虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/11(金)08:40:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/11(金)08:40:35 No.811973266

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/11(金)08:41:28 No.811973421

もう線香あげた劇場もあるのかな

2 21/06/11(金)08:41:45 No.811973465

オリ展開で生きてたりしない?

3 21/06/11(金)08:42:01 No.811973512

3部作だよ!

4 21/06/11(金)08:43:37 No.811973764

まだ今日のやつじゃ死なないって!

5 21/06/11(金)08:44:27 No.811973892

ブライトノアのガキ!

6 21/06/11(金)08:45:02 No.811973974

はえーよ!

7 21/06/11(金)08:45:08 No.811973990

ネタバレをバリアーしないと… バリア…バリアー?…うっ頭が

8 21/06/11(金)08:45:16 No.811974013

早いって!

9 21/06/11(金)08:45:18 No.811974019

でも開幕から死んでるかもしれん…火垂るの墓みたいに

10 <a href="mailto:ブライト・ノア">21/06/11(金)08:45:35</a> [ブライト・ノア] No.811974057

悪質なデマはやめてください!!

11 21/06/11(金)08:46:02 No.811974137

小説では死んでるというがファーストのアムロだって小説では死んでるぜ

12 21/06/11(金)08:48:27 No.811974498

今後の展開が知れ渡ってるのガンダム関係者の仕業らしいな

13 21/06/11(金)08:49:23 No.811974634

連邦政府が大々的にネタバレしたらしいが アレ嘘バレなんだってよ

14 21/06/11(金)08:49:49 No.811974697

>今後の展開が知れ渡ってるのガンダム関係者の仕業らしいな 内容リークとか最低だな原作監督

15 21/06/11(金)08:50:18 No.811974776

>3部作だよ! これ昨日知ったわ

16 21/06/11(金)08:51:13 No.811974927

これで脚本改変されてて生存エンドだったらどうするんだよ

17 21/06/11(金)08:52:09 No.811975051

ハサウェイの父です 息子がご迷惑おかけしています

18 21/06/11(金)08:52:29 No.811975108

生存エンドでも面白ければいいかなあ ただ今の時世に合わないからみたいな理由の改変はつまんなくなりそうで…

19 21/06/11(金)08:53:15 No.811975227

ナイチンゲールが出る方の続きらしいし結末変わるかもだな

20 21/06/11(金)08:53:18 No.811975233

生き残ったとしてどのツラ下げて生きていくんだよ

21 21/06/11(金)08:53:19 No.811975234

あーん!マフ様が死んだ!

22 21/06/11(金)08:53:36 No.811975275

生きてたらUC2にでるの?

23 21/06/11(金)08:54:09 No.811975354

死んだ方が救われるんじゃないかな…

24 21/06/11(金)08:54:35 No.811975424

全て終わった後の親父の回想録って形とるんだろ!!

25 21/06/11(金)08:54:46 No.811975451

俺はハサウェイが死ぬほうにサイコフレームを賭ける

26 21/06/11(金)08:55:02 No.811975494

ガンダムで主人公が死ぬかぁーっ!!

27 21/06/11(金)08:55:42 No.811975612

とりあえず謎のΞガンダム強化みたいな最終決戦バージョンとアルゴスユニットは出るであろう事は分かる

28 21/06/11(金)08:55:51 No.811975634

今回で死んだら次回以降線香のハサウェイだよ

29 <a href="mailto:地球連邦軍広報">21/06/11(金)08:56:12</a> [地球連邦軍広報] No.811975700

>ハサウェイの父です >息子がご迷惑おかけしています

30 21/06/11(金)08:56:19 No.811975711

>ガンダムで主人公が死ぬかぁーっ!! ちょっと前のTVシリーズで死んでるだろ!

31 21/06/11(金)08:57:30 No.811975910

ミカ死んでるし銅像エンド時の時系列だとフリット死んでるだろうし割と最近は死んでるよ

32 21/06/11(金)08:58:25 No.811976073

ハサウェイ・ノアを処刑せよ!

33 21/06/11(金)09:00:26 No.811976415

パァン

34 21/06/11(金)09:00:36 No.811976434

ドサッ

35 21/06/11(金)09:01:15 No.811976528

おまえだったのか…

36 21/06/11(金)09:02:04 No.811976653

おっ連邦軍の英雄ブライト・ノアが悪逆非道のテロリストに堕ちた息子を涙をのんで処刑したみたいだな

37 21/06/11(金)09:02:39 No.811976724

ξガンダムってこれだったっけ…うろ覚えだ

38 21/06/11(金)09:02:59 No.811976767

ハサアジ死ぬのとお禿げ死ぬのどっちが先だろうか…

39 21/06/11(金)09:03:21 No.811976816

3部作だと原作の流れは大きく変えないとしたらそれぞれどこで切るんだろう?

40 21/06/11(金)09:03:23 No.811976821

死ぬにしても完全敗北エンドなのか 何か成すための犠牲的なビターエンドになるか 原作は前者だよね

41 21/06/11(金)09:05:38 No.811977120

宇宙世紀の歴史的に完全敗北では

42 21/06/11(金)09:05:50 No.811977152

>ハサアジ死ぬのとお禿げ死ぬのどっちが先だろうか… 冗談でもやめろ お禿は本当にそういうのシャレにならない年齢に入りつつあるんだから

43 21/06/11(金)09:07:28 No.811977397

原作はベルチルからの派生だけどアニメは普通の逆シャアからの派生だからもっと酷くなるかもしれない チェーン殺してるルートだし

44 21/06/11(金)09:07:31 No.811977406

個人レベルならともかく歴史的にはどう足掻いても何の意味も持たない無駄死ににしかならないよね

45 21/06/11(金)09:07:58 No.811977474

>死ぬにしても完全敗北エンドなのか >何か成すための犠牲的なビターエンドになるか >原作は前者だよね アムロも死んでたっけ

46 21/06/11(金)09:08:25 No.811977560

F91でも連邦軍の高官は元気にバカンスしてるからよ…

47 21/06/11(金)09:08:27 No.811977563

>原作は前者だよね ケネスに繋がったし…何したか書かれないけど

48 21/06/11(金)09:08:45 No.811977608

>原作はベルチルからの派生だけどアニメは普通の逆シャアからの派生だからもっと酷くなるかもしれない >チェーン殺してるルートだし もっと酷いってブライトと並んで処刑か

49 21/06/11(金)09:09:01 No.811977657

ちょくちょく三部作なの知らずにレスしてる「」いるの吹く

50 21/06/11(金)09:09:01 No.811977659

好きだぜ

51 21/06/11(金)09:09:02 No.811977663

チェーンを殺した時の大人が悪いんだ!!!みたいな感情を剥き出しにして開き直ったクソコテ化ルートなら本人は幸せになれるかもしれん

52 21/06/11(金)09:09:56 No.811977815

死ぬのは知ってるけどこの事件って何か影響与えたの?

53 21/06/11(金)09:10:28 No.811977903

三部作なの!? じゃあ第一部でマフティーの銃殺刑か…

54 21/06/11(金)09:10:33 No.811977914

>死ぬのは知ってるけどこの事件って何か影響与えたの? ブライトがつらくなった

55 21/06/11(金)09:10:39 No.811977928

>もっと酷いってブライトと並んで処刑か ブライトさんに処刑させようぜ

56 21/06/11(金)09:10:53 No.811977966

>ガンダムで主人公が死ぬかぁーっ!! もちろんさ!任せておけって!

57 21/06/11(金)09:10:59 No.811977987

>死ぬのは知ってるけどこの事件って何か影響与えたの? ブライト夫妻の心に深い傷を残した

58 21/06/11(金)09:11:20 No.811978030

結末変わらないだろうけどほんの少しでもハサウェイが報われるの願ってしまう

59 21/06/11(金)09:11:26 No.811978046

>じゃあ第一部でマフティーの銃殺刑か… 残り二部何やるんだよ!

60 21/06/11(金)09:11:40 No.811978073

>>もっと酷いってブライトと並んで処刑か >ブライトさんに処刑させようぜ その時の階級的にもうブライトさんのok出ないとダメだったような

61 21/06/11(金)09:11:41 No.811978076

ブライト自身がハサウェイ=マフティーって分かったのいつなんだろう

62 21/06/11(金)09:11:54 No.811978105

お禿が三部作とかやめときなさいって言ってなかったか

63 21/06/11(金)09:12:22 No.811978168

>>じゃあ第一部でマフティーの銃殺刑か… >残り二部何やるんだよ! バイオセンサーと融合したハサウェイが連邦を襲う

64 21/06/11(金)09:12:28 No.811978176

マフティーが頑張っても未来で連邦の偉い人達はコロニー同士の小競り合いでしょ?大丈夫大丈夫ってやってるからな…

65 21/06/11(金)09:12:46 No.811978227

>ブライトがつらくなった なるほど ブライトを引退させてこの後の世界観で出てこないための話か

66 21/06/11(金)09:13:05 No.811978297

>マフティーが頑張っても未来で連邦の偉い人達はコロニー同士の小競り合いでしょ?大丈夫大丈夫ってやってるからな… どうせF91に続いていろいろ挟んでVまでいくしな

67 21/06/11(金)09:13:17 No.811978332

昨日逆シャア見て思ったけどブライトはハサウェイがリガズィ撃墜したの知ってるんだろうか

68 21/06/11(金)09:13:22 No.811978348

>死ぬのは知ってるけどこの事件って何か影響与えたの? ラプラスも0083もRXF91もとにかくなんでもそうだけど 作品間に挿入されたサイドストーリーは影響を与えることができない…できないんだ

69 21/06/11(金)09:13:34 No.811978376

>昨日逆シャア見て思ったけどブライトはハサウェイがリガズィ撃墜したの知ってるんだろうか 後で知る

70 21/06/11(金)09:13:46 No.811978412

スパロボのハサウェイはザコAみたいな性能だったけどマフティーはそこそこ強い扱いなの?

71 21/06/11(金)09:14:10 No.811978475

>残り二部何やるんだよ! ケネスとギギがもっともらしいことを話す 2時間

72 21/06/11(金)09:14:14 No.811978486

次は妹を主役にして反地球連邦かかげさせましょう

73 21/06/11(金)09:14:16 No.811978489

>スパロボのハサウェイはザコAみたいな性能だったけどマフティーはそこそこ強い扱いなの? ライバルがいないから無双してるよ

74 21/06/11(金)09:14:44 No.811978580

>>じゃあ第一部でマフティーの銃殺刑か… >残り二部何やるんだよ! なんか異世界転生してマフ・マクトミンを名乗るとか…

75 21/06/11(金)09:14:57 No.811978617

UC100年代初頭だとハサウェイに勝てる奴なんていないんじゃないか

76 21/06/11(金)09:14:59 No.811978620

>死ぬのは知ってるけどこの事件って何か影響与えたの? 逆シャア見てまだ嬉々としてMS作りながら戦争続けてる様な人類が変わると思うのか

77 21/06/11(金)09:15:04 No.811978632

>スパロボのハサウェイはザコAみたいな性能だったけどマフティーはそこそこ強い扱いなの? 止められないから罠に嵌めるしかない

78 21/06/11(金)09:15:14 No.811978659

ベルチルじゃなくて映画逆シャアの続編だから結末も変わるの?

79 21/06/11(金)09:15:28 No.811978695

>後で知る oh...

80 21/06/11(金)09:15:28 No.811978696

>スパロボのハサウェイはザコAみたいな性能だったけどマフティーはそこそこ強い扱いなの? 普通に閃ハサ内だとぶっちぎりの強パイロットだよ 最後も個人技じゃなくて作戦負けだし

81 21/06/11(金)09:15:40 No.811978743

3部作の1作目なのにタイトルでそういうのが分かる表記しないのって3部作か…じゃあいいやってなる様な人にも見てもらう為なのかな… ていうか二作目以降どうすんだろう なんかサブタイトルとか付けるのかな

82 21/06/11(金)09:16:28 No.811978879

こいつが死んだことより連邦がブライトが処刑したってことにしたせいで 連邦は親に子を殺させるという悪評がついて影響でかかったと思う

83 21/06/11(金)09:16:29 No.811978882

>>昨日逆シャア見て思ったけどブライトはハサウェイがリガズィ撃墜したの知ってるんだろうか >後で知る 小説じゃチェーン落としてないけど映画の後日談があるの?

84 21/06/11(金)09:16:31 No.811978893

>3部作の1作目なのにタイトルでそういうのが分かる表記しないのって3部作か…じゃあいいやってなる様な人にも見てもらう為なのかな… >ていうか二作目以降どうすんだろう >なんかサブタイトルとか付けるのかな 閃光のハサウェイ・破 閃光のハサウェイ・Q

85 21/06/11(金)09:16:53 No.811978955

>ベルチルじゃなくて映画逆シャアの続編だから結末も変わるの? 知らん サンライズに聞け

86 21/06/11(金)09:16:55 No.811978960

>なんかサブタイトルとか付けるのかな 接触篇と発動篇にすっか!

87 21/06/11(金)09:16:56 No.811978962

>ベルチルじゃなくて映画逆シャアの続編だから結末も変わるの? チェーンの亡霊が出てくるかもしれない

88 21/06/11(金)09:17:11 No.811978997

公開当日にカタログでわかってしまうネタバレをするなんて…!

89 21/06/11(金)09:17:11 No.811979003

閃光のハサウェイ! 閃光のハサウェイ!!

90 21/06/11(金)09:17:22 No.811979029

>スパロボのハサウェイはザコAみたいな性能だったけどマフティーはそこそこ強い扱いなの? ハサウェイとして出る逆シャアの時期はちょっと訓練しただけの経験0の民間人だからまあそんなもんだしそのわりにはよく動けてるんだ最初期アムロみたいなもんさ そのベースで鍛えまくったのでアムロ的な強さでシャア的な行動原理だ

91 21/06/11(金)09:17:31 No.811979052

こいつの強さがわからないんだけど 簡単に説明してぇ?

92 21/06/11(金)09:17:42 No.811979078

チェーンじゃなあ…

93 21/06/11(金)09:17:44 No.811979085

>接触篇と発動篇にすっか! サイコフレームがイデオナイトになっちまう!

94 21/06/11(金)09:17:47 No.811979094

クスィーもペーネロペーも新商品のために新しい装備追加されるよ

95 21/06/11(金)09:18:03 No.811979133

鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い 埋もれた砲は二度と火を噴く事はない 鉄の戦士は死んだのだ。狼も死んだ、獅子も死んだ 心に牙を持つ者は、全て逝ってしまった...

96 21/06/11(金)09:18:24 No.811979197

三部作ってきいてたけど90分完結だったんだな

97 21/06/11(金)09:18:36 No.811979220

フルアーマーΞガンダムが!?

98 21/06/11(金)09:18:48 No.811979256

>>接触篇と発動篇にすっか! >サイコフレームがイデオナイトになっちまう! まあ全員殺しておけば後で問題にならないしな…

99 21/06/11(金)09:19:03 No.811979285

>フルアーマーΞガンダムが!? いつものカラーの奴も出しそう

100 21/06/11(金)09:19:08 No.811979300

後編くらいになれば細いグスタフもでてくるだろうな

101 21/06/11(金)09:19:19 No.811979334

スパロボに出た奴はあくまで逆シャアハサウェイがなんか新鋭機に乗ってるだけということにされてるのでとってもよわい

102 21/06/11(金)09:19:20 No.811979338

>>フルアーマーΞガンダムが!? >いつものカラーの奴も出しそう ティターンズカラーか!

103 21/06/11(金)09:19:47 No.811979403

>こいつが死んだことより連邦がブライトが処刑したってことにしたせいで >連邦は親に子を殺させるという悪評がついて影響でかかったと思う ブライトが連邦議員になってニュータイプを先導するんじゃないかって 疑念の方が連邦政府にとって脅威だから悪評なんてどうでもいいんだ …元々評判悪いし

104 21/06/11(金)09:19:49 No.811979406

2作目で色変え 3作目でミサイルポッド装備を派手にフルアーマー化 これね!

105 21/06/11(金)09:19:52 No.811979422

どこからともなく現れるジオン旧式MS!

106 21/06/11(金)09:20:21 No.811979499

>スパロボに出た奴はあくまで逆シャアハサウェイがなんか新鋭機に乗ってるだけということにされてるのでとってもよわい そりゃ弱いわ… ロンドベル一般兵より弱いわ…

107 21/06/11(金)09:20:39 No.811979559

第二部 閃光のハサミ 第三部 閃光のハサアジ

108 21/06/11(金)09:20:41 No.811979563

クスィーのってる頃出されたらそれはそれで面倒な奴だし

109 21/06/11(金)09:20:47 No.811979584

ペーネロペーには爪でも生やすか

110 21/06/11(金)09:20:49 No.811979590

ハサウェイの生存自体が後の時代にそんなに影響与えるとは思わんけどやっぱり死ぬのかな

111 21/06/11(金)09:20:52 No.811979596

>ブライトが連邦議員になってニュータイプを先導するんじゃないかって >疑念の方が連邦政府にとって脅威だから悪評なんてどうでもいいんだ 連邦政府は何に怯えてるんだ…ってなるな

112 21/06/11(金)09:21:02 No.811979626

>ペーネロペーには爪でも生やすか アルゴスユニットあるじゃないですか

113 21/06/11(金)09:21:04 No.811979635

イベント上映扱いだから 全部公開終わったらUCやオリジンみたいに後で1クール分くらいに分割してTV作品としてやるんどろうな!

114 21/06/11(金)09:21:10 No.811979647

>ペーネロペーには爪でも生やすか 中身にオデいるから新しいアーマーつけようぜ

115 21/06/11(金)09:21:16 No.811979663

>連邦政府は何に怯えてるんだ…ってなるな あいつら自分たちの利権のことしか考えてないよ

116 21/06/11(金)09:21:41 No.811979742

シンプルに3部かけたけど何も成せずに処刑されましただと悲しい気持ちにならない?

117 21/06/11(金)09:21:42 No.811979746

結局UCサーガに入れるのかどうか

118 21/06/11(金)09:21:45 No.811979752

映画の逆シャアの後のブライトさんの話はUC外伝の虹にのれなかった男って漫画でやってるな

119 21/06/11(金)09:21:47 No.811979760

>ロンドベル一般兵より弱いわ… 才能あっても訓練も実戦もろくにやってない時期だもんな…

120 21/06/11(金)09:21:50 No.811979768

>ハサウェイの生存自体が後の時代にそんなに影響与えるとは思わんけどやっぱり死ぬのかな 処刑してブライトの心折るのが目的だし

121 21/06/11(金)09:21:54 No.811979778

処刑をプロパガンダに使ったとは言われるけどブライトに塁が及ばない最良の方法ではあるよね一応

122 21/06/11(金)09:21:55 No.811979782

>>連邦政府は何に怯えてるんだ…ってなるな >あいつら自分たちの利権のことしか考えてないよ なのでブライトがどんどん辛くなる

123 21/06/11(金)09:23:30 No.811980044

3部は18年後に目覚めたハサウェイがフロンティアⅣを強襲するところから始まるんだ…

124 21/06/11(金)09:23:46 No.811980091

MSの恐竜的進化の最後の時代なんだから思う存分ゴテゴテしたMS追加していいのよ

125 21/06/11(金)09:23:59 No.811980140

ハサウェイはパイロット能力は十分あるけど自己評価が低いからか弱く見えてしまうのかもしれん

126 21/06/11(金)09:24:29 No.811980219

マフティ=ハサウェイって政治家もいいなぁ…とか思ってたブライトさん押さえつけるには格好のネタだよね…

127 21/06/11(金)09:24:29 No.811980221

逆シャア時点でのハサ味は作業用のプチモビの教習中だか免許取り立てだかくらいの操縦しかできなかったはずだよな そう考えると半壊のジェガンでふらふら出てってギラドーガどけてクェスのとこにたどり着いたのはいろいろやばいんだけど

128 21/06/11(金)09:24:34 No.811980245

処刑したことでブライトの今後の芽を摘んで プロパガンダしたことで連邦に従順で反連邦にも声をかけられないようにしてるしね

129 21/06/11(金)09:25:03 No.811980325

Zやユニコーンも劇場版で話が変わったんだ 閃光のモブ顔だってお話が最後変わるかもしれない

130 21/06/11(金)09:25:32 No.811980414

チェーミン出てくるかな

131 21/06/11(金)09:26:23 No.811980551

実写ジョジョも映画内のOPには第1章って書いてたけどポスターとかにはなかったしな…

132 21/06/11(金)09:27:18 No.811980707

>MSの恐竜的進化の最後の時代なんだから思う存分ゴテゴテしたMS追加していいのよ 超巨大MAが出てきてクスィーとペーネロペーの合体攻撃で倒すんだ

133 21/06/11(金)09:28:03 No.811980836

カタログでネタバレくらっちゃったよ…

134 21/06/11(金)09:28:27 No.811980895

>カタログでネタバレくらっちゃったよ… 何年前の作品だと思っとるんだ

135 21/06/11(金)09:28:47 No.811980954

>>スパロボに出た奴はあくまで逆シャアハサウェイがなんか新鋭機に乗ってるだけということにされてるのでとってもよわい >そりゃ弱いわ… >ロンドベル一般兵より弱いわ… だからいい機体だな少し借りるぞされる

136 21/06/11(金)09:28:58 No.811980987

今日からの作品だろ

137 21/06/11(金)09:29:27 No.811981055

>超巨大MAが出てきてクスィーとペーネロペーの合体攻撃で倒すんだ オリ改変で第3勢力ジオン残党が!

138 21/06/11(金)09:29:37 No.811981077

見てきたけどラストでハサウェイ死ななかったよ 原作改悪だぜ

139 21/06/11(金)09:30:52 No.811981261

>処刑したことでブライトの今後の芽を摘んで >プロパガンダしたことで連邦に従順で反連邦にも声をかけられないようにしてるしね 無能かと思いきや連邦ってやる時は割と容赦無く詰めてくるのな

140 21/06/11(金)09:30:57 No.811981277

ハサウェイ自体はぶっちゃけカツと同じかそれ以上にどうでもいいキャラだから末路も別に… ブライトさんは気の毒だけど

141 21/06/11(金)09:31:40 No.811981392

>無能かと思いきや連邦ってやる時は割と容赦無く詰めてくるのな 自分たちの権益守ることに関しては割と全力だから…

142 21/06/11(金)09:32:19 No.811981512

ハサウェイに関してはテロ繰り返したんだから当然の末路じゃねえかなって思う

143 21/06/11(金)09:32:27 No.811981536

ハサアジはオリ展開になるの?

144 21/06/11(金)09:33:14 No.811981662

>そう考えると半壊のジェガンでふらふら出てってギラドーガどけてクェスのとこにたどり着いたのはいろいろやばいんだけど しかもギラドーガを1機撃墜している

145 21/06/11(金)09:33:25 No.811981687

>ハサウェイに関してはテロ繰り返したんだから当然の末路じゃねえかなって思う でも他のガンダムだとテロリストでも生き残ってるやつたくさんいるし…

146 21/06/11(金)09:34:29 No.811981844

>>そう考えると半壊のジェガンでふらふら出てってギラドーガどけてクェスのとこにたどり着いたのはいろいろやばいんだけど >しかもギラドーガを1機撃墜している ああ撃墜数1ってチェーンじゃなかったのか…

147 21/06/11(金)09:34:52 No.811981901

腐敗した連邦をつぶす!って組織がこれからどんどんでてくるが結局なにもかわらないんだ やっぱザンスカールはすごい

148 21/06/11(金)09:35:00 No.811981927

>>無能かと思いきや連邦ってやる時は割と容赦無く詰めてくるのな >自分たちの権益守ることに関しては割と全力だから… 権益さえ守ってくれるならアクシズにも気軽に降伏するしな…

149 21/06/11(金)09:35:17 No.811981967

>腐敗した連邦をつぶす!って組織がこれからどんどんでてくるが結局なにもかわらないんだ >やっぱザンスカールはすごい ザンスカールも結局何も変えられなかったじゃねーか

150 21/06/11(金)09:36:09 No.811982123

Gジェネでしかストーリー知らなかったけれど話の規模的にはめっちゃこじんまりした戦いなのね

151 21/06/11(金)09:36:50 No.811982238

やっぱつえーぜ…連邦!

152 21/06/11(金)09:36:56 No.811982248

>Gジェネでしかストーリー知らなかったけれど話の規模的にはめっちゃこじんまりした戦いなのね ケネス指揮下の一部隊とテロ組織一個の戦いだからね でも使ってるMSは最新鋭

153 21/06/11(金)09:37:04 No.811982263

ハサウェイ死なないとしても生き恥晒して生きて…いられそうだな

154 21/06/11(金)09:37:08 No.811982275

腐ってようが家は家なんだ 家を潰して雨風にさらされるよりはマシなんだ

155 21/06/11(金)09:37:13 No.811982286

>ガンダムで主人公が死ぬかぁーっ!! ハッハッッハアニメだからね!

156 21/06/11(金)09:37:19 No.811982301

連邦が危機になるたびに連邦を助けてくれるガンダム!

157 21/06/11(金)09:37:42 No.811982369

>ケネス指揮下の一部隊とテロ組織一個の戦いだからね >でも使ってるMSは最新鋭 アナハイムはさぁ…

158 21/06/11(金)09:37:52 No.811982400

>やっぱつえーぜ…連邦! より腐ってる方が強い!

159 21/06/11(金)09:37:58 No.811982421

ザンスカール自体は鎮圧されたけど連邦だけじゃ抑えられないなってバレて 宇宙戦国時代に突入したし…

160 21/06/11(金)09:38:00 No.811982430

原作ありきの映画でも主役が死ぬの分かる形でカタログに出てきたら印象悪いけど ハサウェイはまあいいかと思っちゃう

161 21/06/11(金)09:38:05 No.811982444

ハサアジよりブライトに動かれた方が連邦にとっては厄介だったからついでにテロリストも処刑できてお得

162 21/06/11(金)09:38:19 No.811982472

>ブライト自身がハサウェイ=マフティーって分かったのいつなんだろう 処刑の次の日の朝刊

163 21/06/11(金)09:38:23 No.811982478

今さらだけど3部作もなにやるの…?という気持ちはある

164 21/06/11(金)09:38:37 No.811982519

>腐ってようが家は家なんだ >家を潰して雨風にさらされるよりはマシなんだ この家住んでる人間を軒先に追い出そうとしてくるんですけど!?

165 21/06/11(金)09:38:52 No.811982566

ブライトが決起するよってなったら内乱になるな

166 21/06/11(金)09:38:56 No.811982578

>今さらだけど3部作もなにやるの…?という気持ちはある 途中で懐かしMS同窓回とかやったら尺が伸ばせるから…

167 21/06/11(金)09:39:25 No.811982653

何故か3部作なのは知ってるが どこで三部作なのを知ったか記憶にない

168 21/06/11(金)09:39:26 No.811982659

>今さらだけど3部作もなにやるの…?という気持ちはある 2部くらいなら分けやすそうなんだけど3だとマジでどこで切るんだろうってなってる

169 21/06/11(金)09:39:40 No.811982697

>ブライトが決起するよってなったら内乱になるな そんなとき息子がテロリストに

170 21/06/11(金)09:39:50 No.811982719

>ハサアジよりブライトに動かれた方が連邦にとっては厄介だったからついでにテロリストも処刑できてお得 政治家になったら暗殺すればいいだけだし真っ向から反連邦なんてできないさ!

171 21/06/11(金)09:39:53 No.811982722

>原作ありきの映画でも主役が死ぬの分かる形でカタログに出てきたら印象悪いけど >ハサウェイはまあいいかと思っちゃう オチとξガンダムしか知らないファンも多そうだしね

172 21/06/11(金)09:40:32 No.811982855

3作目でひたすらクスィーとペーネロペーの戦闘やってくんねーかな

173 21/06/11(金)09:40:44 No.811982893

>>ブライトが決起するよってなったら内乱になるな >そんなとき息子がテロリストに 息子を鎮圧するためにアムロ他歴戦のパイロットを率いて最新鋭のホワイトホース型に乗り込んで出撃

174 21/06/11(金)09:40:52 No.811982919

>連邦政府は何に怯えてるんだ…ってなるな ロンド・ベルがティターンズ化したらやばい

175 21/06/11(金)09:41:01 No.811982947

閃ハサ見たんだ? ハサウェイもう死んだ?

176 21/06/11(金)09:41:25 No.811983022

変な大型ma追加しないでね!

177 21/06/11(金)09:41:39 No.811983061

はさあじは死んでも生きてても特に気にならない

178 21/06/11(金)09:41:43 No.811983073

連邦にはデカいっていうシンプルかつ最大の強みがあるからな でもUCの時点でサイド共栄圏が持ち上がるくらいスペースノイドが力をつけてしまった

179 21/06/11(金)09:41:55 No.811983104

レーンが強化人間なのか素のNTなのかようやく分かるのか

180 21/06/11(金)09:42:25 No.811983179

もうこの映画でやらないとアルゴスユニットが日の目をみることはなさそう

181 21/06/11(金)09:42:33 No.811983216

>連邦にはデカいっていうシンプルかつ最大の強みがあるからな >でもUCの時点でサイド共栄圏が持ち上がるくらいスペースノイドが力をつけてしまった 誰が支援したんだろうね!

182 21/06/11(金)09:42:46 No.811983254

>ハサウェイに関してはテロ繰り返したんだから当然の末路じゃねえかなって思う ハサウェイくんもそうだねと言っています

183 21/06/11(金)09:43:45 No.811983430

クェスが元気ならそれでいいです

184 21/06/11(金)09:43:46 No.811983434

ブライトさん人気あるかというと…ロンド・ベルってティターンズの二の舞扱いでスペースノイドからは嫌われてるし

185 21/06/11(金)09:44:02 No.811983482

ハサもやったことに対する末路としては受け入れてるんだよね ブライトさんが処刑したことになったのはともかく

186 21/06/11(金)09:45:35 No.811983723

>ガンダムで主人公が死ぬかぁーっ!! 昨晩の配信で死んだやつが流れたが…

187 21/06/11(金)09:45:53 No.811983780

>ブライトさん人気あるかというと…ロンド・ベルってティターンズの二の舞扱いでスペースノイドからは嫌われてるし 現場の軍人には人気あるからクーデターされる!っておえらいさんは思ってるんだ

188 21/06/11(金)09:46:55 No.811983938

親不孝ガンダム!

189 21/06/11(金)09:47:28 No.811984048

マフティーなんてオリジナルな感じで名乗らずテキトーにジオンのフリしてたらもっと暴れられたかも知れない

190 21/06/11(金)09:47:59 No.811984144

テロリスト主人公は他にもいるのにハサウェイばっか当たり強すぎじゃねえかと思う時はあるので生きててもいいよ

191 21/06/11(金)09:48:53 No.811984324

>テロリスト主人公は他にもいるのにハサウェイばっか当たり強すぎじゃねえかと思う時はあるので生きててもいいよ UCの世界が悪いよ

192 21/06/11(金)09:49:15 No.811984380

ハサウェイ死ぬってマジ? ネタバレやめろ

193 21/06/11(金)09:49:20 No.811984397

普通に何度も死にかけてる…

194 21/06/11(金)09:49:27 No.811984417

>テロリスト主人公は他にもいるのにハサウェイばっか当たり強すぎじゃねえかと思う時はあるので生きててもいいよ 宇宙世紀のテロリスト見てみろよ ろくな奴等いねえ

195 21/06/11(金)09:49:29 No.811984425

>テロリスト主人公は他にもいるのにハサウェイばっか当たり強すぎじゃねえかと思う時はあるので生きててもいいよ チェーン好きがキレてるから

196 21/06/11(金)09:50:07 No.811984530

>何故か3部作なのは知ってるが >どこで三部作なのを知ったか記憶にない 多分だけどほとんどの人はUCnext100企画発表の時に間違って出されたプレゼン資料で知ったんだと思う 公式サイトでは何故かお禿のコメントでしか言及されてない

197 21/06/11(金)09:50:08 No.811984535

>現場の軍人には人気あるからクーデターされる!っておえらいさんは思ってるんだ そんなブライトさんに腹いせであんな仕打ちしたら余計政府が現場から嫌われるだけなのでは… ケネスとか反連邦組織の立ち上げ準備でもするかーってなっちゃったし

198 21/06/11(金)09:50:11 No.811984544

>テロリスト主人公は他にもいるのにハサウェイばっか当たり強すぎじゃねえかと思う時はあるので生きててもいいよ 生死についてはともかくハサウェイへのバッシングに関してはチェーン殺したからってだけで短絡的に叩いてるキモいのがいるからな デマまで流すし

199 21/06/11(金)09:50:14 No.811984549

フルブでリガズィにさんざん環境破壊されたからチェーンが死ぬシーンなんならホッとするまである

200 21/06/11(金)09:50:36 No.811984626

テロリストって言うとデラーズフリートとオールズモビルと後なんだ

201 21/06/11(金)09:50:38 No.811984633

>マフティーなんてオリジナルな感じで名乗らずテキトーにジオンのフリしてたらもっと暴れられたかも知れない ジオンなら既存のシンパも煽れるけどどうだったんだろうな ただコロニーでならともかく地球上で訴えてジオン寄りの有力な誰かを引っかけられるとも思えない

202 21/06/11(金)09:50:52 No.811984672

>マフティーなんてオリジナルな感じで名乗らずテキトーにジオンのフリしてたらもっと暴れられたかも知れない マフティーはジオン再興じゃなく明確に組織として地球打ち上げ政策を掲げてるから無理があるんじゃねえかな… 連邦に政策強要がメインだし

203 21/06/11(金)09:51:28 No.811984791

>テロリスト主人公は他にもいるのにハサウェイばっか当たり強すぎじゃねえかと思う時はあるので生きててもいいよ 間接的にブライトさんに酷い目に合わせてるから…

204 21/06/11(金)09:51:58 No.811984867

ヒイロとか刹那とかはまたジャンルが違うと思うよ

205 21/06/11(金)09:52:16 No.811984919

まずハサウェイはシャアの理想には共感しててもシャア本人に関しては大嫌いだし自分の思想にジオンを噛ませるとは思えん

206 21/06/11(金)09:52:18 No.811984924

話それるけどVSシリーズのリガはなんでチェーンなの 五体満足で出すならアムロかせめてケーラ チェーン乗せるなら腕と足もいでBWS剥奪しとかないとダメでしょ

207 21/06/11(金)09:52:19 No.811984933

ブライトさんは息子の教育ちゃんとしろよ

208 21/06/11(金)09:52:28 No.811984961

>テロリストって言うとデラーズフリートとオールズモビルと後なんだ ガンダムW勢なんかテロリストオブテロリストみたいな立ち回りしてるし…途中から本来のバックのコロニー政府にポイ捨てされるから政治がどうのとは違ってくるけど

209 21/06/11(金)09:52:36 No.811984991

>テロリストって言うとデラーズフリートとオールズモビルと後なんだ エゥーゴ

210 21/06/11(金)09:52:37 No.811984996

革命はいつもインテリが始めるんだよな…

211 21/06/11(金)09:52:51 No.811985043

>チェーン好きがキレてるから 原作にチェーンいねえ

212 21/06/11(金)09:53:22 No.811985124

>間接的にブライトさんに酷い目に合わせてるから… でもハサウェイが動いてないとブライトさんが晴れて政治家になって死ぬよ

213 21/06/11(金)09:53:37 No.811985166

どうしてそんな変な方にばっかり思い切りがいいのよ!

214 21/06/11(金)09:53:55 No.811985226

そもそもこの時のジオン勢力って強いの?

215 21/06/11(金)09:53:58 No.811985236

>まずハサウェイはシャアの理想には共感しててもシャア本人に関しては大嫌いだし自分の思想にジオンを噛ませるとは思えん それ以前にハサウェイは旗印のマフティーやってるだけで組織方針は別の人間が決めてるから…

216 21/06/11(金)09:54:00 No.811985241

>話それるけどVSシリーズのリガはなんでチェーンなの >五体満足で出すならアムロかせめてケーラ >チェーン乗せるなら腕と足もいでBWS剥奪しとかないとダメでしょ T使えないじゃんあとでアムロ機でなかったっけ

217 21/06/11(金)09:54:21 No.811985306

親父に迷惑かけたよと言いつつ特大の親不孝進行中のハサ 後キギがエロい

218 21/06/11(金)09:54:27 No.811985328

>どうしてそんな変な方にばっかり思い切りがいいのよ! ガンダムに出てきてるやつって大抵そんなやつらだし…

219 21/06/11(金)09:54:29 No.811985337

>そもそもこの時のジオン勢力って強いの? ほぼ瀕死

220 21/06/11(金)09:54:32 No.811985347

閃光のハサウェイをGジェネFで初めて知りました

221 21/06/11(金)09:54:44 No.811985384

>そもそもこの時のジオン勢力って強いの? もう火星とかコロニーにひっそりいるくらいじゃなかったかな

222 21/06/11(金)09:55:37 No.811985569

閃光のようにぱっと死んだのはまあはい

223 21/06/11(金)09:55:45 No.811985598

>そもそもこの時のジオン勢力って強いの? 火星のジオン勢力は凄いぞ MS保有数がダンチだ

224 21/06/11(金)09:55:45 No.811985601

>閃光のハサウェイをGジェネFで初めて知りました このあと小説読んでうn…ってなったのが俺だ…

225 21/06/11(金)09:55:50 No.811985616

>ダブルフェイクをGジェネFで初めて知りました

226 21/06/11(金)09:55:51 No.811985618

>ブライトさんは息子の教育ちゃんとしろよ 「クェスを取り戻すんです!!」って言い出した時にアムロと一緒に危機感持ったんだけどね ブリッジから動くなって言ったのにああなって今度は精神病んでだからむやみになんともできないし

227 21/06/11(金)09:55:57 No.811985629

外伝をざっくりと内容掴むならGジェネFでって時代あったよね…

228 21/06/11(金)09:56:02 No.811985642

この時期のジオンは勢力としては完全に消滅している

229 21/06/11(金)09:56:12 No.811985674

閃光でも光だから照らされた奴は少なからずいるし… 日本でなんかやるか!

230 21/06/11(金)09:56:33 No.811985747

>閃光でも光だから照らされた奴は少なからずいるし… >日本でなんかやるか! リガミリティア九州民説やめろ

231 21/06/11(金)09:56:53 No.811985812

死ぬくらいは小説版でもみんなやってきたことだから ちゃんとやらなくちゃな!

232 21/06/11(金)09:57:10 No.811985857

>>そもそもこの時のジオン勢力って強いの? >火星のジオン勢力は凄いぞ >MS保有数がダンチだ (結局火星から出ないままF90の草刈場にされるオールズモビル)

233 21/06/11(金)09:57:57 No.811985971

>(結局火星から出ないままF90の草刈場にされるオールズモビル) ベルフ・スクレットとかいう化物を生み出してしまった…

234 21/06/11(金)09:58:04 No.811985992

カッコいいBGM! クスィー! ファンネルミサイル! …なんかハサウェイ死んだ

235 21/06/11(金)09:58:13 No.811986022

姫様率いる精鋭はジオン残党扱いにはならないか まあ驚異になるユニコーンも解体しちゃったしな…

236 21/06/11(金)09:59:08 No.811986166

英訳のHathaway Brightいいよね

237 21/06/11(金)10:00:07 No.811986320

>ベルフ・スクレットとかいう化物を生み出してしまった… fu74433.jpg 戦闘をあまり考えてない装備で無双するんじゃねえ

238 21/06/11(金)10:00:13 No.811986336

>>どうしてそんな変な方にばっかり思い切りがいいのよ! >ガンダムに出てきてるやつって大抵そんなやつらだし… 地球があるから傲慢になるんだしアクシズ落とすぜー!

239 21/06/11(金)10:00:34 No.811986393

線香のように輝いて消えたからな…

240 21/06/11(金)10:00:50 No.811986430

クスィーで暴れた後にまさかあんな結末になるとは…とモノローグで言い出して処刑台に立つところで第一部完! これなら今日中に死ねる準備ができる…

241 21/06/11(金)10:01:26 No.811986525

ジオン残党は火星支配してからまた内乱してるから連邦以上にどうしようもねえ

242 21/06/11(金)10:01:57 No.811986602

>線香のように輝いて消えたからな… 何にも変わらなかった弱火の光だし誤字でもなんでもないな…

243 21/06/11(金)10:02:23 No.811986673

>姫様率いる精鋭はジオン残党扱いにはならないか >まあ驚異になるユニコーンも解体しちゃったしな… もうジオンの名前であばれんじゃねーぞってやっといて自分はジオン残党名乗ってたらヤバイのでは まあミネバの名前でモビルスーツ使ってたら一緒かもしれんが…

244 21/06/11(金)10:03:25 No.811986846

どうせみんな5日は死ぬし

245 21/06/11(金)10:04:23 No.811987002

ガンダムの派生作品見てると 連邦ってクズの集まりじゃないスか?ってなる みんな連邦嫌いなの?

246 21/06/11(金)10:04:35 No.811987042

ビックリするほど人類に届いてないなサイコフレームの光

247 21/06/11(金)10:04:58 No.811987099

戦争のきっかけは連邦の腐敗なんだぞ

248 21/06/11(金)10:05:03 No.811987114

書き込みをした人によって削除されました

249 21/06/11(金)10:05:32 No.811987209

>ガンダムの派生作品見てると >連邦ってクズの集まりじゃないスか?ってなる >みんな連邦嫌いなの? 連邦が清く正しく素晴らしい真っ当な存在だと暴れる方が悪にしかならないからってだけだよ

250 21/06/11(金)10:05:35 No.811987216

>ビックリするほど人類に届いてないなサイコフレームの光 所詮軽くて今までのサイコミュより便利な素材でしかない

251 21/06/11(金)10:05:43 No.811987238

>ガンダムの派生作品見てると >連邦ってクズの集まりじゃないスか?ってなる >みんな連邦嫌いなの? 連邦が盤石でしっかりした組織だと盛大に何も始まらない

252 21/06/11(金)10:05:47 No.811987254

>ガンダムの派生作品見てると >連邦ってクズの集まりじゃないスか?ってなる >みんな連邦嫌いなの? サンボルは見た目悪いし絶対悪いこと考えてる無能みたいなのがしっかり仕事してるからなんか新鮮

253 21/06/11(金)10:06:11 No.811987317

>ビックリするほど人類に届いてないなサイコフレームの光 ナラティブの隊長とかもいるから…

254 21/06/11(金)10:06:22 No.811987351

>ビックリするほど人類に届いてないなサイコフレームの光 なんで届かないのか我々にも分からんのです

255 21/06/11(金)10:06:25 No.811987360

>ビックリするほど人類に届いてないなサイコフレームの光 これがガンダム 悪魔の力よ!

256 21/06/11(金)10:06:37 No.811987382

ジオン残党はいくらでも自然ポップするから…

257 21/06/11(金)10:06:43 No.811987393

>ビックリするほど人類に届いてないなサイコフレームの光 これがガンダム! 悪魔の力よ!

258 21/06/11(金)10:07:14 No.811987477

>ビックリするほど人類に届いてないなサイコフレームの光 奇跡を見ても人なんにも変わんねえよバーカ!滅びろ人類!したゾルタンは正しかったのかもしれない

259 21/06/11(金)10:07:18 No.811987491

>ジオン残党はいくらでも自然ポップするから… 流石にベルフが大暴れした後は壊滅状態じゃねえか!

260 21/06/11(金)10:07:20 No.811987497

>ビックリするほど人類に届いてないなサイコフレームの光 これがガンダム!悪魔の力よ!!

261 21/06/11(金)10:07:21 No.811987500

>ビックリするほど人類に届いてないなサイコフレームの光 そんな光が人を変えようなど傲慢ではないかね?

262 21/06/11(金)10:07:29 No.811987518

金属が光っただけでどうこうとか馬鹿言わんでください

263 21/06/11(金)10:07:37 No.811987543

>ビックリするほど人類に届いてないなサイコフレームの光 人類には届いたよ でもアナハイムとバンダイとサンライズには届かなかったんだ

264 21/06/11(金)10:07:59 No.811987620

悪の方に魅せられたやつ多すぎだろ…

265 21/06/11(金)10:08:38 No.811987728

サイコフレームなくても光るし…

266 21/06/11(金)10:08:47 No.811987755

>>ジオン残党はいくらでも自然ポップするから… >流石にベルフが大暴れした後は壊滅状態じゃねえか! ベルフどんだけ殺ったの… 火星ジオンをほぼ一人で殺ったとかシャレにならんな…

267 21/06/11(金)10:09:15 No.811987827

爺さんになったころに地球を救うスズキ少年という光側もいるからよお!

268 21/06/11(金)10:09:30 No.811987865

>流石にベルフが大暴れした後は壊滅状態じゃねえか! クロボンダストだとサイド3にまた3つぐらいジオン増えて内乱してるぜ!

269 21/06/11(金)10:09:37 No.811987891

例えば素晴らしい映画見せられていもげなんかやめて今を生きようってメッセージを受け取ったとしてまた次の日いもげ覗くよねって話

270 21/06/11(金)10:10:21 No.811988011

ジオン残党を綺麗に掃除した後ぱったり姿消すのが気味悪いよねベルフ少尉

271 21/06/11(金)10:10:24 No.811988022

ゾルタンが現状の解を言い切っちまったからUC2なんてもうやる余地ないよな…

272 21/06/11(金)10:10:33 No.811988051

ユウもアクシズ押したんだっけ

273 21/06/11(金)10:11:20 No.811988193

>ユウもアクシズ押したんだっけ いたって言われるネームドは戦場にいてどれも光を見たってだけだったと思う

274 21/06/11(金)10:11:20 No.811988194

そもそもベルフはガンダム乗る前のジェガンが大破と言って差し支えない壊され方してるのに本人ピンピンなのがやばい

275 21/06/11(金)10:11:31 No.811988230

>奇跡を見ても人なんにも変わんねえよバーカ!滅びろ人類!したゾルタンは正しかったのかもしれない 奇跡見て人は善なるものに目覚めるって宗教だけど目覚めないからお前らバーカ!は宗教の悪いとこすぎる

276 21/06/11(金)10:11:53 No.811988299

これがガンダム! 悪魔の力よ!

277 21/06/11(金)10:12:04 No.811988333

インレがあれば…

278 21/06/11(金)10:12:07 No.811988344

サイコウェーブじゃないけどサイコミュ通して影響を与えたエンジェルハイロゥも そんなに大きな影響なかったな

279 21/06/11(金)10:12:15 No.811988374

>>ユウもアクシズ押したんだっけ >いたって言われるネームドは戦場にいてどれも光を見たってだけだったと思う ユウに関しては原作小説内でアクシズ押してる描写があるから押してる 爆装したギラドーガの腕掴んでたジェガンに乗ってたことになってる

280 21/06/11(金)10:12:29 No.811988410

原作小説じゃねえよノベライズだよ

281 21/06/11(金)10:12:30 No.811988422

>例えば素晴らしい映画見せられていもげなんかやめて今を生きようってメッセージを受け取ったとしてまた次の日いもげ覗くよねって話 堕落するだけのいもげと戦争は別ものではないか!?

282 21/06/11(金)10:13:09 No.811988526

成仏してくださいボッシュ大尉

283 21/06/11(金)10:13:10 No.811988529

ハサウェイの時代はジオンも自治権放棄してるから ジオン残党は現代ではナチスドイツ復活とか言ってる変人扱いよ

284 21/06/11(金)10:13:13 No.811988538

すごいよね光るガンダム!悪魔の力!!

285 21/06/11(金)10:13:20 No.811988557

>サイコウェーブじゃないけどサイコミュ通して影響を与えたエンジェルハイロゥも >そんなに大きな影響なかったな マジキチ装置なんだから影響残ったらやべーよ

286 21/06/11(金)10:14:15 No.811988708

まあ閃ハサにはサイコフレームなんて影も形も出てこないし...

287 21/06/11(金)10:14:17 No.811988717

初出撃で撃墜数1のエース

288 21/06/11(金)10:14:17 No.811988719

100年ぽっちで種族として変われるわけねーだろ!もその通りすぎて ゾルタンは投げやりなくせに妙に理性的で困る

289 21/06/11(金)10:14:57 No.811988848

そんな奇跡のひとつふたつで人類が全うになってたら世話はいらないんですよ

290 21/06/11(金)10:15:03 No.811988864

>ハサウェイの時代はジオンも自治権放棄してるから >ジオン残党は現代ではナチスドイツ復活とか言ってる変人扱いよ 公安に最もマークされてる過激派集団だ… そんな奴が最新の軍事兵器持ってるとかヤバすぎる

291 21/06/11(金)10:15:12 No.811988899

>まあ閃ハサにはサイコフレームなんて影も形も出てこないし... ファンネルミサイルあるから二機とも少しは使ってるくらいだよな

292 21/06/11(金)10:15:13 No.811988902

地球の重力に魂を引かれること自体生まれた瞬間から自然なものである人類が ちょっとしたことでそれから解き放たれることなんてそうそうないよね

293 21/06/11(金)10:15:32 No.811988963

ボッシュおじさん大量に出るようになったな…

294 21/06/11(金)10:15:41 No.811988998

人類にはまだ早すぎた光

295 21/06/11(金)10:15:59 No.811989044

サイフレよりギギが持ってくる幸運の方が強いのが閃ハサ

296 21/06/11(金)10:16:06 No.811989066

みてきたすげぇやるじゃんハサウェイ

297 21/06/11(金)10:16:10 No.811989074

>地球の重力に魂を引かれること自体生まれた瞬間から自然なものである人類が >ちょっとしたことでそれから解き放たれることなんてそうそうないよね はー? 我々は一向に木星人ですがー?

298 21/06/11(金)10:16:28 No.811989129

ハサウェイなのに嘘みたいだけどめっちゃエンタメしてて面白かった

299 21/06/11(金)10:16:29 No.811989131

凄い勢いでブースター吹かして落下しながら戦うっていうこの時代の似非空中戦好き 飛べるMSが普及して廃れるけど

300 21/06/11(金)10:16:54 No.811989218

もしかしてなんだけど フル・フロンタルって気軽に殺っちゃいけない奴だったのでは?

301 21/06/11(金)10:16:54 No.811989219

最近ずっとこのネタバレ画像いるな

302 21/06/11(金)10:17:05 No.811989258

>成仏してくださいボッシュ大尉 スレ画の時代はまだ現役でどっかに悪魔の力転がってないかなとワクワクしてる頃だし…

303 21/06/11(金)10:17:11 No.811989276

>まあ閃ハサにはサイコフレームなんて影も形も出てこないし... 姫様がんばったんだな…

304 21/06/11(金)10:17:33 No.811989339

お前の息子は人殺しのテロリスト!

305 21/06/11(金)10:17:37 No.811989355

ネオジオン第2の反乱の時、俺は見た?! ジェガンのコクピットで、νガンダムから放たれた光を!! そして思った、いつかこのガンダムの力を手に入れてやろうと! これがガンダム!悪魔の力よ!

306 21/06/11(金)10:17:43 No.811989378

ペーネロペーがアニメでどう動くのか全然想像できん

307 21/06/11(金)10:18:33 No.811989521

「」はちょっとボッシュおじさん好きすぎる…

308 21/06/11(金)10:18:43 No.811989538

>もしかしてなんだけど >フル・フロンタルって気軽に殺っちゃいけない奴だったのでは? なんで…

309 21/06/11(金)10:19:13 No.811989633

やっぱり禿原作のガンダムは面白いな

310 21/06/11(金)10:19:15 No.811989637

映画は戦闘の作画を楽しみに見に行く

311 21/06/11(金)10:19:28 No.811989684

だが エンデにとっては───

312 21/06/11(金)10:19:49 No.811989744

ごめん観てきてテンションあがってるからネタバレしてもいい?

313 21/06/11(金)10:19:59 No.811989774

>ごめん観てきてテンションあがってるからネタバレしてもいい? だめ

314 21/06/11(金)10:20:38 No.811989895

>「」はちょっとボッシュおじさん好きすぎる… 最近の商品展開からして再登場したら祭になっちまうな…

315 21/06/11(金)10:20:39 No.811989905

BDは二種類とも売ってたけど豪華版パンフは売り切れてたな

316 21/06/11(金)10:21:08 No.811989994

>BDは二種類とも売ってたけど豪華版パンフは売り切れてたな えっパンフそんなに仕入れてないのか...?

317 21/06/11(金)10:21:27 No.811990052

>>まあ閃ハサにはサイコフレームなんて影も形も出てこないし... >姫様がんばったんだな… あんなよくわからん物気軽に使えるかバカタレ!! って言う考えが自然に広がった結果なのかもしれない

318 21/06/11(金)10:22:01 No.811990149

F90全ミッションパック出す企画にシークレットで混じってくるんだろう? 火星独立ジオン軍仕様F90

319 21/06/11(金)10:22:19 No.811990201

全裸は全裸で原作ルートいくと虚無と怨念の怪物になるやべー奴なので…

320 21/06/11(金)10:22:20 No.811990206

>ネオジオン第2の反乱の時、俺は見た?! >ジェガンのコクピットで、νガンダムから放たれた光を!! >そして思った、いつかこのガンダムの力を手に入れてやろうと! >これがガンダム!悪魔の力よ! まるでスーパーロボット作品の登場人物みたいだ

321 21/06/11(金)10:22:39 No.811990270

ボッシュおじさんが欲しかったのはサイコフレームだよな…

322 21/06/11(金)10:23:08 No.811990356

土日に観るんだ…

323 21/06/11(金)10:23:13 No.811990367

f91にはサイコフレームついてるしやっぱ必要!ってなったんだろうな

324 21/06/11(金)10:23:17 No.811990379

F91はバイコンと人繋ぐのに便利だからサイコフレーム使いますけど

325 21/06/11(金)10:23:59 No.811990507

だから人類に人の心のマグネットパワーを見せなきゃいけないんだろ!

326 21/06/11(金)10:26:02 No.811990887

まあサイフレもちょっとだけ使うならセーフだろう

327 21/06/11(金)10:26:05 No.811990897

お母さん…? ララァが…?

328 21/06/11(金)10:26:42 No.811990997

Gジェネ知識程度しかなかったけど思った以上にギギがエロく感じた

329 21/06/11(金)10:27:21 No.811991110

ブルーレイって明日も売ってるのかよ…?

330 21/06/11(金)10:27:41 No.811991178

絵コンテに村瀬監督と連名でビバップの方のナベシン確認

331 21/06/11(金)10:27:48 No.811991208

これから見るんだけどカタログでネタバレされたわ… ネット断ちしなかった自分にも一部非があるとは思いますが今後はこのようなスレ立てはしないでください! ネタバレを喜ばない人も多くいるということをどうか忘れないでくださいね!!!

332 21/06/11(金)10:29:12 No.811991497

しかし奇しくも福井が書いたヤマトと同日公開になるとはなあ

333 21/06/11(金)10:29:56 No.811991643

>お母さん…? >ララァが…? うわっ!

334 21/06/11(金)10:30:16 No.811991691

ン…好きだぜ…ハサ…

335 21/06/11(金)10:34:43 No.811992520

三部作だけど結末が変わったら心底嫌だな

336 21/06/11(金)10:36:07 No.811992802

>三部作だけど結末が変わったら心底嫌だな ブライトが射殺担当になるように変更されちゃうんだ…

↑Top