06/11(金)18:31:33 No.812098355

きたわれのはティガもだけどマン兄さんもよく分からん存在

131 21/06/11(金)18:31:44 No.812098403

>ティガさん色んなとこにいて実は超出しやすい…? 石像もスパークレンスもなくても人類が諦めなければその心の光から降臨するからな

132 21/06/11(金)18:31:46 No.812098409

四半世紀経ってるとはネオフロンティアに再び本格的にスポット当てる試みが来るとは

133 21/06/11(金)18:32:07 No.812098500

>というかまずパワータイプスカイタイプ以外にも強化フォームありそう ブラストとトルネードがそれぞれの強化フォーム名になるかな

134 21/06/11(金)18:32:08 No.812098502

やめーや女の争い

135 21/06/11(金)18:32:24 No.812098573

>放送前にティガさんとトリガーさんで握手とかしてたら本人の可能性がだいぶ上がる 言ってることおかしくねえかと思うけど 実例がいくつもある…

136 21/06/11(金)18:32:29 No.812098597

エックス世界のティガはエックスの世界のティガであってネオフロンティアのティガ本人ではないってまたややこしい設定があるね

137 21/06/11(金)18:32:35 No.812098630

パワーとスカイまでパワーアップさせると尺が

138 21/06/11(金)18:32:43 No.812098659

でも最終回でグリッタートリガーを出しそうな気はする

139 21/06/11(金)18:33:05 No.812098776

エックス映画の頃って平行世界設定まだ固まってなかったのかな…

140 21/06/11(金)18:33:08 No.812098792

そもそもティガがあっちこっちの世界にボディ残してるし...

141 21/06/11(金)18:33:14 No.812098814

ティガさんはなんかもう概念みたいな存在なのでは

142 21/06/11(金)18:33:25 No.812098875

ティガの前の話ってことはない?

143 21/06/11(金)18:33:26 No.812098879

気にしない方が良いと思うけど10勇士のティガは結局誰だったんだ…

144 21/06/11(金)18:33:28 No.812098884

>でも最終回でグリッタートリガーを出しそうな気はする ぶっちゃけグリッターティガってそんなに光ってないし ちゃんとキラキラしてる最終フォームになったりして

145 21/06/11(金)18:33:37 No.812098920

グリッターはもうソフビで出るんだよな確か

146 21/06/11(金)18:33:45 No.812098956

ゼットさん変な後輩ばっかだな!

147 21/06/11(金)18:34:02 No.812099056

デラシウム光流もランバルト光弾も使うしな

148 21/06/11(金)18:34:05 No.812099065

>ティガさんはなんかもう概念みたいな存在なのでは 光の星の戦士たちのティガはもはや「人の心の光の具現化」って感じだからなあれ

149 21/06/11(金)18:34:47 No.812099249

ティガとダイナのつながりもよく分からん ダイナも古代の一族出身でいいのか

150 21/06/11(金)18:35:03 No.812099341

>ぶっちゃけグリッターティガってそんなに光ってないし 本当はずっと光らせたかったんです!

151 21/06/11(金)18:35:20 No.812099404

これってティガのリメイク作品?続編? タイツがエッチな女巨人はティガ劇場版の敵なのは知ってる

152 21/06/11(金)18:35:20 No.812099407

>気にしない方が良いと思うけど10勇士のネクサスは結局誰だったんだ…

153 21/06/11(金)18:35:32 No.812099459

なんだこのサイケな背景は…

154 21/06/11(金)18:35:37 No.812099488

>ダイナも古代の一族出身でいいのか 最近だと親父説が濃厚

155 21/06/11(金)18:35:41 No.812099510

>気にしない方が良いと思うけど10勇士のティガは結局誰だったんだ… あれってエタルガーに負けたTV版の本人たちじゃなかった?

156 21/06/11(金)18:35:45 No.812099525

>パワーとスカイまでパワーアップさせると尺が 人造の変身アイテムだから拡張パーツ付けて既存のハイパーキーを付ければどうにでもなるさ 活躍の尺も強化前の分を削ればいい

157 21/06/11(金)18:35:46 No.812099530

>ゼットさん変な後輩ばっかだな! ゼットさんも大概変人だから常識人で可愛いタイガの後輩が変人ばっかだね……

158 21/06/11(金)18:36:12 No.812099652

>きたわれのはティガもだけどマン兄さんもよく分からん存在 バラージの青い石さえ出しとけばどこでも出せる雰囲気がある

159 21/06/11(金)18:36:16 No.812099684

>>ダイナも古代の一族出身でいいのか >最近だと親父説が濃厚 余計訳わからん!

160 21/06/11(金)18:36:28 No.812099730

当時よりクトゥルフもメジャーになったしその辺の要素押してって欲しい

161 21/06/11(金)18:36:40 No.812099799

シン君とトリガー君ときたし後一人なんか来れば後輩たちの力でウルトラフュージョンできるでごさいますよ!

162 21/06/11(金)18:36:47 No.812099833

>ティガさんはなんかもう概念みたいな存在なのでは 他の古代の巨人やダイナも含めてネオフロンティアにはガイア世界の破滅招来体の逆に巨人の力を与えてくれる根源的救済招来体みたいなのがいるんじゃないか

163 21/06/11(金)18:36:59 No.812099893

>当時よりクトゥルフもメジャーになったしその辺の要素押してって欲しい ダーラムがダーゴンになったの露骨では?

164 21/06/11(金)18:37:07 No.812099921

https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ultraman_trigger/story/ 実はトリガー発表の当日には ゼペリオン光線がメイン必殺技なことが公式サイトに書いてあった

165 21/06/11(金)18:37:31 No.812100033

>人造の変身アイテムだから拡張パーツ付けて既存のハイパーキーを付ければどうにでもなるさ 石製の形まんま同じのやつ研究室に置いてあったな …売るのかなあ…

166 21/06/11(金)18:37:34 No.812100043

>シン君とトリガー君ときたし後一人なんか来れば後輩たちの力でウルトラフュージョンできるでごさいますよ! ギャラファイで捕まってたセブン一門っぽい奴使えば良いな!

167 21/06/11(金)18:38:37 No.812100349

>余計訳わからん! アスカの親父+光の速度+謎の光=ダイナ 謎の光は分からんがM78の人達とかはプラズマスパークの光でウルトラマンの体になったらしいからそれと似た光だろう

168 21/06/11(金)18:38:41 No.812100377

キリエロイドは人気高いし本人?来ないか期待してる

169 21/06/11(金)18:38:51 No.812100425

シンウルトラマンさん! トリガーさん! 光の力お借りします!

170 21/06/11(金)18:39:25 No.812100627

>キリエロイドは人気高いし本人?来ないか期待してる 逃げた先に楽園は無いんだな…

171 21/06/11(金)18:39:32 No.812100665

スーツの素材が違うのか新カミーラがすごくえっちに見える

172 21/06/11(金)18:39:34 No.812100681

>キリエロイドは人気高いし本人?来ないか期待してる キリエルとかクリッター辺りの外宇宙に行っちゃった奴らの再登場は期待してる

173 21/06/11(金)18:40:03 No.812100814

>シンウルトラマンさん! >トリガーさん! >光の力お借りします! シンはスペシウム光線使いそうだしトリガーはゼペリオン光線確定だしさしづめスペシウムゼペリオンってところか

174 21/06/11(金)18:40:36 No.812100985

>>ゼットさん変な後輩ばっかだな! >ゼットさんも大概変人だから常識人で可愛いタイガの後輩が変人ばっかだね…… そうかこの令和の後輩トライスクワッドがゼットくん筆頭にタイガ先輩のとこに挨拶回りに来るのか

175 21/06/11(金)18:40:49 No.812101049

パワードダダ出るのかな

176 21/06/11(金)18:40:53 No.812101065

タイガのタロウくらいの距離感の出演かなって気はしてる 事前のフックに過去キャラの名前は出すけど本編はそのウルトラマンの話をがっつりやるし

177 21/06/11(金)18:41:44 No.812101303

>>気にしない方が良いと思うけど10勇士のティガは結局誰だったんだ… >あれってエタルガーに負けたTV版の本人たちじゃなかった? エタルガーって時間も空間も飛び越えられる黄金の戦士とかなんか誰かを連想させるな

178 21/06/11(金)18:42:50 No.812101630

>エタルガーって時間も空間も飛び越えられる黄金の戦士とかなんか誰かを連想させるな オールスターものに便利な設定とも言う

179 21/06/11(金)18:42:52 No.812101640

カルミラさんもトリガーくんに愛憎抱えたキャラっぽいので楽しみですよ私は

180 21/06/11(金)18:43:16 No.812101769

ボイスドラマやんのかな

181 21/06/11(金)18:44:25 No.812102117

>ボイスドラマやんのかな 闇の巨人達3人ぐらいしか出来なくない?

182 21/06/11(金)18:45:09 No.812102317

>闇の巨人達3人ぐらいしか出来なくない? やるか…3馬鹿劇場…

183 21/06/11(金)18:45:59 No.812102544

3馬鹿劇場でフーマ並みに重い過去を披露されて愛着湧いた頃に本編で死なれるとかされるとお辛いから見たい気持ちと勘弁してほしい気持ちが半々

184 21/06/11(金)18:46:10 No.812102598

もしご本人でもゼットくんは絶妙に気付かなそうなのが美味しい

185 21/06/11(金)18:47:00 No.812102852

(いつものBGM) 私はカルミラ、あのウルトラマントリガーの彼女をやらせてもらってるわ この時間は私と彼が出会った頃のお話をお届けするわ レアな情報が聞けるかもしれないわね

186 21/06/11(金)18:48:02 No.812103147

コワ~…

187 21/06/11(金)18:48:43 No.812103346

メンヘラ元カノの怪文書はちょっと

188 21/06/11(金)18:49:05 No.812103455

>この時間は私と彼が出会った頃のお話をお届けするわ >レアな情報が聞けるかもしれないわね 3000万年前の超古代文明の情報とかとんでもなくレアだから助かる

189 21/06/11(金)18:49:21 No.812103544

そういやユザレ的な存在いないのか今回

190 21/06/11(金)18:49:50 No.812103690

>3000万年前の超古代文明の情報とかとんでもなくレアだから助かる でも多分教えてくれるのは存在しないのろけの記憶だよ

191 21/06/11(金)18:50:19 No.812103851

最後にカルミラさんがトリガーと結ばれたりしたら滅茶苦茶カーミラさんにマウント取る怪文書とか出そう

192 21/06/11(金)18:50:31 No.812103899

三馬鹿+メトロン劇場

193 21/06/11(金)18:50:36 No.812103930

>でも多分教えてくれるのは存在しないのろけの記憶だよ 付き合ってたのは本当かもしれないだろ!闇に当てられて正気失ったってだけで

194 21/06/11(金)18:50:50 No.812103999

グリムドがトレギアに汚染されてたように デモンゾーアもカミーラに精神汚染されてた説

195 21/06/11(金)18:51:36 No.812104232

帰マンリスペクトなら最終回は情けないガタノゾーアをぼこって終了

196 21/06/11(金)18:51:47 No.812104295

超古代文明終盤のタイムスケジュールは結構謎だからな…

197 21/06/11(金)18:52:28 No.812104504

>帰マンリスペクトなら最終回は情けないガタノゾーアをぼこって終了 擬人化に続きゆるキャラになるのか神

198 21/06/11(金)18:53:32 No.812104826

劇場版ティガの「光か闇か?3000万年ティガ伝説、ついに完結!」ってフレーズ好きだから闇堕ちには期待してる

↑Top