ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/11(金)16:01:20 No.812063453
納豆って昔より臭くは無くなったよね
1 21/06/11(金)16:02:28 No.812063658
エイシンフラッシュ
2 21/06/11(金)16:04:53 No.812064135
ルメールも納豆嫌いだったな デムーロは日本のイタリアンは不味いって言ってた
3 21/06/11(金)16:07:24 No.812064625
すげえ言い回し
4 21/06/11(金)16:19:10 No.812067065
新しい奥さんや息子は納豆好きになってくれるのかな
5 21/06/11(金)16:20:33 No.812067349
各メーカーが納豆の匂いを抑える研究とかしてるはず
6 21/06/11(金)16:21:15 No.812067480
日本にやってくる外国人に強制的に納豆食わせるサッカーのピクシー
7 21/06/11(金)16:21:18 No.812067494
異国の発酵食品なんて受け入れ難いものだらけだよ
8 21/06/11(金)16:31:31 No.812069448
>異国の発酵食品なんて受け入れ難いものだらけだよ マーマイトと八丁味噌は慣れたら病みつきなんだろうと思うがそこまでがきつい
9 21/06/11(金)16:34:02 No.812069944
外国人は大体納豆嫌いだけど何割かは中毒かってぐらい納豆狂いになるよな
10 21/06/11(金)16:35:28 No.812070199
野球のレアードは寿司で有名だけど納豆もたこ焼きも食ってたな
11 21/06/11(金)16:57:04 No.812074640
>エイシンフラッシュ エイシンフラッシュ…?
12 21/06/11(金)16:57:43 No.812074783
シチュー腐らせたときはまじで納豆そのままの臭いしたから臭いだけでいったら食べちゃいけないやつなのは間違いない
13 21/06/11(金)16:58:12 No.812074902
>異国の発酵食品なんて受け入れ難いものだらけだよ でもチーズ好き
14 21/06/11(金)16:58:49 No.812075019
>各メーカーが納豆の匂いを抑える研究とかしてるはず 匂いよりも味が…
15 21/06/11(金)16:59:29 No.812075183
箱も食える納豆を開発したら…?
16 21/06/11(金)17:00:47 No.812075464
>異国の発酵食品なんて受け入れ難いものだらけだよ メンマにナタデココにザーサイにザワークラフトにピクルスにアンチョビだろ 食品じゃないけどナンプラーとかも料理次第だぞ!
17 21/06/11(金)17:02:52 No.812075901
ヨーグルトはだいぶ受け入れられている方だと思う
18 21/06/11(金)17:03:42 No.812076080
>>各メーカーが納豆の匂いを抑える研究とかしてるはず >匂いよりも味が… 匂いと粘り気を除けば味そのものは癖がない方だぞ
19 21/06/11(金)17:04:23 No.812076229
シュールストレミングと納豆は世界の発酵食品の中でもトップに入る食い物じゃないと思う
20 21/06/11(金)17:05:05 No.812076374
俺もこんな小粋な返しをしたい
21 21/06/11(金)17:06:07 No.812076635
臭いが強い食べ物は大好物か大嫌いな食べ物にしかならん
22 21/06/11(金)17:07:37 No.812076981
この画像は知ってたけど デムーロなのには最近気づいた
23 21/06/11(金)17:13:07 No.812078297
納豆菌はどこにでもいるから腐敗してる時はだいたい一部納豆臭がする
24 21/06/11(金)17:14:24 No.812078620
競馬興味持つ前は納豆にしか目がいかなかった画像 今はデムーロとエイシンフラッシュが気になってしまう…
25 21/06/11(金)17:14:27 No.812078629
ミツカンの納豆は臭みを消そうとしすぎて納豆じゃない何かになってる感
26 21/06/11(金)17:15:42 No.812078954
箱はサクサクしてておいしそう
27 21/06/11(金)17:16:48 No.812079199
箱うめェ~!!!
28 21/06/11(金)17:16:48 No.812079200
アザラシの腹の中にカモメだかぶち込んで地面に埋めるやつ
29 21/06/11(金)17:19:56 No.812079942
納豆に限らず慣れたら謎の中毒性あるよな発酵食品
30 21/06/11(金)17:21:54 No.812080449
韓国人だけど韓国で日本の納豆ブームだよ 関西人より食べてる
31 21/06/11(金)17:23:38 No.812080920
大阪の人は食べないってよく聞くねえ
32 21/06/11(金)17:23:59 No.812080999
韓国の人はたくあんも好きだよね
33 21/06/11(金)17:25:14 No.812081336
パックについてるタレとからしに少しみりん加えて ネギの葉っぱの部分と白い部分半々くらいで刻んで放り込んでご飯と一緒に食べるのうまくてたまらない
34 21/06/11(金)17:26:24 No.812081651
ひき割り派なのに最近スーパー行くと売り切れがちで悲しい
35 21/06/11(金)17:26:46 No.812081744
昔の納豆は臭かったと言うが世代バラバラなのにみんな言ってていつの頃を指すのってなる
36 21/06/11(金)17:29:33 No.812082479
この子達は母親に引き取られて国に帰ったのかな
37 21/06/11(金)17:29:39 No.812082510
>昔の納豆は臭かったと言うが世代バラバラなのにみんな言ってていつの頃を指すのってなる まず臭くないパック納豆が広まったのが世代問わずそんな古くないからな
38 21/06/11(金)17:32:28 No.812083227
昔と言えば80年代終わり頃に祖父が水戸の藁納豆買ってきたから食った時確かに臭いといえば臭かったけど そんな重たく鼻に残るようないわゆる悪臭感はしなかった