21/06/11(金)12:55:12 俺は好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/11(金)12:55:12 No.812024473
俺は好きだったけど「」はどうだった? マツコ推しです
1 21/06/11(金)12:56:20 No.812024761
誰向けの企画だったのか分からなかった
2 21/06/11(金)12:57:05 No.812024978
>誰向けの企画だったのか分からなかった 「」向け
3 21/06/11(金)13:04:46 No.812026812
バッドエンドオチやめろ!
4 21/06/11(金)13:05:51 No.812027044
>バッドエンドオチやめろ! まぁ無難に終わったなからのアレはねぇよ せめてスッキリ終われよ…
5 21/06/11(金)13:13:01 No.812028546
終わらない明日へってそういう
6 21/06/11(金)13:14:38 No.812028857
プラモ販促のドラマじゃなかったの…?
7 21/06/11(金)13:16:57 No.812029348
1話しか見てないからアマプラで配信してほしい
8 21/06/11(金)13:31:21 No.812032377
無駄に死に様がグロいというかこういう駄目な女戦士物って定期的に出るよな
9 21/06/11(金)13:32:31 No.812032617
ドラマは本当に意図が読めなかったけどデイジーは可愛いなと思いました
10 21/06/11(金)13:33:35 No.812032843
>無駄に死に様がグロいというかこういう駄目な女戦士物って定期的に出るよな 具体例が出てこない 女戦士物の特撮という括りだけでも珍しすぎないか
11 21/06/11(金)13:34:48 No.812033100
>プラモ販促のドラマじゃなかったの…? 最後まで見たけど違った
12 21/06/11(金)13:39:18 No.812034020
企画から商品から全てが奇行の一言だと思う
13 21/06/11(金)13:41:26 No.812034461
オチは夢だったと思ってる だってまた殺し合いさせられたらあんまりだろ?
14 21/06/11(金)13:42:49 No.812034759
ただコマンダーの方はプラモが良いよ 競うな持ち味をイカせッて感じで
15 21/06/11(金)13:44:08 No.812035036
気になるけど見る手段がない
16 21/06/11(金)13:45:05 No.812035215
プラモの販促としてはデスゲーム参加権の呪いの銃と役に立たないどころか邪魔しかしないコマンダーと売る気あんのかって
17 21/06/11(金)13:45:29 No.812035300
ガールガンもギミックを組み立てられるから楽しい バネとか樹脂の弾性活かしてたりとか
18 21/06/11(金)13:46:45 No.812035591
あなたはプリンプリンアラモード♪ 頭から離れねえ!!
19 21/06/11(金)13:47:05 No.812035653
黒幕が唐突に設定の出てきた謎の宇宙人ってのが雑すぎる…
20 21/06/11(金)13:47:31 No.812035738
>プラモの販促としてはデスゲーム参加権の呪いの銃と役に立たないどころか邪魔しかしないコマンダーと売る気あんのかって 龍騎のベルトだってデスゲーム参加権の呪いのアイテムだし…
21 21/06/11(金)13:48:41 No.812035998
>龍騎のベルトだってデスゲーム参加権の呪いのアイテムだし… それでデスゲームのご褒美なんですが
22 21/06/11(金)13:50:24 No.812036354
>>龍騎のベルトだってデスゲーム参加権の呪いのアイテムだし… >それでデスゲームのご褒美なんですが 生き残れる(皆殺し)
23 21/06/11(金)13:50:37 No.812036403
あのオチは再開出来ましたオチなのか 地獄のクソゲーは終わらないオチなのか 判別が付かなくて困る
24 21/06/11(金)13:51:53 No.812036653
守山も同じ宇宙人なのでは?
25 21/06/11(金)13:52:00 No.812036672
もうちょっとマシな脚本家用意できなかったのかい
26 21/06/11(金)13:53:17 No.812036955
>あのオチは再開出来ましたオチなのか >地獄のクソゲーは終わらないオチなのか >判別が付かなくて困る そういう判断はこっちにゆだねないでほしいよね…
27 21/06/11(金)13:54:35 No.812037224
プラモは…コマンダーはまだ需要あるかもしれないけど銃の方どうなるかな…
28 21/06/11(金)13:55:27 No.812037399
この路線続ける気あるんだろうか
29 21/06/11(金)13:55:51 No.812037480
>プラモは…コマンダーはまだ需要あるかもしれないけど銃の方どうなるかな… デルタタンゴカラーブラストガールガン出るなら欲しい
30 21/06/11(金)13:56:00 No.812037516
思い返せば今に始まったことじゃないよねこういう誰も得しないなんでやったのかまるで分からない深夜特撮ドラマ
31 21/06/11(金)13:56:22 No.812037590
再開するのは良いけどあのクソゲーで再開したくないんだよね
32 21/06/11(金)13:56:42 No.812037674
>プラモは…コマンダーはまだ需要あるかもしれないけど銃の方どうなるかな… 武器のキャラモデルには可能性を感じるので他版権で出してみて欲しい
33 21/06/11(金)13:57:05 No.812037758
>思い返せば今に始まったことじゃないよねこういう誰も得しないなんでやったのかまるで分からない深夜特撮ドラマ 作品のの出来はともかく何がしたいのか分からんこういう深夜特撮があることは嬉しい
34 21/06/11(金)13:57:09 No.812037773
>思い返せば今に始まったことじゃないよねこういう誰も得しないなんでやったのかまるで分からない深夜特撮ドラマ プラモ含めてここまで大々的にやるのはあまりない気がする…
35 21/06/11(金)13:57:22 No.812037825
だってアリスとの思い出は理不尽なクソゲーの嫌な思い出しかないし…
36 21/06/11(金)13:58:06 No.812038004
デイジーだけは安くなったらほしい
37 21/06/11(金)13:58:06 No.812038006
>再開するのは良いけどあのクソゲーで再開したくないんだよね 安直にクンニ権強奪して楽しく遊べるゲームエンド!でもよかったかもしれない
38 21/06/11(金)13:58:43 No.812038137
この黒幕ブラッド族では…?
39 21/06/11(金)13:59:17 No.812038242
誰の残機がどれくらいあるのかとかわからんから緊迫感があるのかないのかわからない 予告で見せてたとはいえアリスに撃たれた松子が普通に戻ってきてたし…てか全滅できてないじゃん!
40 21/06/11(金)14:00:21 No.812038444
近所のワンダーグーはシャーロットとデイジー入荷もしなかった 一方ドンキは専用コーナーまで作って大量入荷してた…
41 21/06/11(金)14:00:40 No.812038518
深く議論しても答えのない作品だと思うので忘れるのが一番だと思う
42 21/06/11(金)14:00:40 No.812038520
まあ…夢って事でいいんじゃねえかな…
43 21/06/11(金)14:01:35 No.812038708
もっと受けてたら続編への伏線になってたと思う
44 21/06/11(金)14:02:29 No.812038880
>一方ドンキは専用コーナーまで作って大量入荷してた… グラドル需要あるだろうしドンキの方が向いてるかもね
45 21/06/11(金)14:03:00 No.812039007
>深く議論しても答えのない作品だと思うので忘れるのが一番だと思う このまま全て畳むのはそれはそれで惜しいかな…プラモは出来いいし…
46 21/06/11(金)14:03:43 No.812039144
ドラマがそんなマジになって売る気ねえんだもん
47 21/06/11(金)14:04:21 No.812039281
武器のプラモっていう発想自体は割と嫌いじゃないので このシリーズにするにせよ別で再利用するにせよもうちょっと続けてみてほしいかなってのはある
48 21/06/11(金)14:05:07 No.812039431
ガールガンレディ仕入れなきゃ新作ガンプラも卸さん(アソートの関係?)と突きつけられたと聞いたけど
49 21/06/11(金)14:05:19 No.812039469
この経験値をスターウォーズのライトセイバーのプラモとかに生かしてほしい
50 21/06/11(金)14:05:46 No.812039594
>終わらない明日へってそういう ガンダムSEED最終話と同じタイトルなんだねガールガン最終話
51 21/06/11(金)14:05:59 No.812039645
>ガールガンレディ仕入れなきゃ新作ガンプラも卸さん(アソートの関係?)と突きつけられたと聞いたけど 今時アソートなんてデマを流すやつもそれを信じるお前もどうかと思うぞ
52 21/06/11(金)14:06:50 No.812039833
>再開するのは良いけどあのクソゲーで再開したくないんだよね 宇宙人も復活してんのかな
53 21/06/11(金)14:06:50 No.812039834
>今時アソートなんてデマを流すやつもそれを信じるお前もどうかと思うぞ そういうのもなくよくあんだけ仕入れようと思ったな各店舗…
54 21/06/11(金)14:06:54 No.812039849
何ならグラドルが何のストーリーもなくキャイキャイサバゲもどきするだけの方が良かった気がする
55 21/06/11(金)14:07:27 No.812039960
アソートのシステム自体がもう廃止されたんだが
56 21/06/11(金)14:08:01 No.812040080
>ガールガンレディ仕入れなきゃ新作ガンプラも卸さん(アソートの関係?)と突きつけられたと聞いたけど それならもっと仕入れてるとこあるよ 普通に入れてないとこのほうが多い
57 21/06/11(金)14:08:13 No.812040118
ただでさえカップヌードルとかプレステとか千年パズルとか出してるし この銃プラモの出来の良さを良い方向に活かしてほしいよね青バンダイ
58 21/06/11(金)14:08:35 No.812040188
近所のコンビニに1番くじが入ってたのもびっくりしたし翌日には捌けてたのもびっくりした 誰か濃いファンがまとめて引いてったんかな
59 21/06/11(金)14:08:48 No.812040236
プラモードはもう少し良い演出なかったんすか…?
60 21/06/11(金)14:09:21 No.812040357
>再開するのは良いけどあのクソゲーで再開したくないんだよね 正直ありがちなんだけど転校生としてアリスが入ってきて笑顔で締める展開でよかったよ…
61 21/06/11(金)14:09:30 No.812040400
>近所のコンビニに1番くじが入ってたのもびっくりしたし翌日には捌けてたのもびっくりした 1番くじの存在があったのを今知ったのがびっくりしたよ
62 21/06/11(金)14:09:58 No.812040523
>そういうのもなくよくあんだけ仕入れようと思ったな各店舗… 近所の淀は店頭に並べた分しか入れてないのか分からんけど2週間くらいで大体消えてたな
63 21/06/11(金)14:10:27 No.812040621
典型的なクソ深夜ドラマなのに妙に商品展開強気だったよな…
64 21/06/11(金)14:11:20 No.812040821
この銃プラモの技術活かすとしたら昔のスーパー戦隊やメタルヒーローの銃をプラモにして売るあたりが一番現実的
65 21/06/11(金)14:11:55 No.812040956
結局なんで死んだ娘が剥製になってたのがよくわからなかった 人間にするのにチーム3人以外の魂必要なら糞効率すぎない?
66 21/06/11(金)14:12:11 No.812041001
昔みた携帯デカ的なものだと思ってた バディものだって思うじゃん…
67 21/06/11(金)14:12:35 No.812041076
ドラマの出来はまぁうんだったけど たとえドラマが傑作だったとしてもプラモが売れたかというと微妙だよなと思うくらいハードルは高いよね
68 <a href="mailto:プラモード">21/06/11(金)14:12:49</a> [プラモード] No.812041130
プラモード
69 21/06/11(金)14:13:00 No.812041163
>近所の淀は店頭に並べた分しか入れてないのか分からんけど2週間くらいで大体消えてたな 近くの電気屋3店舗最近行ったけど割と大きめなコーナーがまるで減ってない…
70 21/06/11(金)14:14:28 No.812041452
>プラモード プラモード
71 21/06/11(金)14:14:31 No.812041455
最初は物珍しさもあってはけてたとこもあるけど翌月の新製品は全然減ってないしな
72 21/06/11(金)14:14:47 No.812041510
>>プラモード >プラモード プラモード
73 21/06/11(金)14:15:07 No.812041592
>結局なんで死んだ娘が剥製になってたのがよくわからなかった >人間にするのにチーム3人以外の魂必要なら糞効率すぎない? そういうルールだから ガールガンレディの原作ってクソなのでは?
74 21/06/11(金)14:15:18 No.812041636
>そういうルールだから >ガールガンレディの原作ってクソなのでは? はい
75 21/06/11(金)14:16:16 No.812041857
不条理ホラーの意味不明な部分を宇宙人の仕業にするとかこれ本当に令和のドラマか?ってなるなった
76 21/06/11(金)14:16:31 No.812041909
>>>プラモード >>プラモード >プラモード プラモード
77 21/06/11(金)14:17:01 No.812042041
>はい つまりM太郎は死にネタでシコってるという事に
78 21/06/11(金)14:17:12 No.812042079
そもそもめちゃくちゃ食い合わせの悪いグラドルとプラモ合わせて売ろうというのが それならもう少し練り込めよ
79 21/06/11(金)14:18:13 No.812042310
>それならもう少し練り込めよ 練り込まずに女の子かわいいを全面に推したサバゲーでもよかったかもしれん
80 21/06/11(金)14:20:14 No.812042780
試合をやると生き残り全員のスケジュールを抑えないといけないから大変だろうと思いながら見てた
81 21/06/11(金)14:23:39 No.812043558
女の子たちの熱演はよかった 熱演というほど凄い演技ではないんだけど気迫が伝わってきた
82 21/06/11(金)14:24:33 No.812043751
>女の子たちの熱演はよかった >熱演というほど凄い演技ではないんだけど気迫が伝わってきた 名演とかではないけどちゃんと頑張ってたよね
83 21/06/11(金)14:26:10 No.812044103
この後プラモはどうやって売るんです…?