21/06/11(金)01:02:56 アイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/11(金)01:02:56 No.811921464
アイス食いたいけど近くのコンビニ閉まる時間だから諦めた
1 21/06/11(金)01:07:09 No.811922541
コンビニが閉まる?
2 21/06/11(金)01:14:32 No.811924264
うn
3 21/06/11(金)01:20:50 No.811925738
コンビにも営業短縮かつらいな おつらぁい…
4 21/06/11(金)01:22:57 No.811926233
うちの駅前の711は10時に閉まってたかと思えば無くなったぞ
5 21/06/11(金)01:27:15 No.811927228
コンビニも夜閉まるほどの田舎か…と思ったけど今の御時世そういう店あっても別におかしくないよなぁ
6 21/06/11(金)01:31:50 No.811928230
15年くらい前の段階で既に7→22のコンビニを1件知ってるので コロナ禍とか関係なく深夜の人通りどころか車通りすらほぼ無い所だと夜閉めてるんじゃねえかな…
7 21/06/11(金)01:31:55 No.811928249
うnうn
8 21/06/11(金)01:34:45 No.811928845
田舎に限らず結構閉めてるところあるみたいね
9 21/06/11(金)01:36:39 No.811929270
コロナの前から24時間営業しなくてもいいんじゃねって風潮広がってきてたもんね
10 21/06/11(金)01:41:25 No.811930271
地方の話だと夜中もペイ出せる店舗は貴重らしいです
11 21/06/11(金)01:43:01 No.811930598
バイト代と電気代で考えたら1時間に2000円は売り上げてないと厳しいからな… 俺が普段深夜にコンビニ行っていくら使うかと言えば500円ぐらいだわ
12 21/06/11(金)02:07:59 No.811935297
バブル期でも実はコンビニの深夜営業は赤字だけどいつでも行ける安心感から昼間の客を増やす効果があるからやってんだよ て言われてた
13 21/06/11(金)02:26:33 No.811937793
景気良い時はまあそうなりますな