21/06/11(金)12:05:41 派生作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/11(金)12:05:41 No.812010837
派生作品ばかり追ってるオタク見ると たまには原作もやってくんないかなって思う
1 21/06/11(金)12:30:27 No.812017472
やり直そうとして紅魔郷探したら紛失してたよ かなしい
2 21/06/11(金)12:31:51 No.812017894
紅魔郷なんかいつでも買えるだろ…
3 21/06/11(金)12:31:55 No.812017909
まあ別に東方の原作をやらなきゃダメとは思わんけど 虹龍洞いいよねカードシステム普通に面白いと思う
4 21/06/11(金)12:39:14 No.812019973
変なキャラ付けが横行してた頃に比べればまともな界隈になった
5 21/06/11(金)12:47:15 No.812022242
弾幕STG苦手で…
6 21/06/11(金)12:48:01 No.812022450
スチムーで買えるから前よりハードル低そう
7 21/06/11(金)12:50:33 No.812023179
数が多くてどれから入ればいいかわかんないんだけど steamで順番に買っていけばいいの?
8 21/06/11(金)12:51:42 No.812023514
今だと最新作から遡っていった方がいいまである
9 21/06/11(金)12:53:16 No.812023939
紅だけ元データがなくてsteamに出せないらしいけど妖と永は出さないのかな
10 21/06/11(金)12:53:43 No.812024061
システムやキャラや音楽が違うだけぐらいでしかないからなあ原作は
11 21/06/11(金)12:54:39 No.812024318
プレイ時間なら永が一番長かった
12 21/06/11(金)12:59:02 No.812025483
真面目に今からやるならスレ画が良いと思う
13 21/06/11(金)13:01:28 No.812026088
東方は好きなキャラ出てるゲームからやるか最新作からやるかだと思う 古いのもいいけど今の環境で動かすのめんどくさいし
14 21/06/11(金)13:02:01 No.812026227
おれはゴミだよ 星が一番好きだから最初に星やったけどぬえちゃん倒せないまま終わったゴミだ
15 21/06/11(金)13:03:58 No.812026639
>紅だけ元データがなくてsteamに出せないらしいけど妖と永は出さないのかな 紅はデータがないのもそうだけどハード依存のシステムで移植がめんどくさいとかZUNが言ってたし 妖永も同じならやらなそう
16 21/06/11(金)13:04:26 No.812026740
毎回1面からスタートするのって精神的に辛いと感じる人も多いらしいから紺珠伝から始めるのもアリかなと思う
17 21/06/11(金)13:04:58 No.812026854
windows10でそのまま起動するとすげえスピードになる
18 21/06/11(金)13:05:26 No.812026947
弾幕アマノジャクぐらいの難易度とトライ&エラーのしやすさなら 喜んでプレイするんだが…
19 21/06/11(金)13:05:29 No.812026960
個人的に昨今の若者は初見1回目でクリアまで行けないとその時点で萎えてしまう傾向があると思うから ゲームオーバーなしで頑張れば絶対にクリアできる紺珠伝をやるといいと思うな!!
20 21/06/11(金)13:06:20 No.812027152
実際STGの戻し作業はすごいストレスだけど 延々と同じとこで繰り返させられるのも中々の苦行なのでは
21 21/06/11(金)13:08:00 No.812027489
>毎回1面からスタートするのって精神的に辛いと感じる人も多いらしいから紺珠伝から始めるのもアリかなと思う 製品版初購入は紺珠伝だったけどクリアした時の達成感はすごかったし 紺やってなかったら次作の天空璋すらクリアできてなかったと思うしマジでアリだと思うよ いきなりノーマルが厳しければイージーでも紺ならそこそこの歯ごたえあるし
22 21/06/11(金)13:09:33 No.812027807
スレ画見るに絵が若干上手くなってる?
23 21/06/11(金)13:10:04 No.812027926
身体のラインがうっすら分かって大変えっち
24 21/06/11(金)13:10:31 No.812028018
本編は避け能力というよりいかに決めボムれるかってところが大きいから 弾避け育成系から入ると抱えがちになるリスクはあるかもしれない
25 21/06/11(金)13:11:18 No.812028193
私狐好き! でも狐の弾幕は嫌い!
26 21/06/11(金)13:12:05 No.812028347
花映塚移植も無理なんだろうな多分 なので花映塚2を作ってほしい
27 21/06/11(金)13:12:28 No.812028433
ファンなら原作やれ論見るたびに 原作である前にゲームなんだから推すとするなら「面白いからぜひやれ」以外ないだろと思う 「原作だから」やれってやんわり侮辱じゃねぇか?
28 21/06/11(金)13:13:32 No.812028660
もう1面から6面までぶっ続けでやる体力無いから小数点が一番性に合ってるんだ
29 21/06/11(金)13:13:57 No.812028730
>もう1面から6面までぶっ続けでやる体力無いから小数点が一番性に合ってるんだ そんなあなたにも紺珠伝
30 21/06/11(金)13:14:03 No.812028741
>本編は避け能力というよりいかに決めボムれるかってところが大きいから >弾避け育成系から入ると抱えがちになるリスクはあるかもしれない でも後半ステージの危ない所全部ボム連打で突破してると なんのゲームしてるのか分からなくなってくるし…(抱え落ちでゲームオーバーしながら)
31 21/06/11(金)13:14:18 No.812028797
妖精大戦争システムで三面派生ありをもっと続けてほしい
32 21/06/11(金)13:14:52 No.812028901
派生のふしげんとルナナイツしか遊んだ事なくて つべで原作の音楽を聞いたら良かったので原作も遊ぼうかと考えている派 神主の曲調も時間を経るごとに変わっていってんのね
33 21/06/11(金)13:15:46 No.812029101
Noteでそういう考察あったな 音楽論的な話なんで正しいのかどうか知らんが分析内容は面白かった
34 21/06/11(金)13:16:09 No.812029185
>神主の曲調も時間を経るごとに変わっていってんのね 鬼形獣のギターゴリゴリサウンドほんと好き
35 21/06/11(金)13:16:20 No.812029219
>でも後半ステージの危ない所全部ボム連打で突破してると >なんのゲームしてるのか分からなくなってくるし…(抱え落ちでゲームオーバーしながら) 4面以降どころか3ボスくらいから大体ボムか結界系システムひたすら使うゲームぐらいに捉えてる! 特に天空璋H以降は開き直りすぎてて笑えてくる
36 21/06/11(金)13:18:15 No.812029628
残機のボムも残りわずかの状態でラスボスのスペカ相手にんああああああ!!って言いながらボム連打してる時が一番楽しいみたいな部分はある
37 21/06/11(金)13:18:41 No.812029728
なんだかんだ弾避けも楽しいのである程度気合い避けに寄った小数点もまた出してほしい
38 21/06/11(金)13:18:45 No.812029741
>原作である前にゲームなんだから推すとするなら「面白いからぜひやれ」以外ないだろと思う シューティングだからなぁ
39 21/06/11(金)13:19:04 No.812029813
書籍もいっぱい出てるから派生作品追ってるだけでも十分すぎる… 2次創作のことならまあうん
40 21/06/11(金)13:19:14 No.812029850
紺珠伝は常時プラクティスモードみたいな上に一番かったるい戻し作業やらなくていいのがありがたい
41 21/06/11(金)13:19:40 No.812029943
>ラスボスのスペカ相手にんああああああ!!って言いながらボム連打 そういや東方ではまだボム吸ってモリモリ回復する外道妖怪は出てないんだっけ
42 21/06/11(金)13:19:54 No.812029998
シューティングが好きになってくると今度は原作以外で勧めたいのが出てくるから悩みどころ
43 21/06/11(金)13:20:34 No.812030116
>シューティングが好きになってくると今度は原作以外で勧めたいのが出てくるから悩みどころ STG東方くらいしか遊んだことないのでなんか勧めてほしい アーケード以外で
44 21/06/11(金)13:21:11 No.812030253
>STG東方くらいしか遊んだことないのでなんか勧めてほしい >アーケード以外で フリゲは超連射 steamならCrimsonClover Switchならネコネイビー
45 21/06/11(金)13:21:19 No.812030280
>残機のボムも残りわずかの状態でラスボスのスペカ相手にんああああああ!!って言いながらボム連打してる時が一番楽しいみたいな部分はある レミリアぐらいならいいんだけど神奈子みたいなの相手だと凄い勢いでボムと残機が溶けていくからトラウマになるなった
46 21/06/11(金)13:21:34 No.812030334
>アーケード以外で 最近アケ移植がアツいんスよ とりあえずスイッチではちゃめちゃファイターやれ
47 21/06/11(金)13:21:54 No.812030410
>フリゲは超連射 >steamならCrimsonClover >Switchならネコネイビー >とりあえずスイッチではちゃめちゃファイターやれ ありがたい…