虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/11(金)09:55:00 >こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/11(金)09:55:00 No.811985449

>こいつ原作でもあんなに強いの?

1 21/06/11(金)09:58:58 No.811986132

そんなには強くない…

2 21/06/11(金)10:00:14 No.811986340

原作ってどっちだ

3 21/06/11(金)10:00:42 No.811986415

スーパーゲッター號になってもラスボスに刃が立たなかったくらいだ

4 21/06/11(金)10:01:41 No.811986574

結局コスト制にするしかコイツを殺す方法が無かった

5 21/06/11(金)10:02:40 No.811986721

50%軽減はやりすぎだった

6 21/06/11(金)10:02:40 No.811986723

別に他人に軽減付与するような描写はない

7 21/06/11(金)10:03:06 No.811986787

アニメ版だとラスボス戦でソードトマホーク消されてアーマーパージしてもやっぱりボコボコにされる悲しいロボだよ

8 21/06/11(金)10:03:13 No.811986802

VSの世界を変えてしまったユニット

9 21/06/11(金)10:03:17 No.811986822

初参戦だからめっちゃ優遇しました!

10 21/06/11(金)10:04:25 No.811987013

なんで機体はアニメなのにキャラは漫画なん…

11 21/06/11(金)10:05:00 No.811987102

仮にコスト制敷かれなかったとすると 軽減50%付与だけであと1年半戦えた

12 21/06/11(金)10:06:56 No.811987428

アニメのキャラが使えないのか純粋にアニメの人気がないから漫画と折衷になったのか…前者であって欲しい

13 21/06/11(金)10:08:40 No.811987736

漫画の號はケンイシカワ世界によくいる超人 アニメの號はエリートパイロット

14 21/06/11(金)10:10:19 No.811988002

アニメ見るとダブルナックルボンバーが必殺技で驚く

15 21/06/11(金)10:10:29 No.811988044

誰かを守る感じでもないのになんでだ…

16 21/06/11(金)10:11:35 No.811988237

>誰かを守る感じでもないのになんでだ… アニメ版なら號を守るために勝手に動く描写がなくもない

17 21/06/11(金)10:12:18 No.811988381

ネオゲッターとこれをしばらく混同してた

18 21/06/11(金)10:12:24 No.811988396

>アニメのキャラが使えないのか純粋にアニメの人気がないから漫画と折衷になったのか…前者であって欲しい 他のダイナミックの版権あやふや具合からどう考えても前者だろ さんざんこの甲児くんは誰なんだよって言われたろ

19 21/06/11(金)10:12:47 No.811988462

>ネオゲッターとこれをしばらく混同してた でも並べて見ると別に似てないという

20 21/06/11(金)10:14:27 No.811988748

きわあじ環境だとさすがにコストのせいで死んだ

21 21/06/11(金)10:15:56 No.811989036

>きわあじ環境だとさすがにコストのせいで死んだ 輝いた時期があっただけよかったんだろうけど結局出所出来なかったな

22 21/06/11(金)10:16:26 No.811989124

結局スーパーは出ずに終わったな…

23 21/06/11(金)10:34:39 No.811992506

キャラの版権とロボの版権が別なんだろ ロボはロボで玩具出すのに版権必要だし

24 21/06/11(金)11:33:26 No.812003570

imgに急に50%軽減が付与されたと思ってカタログ見たら最強のゲッターがいた

↑Top