虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/11(金)00:51:55 俺は見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/11(金)00:51:55 No.811918246

俺は見た! ジェガンのコクピットで νガンダムから放たれた光を! あの暖かな光が地球を包むのを!その光が星を動かすのを!そして思った、​いつかこのガンダムの力を 手に入れてやろうと! 行けぇガンダム!!これがガンダム!お前たちならやれる!!あの時と同じだっ!!悪魔の力よ!

1 21/06/11(金)00:54:16 No.811918994

混ぜるな混ぜるな

2 21/06/11(金)00:55:31 No.811919365

イアゴ隊長に変なこと言わすな!

3 21/06/11(金)00:56:08 No.811919532

光に闇を混ぜるな

4 21/06/11(金)00:57:13 No.811919874

結局みんな注目するのは力だけで戦争の道具としか見られないのは虚しいね

5 21/06/11(金)00:58:32 No.811920263

光るときって大体戦闘中だしな

6 21/06/11(金)01:00:12 No.811920725

ボッシュに関しては戦いの力として見てるにしてもなんかすっとんきょうなこと言ってるからな…

7 21/06/11(金)01:00:47 No.811920894

>結局みんな注目するのは力だけで戦争の道具としか見られないのは虚しいね だからこうしてニュータイプは優秀なパイロットだったけど個人としては不幸でしたねってなる!

8 21/06/11(金)01:01:06 No.811920994

ほら~みんな現象しかみないじゃん!

9 21/06/11(金)01:01:12 No.811921020

ボッシュがあんなんなってる頃にもまだ現役なのかな隊長

10 21/06/11(金)01:01:24 No.811921078

光のガンダムおじさんに闇のガンダムおじさんを混ぜるな

11 21/06/11(金)01:01:37 No.811921137

まーた人が切り刻まれちゃうなぁ!

12 21/06/11(金)01:02:56 No.811921462

戦争みたいな争いがあれだけの頻度で起きるのも悪いところがあると思う

13 21/06/11(金)01:04:16 No.811921810

アムロレイすげえ!でもニュータイプすげえ!でもなく ガンダムすげえ!!になるのはおかしいだろ!

14 21/06/11(金)01:04:48 No.811921941

>アムロレイすげえ!でもニュータイプすげえ!でもなく >ガンダムすげえ!!になるのはおかしいだろ! 外から見えるのはガンダムだし...

15 21/06/11(金)01:06:06 No.811922255

>アムロレイすげえ!でもニュータイプすげえ!でもなく >シャアすげえ!!後々の世でもクローン作らなきゃ…になるのはおかしいだろ!

16 21/06/11(金)01:06:20 No.811922322

ほーらやっぱりすっきりさせようぜえ!

17 21/06/11(金)01:06:51 No.811922453

ゾルタンは成仏して...

18 21/06/11(金)01:07:32 No.811922625

>外から見えるのはガンダムだし... ニュータイプ関係ないガンダムも色々なこと起こしてるし…

19 21/06/11(金)01:10:52 No.811923448

>あの暖かな光が地球を包むのを!その光が星を動かすのを!そして思った、​いつかこのガンダムの力を 手に入れてやろうと! ここスッと切り替わるから耐えられない

20 21/06/11(金)01:17:05 No.811924850

まあいいんじゃないガンダムはなんか奇跡を起こせる力の象徴っていうのも

21 21/06/11(金)01:19:59 No.811925537

そういやテム・レイすげえ!も見たことないな

22 21/06/11(金)01:27:34 No.811927293

>そういやテム・レイすげえ!も見たことないな アムロでさえあれなのに親父なんてどれだけの知名度なんだろうか…

23 21/06/11(金)01:35:54 No.811929111

まぁ現実でも有名な戦車乗りを知っててもその戦車の開発者知ってる奴はそういないし…

24 21/06/11(金)01:37:28 No.811929446

後世だとシャアが地球救ったことになってるからな

25 21/06/11(金)01:42:33 No.811930500

ボッシュってもしかしてシャアの反乱の時めっちゃ若い新平だったんじゃ…

26 21/06/11(金)01:44:05 No.811930836

>まぁ現実でも有名な戦車乗りを知っててもその戦車の開発者知ってる奴はそういないし… サイコフレームの仕様を知らないってのは開発史とかよりも装甲材とか球を的確に弾く傾斜の角度とかの話じゃない?

27 21/06/11(金)01:46:22 No.811931296

>ボッシュってもしかしてシャアの反乱の時めっちゃ若い新平だったんじゃ… そんな新平にすごい光見せちゃう

28 21/06/11(金)01:47:57 No.811931612

>そういやテム・レイすげえ!も見たことないな ギレンの野望でテム・レイがリーダーになれるルートがあった

29 21/06/11(金)01:49:19 No.811931919

>まぁ現実でも有名な戦車乗りを知っててもその戦車の開発者知ってる奴はそういないし… ポルシェ博士!

30 21/06/11(金)01:49:25 No.811931935

>>ボッシュってもしかしてシャアの反乱の時めっちゃ若い新平だったんじゃ… >そんな新平にすごい光見せちゃう 長じてから乗ったガンダムから光は出てない様に見えるが…

31 21/06/11(金)01:49:52 No.811932018

まぁテムレイ知ってるのはオタク君みたいなのだけだろうな…

32 21/06/11(金)01:50:26 No.811932128

推定30代くらいのイアゴ隊長があと数年で引退を見据えてるのに 逆シャアから30年経っておそらくMSパイロットの現役退いてるっぽいのに 火星でF90に乗って現役のテストパイロットと互角に戦うボッシュは何なの…

33 21/06/11(金)01:51:51 No.811932440

現実でも戦史はともかく、開発史とパイロットやら開発者の名前知ってるなんて奴は重度のオタクだぞ

34 21/06/11(金)01:52:11 No.811932519

>火星でF90に乗って現役のテストパイロットと互角に戦うボッシュは何なの… これがガンダム…悪魔の力よぉ!

35 21/06/11(金)01:52:52 No.811932645

ニュータイプが争いの道具になる悲哀は1stのシャリアブルの時点で描かれてるからな…

36 21/06/11(金)01:53:24 No.811932771

>推定30代くらいのイアゴ隊長があと数年で引退を見据えてるのに >逆シャアから30年経っておそらくMSパイロットの現役退いてるっぽいのに >火星でF90に乗って現役のテストパイロットと互角に戦うボッシュは何なの… 技術発達でパイロットの現役期間が長くなったのかもしれない

37 21/06/11(金)01:54:45 No.811933032

お子さんはガンダムに選ばれたというかガンダムを選んでしまいましたね…

38 21/06/11(金)01:56:40 No.811933419

>これがガンダム…悪魔の力よぉ! これは俺の力だ!

39 21/06/11(金)02:04:10 No.811934714

20年くらいぼんやりしてから思い出したかのように悪魔の力欲しがるしなんなんだよあいつは

40 21/06/11(金)02:05:28 No.811934906

一方下からガンダムを見てたミノルスズキは爺さんになった後にガンダムに乗って地球を守った

↑Top