虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/11(金)12:51:06 てっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/11(金)12:51:06 No.812023338

てっきり俺はレオタードみたいな服装の女の子がエクストリームトライアスロンする作品だと思ってた

1 21/06/11(金)12:53:13 No.812023925

うん…

2 21/06/11(金)12:54:25 No.812024256

黒人刑事のパート長いし女の子のアクションなんかショボいし…

3 21/06/11(金)12:54:36 No.812024301

そうだね…

4 21/06/11(金)12:54:59 No.812024415

肝心の競技部分もアクシデント起こすことでしか話を作れないし…

5 21/06/11(金)12:55:29 No.812024542

この世界の人大運動会にあんまり興味ないよね

6 21/06/11(金)12:56:30 No.812024812

今期一実況が盛り上がってるアニメだ

7 21/06/11(金)12:57:10 No.812025006

なんというか全体的に低品質っていうストロングスタイルクソアニメだとおもう

8 21/06/11(金)12:57:16 No.812025027

地上派で盛り上がるだけ盛り上がってBSはスレすら立たない…

9 21/06/11(金)12:57:41 No.812025144

このアニメのスタッフがまず大運動会に興味ないのが困る どういうことなの

10 21/06/11(金)12:58:34 No.812025370

選手はエヴァちゃんが頭ふたつ抜けてて主人公がちょっとそこに並べる瞬間が出てきた あとはほんと皆まったく横並びな扱いな気がする

11 21/06/11(金)12:59:03 No.812025488

またそんなに大運動会の話がしたいのか

12 21/06/11(金)13:00:16 No.812025796

大運動会でやろうとしたことだいたいウマ娘でやられちゃったし… 何で女子スポ根アニメなんてニッチなのが被るんです?

13 21/06/11(金)13:01:33 No.812026117

大運動会と言えば!とんでも競技の数々! 描かれない…

14 21/06/11(金)13:02:11 No.812026266

せめてシリーズ構成に黒田か倉田をよんでほしかった…

15 21/06/11(金)13:02:28 No.812026330

違うの!?

16 21/06/11(金)13:02:40 No.812026373

>大運動会でやろうとしたことだいたいウマ娘でやられちゃったし… そんなの全然関係ないレベルの問題である

17 21/06/11(金)13:02:48 No.812026400

>このアニメのスタッフがまず大運動会に興味ないのが困る >どういうことなの 企画段階でオリンピックイヤーにちょうど合いそうな素材あるなとしか見てないから

18 21/06/11(金)13:03:12 No.812026466

気付いたら今期で1番放送を楽しみにしてる枠になった

19 21/06/11(金)13:03:30 No.812026523

ウマと被っちゃったのが不運でとかそういう問題じゃないよねこれ

20 21/06/11(金)13:03:45 No.812026584

まず運動会をこれっぽっちも描きたくないのが伝わってきて 何でこんな企画受けたんだって話になる

21 21/06/11(金)13:03:52 No.812026609

コキ下ろすのもバカらしくなるような制作側の誰一人としてやる気なさそうなアニメというか

22 21/06/11(金)13:03:53 No.812026616

そもそも競技の描写がうすあじすぎる

23 21/06/11(金)13:04:33 No.812026771

キャプテン翼にサッカーやらせないぐらいのわけのわからない暴挙

24 21/06/11(金)13:05:00 No.812026861

スポーツにせいじを持ち込むなと言われるわけだ

25 21/06/11(金)13:05:16 No.812026915

ゴールデンのバラエティにまでキャストが出て宣伝してたのはなんだったの…

26 21/06/11(金)13:05:41 No.812026998

昔の企画を押し付けられてやる気のないスタッフが1クール埋めるためだけに作ったただの映像って感じ アニメと呼ぶのさえムカつく

27 21/06/11(金)13:06:00 No.812027077

>ゴールデンのバラエティにまでキャストが出て宣伝してたのはなんだったの… 金だけは出てたってことだろ

28 21/06/11(金)13:06:05 No.812027099

お尻を突き出すとかむっ!とするカットがチラチラ映るから視聴を続けてるんじゃないの?

29 21/06/11(金)13:07:24 No.812027365

最新話はネタにもあんまり出来ないし当然のように競技はやらないまま終わって不完全燃焼だった

30 21/06/11(金)13:07:58 No.812027481

制作会社が普段どんなの作ってるか見たらなんでこうなったかわかるよ

31 21/06/11(金)13:07:58 No.812027483

これっぽっちも運動会してないのは本当に描きたくねえんだろうなって

32 21/06/11(金)13:08:34 No.812027605

旧作もめちゃくちゃいいわけではなくて普通の作品である

33 21/06/11(金)13:08:39 No.812027630

タイトル詐欺過ぎる…

34 21/06/11(金)13:08:57 No.812027701

先週のはパンツ先生がとうとうリアルタイム実況しなかった…

35 21/06/11(金)13:09:21 No.812027770

某仮面ライダー漫画並みにやりたくねえならやるなよってなるやっつけ仕事

36 21/06/11(金)13:11:22 No.812028205

こんな虚無アニメは久しぶりだ

37 21/06/11(金)13:11:36 No.812028247

このご時世オリンピックモチーフの大会をやるアニメにテロとか民族を持ち込むのは意欲としては理解できるよ その結果があのクソゼーレなのはなんなの…?

38 21/06/11(金)13:11:38 No.812028252

作画は崩れてないけど動きがなんかやる気を感じられない…

39 21/06/11(金)13:11:43 No.812028271

とりあえず毎回走るくらいはしろや!

40 21/06/11(金)13:11:51 No.812028295

まるだせ金太狼のとこか…

41 21/06/11(金)13:11:58 No.812028317

>このご時世オリンピックモチーフの大会をやるアニメにテロとか民族を持ち込むのは意欲としては理解できるよ >その結果があのクソゼーレなのはなんなの…? (ドラミング)

42 21/06/11(金)13:12:16 No.812028392

>作画は崩れてないけど動きがなんかやる気を感じられない… なんか覚醒したと思ったらぺかーって光る

43 21/06/11(金)13:12:42 No.812028482

ラジオ聞いた感じだとパンツ先生と音楽作った人たちは熱意持ってたみたいだよ 監督だったかプロデューサーだったかがゲストの回は聞いてない

44 21/06/11(金)13:13:36 No.812028671

これのラジオを聞こうとするのがすごい…

45 21/06/11(金)13:14:06 No.812028754

構成脚本は元々アニメ関連の宣伝屋でアニメ制作の中身に関わったことは無いし その宣伝屋が「版権が取れたしオリンピックもあったので」ってインタビューで普通にゲロってたし なんか色々やる気が感じられないよ

46 21/06/11(金)13:17:39 No.812029500

>これのラジオを聞こうとするのがすごい… パーソナリティーの片方がなかなか面白い子なんで聞いてたんだけどさ…

47 21/06/11(金)13:17:53 No.812029559

このアニメの事も思い出そうとしてもこくじん刑事とビバリーヒルズコップの出来損ないみたいなBGMしか出てこない

48 21/06/11(金)13:18:33 No.812029693

声優の熱演はすごいよね

49 21/06/11(金)13:18:51 No.812029762

パンツ先生がラジオやオーコメの宣伝してるけど中々視聴する気にはならん

50 21/06/11(金)13:19:33 No.812029920

何かテロ起きたし悪の組織もいるけど結局レースで優勝すれば全てが解決する!よーしやるぞ!ふふん負けないわよ! みたいに言われてもそのレースが今どういう状況と順位なのか視聴者は誰一人把握してないと思うんだ 描写を見る限りはエヴァのぶっちぎり1位でその他大勢には勝ち目はないんだがどうもそうではないらしい

51 21/06/11(金)13:19:34 No.812029922

>声優の熱演はすごいよね 責任が個人に直結するから 制作と違ってやる気ねえからって手抜きの演技なんかするわけにいかないからな

52 21/06/11(金)13:19:48 No.812029972

キャラデザパンツ先生だったのか

53 21/06/11(金)13:19:49 No.812029981

パンツ先生そんな無理しなくても…って気持ちが先に出てきてしまう

54 21/06/11(金)13:20:24 No.812030093

脚本家はこれがデビュー作らしいから酷いのは判るが偽ゼーレのパートとか手抜きじゃねえかってレベルだぞ

55 21/06/11(金)13:21:03 No.812030227

>声優の熱演はすごいよね メインは若手中堅ともにめっちゃ実力ある人呼んでるし絵がへちょいと尚更熱演が際立つ

56 21/06/11(金)13:21:19 No.812030279

土曜の夜だからギリギリ見れてる

57 21/06/11(金)13:21:41 No.812030359

ウホウホマンとカンガルーあたりが一番嫌い

58 21/06/11(金)13:21:52 No.812030404

ニコ動で有料とはいえコメント数ゼロで不安だけど面白いの?

59 21/06/11(金)13:22:02 No.812030447

>美少年の前だからギリギリ見れてる

60 21/06/11(金)13:22:54 No.812030655

>ニコ動で有料とはいえコメント数ゼロで不安だけど面白いの? むしろ再生がゼロじゃないことが驚きだよ

61 21/06/11(金)13:22:57 No.812030666

実況でひっでえアニメだな!ってわちゃわちゃするのは面白い アニメ自体は全然面白くない

62 21/06/11(金)13:23:03 No.812030687

黒人はビバリーヒルズコップのパロディーキャラだし愛車はデロリアンなんだ 大運動会でやる意味はないんだ

63 21/06/11(金)13:23:34 No.812030805

BD買った勇者が50人もいるんだぞ

64 21/06/11(金)13:23:46 No.812030843

脚本だけでなく絵面も変なのが多い

65 21/06/11(金)13:24:17 No.812030949

ちょっと撮り溜めしてたのまさに今消化中(6話)なんだが 1人で見てると割と修行してる気分になるな…

66 21/06/11(金)13:24:20 No.812030954

コメンタリ聴きたいなら買うのもアリだよ

67 21/06/11(金)13:24:20 No.812030958

>BD買った勇者が50人もいるんだぞ 関係者とかじゃねぇかな…

68 21/06/11(金)13:25:45 No.812031267

でも俺が休日の午前にゲームをやりつつ横目でチラ見するのにはちょうどいいんだ

69 21/06/11(金)13:26:24 No.812031407

>脚本だけでなく絵面も変なのが多い 作監まで韓国に任せてる話が半分くらいあるから無理もねえ

70 21/06/11(金)13:27:09 No.812031560

良い声優揃えてるから屈強な声優ファンは買うかもしれない 逆にこれだけの声優揃えて50人しか買われないのも凄い

71 21/06/11(金)13:27:40 No.812031658

あと3話で完結という事実に驚きを隠せない

72 21/06/11(金)13:28:00 No.812031710

と べ な い 小鳥のように 翼を温めて ね

73 21/06/11(金)13:28:12 No.812031747

知らない間に始まってて既に随分経ってるのになんか話題聞かないな…?と思ってこの前さくっと調べたら こくじん刑事が主人公でテロと戦う話で大運動会は特にやってないって事になってて訳が分からなかった

74 21/06/11(金)13:28:22 No.812031777

スタミナD知力Dのラスボス

75 21/06/11(金)13:28:25 No.812031791

エクスアームよりは見れる

76 21/06/11(金)13:28:28 No.812031801

放送前にやってた高遠るいのスピンオフ漫画の最終回を見て普通じゃねえアニメがお出しされそうだな…って思ってた 普通じゃねえじゃねえよ普通未満だよこんなの

77 21/06/11(金)13:28:48 No.812031869

>あと3話で完結という事実に驚きを隠せない 逆に来週主人公が勝ちましたで終わっても何の不思議もないと思う…

78 21/06/11(金)13:28:54 No.812031895

前作観てないんだけどそっちもこんな感じだったの?

79 21/06/11(金)13:29:00 No.812031912

このタイトルに求められてたものは既にほぼアイカツとウマ娘で満たされてる気がする

80 21/06/11(金)13:29:47 No.812032070

このアニメに前作なんか無いんだよ

81 21/06/11(金)13:29:51 No.812032084

>前作観てないんだけどそっちもこんな感じだったの? そんな寝言言ったら殴られても文句は言えねえぞ

82 21/06/11(金)13:29:54 No.812032092

>前作観てないんだけどそっちもこんな感じだったの? 知らないのは仕方ないがそれでもキレそうになるくらいその質問には絶対的なNOを突きつけたい

83 21/06/11(金)13:30:03 No.812032127

手下の選手の洗脳溶けて逃げられたからそいつのクローン本人としてだすわ! バカか?

84 21/06/11(金)13:31:14 No.812032348

>ニコ動で有料とはいえコメント数ゼロで不安だけど面白いの? これ再生してコメントしないでいられるってすごい理性だと思う

85 21/06/11(金)13:31:29 No.812032403

これとジビエートの企画したやつの名前は覚えておくといいぞ

86 21/06/11(金)13:31:47 No.812032466

なんでか俺のやってるゲームとコラボしてたな…

87 21/06/11(金)13:31:49 No.812032473

エヴァ本人が逃げ出してバリバリ元気なのにクローンだしちゃったからいいわけできねえな…ゼーレはバカなのか…

88 21/06/11(金)13:31:51 No.812032481

前作がこんな感じだったらもっかい作ろうってなる訳ねえだろ!

89 21/06/11(金)13:31:52 No.812032484

>手下の選手の洗脳溶けて逃げられたからそいつのクローン本人としてだすわ! >バカか? 重要な大会っぽいのに途中参加とか認められるわけねぇだろ!

90 21/06/11(金)13:32:03 No.812032526

ラジオで音楽作った人たちが普通のアニメは予め何曲も作っといてシーンごとにそれにあってる曲を選んであてるけど 金と時間に余裕がある作品だと特定のシーンのためにそのためだけの曲作ることがあってこの作品はそれやってるって言ってて 悲しくなった

91 21/06/11(金)13:32:11 No.812032551

>前作観てないんだけどそっちもこんな感じだったの? 前作のテレビアニメはしっかりメディアミックスしてて当時は話題作だったよ なんか新アニメのせいで前作まで評価落とされてるのが許せねえが

92 21/06/11(金)13:32:25 No.812032591

>放送前にやってた高遠るいのスピンオフ漫画の最終回を見て普通じゃねえアニメがお出しされそうだな…って思ってた >普通じゃねえじゃねえよ普通未満だよこんなの クオリティはともかくヤケクソ具合ではどっこいどっこいだと思うあの漫画

93 21/06/11(金)13:32:30 No.812032613

>このタイトルに求められてたものは既にほぼアイカツとウマ娘で満たされてる気がする 諸星すみれに崖のぼらせときゃ良いんだろみたいな雑なアイカツへの擦り寄りが嫌

94 21/06/11(金)13:32:35 No.812032630

前作こんな感じだとして続編作るやつら頭おかしいだろ

95 21/06/11(金)13:32:42 No.812032655

後ろに美少年が無ければ長瀞さんで寝てたかもしれない

96 21/06/11(金)13:32:44 No.812032660

>>前作観てないんだけどそっちもこんな感じだったの? >そんな寝言言ったら殴られても文句は言えねえぞ >知らないのは仕方ないがそれでもキレそうになるくらいその質問には絶対的なNOを突きつけたい ご…ごめん…本当に知らなかったから…

97 21/06/11(金)13:32:59 No.812032717

>これとジビエートの企画したやつの名前は覚えておくといいぞ あっちはひたすらにクオリティが低いだけだけどこいつはジャンルすらもうわからなくなってる

98 21/06/11(金)13:33:12 No.812032767

前作のキャラは出るの?

99 21/06/11(金)13:33:12 No.812032768

前作は誰しもが挙げる名作とかそんなんじゃないけど真っ当な意味で面白い部分も十万あったからな

100 21/06/11(金)13:33:27 No.812032815

あの伝説的作品が帰ってきた!みたいな煽り文句だったのに…

101 21/06/11(金)13:33:30 No.812032825

セイバーマリオネットの新作まだかなぁって気分に切り替える事にした

102 21/06/11(金)13:33:58 No.812032933

前作は黒田と倉田が走りきったからな 最後まで

103 21/06/11(金)13:34:14 No.812032989

でもこれに限らずなかったことにして欲しいレベルの正統な続編って少なくない気がする 大抵大人の事情で墓から引っ張り出されるケース多いからだろうけど

104 21/06/11(金)13:34:15 No.812032995

大体各競技で優勝するとポイントかなんか入るのかも見ててよく分からん 今エヴァがトップなんだと思うけど下とどれくらい差があるのかとかもさっぱり

105 21/06/11(金)13:34:17 No.812033005

>前作のキャラは出るの? とっくに死んでるよ 子孫が死の商人で世界中から恨まれてるとか死体ゲリされてるよ

106 21/06/11(金)13:34:25 No.812033028

ラヴィットなのかこれ

107 21/06/11(金)13:34:27 No.812033035

パンツ先生が一人空回りしてる感じが辛い 次はもっと大運動会愛のある面子集めて

108 21/06/11(金)13:34:45 No.812033090

>子孫が死の商人で世界中から恨まれてるとか死体ゲリされてるよ はい?

109 21/06/11(金)13:34:48 No.812033102

>セイバーマリオネットの新作まだかなぁって気分に切り替える事にした 万が一実現したとしても面白くなるイメージが湧かないな

↑Top