ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/11(金)11:36:53 No.812004324
クックック…
1 21/06/11(金)11:39:09 No.812004818
ははーんこいつ悪い奴だな~? からの
2 21/06/11(金)11:49:22 No.812007055
このアニメ人相悪くて言動エキセントリックなだけのいい人がやたら多くない?
3 21/06/11(金)11:50:42 No.812007376
そもそも初代の芹沢博士から悪人顔だからな…
4 21/06/11(金)11:50:56 No.812007415
科学者は人相悪くて言動エキセントリックっていう脚本家の実体験かもしれない
5 21/06/11(金)11:58:22 No.812009134
ククク…お前が世界を救え…なんなら俺が代わりたいぐらいだ…
6 21/06/11(金)12:14:25 No.812013017
クックック……これであの施設の管理権を奴から奪い取ることができるから世界を救うがいい……
7 21/06/11(金)12:14:54 No.812013138
リー博士とのオンライン会議のシーンでは「あー皆自分の研究できれば何でもいいマッドサイエンティストかー」ってなった いざ集まって見れば白おばさん以外は「俺たちの研究で世界救ってやるぜヒャッハー!!」ってロマンチスト集団だった
8 21/06/11(金)12:15:12 No.812013203
インドパーティの男全員顔が悪い
9 21/06/11(金)12:15:23 No.812013246
葦原博士も三日徹夜した庵野みたいな顔してるし…
10 21/06/11(金)12:15:47 No.812013351
>いざ集まって見れば白おばさん以外は「俺たちの研究で世界救ってやるぜヒャッハー!!」ってロマンチスト集団だった まあ科学者ってロマンチストでオカルト大好きな人が多いからリアルと言える
11 21/06/11(金)12:15:49 No.812013361
まず悪人がいないという
12 21/06/11(金)12:18:01 No.812013930
>まず悪人がいないという まあ宇宙崩壊の危機の前に人間同士で善とか悪とか言ってる場合じゃないだろうし
13 21/06/11(金)12:18:11 No.812013980
黒目のおばさんも紅塵対処を優先してるだけで悪人ではないしね…
14 21/06/11(金)12:20:42 No.812014669
善人ではないかもしれないがだからって世界が滅びたら困る
15 21/06/11(金)12:21:26 No.812014880
紅塵=破局か 紅塵→破局かの認識の違いでしかないからね
16 21/06/11(金)12:21:34 No.812014915
基本みんなワケわからんものに振り回されてるだけだから善人も悪人もないよ
17 21/06/11(金)12:22:06 No.812015058
悪い顔してる悪そうでそんなに悪くない奴らが皆で力を合わせて助ける絵面ズルくない?
18 21/06/11(金)12:22:43 No.812015230
>悪い顔してる悪そうでそんなに悪くない奴らが皆で力を合わせて助ける絵面ズルくない? 頼れる仲間はみんな面が悪い
19 21/06/11(金)12:23:38 No.812015479
悪い科学者! 悪い政治家! 悪いジャーナリスト!
20 21/06/11(金)12:25:20 No.812015988
>紅塵=破局か >紅塵→破局かの認識の違いでしかないからね 紅塵が屁で破局がメルトだとしたらそうそうメルトなんて起きないから換気しようって気持ちもわかる メイちゃんはトイレに走る
21 21/06/11(金)12:25:26 No.812016021
すずむらだけまだよく分からない
22 21/06/11(金)12:25:30 No.812016034
破局だなんだのより目の前の怪獣と紅塵何とかする方が先でしょ!!
23 21/06/11(金)12:26:29 No.812016339
>破局だなんだのより目の前の怪獣と紅塵何とかする方が先でしょ!! まあ実際これで解決する可能性もあるんだよな
24 21/06/11(金)12:27:59 No.812016770
でも回避に必要なODを完成させるには計算機が必要で計算機は破局でめちゃくちゃ大量の回答を寄越してくるんだ
25 21/06/11(金)12:28:27 No.812016889
めちゃくちゃ悪いこと企んでそうなおじさん軍団が女の子を全力でサポートする
26 21/06/11(金)12:30:34 No.812017510
めっちゃ悪いよな fu74660.jpg
27 21/06/11(金)12:31:24 No.812017766
鈴村は地下アイドル誘拐したの本当なんなの… 相模湾の船で幽閉してるけど何するつもりなの…
28 21/06/11(金)12:31:50 No.812017884
頼りになる大人はみんな悪人顔
29 21/06/11(金)12:33:48 No.812018429
この骨をそおぃするのか
30 21/06/11(金)12:39:40 No.812020101
>すずむらだけまだよく分からない あいつ悪人顔じゃないから危ないな
31 21/06/11(金)12:40:39 No.812020400
>破局だなんだのより目の前の怪獣と紅塵何とかする方が先でしょ!! 言うて破局も目の前だし破局への対処≒怪獣と紅塵の対処なんでこれは…鶏が先か卵が先か…
32 21/06/11(金)12:40:56 No.812020481
>すずむらだけまだよく分からない もう1話しかないし裏の組織の人で流されそうな気もする…
33 21/06/11(金)12:41:36 No.812020673
BBちょっとメイちゃんに優しすぎない?
34 21/06/11(金)12:42:09 No.812020842
ウルティマをどうするかが事態収束の鍵だし 怪獣バトルは確実にやると思う
35 21/06/11(金)12:42:41 No.812020980
>BBちょっとメイちゃんに優しすぎない? 自分より賢い奴は嫌い(でも機嫌が良くなる)な神話引用大好きシングルファーザーおじさんだからな…
36 21/06/11(金)12:43:53 No.812021323
え、マジで次最終回なの?
37 21/06/11(金)12:44:06 No.812021368
>BBちょっとメイちゃんに優しすぎない? mayちゃん発想力と葦原論文の解読能力ならメンツの中でぶっちぎりだし
38 21/06/11(金)12:44:07 No.812021374
リー博士がいなくなったら分解って言ってたし 良識と実力を併せ持ったすごい人だったんだな
39 21/06/11(金)12:44:24 No.812021456
優しそうな顔してるティルダさんが一番強硬派という
40 21/06/11(金)12:44:48 No.812021556
そういやマンダとかはなんでゴジラに襲い掛かるようになったんだ?
41 21/06/11(金)12:45:02 No.812021622
普通にいい父親してるBB
42 21/06/11(金)12:45:39 No.812021794
>そういやマンダとかはなんでゴジラに襲い掛かるようになったんだ? 特異点としてだいぶ極まってきてるゴジラ殺したら最強の特異点になれそう
43 21/06/11(金)12:46:27 No.812022026
サルンガや骨もウルティマと戦うのかねやっぱり
44 21/06/11(金)12:46:48 No.812022127
ネトフリアニメだとシーズン2にご期待みたいな終わり方割とあるからどうなるか
45 21/06/11(金)12:47:25 No.812022283
>ネトフリアニメだとシーズン2にご期待みたいな終わり方割とあるからどうなるか これネトフリが配信独占してるだけでネトフリアニメじゃないんですよ
46 21/06/11(金)12:47:43 No.812022386
>そういやマンダとかはなんでゴジラに襲い掛かるようになったんだ? デカい分遠くの未来が見えてるから破局であるゴジラを潰しにかかってる説 犬派のゴジラと猫派のマンダは反りが合わず最カワペット決定戦をしている説 マンダはマグロでありゴジラのおやつ説 いろいろあります
47 21/06/11(金)12:47:49 No.812022402
>人相悪くて言動エキセントリックなだけのいい人 ジェットジャガーかな
48 21/06/11(金)12:48:10 No.812022504
>え、マジで次最終回なの? やること盛りだくさんすぎるしワンチャン映画か2期
49 21/06/11(金)12:48:40 No.812022640
2期に続く!でもこの先は映画館で!でも阿鼻叫喚で叫びながら見るよ 阿鼻叫喚だけど
50 21/06/11(金)12:49:13 No.812022813
>>人相悪くて言動エキセントリックなだけのいい人 >ジェットジャガーかな そうか……人類はみんなジェットジャガーだったんだ……
51 21/06/11(金)12:49:30 No.812022893
宇宙規模の話になってきたしすずむらがアルファ・ケンタウリ星人でも驚かない
52 21/06/11(金)12:49:38 No.812022932
リー博士に義理立てしてるの良い人たちなんだけど笑っちゃう
53 21/06/11(金)12:50:03 No.812023030
ジェットジャガー巨大化!で終わって総集編と完結編映画の二本立てでもいいぞ!