虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Tactics... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/11(金)12:51:39 No.812023500

    Tactics! https://www.youtube.com/watch?v=Mv06ILZuItw

    1 21/06/11(金)12:53:58 No.812024129

    ヘヴィマシンガン

    2 21/06/11(金)12:55:09 No.812024453

    フィオはかわいいなあ

    3 21/06/11(金)12:57:39 No.812025132

    Developed by Leikir Studioって出てるから調べたんだけど 本当によく分からないスタジオで正直期待はしてない

    4 21/06/11(金)12:58:24 No.812025327

    すげぇ!昔のゲームみてぇ!ってなった

    5 21/06/11(金)13:00:04 No.812025743

    アレンジ曲いいね

    6 21/06/11(金)13:01:04 No.812025990

    見たことある色使いの見たことない画角でだめだった

    7 21/06/11(金)13:03:06 No.812026447

    横じゃないメタルスラッグだからまだ慣れないがよく考えたら3Dのメタルスラッグもあるのでいまさら!

    8 21/06/11(金)13:05:36 No.812026981

    アニメエリの顔がバタ臭すぎる…

    9 21/06/11(金)13:05:42 No.812027004

    普通にメタスラ作りやがれって石投げられてて俺は悲しいよ

    10 21/06/11(金)13:07:20 No.812027350

    >普通にメタスラ作りやがれって石投げられてて俺は悲しいよ そりゃまあ言われはするのはわかるでしょ

    11 21/06/11(金)13:07:46 No.812027447

    ふぃおっぱいが凄い…

    12 21/06/11(金)13:13:00 No.812028545

    普通にメタスラ作りやがれ

    13 21/06/11(金)13:13:02 No.812028551

    見慣れない角度すぎる

    14 21/06/11(金)13:13:49 No.812028705

    iモード時代にも同じ名前のあったね モーデン軍が主役のやつ

    15 21/06/11(金)13:14:48 No.812028887

    R-TYPE TACTICSも好きだしほかのゲームもこういった方向のスピンオフ作ってほしい

    16 21/06/11(金)13:16:10 No.812029190

    アニメは普通に出来がいい分 どっかこの予算で日本のスタジオが良かったなと思わせる

    17 21/06/11(金)13:16:57 No.812029346

    普通に横スクで作れ

    18 21/06/11(金)13:17:07 No.812029387

    スレ画が立方体って設定がようやく2D作画に活かされるのか

    19 21/06/11(金)13:19:52 No.812029992

    Rocket Lawnchair

    20 21/06/11(金)13:21:02 No.812030226

    3D横スクのメタスラの動画この前なかったかな ダメージ数値が出ること以外は結構良い感じだったやつ

    21 21/06/11(金)13:21:24 No.812030299

    せめてアクション作れ

    22 21/06/11(金)13:21:58 No.812030429

    てっきりInto the Breachの会社に頼んだのかと思った なんか似てたし

    23 21/06/11(金)13:23:21 No.812030756

    このままのでアクションじゃダメなんですか…

    24 21/06/11(金)13:23:22 No.812030759

    何で出るのかな

    25 21/06/11(金)13:23:36 No.812030812

    超今風な爆発しやがって

    26 21/06/11(金)13:24:39 No.812031031

    アヒルやるしかない

    27 21/06/11(金)13:26:07 No.812031346

    やたら浮かれたアニメーションでなんか笑ってしまった

    28 21/06/11(金)13:26:20 No.812031394

    XCOMみたいな感じかな

    29 21/06/11(金)13:26:58 No.812031518

    ガチャとかあるアプリゲーになるよりは正当なシリーズ感あるし…

    30 21/06/11(金)13:35:31 No.812033225

    このジャンルはこのジャンルで面白いゲーム一杯あるんだけど DotemuもLeikirもフランスの会社でDotemuが適当に国内のデベロッパを見繕ったんじゃないかと勘ぐってしまう

    31 21/06/11(金)13:47:35 No.812035754

    SRPG!?

    32 21/06/11(金)13:49:06 No.812036068

    マス移動みたいな感じなの?

    33 21/06/11(金)13:49:30 No.812036167

    ドロップショットが普通に活躍しそう

    34 21/06/11(金)13:50:33 No.812036386

    コレジャナイ感

    35 21/06/11(金)13:51:51 No.812036647

    テンセントで作ったスマホのやつと内製で作ってるナンバリングの新作があったはずだけどそれとは無関係なのかな

    36 21/06/11(金)13:53:14 No.812036944

    シミュレーションは別に良いと思う ただ本筋の横スクも作って

    37 21/06/11(金)13:54:54 No.812037282

    ゾンビで一掃させて欲しい

    38 21/06/11(金)13:57:15 No.812037800

    >てっきりInto the Breachの会社に頼んだのかと思った 俺もこれのクローンに見えたな

    39 21/06/11(金)14:01:30 No.812038697

    Into the Breachの会社はゲームデザインの天才みたいな所なので同じゲームを出すとは思えない