21/06/11(金)11:04:37 いやだ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/11(金)11:04:37 No.811998080
いやだ…
1 21/06/11(金)11:05:04 No.811998144
絶対ろくな事にならん
2 21/06/11(金)11:05:56 No.811998291
また継ぐことを強いられるのか
3 21/06/11(金)11:07:25 No.811998569
エルデンリングごと持ち逃げしましょう
4 21/06/11(金)11:08:30 No.811998768
エルのルカティエルです…
5 21/06/11(金)11:10:47 No.811999168
玉座押し付け合いゲーム
6 21/06/11(金)11:11:32 No.811999311
王たちに指環なし
7 21/06/11(金)11:12:10 No.811999438
PS5はこれ合わせで買えばいいか…
8 21/06/11(金)11:17:26 No.812000478
君が王になる番だ
9 21/06/11(金)11:17:50 No.812000555
>PS5はこれ合わせで買えばいいか… 1月までに買えるかな…
10 21/06/11(金)11:19:37 No.812000916
俺は王になるよ
11 21/06/11(金)11:20:23 No.812001059
やたら話題になってるけど全く前提知識なくて困惑している
12 21/06/11(金)11:20:52 No.812001157
エルデンの情報出ただけなのに競争率上がりそう
13 21/06/11(金)11:23:17 No.812001601
エルデンのためにPS5買おうって人は多いだろうしな…ますます5が買える気がしないぜ!
14 21/06/11(金)11:23:45 No.812001687
死ぬ方がマシな運命が待ってるんだろ
15 21/06/11(金)11:24:12 No.812001793
ダクソと繋がりある?ダクソ系やった事ないから続きものだったら買えないなって思ってる
16 21/06/11(金)11:24:15 No.812001804
でもマルチやるならPS4版でも別にいいかなって…
17 21/06/11(金)11:24:45 No.812001909
これに合わせてPC新調しようかと思うけど時期的にどうかな…
18 21/06/11(金)11:24:50 No.812001917
古くはシャドウタワー辺りからフロムの王がろくな目に遭ってたイメージがない
19 21/06/11(金)11:25:13 No.812001983
>やたら話題になってるけど全く前提知識なくて困惑している 前提知識あるやつほぼ居ねえ
20 21/06/11(金)11:25:43 No.812002090
>ダクソと繋がりある?ダクソ系やった事ないから続きものだったら買えないなって思ってる 多分ないと思うけど過去作知ってたらこれ前も見た!的なネタ程度ならあるかもしれない
21 21/06/11(金)11:26:27 No.812002225
ノーカウントを訴えるハゲがいるかいないかくらい
22 21/06/11(金)11:27:05 No.812002338
>ダクソと繋がりある?ダクソ系やった事ないから続きものだったら買えないなって思ってる どうせ買ってプレイしても続き物とか過去作要素なんてわかんないよ 後でこれは過去作のこれだったんじゃん!みたいなのを誰かが掘り出して擦って遊びだすだけ
23 21/06/11(金)11:27:07 No.812002345
ブラボセキロはダクソとまったく関係なかったしこっちも無いだろたぶん
24 21/06/11(金)11:28:08 No.812002540
PS4(無印)でどの程度遊べるものか…
25 21/06/11(金)11:28:22 No.812002589
ああ…楽しみだなァ
26 21/06/11(金)11:28:49 No.812002671
DL版なら後でアップグレードできるらしいしps5買えなかったらps4版買ってもいい
27 21/06/11(金)11:30:02 No.812002887
>古くはシャドウタワー辺りからフロムの王がろくな目に遭ってたイメージがない キングスフィールド1の主人公も悲惨なんだ
28 21/06/11(金)11:30:06 No.812002900
セキロじゃ月光すら出さなかったのは凄いなって
29 21/06/11(金)11:31:23 No.812003148
王になるのでPS5ください
30 21/06/11(金)11:31:43 No.812003207
今回馬乗れるのか
31 21/06/11(金)11:32:04 No.812003286
>これに合わせてPC新調しようかと思うけど時期的にどうかな… PS以外でフロムゲーやったって良い事は何も無いぞ 悪い事もないけど
32 21/06/11(金)11:32:17 No.812003339
>>やたら話題になってるけど全く前提知識なくて困惑している >前提知識あるやつほぼ居ねえ (想像できなかったんだな…)
33 21/06/11(金)11:32:57 No.812003462
>PS以外でフロムゲーやったって良い事は何も無いぞ ソロプレイがうまくなる
34 21/06/11(金)11:33:03 No.812003483
霊体やる時に人がいないのが一番辛いね
35 21/06/11(金)11:33:08 No.812003506
スラムのガキから王になれ!
36 21/06/11(金)11:33:25 No.812003566
王なんてなりとうない…
37 21/06/11(金)11:33:38 No.812003618
>スラムのガキから王になれ! アーサー王じゃねぇか!
38 21/06/11(金)11:34:16 No.812003763
チャリオットにも乗せたいみたいなことをインタビューで言ってた気がする 実装されるかはともかく
39 21/06/11(金)11:35:12 No.812003950
納期のデーモンとかもいるから全部詰め込めないのはしょうがない
40 21/06/11(金)11:35:36 No.812004044
馬かと思ったらヤギだった 岩壁のぼっとる
41 21/06/11(金)11:36:00 No.812004137
ベルセルクオマージュは確実にあるだろうな…
42 21/06/11(金)11:37:31 No.812004457
町とかそういう集落は無さそうだね
43 21/06/11(金)11:37:43 No.812004501
1人でトボトボ化け物と戦うゲームなん? シャドウオブモルドールみたいな配下とわーっと攻め入る系?
44 21/06/11(金)11:37:56 No.812004552
ジャンル:アクションRPGを強調してるな…
45 21/06/11(金)11:38:28 No.812004664
>町とかそういう集落は無さそうだね 治める土地も民もない王…
46 21/06/11(金)11:39:07 No.812004814
>スラムのガキから王になれ! 弦一郎じゃねーか!
47 21/06/11(金)11:39:29 No.812004901
ヤバい!絶対gtx980じゃ動かない!!
48 21/06/11(金)11:39:33 No.812004911
基本は1人だと思う 他のプレイヤー3人くらい呼んだりNPCと共闘とかはあると思うが
49 21/06/11(金)11:40:30 No.812005098
デスペナ少なめだといいな
50 21/06/11(金)11:40:37 No.812005134
もしかしたらジャンプできるのかな だとしたらダクソと操作は違うものに
51 21/06/11(金)11:40:50 No.812005177
>ブラボセキロはダクソとまったく関係なかったしこっちも無いだろたぶん まあ繋がりを見いだせなくもないけどそれくらいだな
52 21/06/11(金)11:40:58 No.812005209
>やたら話題になってるけど全く前提知識なくて困惑している フロムのゲーム全てそう
53 21/06/11(金)11:41:27 No.812005323
プレイしてもよくわからんのはいつも
54 21/06/11(金)11:41:46 No.812005385
ダクソ系のゲームは○○してくれって最終目的を素直に達成するとほぼ100でバッドエンドだからな
55 21/06/11(金)11:42:12 No.812005481
O・となれ
56 21/06/11(金)11:42:13 No.812005486
というかいつも繋がりとか露骨には見せないでしょ いつも何となくさりげなく繋がってそうな 雰囲気だけが漂ってるだけで
57 21/06/11(金)11:42:18 No.812005506
>>PS以外でフロムゲーやったって良い事は何も無いぞ >ソロプレイがうまくなる 2Bになれる
58 21/06/11(金)11:42:35 No.812005574
>ダクソ系のゲームはしてくれって最終目的を素直に達成するとほぼ100でバッドエンドだからな (別に素直に達成しない場合の別エンドがバッドでは無いとは言ってない)
59 21/06/11(金)11:42:40 No.812005586
君が王に なる番だ
60 21/06/11(金)11:43:44 No.812005818
2の主人公が一番上手い事逃げた気がする
61 21/06/11(金)11:44:06 No.812005902
>君が王に >なる番だ ノクトはそんなこと言わない!
62 21/06/11(金)11:44:22 No.812005963
>セキロじゃ月光すら出さなかったのは凄いなって 桜龍が持ってる剣が 同じじゃないけどソレっぽいように見せてるのは わざとだと思う
63 21/06/11(金)11:44:28 No.812005977
強引な解釈すればSEKIROとも繋がりを見出せるのかもしれないけどあくまでかなり強引な解釈だ
64 21/06/11(金)11:45:50 No.812006286
2の続編っぽい
65 21/06/11(金)11:47:33 No.812006660
フロムゲー毎回買うんだけど難易度の高さから毎回最後までいけないんだよな… 今回は果たしてどうか…
66 21/06/11(金)11:47:47 No.812006708
シャドウオブモルドールも実質一人みたいなもんだし…
67 21/06/11(金)11:47:49 No.812006719
フロム世界が一つに繋がっているのは大体パッチが証明してくれてる
68 21/06/11(金)11:48:34 No.812006877
お、ボスか なんだそこまでやばくも…うわー二体きたーー!!!とかで心を折ってくるんだろ
69 21/06/11(金)11:48:43 No.812006910
2はピザ窯エンド以外覚えてないな…
70 21/06/11(金)11:52:12 No.812007723
深海のカレルぐらいの気付くやつは気付くファンサで
71 21/06/11(金)11:53:38 No.812008076
そういやオープンワールドって言うけど定義とかあるの? SEKIROとかオープンワールドみたいなもんだと思ってたけど
72 21/06/11(金)11:56:41 No.812008726
ホッとできる拠点がないんですけお…
73 21/06/11(金)11:57:28 No.812008913
>ベルセルクオマージュは確実にあるだろうな… ベルセルクのオマージュ禁止にしたら発狂して死ぬと思うよフロム
74 21/06/11(金)11:58:46 No.812009230
ps5と4でサーバー同じだといいな…
75 21/06/11(金)11:59:34 No.812009428
>そういやオープンワールドって言うけど定義とかあるの? 明確な定義は無いと思う 共通してるのは広大なフィールドと攻略順がある程度自由って所じゃないかな
76 21/06/11(金)12:00:28 No.812009622
広いマップを自由に歩き回れるのがオープンワールド SEKIROまではダンジョン同士が繋がっててロード挟まないだけだからオープンワールドとは言わない
77 21/06/11(金)12:00:39 No.812009657
>そういやオープンワールドって言うけど定義とかあるの? 明確には無いけど、基本的にはマップにロックがかかってなくていつでもどこにでも行けるって感じ やろうと思えばストーリーも無視できるみたいな まぁそこまで自由なのは逆に少なくなってしまったが
78 21/06/11(金)12:01:22 No.812009814
一時期広くて自由に動けるだけのスッカスカオープンワールド多かったな
79 21/06/11(金)12:03:06 No.812010191
outwardくらい自由だと逆にどうしていいかわからん
80 21/06/11(金)12:04:16 No.812010500
フロムの王なんて人柱とか貧乏くじくらいの意味しかない
81 21/06/11(金)12:04:38 No.812010564
予想の20倍くらいいつものだった
82 21/06/11(金)12:04:43 No.812010584
フロムゲーっていつのまにか海外でもヒットするようになったんだな 浦島太郎気分だ
83 21/06/11(金)12:04:43 No.812010585
トレーラーに毒沼が無かったようだが…
84 21/06/11(金)12:04:46 No.812010592
>一時期広くて自由に動けるだけのスッカスカオープンワールド多かったな 今のオープンも大体はクエストアイコン追うだけで探索がなんも面白くない
85 21/06/11(金)12:05:21 No.812010753
本当にちゃんと作ってたんだ…って心底安心したと同時にPS5をどうにかして入手する必要が出てきた
86 21/06/11(金)12:05:31 No.812010788
ノウハウ外のことはやらんと言ってたし今よく言われてるOWみたいには流石にならなそう 初代ダクソくらいの自由度あったら嬉しいけど
87 21/06/11(金)12:05:39 No.812010827
今から狙うには抽選にしこしこ応募するしかない感じか
88 21/06/11(金)12:05:58 No.812010876
ああこれフロムの新作だからこんな興奮してるのか なんの続編なんだろうと思ってた
89 21/06/11(金)12:05:58 No.812010877
エルデの王となるがよい
90 21/06/11(金)12:06:07 No.812010926
>今のオープンも大体はクエストアイコン追うだけで探索がなんも面白くない 家探ししてなんの気無しに空き缶を持ち上げたらクエスト発生するとかそういうゲームがしたい
91 21/06/11(金)12:06:32 No.812011038
贅沢言うけどオープンワールド名乗るならBotWかスカイリムかグラセフくらいのクオリティにしてほしい
92 21/06/11(金)12:06:57 No.812011142
>贅沢言うけどオープンワールド名乗るならBotWかスカイリムかグラセフくらいのクオリティにしてほしい 簡単に言ってくれる…
93 21/06/11(金)12:07:07 No.812011198
名乗ってないのでは
94 21/06/11(金)12:07:30 No.812011284
ほんとにめちゃくちゃ贅沢言ってるけどその気持ちも分かるよ…
95 21/06/11(金)12:07:34 No.812011305
馬が足元から召喚される形式でシームレスなのめっちゃいいな オープンワールドゲーで馬の乗り降り地味にめんどいんだよね
96 21/06/11(金)12:07:38 No.812011317
俺は贅沢言わないからウィッチャー3ぐらいのクオリティでいいよ
97 21/06/11(金)12:07:49 No.812011365
探索する楽しさや怖さに関してフロムにあれこれ言うのは釈迦に説法じゃないか?
98 21/06/11(金)12:08:12 No.812011446
>贅沢言うけどオープンワールド名乗るならBotWかスカイリムかグラセフくらいのクオリティにしてほしい BotWだけやけにしょぼくね?
99 21/06/11(金)12:08:12 No.812011448
俺も贅沢言わないからホライゾンくらいで良いよ
100 21/06/11(金)12:08:26 No.812011509
かなり一人歩きしてるけどこのゲームオープンワールドゲーなんて一言も言ってないからな オープンなフィールドが存在するってだけだぞ
101 21/06/11(金)12:08:30 No.812011529
オープンワールドは移動が楽しいとやる気が出る スパイダーマンとかジャストコーズみたいなやつ
102 21/06/11(金)12:08:31 No.812011535
ソウル系攻撃がなんか格好良かった 今回は理力的なステにも手を出したい
103 21/06/11(金)12:08:46 No.812011589
>俺も贅沢言わないからホライゾンくらいで良いよ ブスゴミじゃん
104 21/06/11(金)12:08:48 No.812011599
無双とかスカイリム程度の知識しか無いけど馬に乗っての戦闘って操作が難しいんだよな…
105 21/06/11(金)12:09:04 No.812011668
火薬…必要だよね?
106 21/06/11(金)12:09:27 No.812011770
>フロムゲーっていつのまにか海外でもヒットするようになったんだな >浦島太郎気分だ マジで何年前から来たんだよ
107 21/06/11(金)12:09:28 No.812011773
贅沢多くね?
108 21/06/11(金)12:09:36 No.812011810
>>俺も贅沢言わないからホライゾンくらいで良いよ >ブスゴミじゃん それしか言えねえんだなやってないもんな
109 21/06/11(金)12:09:38 No.812011818
>啓蒙…必要だよね?
110 21/06/11(金)12:10:00 No.812011915
>フロムゲーっていつのまにか海外でもヒットするようになったんだな >浦島太郎気分だ いつの間にかっていうかデモンズももう12年前なんだよな…
111 21/06/11(金)12:10:01 No.812011916
BotWってオープンワールドとしてのクオリティそこまでじゃない? ロケーションも豊富とは言い難いし
112 21/06/11(金)12:10:02 No.812011924
>弾き…必要だよね?
113 21/06/11(金)12:10:38 No.812012064
どうせ王になれといわれたけどなんで俺はこの化け物たちを殺して回ってるんだ…? ってなりながら殺すいつものになる
114 21/06/11(金)12:11:07 No.812012180
ソウルシリーズから海外人気のが熱烈まであるくらいには欧米評価が高い ブラボはアメリカ人の喜び方がキチガイじみていたし
115 21/06/11(金)12:11:12 No.812012198
ファストトラベル速いオープンワールドはマジで快適なのでPS5版はしっかり最適化させて欲しい 贅沢言わないからスパイダーマンレベルのファストトラベルで
116 21/06/11(金)12:11:32 No.812012273
今までのダンジョン数珠繋ぎじゃなくて時オカみたいな感じになると思ってる
117 21/06/11(金)12:11:36 No.812012292
>>俺も贅沢言わないからホライゾンくらいで良いよ >ブスゴミじゃん なんでお前やったこともないゲームにずっと粘着してんの?
118 21/06/11(金)12:11:39 No.812012302
ウィッチャー3程度に作り込まれててふらっと探索したら色々あってなにやら急にクエスト発生したりして話の分岐クソ多い程度でいいよ
119 21/06/11(金)12:11:42 No.812012317
>どうせ王になれといわれたけどなんで俺はこの化け物たちを殺して回ってるんだ…? >ってなりながら殺すいつものになる 王になるとどうなるんだ…?ってとこはぼかさないで欲しいな
120 21/06/11(金)12:11:48 No.812012350
ブラボはゲーム性もだけどゴシックホラーとコズミックホラー融合させた世界観がちょっと完璧すぎたから…
121 21/06/11(金)12:12:07 No.812012437
山羊に乗って崖ジャンプできるだけで楽しみだよ俺
122 21/06/11(金)12:12:22 No.812012502
海外人気はキングスフィールド(2)のおかげなんよ…
123 21/06/11(金)12:12:28 No.812012521
デモンズの頃から海外人気あったじゃん
124 21/06/11(金)12:12:32 No.812012542
王になっても人柱になるかピザ窯送りになるかくらいしか思いつかねえ!
125 21/06/11(金)12:12:34 No.812012549
相変わらずモーションがかっけえ
126 21/06/11(金)12:12:43 No.812012598
>啓蒙…必要だよね? ヴオィィィィィィイ!!!
127 21/06/11(金)12:12:44 No.812012599
アートすげえなあ
128 21/06/11(金)12:13:09 No.812012700
>山羊に乗って崖ジャンプできるだけで楽しみだよ俺 BotWみたいに崖を登って頂上まで行ってしまうんだ… ヤギは崖登りの達人だし!
129 21/06/11(金)12:13:13 No.812012718
>王になるとどうなるんだ…?ってとこはぼかさないで欲しいな ……
130 21/06/11(金)12:13:24 No.812012770
毎シリーズ1週目はよく分からないままクリアしてその後他人の考察を見て理解した気になってから2週目始めるの卒業したい
131 21/06/11(金)12:13:27 No.812012784
またあいつとかあいつとかが我が物顔で「実はこういう裏設定があるんです!」「これのモチーフはあれでこういうことなんです!」とか風説の流布始めるかと思うと今から寒気する ほんと考察厨死んでくれないかな