ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/11(金)14:51:12 No.812049593
トラックボール童貞なんだけど使えばすぐ慣れる? 細かい操作とか難しそうなイメージなんだけどそんなことない?
1 21/06/11(金)14:52:50 No.812049920
マウス感度上げた方が使いやすいから細かい操作は難しい 手描きとかは無理 親指ならそれ程使用感変わらないけど慣れない人は指疲れるみたい
2 21/06/11(金)14:54:55 No.812050307
文字コピペする程度の精密操作はできる それ以上は難しいかな
3 21/06/11(金)14:56:49 No.812050709
慣れと相性と玉のデカさと玉の位置による
4 21/06/11(金)14:57:12 No.812050773
やっぱ細かい操作に難ありなのか 便利だって話だから体験してみたいが安くないし悩むなあ
5 21/06/11(金)14:58:35 No.812051051
一度慣れたらもうトラックボール以外使えなくなる
6 21/06/11(金)14:58:44 No.812051079
人差し指系は親指が思った以上に疲労する
7 21/06/11(金)14:59:32 No.812051249
FPSやるみたいな暴挙しない限りは事足りる程度の精密性だよ
8 21/06/11(金)15:00:05 No.812051368
あと左右クリックの他に最低スイッチ数3つ欲しいんだけど ほとんど2つまでしかついてなくてそこがネックに感じてる
9 21/06/11(金)15:01:30 No.812051657
人差し指と中指の2本で玉操作するタイプなら細かい操作も気にならない 親指はちょっと辛い
10 21/06/11(金)15:01:38 No.812051679
どんな作業が心配? 使えばすぐ慣れるけど個人的には設定調整&操作慣れるまで数時間程度は見といた方が良いと思う
11 21/06/11(金)15:02:58 No.812051972
ボタンは少ないけど雑に持てるトラックマンマーブルに慣れてしまってな…
12 21/06/11(金)15:03:08 No.812052007
FPSも対戦とかじゃなくL4Dくらいなら普通にプレイできた RTSなんかはトラボのほうがプレイしやすいまである
13 21/06/11(金)15:03:41 No.812052124
>ほとんど2つまでしかついてなくてそこがネックに感じてる スレ画中上から2番目のEX-G Proは左右クリックのほか進む/戻るとチルトホイール左右と加えて割り当て3つボタンあるが
14 21/06/11(金)15:04:24 No.812052289
習うより慣れよだ なんだってそうだから取り敢えず一個買ってみて後悔してふて寝すればいい
15 21/06/11(金)15:05:06 No.812052444
すぐ慣れるし慣れたら普通のマウスの手首に掛かる負担に気づく
16 21/06/11(金)15:06:37 No.812052754
個人的にはエレコムのHUGEが一番楽だな ボタンも4つあるし
17 21/06/11(金)15:07:48 No.812053043
エレコムのにM570のボール移植するのが良いって聞く
18 21/06/11(金)15:09:18 No.812053375
細かい操作と素早い操作では劣るからFPSやRTSでちゃんと遊びたいなら無理だけど普通の操作なら問題ないしいいよ 姿勢によらずに使えるから寝ながらでもいい
19 21/06/11(金)15:09:25 No.812053398
>エレコムのにM570のボール移植するのが良いって聞く エレコム出したての頃はそんな感じだったけど今は別にだなぁ
20 21/06/11(金)15:09:33 No.812053426
TBE再販して? ついでにTBOもして?
21 21/06/11(金)15:10:21 No.812053588
MX Ergo使ってからこいつ無しでは仕事もネットもできない体にされてしまった 斜めに傾けて使えるの最高!
22 21/06/11(金)15:10:58 No.812053712
>細かい操作と素早い操作では劣るからFPSやRTSでちゃんと遊びたいなら無理だけど普通の操作なら問題ないしいいよ >姿勢によらずに使えるから寝ながらでもいい 背もたれに身体預けながら肘置きにマウス置いて操作するの良い休憩になる…
23 21/06/11(金)15:13:18 No.812054265
コロナ期間に入ってから家電量販店が店頭の展示マウス全部撤去しちゃったから自分の手に合ってるかどうかも確かめられず博打になる
24 21/06/11(金)15:14:01 No.812054404
リクライニングチェアにもたれかかりながらネットやYouTube見るくらいならめちゃ便利
25 21/06/11(金)15:14:28 No.812054519
使い始めはこんなもの!ってぶん投げたくなるけど 辛抱強く使い続けるとこれじゃないとダメな身体になるよ…
26 21/06/11(金)15:15:58 No.812054807
>MX Ergo使ってからこいつ無しでは仕事もネットもできない体にされてしまった >斜めに傾けて使えるの最高! これ気になってるんだけどトラックボールの手前側にあるボタンに割り当てってできる?
27 21/06/11(金)15:16:28 No.812054922
ずっと大玉使ってるせいか細かい操作が難しいっていうのがイマイチわからん 指2,3本使って制動するから割と簡単に思い通りのところでピタっと止められるように思うんだけど…
28 21/06/11(金)15:16:45 No.812054971
基本的に腱鞘炎予防になるけど 親指トラックボールは性質上スマホ指の方の腱鞘炎のリスクが出るからスマホヘビーユーザーなら注意すべき
29 21/06/11(金)15:16:50 No.812054987
MX ERGOはいい物だけどM575からちょっと機能増えただけで5千円アップは高すぎな気もする 保証も長いけどさ
30 21/06/11(金)15:17:00 No.812055019
割とすぐなれる
31 21/06/11(金)15:20:08 No.812055622
MX ERGOはFlowが使えるというだけで価値がある
32 21/06/11(金)15:21:04 No.812055839
トラックボールは本体は動かす必要ないから狭いスペースにも置けるのか良い
33 21/06/11(金)15:21:43 No.812055955
スレ画にある左右対称の四角いタイプのやつなら精密操作も出来るよ CADソフト扱う職場だけど業務で使ってる人いる
34 21/06/11(金)15:23:33 No.812056301
親指以外でボールがでかいやつが使いやすくていいが それで絞ると値段がソコソコするのだけ難点
35 21/06/11(金)15:24:35 No.812056514
スリムブレード良いよね!僕も大好きだ!
36 21/06/11(金)15:26:13 No.812056823
マウスの感覚に比べるとどうしても細かく動かすのは苦手な感じになる 玉が大きくて手に触れる面積大きい方が微調整はやりやすいので トラボ経験ないなら最初はそこを意識して機種選ぶのがオススメ あと玉ころがすのがどの指になるかはあんまり問題じゃないと思う 例えば人差し指や中指の機種で慣れたら親指のやつも大差なく扱えるから むしろクリックをどの指でやりたいかで選ぶといい
37 21/06/11(金)15:27:07 No.812056985
大した値段変わらんし最初からSBT買っとけばいいよ
38 21/06/11(金)15:28:37 No.812057257
>大した値段変わらんし最初からSBT買っとけばいいよ レイズナー?
39 21/06/11(金)15:29:07 No.812057339
親指型でエレコムのミニタイプ使ってるけど慣れればコイツでCADもできる 普通のマウスの方がやりやすいのはうん…そうね
40 21/06/11(金)15:30:55 No.812057661
フットスイッチと組み合わせて使ってる人いない? よさげな気がするんだけどイスが安物だとケツが死にそうだから見送ってるんだがどうだろうか
41 21/06/11(金)15:31:08 No.812057706
大玉系列は左クリックとホイールを同時に操作できないのが少々辛い部分だ
42 21/06/11(金)15:31:14 No.812057723
ボール表面の模様をセンサーで読み取って連動してマウスカーソルが動くようになってるから 細かい作業がしたいなら玉の大きさが絶対的に正義で小さければ小さいほど不利になると覚えておけばよい
43 21/06/11(金)15:32:01 No.812057865
>フットスイッチと組み合わせて使ってる人いない? フットスイッチでマウス操作代替することある? キーボード操作ならわかるけど
44 21/06/11(金)15:32:11 No.812057897
慣れるのには時間がかかるよ 自分の場合1時間ぐらいかかった
45 21/06/11(金)15:32:55 No.812058031
>大玉系列は左クリックとホイールを同時に操作できないのが少々辛い部分だ そういや左クリック+ホイール操作する時にポインタが絶対に動かないのって地味にトラボ利点だなって思う まとめて選択したのフォルダに移す時とか助かる
46 21/06/11(金)15:33:34 No.812058145
トラックボールだけ持って布団入って布団の中からPC操作してるのダメ人間すぎるけどやめらんねえ
47 21/06/11(金)15:34:54 No.812058391
結局どれが合うかは個人の好みだから好きなもん買いなさる
48 21/06/11(金)15:35:00 No.812058412
こんなイメージ
49 21/06/11(金)15:35:09 No.812058449
トラボの値段が高いイメージあんまり無いな SBTも発売当初は1万円超えてたけど最近大分安くなってるし
50 21/06/11(金)15:36:27 No.812058700
現行トラボも随分増えたな…
51 21/06/11(金)15:36:31 No.812058713
親指以外使える気がしない
52 21/06/11(金)15:36:39 No.812058740
トラックボールの握り感で普通のマウスがありゃ最強なんだけどなぁ
53 21/06/11(金)15:36:39 No.812058741
円運動が滅茶苦茶難しい 絵を描く時くらいしか使わない動きだけど
54 21/06/11(金)15:37:38 No.812058943
マルチやらないならFPS余裕だよね steamで出たhalo全部SBTでプレイしたよ
55 21/06/11(金)15:37:54 No.812058997
手の平トラックボールでな おっぱいを揉むんだ
56 21/06/11(金)15:38:00 No.812059015
親指型は慣れやすいけどスマホもよく使ってるなら親指への負担が倍になるからあんまりよくないと思う
57 21/06/11(金)15:38:37 No.812059123
トラボスレでスリムブレードがこんなに推されてるの初めて見た
58 21/06/11(金)15:38:52 No.812059182
エレコムがトラボ出し始めた時はエレコム(笑)みたいな扱いだったのに ここまで勢力を伸ばすとは思わなかった…
59 21/06/11(金)15:39:56 No.812059417
壺おじくらいならできるぞ スリムブレードとデフトプロとハゲ持ってるけど
60 21/06/11(金)15:40:19 No.812059480
>エレコムがトラボ出し始めた時はエレコム(笑)みたいな扱いだったのに >ここまで勢力を伸ばすとは思わなかった… M570のパクリねハイハイみたいな印象だったな最初… まさかここまで力入れてくれるとは
61 21/06/11(金)15:40:25 No.812059507
親指の位置にクリックあると案外疲れるんだよな 中指で回して人差し指でクリックできるの欲しい サブボタンだとたまに反応しないアプリなりあるし
62 21/06/11(金)15:41:09 No.812059668
SBTのボタンをエキスパートのにして無線にしてくだち!!!!!
63 21/06/11(金)15:41:21 No.812059704
>トラボスレでスリムブレードがこんなに推されてるの初めて見た えぇ…ケンジントンの大玉なんてビリヤードの玉を使うのが推奨されてた時代からずっとド定番じゃん
64 21/06/11(金)15:42:09 No.812059860
>えぇ…ケンジントンの大玉なんてビリヤードの玉を使うのが推奨されてた時代からずっとド定番じゃん そこはエキスパートマウスじゃねえの?
65 21/06/11(金)15:42:17 No.812059882
一回手首壊すとかしないと気まぐれでトラックボールに変えても戻ってしまうと思う
66 21/06/11(金)15:43:05 No.812060043
買って使って失敗したかなーと思ってから2週間は使うこと
67 21/06/11(金)15:43:19 No.812060086
細かい作業がしたい人も手首ぶっ壊してマウス使えなくなった人も最終的に行き着くのがスリムブレードだから
68 21/06/11(金)15:43:51 No.812060179
>そこはエキスパートマウスじゃねえの? 形状もサイズ感もEM7の後継なんだからそこを区別する意味無いでしょ
69 21/06/11(金)15:43:51 No.812060181
一度トラックボールにするともう二度と机の上にマウスを動かすスペースを作れなくなるよ
70 21/06/11(金)15:44:04 No.812060231
カーソルを端から端まで動かしたいときボール勢いつけて回すだけでいいから楽
71 21/06/11(金)15:44:04 No.812060233
今は仲良く会話してるけど親指トラボとケジントンは相容れない永遠の宿敵だと思っている
72 21/06/11(金)15:44:06 No.812060237
>こんなイメージ 俺はミサイルコマンドだってわかるけどわかんない「」の方が多いのでは
73 21/06/11(金)15:44:36 No.812060309
だらだらタブレット弄るのにリラコンが最高すぎて…
74 21/06/11(金)15:44:55 No.812060352
HAGE使い始めて思ったのが これだとホイールスクロールとカーソルを同時に操作できて面白いね マウスじゃまず無理だけど
75 21/06/11(金)15:45:06 No.812060381
SBTというかケンジントンはドライバだけがずっと難点だったけど 最近はすっかりまともになったな
76 21/06/11(金)15:45:10 No.812060398
スリムブレードはボタン増やしてと思うけどあっても使える気がしない
77 21/06/11(金)15:45:23 No.812060441
>形状もサイズ感もEM7の後継なんだからそこを区別する意味無いでしょ エキスパートマウスは無線もあるしスリムブレードより使い勝手いいじゃん
78 21/06/11(金)15:45:29 No.812060464
職場のPCのマウスを家で使わなくなったトラックボールに替えたら周りにゲームでもやんのか?ってめっちゃ訝しまれた
79 21/06/11(金)15:45:53 No.812060542
エレコムはdeftのプロじゃない方が出始めの頃に買ってやっぱエレコムダメだわってなった エレコムのおすすめがあったらもう一回試してみるから教えて
80 21/06/11(金)15:46:00 No.812060562
適当にそこらに置いて席外して戻ってくるとあれどこにやったっけ?ってなる
81 21/06/11(金)15:46:06 No.812060583
>エレコムのおすすめがあったらもう一回試してみるから教えて Huge
82 21/06/11(金)15:46:25 No.812060633
>エレコムのおすすめがあったらもう一回試してみるから教えて ロジクール
83 21/06/11(金)15:46:51 No.812060696
これで絵描いてる人いるかな
84 21/06/11(金)15:47:11 No.812060747
スティックタイプのは堕落にうってつけだった
85 21/06/11(金)15:47:19 No.812060780
>エキスパートマウスは無線もあるしスリムブレードより使い勝手いいじゃん エキスパートってスリムブレードより厚みがあるじゃん
86 21/06/11(金)15:47:38 No.812060836
職場に持ってったら虫みてえと言われたよ
87 21/06/11(金)15:47:47 No.812060859
>スリムブレードはボタン増やしてと思うけどあっても使える気がしない ExpertMouse Proみたいにしかならんよね どうやってもまともな形にならない
88 21/06/11(金)15:48:19 No.812060963
>これで絵描いてる人いるかな マウスと同程度になら描けるだろうけど普通はタブレット使うんじゃねえかな
89 21/06/11(金)15:49:19 No.812061151
>エレコムのおすすめがあったらもう一回試してみるから教えて deftPROをおススメしたいがダメだった部分が共通してそうだ
90 21/06/11(金)15:49:35 No.812061200
SBT出る前に3台くらいEM7使ったけど 傾斜が急すぎて手首に悪いのとスイッチすぐ死ぬのであんまり良い思い出が無いな 操球感はEM5の方が断然良かったし
91 21/06/11(金)15:49:51 No.812061257
>職場に持ってったら虫みてえと言われたよ 間違えてカブトムシ持ってったからじゃない?
92 21/06/11(金)15:50:14 No.812061322
トラボは自分の手に合う合わないがハッキリとあるから試さないと分かんないよね けど高い
93 21/06/11(金)15:51:10 No.812061479
>職場に持ってったら虫みてえと言われたよ 最初に買ったトラボがロジの三葉虫だったけど ボールの模様からしてキモくて職場でも評判悪かったな…
94 21/06/11(金)15:51:33 No.812061566
Hugeはいいぞー人を選ばない
95 21/06/11(金)15:51:47 No.812061625
ロジクールのトラックボールは一時期めっちゃ安かったんだけどな
96 21/06/11(金)15:52:06 No.812061681
ベアリング式の興味あるけど最近はルビー球で支持してるやつしか無いね
97 21/06/11(金)15:52:07 No.812061688
トラボはトラパも競合になると思う ろくなトラパあんまりないけど…
98 21/06/11(金)15:52:50 No.812061820
>ボールの模様からしてキモくて職場でも評判悪かったな… あれキモいから自分もちょっと…
99 21/06/11(金)15:53:14 No.812061885
FPSとか精密な動作を要求しない操作は今でもDEFTを青玉にして使ってるな
100 21/06/11(金)15:53:20 No.812061906
とりあえずで買うにはすげーよかったね570 しかも故障したって送ると即新品送られてくるし これ商売成り立ってんのか?と思ったけどまあ成り立ってなかったと…
101 21/06/11(金)15:53:33 No.812061942
>Hugeはいいぞー人を選ばない 手の大きさが合わないとかホイールクリックとかちょっと俺には向いてなかった
102 21/06/11(金)15:54:32 No.812062146
>Hugeはいいぞー人を選ばない でかすぎる
103 21/06/11(金)15:54:44 No.812062182
Hugeが合わない人はdeftが合う 俺がそう
104 21/06/11(金)15:54:46 No.812062192
トラボ運用の終着点はふつーのマウスとの二刀流だと思っている
105 21/06/11(金)15:55:02 No.812062252
店で触っても机に置いた時の腕の感じとかが違ってあれ?ってなるよね
106 21/06/11(金)15:55:11 No.812062282
>Hugeが合わない人はdeftが合う >俺がそう 自分もそれだわ
107 21/06/11(金)15:55:22 No.812062318
>とりあえずで買うにはすげーよかったね570 親指小玉はマウスから乗り換えるには最適だよね
108 21/06/11(金)15:55:45 No.812062397
手がデカいとスリムブレードがあうと思う
109 21/06/11(金)15:55:53 No.812062427
>店で触っても机に置いた時の腕の感じとかが違ってあれ?ってなるよね 大体展示位置が高いから少し下の方の台に置いてみて様子見てみるといいかもね
110 21/06/11(金)15:56:30 No.812062546
DEPTの人差し指トラックボール使ってる マウス動かすスペースが無いから助かるわ
111 21/06/11(金)15:56:48 No.812062587
>DEPTの人差し指トラックボール使ってる >マウス動かすスペースが無いから助かるわ DEFTだったわ
112 21/06/11(金)15:57:09 No.812062657
deftproプライムデーで安くしてくだち!
113 21/06/11(金)15:57:14 No.812062679
親指型じゃなくて人差し指型のやつはポジション変えると人差し指と中指の2本で支えられるからわりと細かい作業も出来るな ゲームも普通にやってる
114 21/06/11(金)15:57:22 No.812062702
スリムブレードはあのスクロール使いづらいと思う すごい未来っぽいけど
115 21/06/11(金)15:57:48 No.812062796
SBTがでかすぎる俺の手にはトラックマンマーブルが最高に合うのに ホイールと中クリックボタンがないのが致命的すぎる
116 21/06/11(金)15:58:01 No.812062834
hugeはRに右クリック以外を割り当てると他のボタンに右クリック割り当てても機能しなくなるのはおま環なのかバグなのか
117 21/06/11(金)15:58:27 No.812062911
大玉変えてお洒落したいけど合う大きさの玉がない ビリヤード玉使えるのが欲しいそれか自作
118 21/06/11(金)15:59:34 No.812063124
>スリムブレードはあのスクロール使いづらいと思う ちゃんと人差し指で玉の頭押さえてる? 頭を人差し指で押さえて中指でリングをなぞるのよ
119 21/06/11(金)16:00:26 No.812063285
ケンジントンの買ってみたけどマウスジェスチャが壁になってマウスに戻った
120 21/06/11(金)16:01:50 No.812063540
>SBTがでかすぎる俺の手にはトラックマンマーブルが最高に合うのに >ホイールと中クリックボタンがないのが致命的すぎる ボタン少ないのはX-Mouse Button Controlである程度なんとかなるけどスクロール無いのは無理だな…
121 21/06/11(金)16:02:01 No.812063577
個人的にはSlimBladeのスクロールが悪いと言うよりはExpertMouseのが良すぎる ただ傾斜具合はSlimBladeのが好き
122 21/06/11(金)16:02:41 No.812063699
スリムブレードはボタンの暴発が多発してお蔵入りになった EMだと問題なかったのだけどね
123 21/06/11(金)16:03:05 No.812063764
人差し指トラボは神がかってるけど親指のはゴミだと思ってるから好みめっちゃ激しいデバイスだと思う
124 21/06/11(金)16:03:33 No.812063863
>ボタン少ないのはX-Mouse Button Controlである程度なんとかなるけどスクロール無いのは無理だな… WheelPLUSとかほぼ専用の拡張ツールは存在するから…
125 21/06/11(金)16:04:02 No.812063954
ケンジントンの親指ってロジと比べてどうなの? 使ってる話聞かないわ店頭でお試しも出来ないわで困ってる
126 21/06/11(金)16:04:17 No.812064014
>人差し指トラボは神がかってるけど親指のはゴミだと思ってるから好みめっちゃ激しいデバイスだと思う マウスで可能な操作が十全にできない人差し指よりは親指を選んでしまう…
127 21/06/11(金)16:04:19 No.812064025
トラックマンマーブルは理想的なデザインだけどロジは全然手を付けてくれない
128 21/06/11(金)16:04:23 No.812064043
SBTのスクロールがしづらいと思ったことが無かったな… 無理にリング部分をなぞろうとしなくてもボールのふちに中指添えて下方向にシャッシャってやるだけで出来ない?
129 21/06/11(金)16:04:48 No.812064115
でかい玉のやつだと二本指運用が安定して使いやすくておすすめですよ
130 21/06/11(金)16:05:10 No.812064196
親指使ってるけど良くも悪くも大きな変化は無かったな マウス動かさなくていいのが最大の変化かも
131 21/06/11(金)16:05:22 No.812064230
>マウスで可能な操作が十全にできない人差し指よりは親指を選んでしまう… 何か出来ないことある?
132 21/06/11(金)16:05:53 No.812064329
>マウスで可能な操作が十全にできない人差し指よりは親指を選んでしまう… 慣れじゃないかな人差し指でも余裕よ
133 21/06/11(金)16:06:00 No.812064359
トラックマンマーブルFXみたいなの出ねえかな…
134 21/06/11(金)16:06:15 No.812064420
トラボはドラッグアンドドロップがやりづらいとは思ってる
135 21/06/11(金)16:06:53 No.812064533
慣れればちょっとしたゲームならトラックボールで出来てしまう 今もあるのか知らんけどC21ってオンラインゲームはトラックボールでやってた
136 21/06/11(金)16:07:21 No.812064612
トラックマンマーブルは玉の露出が大きいからかなり操作しやすいよね だからボタン数をですね…
137 21/06/11(金)16:07:35 No.812064658
親指はボールの位置や大きさでんんんん!!!ってなりやすい
138 21/06/11(金)16:07:39 No.812064670
>トラックマンマーブルは玉の露出が大きいからかなり操作しやすいよね >だからホイールをですね…
139 21/06/11(金)16:07:45 No.812064686
操作精度落ちる方が致命的な気もするけどなぁ まあ親指1本で自由自在にカーソル動かして狙った場所で止められる人もいるのかも知れんが 俺には無理だった
140 21/06/11(金)16:07:56 No.812064729
シコりながら使うから両手対応してるがいいけどいいのあるかな
141 21/06/11(金)16:08:18 No.812064797
Dead by Daylightトラックボールでやってる
142 21/06/11(金)16:08:30 No.812064832
まあつまり大玉が好きなんだ
143 21/06/11(金)16:08:30 No.812064833
FPSもしたい!とか絵描いてます!じゃなければなんとでもなる 違和感は個人差あるけど慣れるよ
144 21/06/11(金)16:08:40 No.812064868
>シコりながら使うから両手対応してるがいいけどいいのあるかな 左右対称な形状してればどれでもいいんじゃないの
145 21/06/11(金)16:08:49 No.812064899
トラボ好きはだいたいトラボ3つぐらい常備してるイメージ
146 21/06/11(金)16:09:05 No.812064956
>何か出来ないことある? スコープ覗きながら(右クリック押しっぱなし)倍率変更しつつ(ホイール回し)エイムして(カーソル操作)射撃(左クリック) テキスト選択しつつ(左押しっぱなし)ブラウザの凄い下まで選択(ホイール回しとカーソル移動) 視点移動(右クリック&カーソル移動)しながら角度変更(ホイール)
147 21/06/11(金)16:09:08 No.812064967
>シコりながら使うから両手対応してるがいいけどいいのあるかな 左右対称なやつか左手用か
148 21/06/11(金)16:10:07 No.812065180
>MX ERGOはFlowが使えるというだけで価値がある あと2端末の接続出来るのは便利だね
149 21/06/11(金)16:11:06 No.812065396
普段トラボだけどゲームはマウスだし操作デバイスいくらでも付けてていいよ
150 21/06/11(金)16:11:22 No.812065453
カーソル移動に指が何本か使われるってのが欠点ではある
151 21/06/11(金)16:11:41 No.812065539
>スコープ覗きながら(右クリック押しっぱなし)倍率変更しつつ(ホイール回し)エイムして(カーソル操作)射撃(左クリック) >テキスト選択しつつ(左押しっぱなし)ブラウザの凄い下まで選択(ホイール回しとカーソル移動) これは出来ない?
152 21/06/11(金)16:12:37 No.812065717
>スコープ覗きながら(右クリック押しっぱなし)倍率変更しつつ(ホイール回し)エイムして(カーソル操作)射撃(左クリック) >テキスト選択しつつ(左押しっぱなし)ブラウザの凄い下まで選択(ホイール回しとカーソル移動) >視点移動(右クリック&カーソル移動)しながら角度変更(ホイール) SBTとかEMなら全部余裕で出来るぞ
153 21/06/11(金)16:13:14 No.812065851
ボタンホールドしながら玉動かすのは確かにやりづらい
154 21/06/11(金)16:13:40 No.812065943
ケンジントンのトラックボールもう10年くらい愛用してるけど これ無しじゃ生きられない身体にされてる
155 21/06/11(金)16:13:58 No.812065998
>SBTとかEMなら全部余裕で出来るぞ でもSBTさんホイールクリックなくない?
156 21/06/11(金)16:14:31 No.812066120
>シコりながら使うから両手対応してるがいいけどいいのあるかな エレコムの持って使うやつもいいぞ!
157 21/06/11(金)16:14:41 No.812066160
こんなマイナーなデバイスなのに後継機作るくらいだから需要はあるってロジクールが手付けたことは喜びたい
158 21/06/11(金)16:15:07 No.812066239
>でもSBTさんホイールクリックなくない? 手の腹で押す 親指は左クリック人差し指中指はカーソルホイール小指は右クリック
159 21/06/11(金)16:15:30 No.812066322
apex普通にhugeでできるよ ヘーキヘーキ
160 21/06/11(金)16:15:34 No.812066331
DEFT系ならどれも出来そうな… あれボタン数多いからゲーム用のプロファイル作って切り替えたりしたらいいんじゃないかしら DEFTは右クリ左クリックもデフォルトの位置で使わなくてもいいのがいいよね
161 21/06/11(金)16:15:51 No.812066393
>手の腹で押す マジかできるのか… TM-400から乗り換え先が無くて困ってたんだよありがたい
162 21/06/11(金)16:16:25 No.812066497
>でもSBTさんホイールクリックなくない? EMも無いけど必要なら右上のボタンにでも割り当てればいいだけじゃないの
163 21/06/11(金)16:17:02 No.812066638
家で使うぶんにはメリットなにもないがbitraはすごくかわいい
164 21/06/11(金)16:17:16 No.812066686
>あれボタン数多いからゲーム用のプロファイル作って切り替えたりしたらいいんじゃないかしら 普段使いの操作と変更しなきゃいけないならコントローラーとマウスのモンゴリアンスタイルとかにした方がいいじゃん…
165 21/06/11(金)16:18:21 No.812066894
変更すればできるよは 変更しないとできないクソデバイスですよってのと変わらないよ 親指なら変更なしでできるんだからさあ
166 21/06/11(金)16:19:36 No.812067157
>普段使いの操作と変更しなきゃいけないならコントローラーとマウスのモンゴリアンスタイルとかにした方がいいじゃん… アプリケーションに合わせて使いやすい配置にするのなんて普通のマウスでもやることでは?
167 21/06/11(金)16:20:20 No.812067309
>変更すればできるよは >変更しないとできないクソデバイスですよってのと変わらないよ >親指なら変更なしでできるんだからさあ 少なくとも変更しなくても出来るように見える やりづらいなら変えたらいいんでない?って話で
168 21/06/11(金)16:20:43 No.812067384
>変更すればできるよは >変更しないとできないクソデバイスですよってのと変わらないよ >親指なら変更なしでできるんだからさあ またそうやって諦めるのか
169 21/06/11(金)16:21:15 No.812067479
親指をゴミだと言うからにはゴミにできることは全部できてて欲しいよねってだけだよ
170 21/06/11(金)16:21:59 No.812067630
自分でマウスの設定も出来ないの!?
171 21/06/11(金)16:22:12 No.812067672
そういうこと言い出すと親指玉でシューターやるってのがそもそも…
172 21/06/11(金)16:23:18 No.812067892
親指も人差し指もマウスからしたら目くそはなくそよ!
173 21/06/11(金)16:23:34 No.812067929
>親指をゴミだと言うからにはゴミにできることは全部できてて欲しいよねってだけだよ DEFTで出来るよ
174 21/06/11(金)16:23:37 No.812067944
だから出来るって言ってるじゃないか 変更したくないとか駄々こねなければ
175 21/06/11(金)16:23:49 No.812067990
まあ未だになんか机にスリスリやってるマウスから見れば異次元だよなどっちにしても
176 21/06/11(金)16:24:20 No.812068094
>そういうこと言い出すと親指玉でシューターやるってのがそもそも… ゲームやるならせめて二本指だよな…
177 21/06/11(金)16:24:36 No.812068143
>親指をゴミだと言うからにはゴミにできることは全部できてて欲しいよねってだけだよ ゴミなのは自分の用途に合わせて設定も変えられないお前の頭だよ
178 21/06/11(金)16:25:35 No.812068315
Steamゲーなんてマウス(トラックボール)にSSボタン割り振っとかないと撮りたい瞬間に写真撮れないよな
179 21/06/11(金)16:26:23 No.812068470
設定を変えても親指型は親指でしか操作出来ないからどうにもならないんだ 悔しいだろうがゲームには向かないんだ
180 21/06/11(金)16:28:30 No.812068867
こうやって集めるとキモいな
181 21/06/11(金)16:30:11 No.812069177
オナニーにはトラボのほうがいいってマジ?