21/06/11(金)00:03:05 お前に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/11(金)00:03:05 No.811902781
お前に教える
1 21/06/11(金)00:03:26 No.811902872
かっこいい 好き
2 21/06/11(金)00:04:09 No.811903096
誕生日?
3 21/06/11(金)00:04:34 No.811903234
新しく入ったメンバーの中ではまだ強そう
4 21/06/11(金)00:04:49 No.811903322
流石に印象強いな
5 21/06/11(金)00:05:08 No.811903435
風呂覗く男
6 21/06/11(金)00:05:53 No.811903693
一応剣士だけどゾロと戦うのかな
7 21/06/11(金)00:05:55 No.811903707
セコい実をもらってしまったおかげでおそらくセコい闘いしかできないであろう男
8 21/06/11(金)00:06:40 No.811903952
こいつがいなかったら黒ひげあっさりマゼランの毒で死んでるんだよな
9 21/06/11(金)00:08:21 No.811904488
>セコい実をもらってしまったおかげでおそらくセコい闘いしかできないであろう男 後ろから一突き
10 21/06/11(金)00:09:08 No.811904783
割と顔は良くない方なのに雰囲気でかっこよく感じれるのすごいと思う
11 21/06/11(金)00:11:02 No.811905488
>一応剣士だけどゾロと戦うのかな なんかもう全然ゾロの方が強そう
12 21/06/11(金)00:11:09 No.811905533
アブサロム殺したから嫌い
13 21/06/11(金)00:11:29 No.811905641
見聞色で対処できそうな気もする
14 21/06/11(金)00:11:51 No.811905770
>アブサロム殺したから嫌い 殺したのはシリュウとは決まってないのを教える
15 21/06/11(金)00:13:11 No.811906211
>>一応剣士だけどゾロと戦うのかな >なんかもう全然ゾロの方が強そう ゾロと対峙したとして能力手に入れちゃってるからには物語の流れとして使わないわけにいかんけど こっちだけ姿が見えなくなりました!って状況でガチの熱い勝負の展開に持っていくのめっちゃ難しいよね
16 21/06/11(金)00:15:07 No.811906848
実写化したら嶋田久作が演じるの確定
17 21/06/11(金)00:15:14 No.811906893
カイドウマムと戦ったゾロが相手するのもなんかあれだし サンジとスケスケ対決とかしそう
18 21/06/11(金)00:15:47 No.811907070
柱間と同じ声で確定
19 21/06/11(金)00:16:20 No.811907239
教えてくれる方
20 21/06/11(金)00:16:46 No.811907384
不人気確定のキモ顔揃いのマーシャルの仲間の中では割と渋くてマシな方
21 21/06/11(金)00:17:33 No.811907650
単純な実力だともうゾロのが上だろうから姿を消すとか一癖ある戦いしてくんだろうな
22 21/06/11(金)00:18:02 No.811907807
CV 菅生 隆之 通称 “雨のシリュウ” 誕生日 6月11日 元インペルダウン看守長。通称“雨のシリュウ”。マゼランと共にインペルダウンの2枚看板と呼ばれていたが、気の向くままに囚人を殺害するなど、問題行為が多かったため、LEVEL6に幽閉されていた。インペルダウンに乗り込んできた黒ひげの仲間となる。
23 21/06/11(金)00:18:12 No.811907852
でもマゼランと互角程度だしなァ…
24 21/06/11(金)00:18:50 No.811908053
>でもマゼランと互角程度だしなァ… マゼランに勝てるキャラを教えろ
25 21/06/11(金)00:19:38 No.811908292
バトルつまんなそう
26 21/06/11(金)00:19:40 No.811908299
覚醒して刀も透明にしてくるとかだろうか
27 21/06/11(金)00:19:58 No.811908406
マゼランってインペルダウンのボスだしドクドクの使い方的に覚醒してるっぽいし強いだろ多分
28 21/06/11(金)00:19:59 No.811908412
剣士がマゼと互角に戦えるイメージが湧かないんすがね…
29 21/06/11(金)00:20:46 No.811908657
>覚醒して刀も透明にしてくるとかだろうか 元々自分が触れてる物も透明にできる能力であることを教える
30 21/06/11(金)00:21:13 No.811908778
異名がカッコいいけど全く関係なさそうな能力もらった奴
31 21/06/11(金)00:21:58 No.811909014
悪魔の実以外にもへんな能力持ちいるし透明+雨でなんかやるかもしれない
32 21/06/11(金)00:22:27 No.811909170
>剣士がマゼと互角に戦えるイメージが湧かないんすがね… 剣士の方がステゴロ勢より毒の影響受けづらくない?
33 21/06/11(金)00:22:31 No.811909193
>覚醒して刀も透明にしてくるとかだろうか ブラックキャットのパクリで確定 見損なったぞ…尾田君…
34 21/06/11(金)00:23:09 No.811909376
"波動"をお前に教える
35 21/06/11(金)00:24:26 No.811909821
>不人気確定のキモ顔揃いのマーシャルの仲間の中では割と渋くてマシな方 初期組は全員良デザだと思ってんすがね...大酒のバスコショットも割と好きなのを教える
36 21/06/11(金)00:24:31 No.811909859
>マゼランに勝てるキャラを教えろ スレ画含む黒ひげ一党にボコボコにされたのを教える
37 21/06/11(金)00:25:44 No.811910247
>>剣士がマゼと互角に戦えるイメージが湧かないんすがね… >剣士の方がステゴロ勢より毒の影響受けづらくない? 毒が侵食するから素手のがいい 強い人間は丈夫だから毒でも即死はしないし
38 21/06/11(金)00:26:00 No.811910320
黒ひげの初期メンは結構いいよな
39 21/06/11(金)00:26:50 No.811910582
二年前ルフィの攻撃でおわァァァ~!ってなる黒ひげの部下だし 正直黒ひげ海賊団って四皇で一番弱そう
40 21/06/11(金)00:27:22 No.811910734
ドレスローザで負けたやつは船降りて欲しいけど 残りは期待したい
41 21/06/11(金)00:27:58 No.811910910
>正直黒ひげ海賊団って四皇で一番弱そう 赤髪海賊団の強さを教えろ
42 21/06/11(金)00:28:12 No.811910985
"音越" ヴァン・オーガー
43 21/06/11(金)00:28:50 No.811911166
赤も黒も描写少なすぎてわからん…
44 21/06/11(金)00:28:56 No.811911187
>>正直黒ひげ海賊団って四皇で一番弱そう >赤髪海賊団の強さを教えろ ベックマン、ラッキールウ、ヤソップ、モンキーアモンなど個々に名を挙げていて最もバランスの良い鉄壁の海賊団なのを教える
45 21/06/11(金)00:29:13 No.811911270
正直ウソップVS音越が一番楽しみなのを教える
46 21/06/11(金)00:29:19 No.811911297
最悪殺されずに能力入れ替えてもらえばいいじゃん
47 21/06/11(金)00:29:44 No.811911421
当時マゼラン強すぎるだろ って思ったけどあのくらい強く無いと看守長なんて出来ないんだよな
48 21/06/11(金)00:29:50 No.811911448
>>正直黒ひげ海賊団って四皇で一番弱そう >赤髪海賊団の強さを教えろ カイドウマム白ひげ黒ひげよりも高いアベレージを誇りバランスが良い
49 21/06/11(金)00:30:00 No.811911502
サボに軽くあしらわれたバージェスは他の四皇幹部の水準を見ると見劣りすると思ってんすがね…
50 21/06/11(金)00:30:05 No.811911527
ゾロ開眼 スケスケになっても心眼で斬るよ
51 21/06/11(金)00:30:21 No.811911610
音越はワンピの異名の中でもかなりカッコいい
52 21/06/11(金)00:30:56 No.811911767
>サボに軽くあしらわれたバージェスは他の四皇幹部の水準を見ると見劣りすると思ってんすがね… サボは革命軍No.2であることを教える
53 21/06/11(金)00:31:03 No.811911803
マゼランは腹下してる時に襲えば簡単♥
54 21/06/11(金)00:31:06 No.811911811
大ゴマ ドン !? でゾロが勝ったシーンが見える
55 21/06/11(金)00:31:06 No.811911812
革命軍の層の薄さ考えるとNo.2がバージェスくらいには勝てないと何ができるんだってなりそうだし
56 21/06/11(金)00:31:18 No.811911890
>サボに軽くあしらわれたバージェスは他の四皇幹部の水準を見ると見劣りすると思ってんすがね… 実際あそこらへんはエース以下だしあれらじゃ戦力不足だからインペルダウンのを集めたの濃厚
57 21/06/11(金)00:31:58 No.811912107
事実確認いつ終わるんだろうなァ…
58 21/06/11(金)00:32:08 No.811912163
黒ひげの部下がエースに負けた時は「お前らじゃまだ勝てない」って言われてたから育てるつもりだったんだろ
59 21/06/11(金)00:32:16 No.811912198
能力の受け渡しは殺さなくてもできるのかなあ
60 21/06/11(金)00:32:30 No.811912277
>サボは革命軍No.2であることを教える でもなァ…尾行されて殺されてるしなァ…
61 21/06/11(金)00:33:48 No.811912714
黒ひげは普通にルフィより弱そう グラグラもゴムの耐震性能の前には役立たずだろ 幹部もバージェスがあの程度だからカイドウマムの一味より下に感じる
62 21/06/11(金)00:34:49 No.811913022
能力者狩りで得た能力って考えるとスケスケは微妙だろ シリュウがものすごいスケベでどうしても欲しかった説濃厚
63 21/06/11(金)00:34:52 No.811913036
>>サボは革命軍No.2であることを教える >でもなァ…尾行されて殺されてるしなァ… この辺の急展開打ち切り漫画みたいで嫌い
64 21/06/11(金)00:35:16 No.811913170
>黒ひげは普通にルフィより弱そう >グラグラもゴムの耐震性能の前には役立たずだろ ヤミヤミだけで圧勝できそうだろ
65 21/06/11(金)00:36:06 No.811913441
黒ひげって何が目的なのかわからない
66 21/06/11(金)00:36:52 No.811913670
ヤミヤミで必中グラグラパンチはなかなかクソゲーだと思う
67 21/06/11(金)00:37:17 No.811913799
ルフィは素の肉体で黒ひげに勝てるのか教えろ
68 21/06/11(金)00:37:18 No.811913806
>黒ひげって何が目的なのかわからない ルフィの対になるみたいな描写が多いから 狙いは海賊王じゃない?
69 21/06/11(金)00:37:22 No.811913833
>能力の受け渡しは殺さなくてもできるのかなあ それならエースの能力奪った上で海軍に引き渡してると思ってんすがね…
70 21/06/11(金)00:37:30 No.811913874
>黒ひげって何が目的なのかわからない 海賊王でしょ
71 21/06/11(金)00:37:45 No.811913951
>黒ひげは普通にルフィより弱そう >グラグラもゴムの耐震性能の前には役立たずだろ >幹部もバージェスがあの程度だからカイドウマムの一味より下に感じる 理屈で言えばヤミヤミで吸い寄せられて殴られたら死ぬだろ
72 21/06/11(金)00:37:51 No.811913978
>黒ひげって何が目的なのかわからない 普通に海賊王じゃない?
73 21/06/11(金)00:37:55 No.811913993
>ルフィは素の肉体で黒ひげに勝てるのか教えろ 覇王化をお前に教える
74 21/06/11(金)00:38:04 No.811914029
マゼラン強すぎてこいつが同格とか嘘だろ?
75 21/06/11(金)00:38:13 No.811914067
能力の受け渡しが殺さないと出来ないならアラバスタがヤバい国みたいになるしなァ…
76 21/06/11(金)00:38:19 No.811914101
>黒ひげって何が目的なのかわからない 海賊王にはおれがなる!ってルフィと似たようなこと言ってる
77 21/06/11(金)00:38:51 No.811914260
>理屈で言えばヤミヤミで吸い寄せられて殴られたら死ぬだろ 覇王化をお前に教える
78 21/06/11(金)00:38:52 No.811914263
>>能力の受け渡しは殺さなくてもできるのかなあ >それならエースの能力奪った上で海軍に引き渡してると思ってんすがね… 能力者狩りできるってバレたら本命のグラグラ取りにくくなりそうだもんなァ…
79 21/06/11(金)00:38:56 No.811914289
>ルフィは素の肉体で黒ひげに勝てるのか教えろ あいつ闇で引き寄せたとはいえ肉弾戦でエース圧倒してるからなぁ あとシャンクスに傷付けてるし
80 21/06/11(金)00:39:01 No.811914324
>能力の受け渡しが殺さないと出来ないならアラバスタがヤバい国みたいになるしなァ… 国王が娘の裸覗こうとする国がヤバい国じゃなくてなんなんだ
81 21/06/11(金)00:39:06 No.811914352
シャンクスが黒ひげ怖いシャン…ってなってるんだし強いんだろ多分
82 21/06/11(金)00:39:13 No.811914388
海賊王になってどうすんの? 海賊王になったからって何なの?
83 21/06/11(金)00:39:14 No.811914394
他の四皇が黒ひげ潰しに行かないのが良く分からん
84 21/06/11(金)00:39:59 No.811914608
>海賊王になってどうすんの? >海賊王になったからって何なの? ロマンをお前に教える
85 21/06/11(金)00:40:01 No.811914619
>国王が娘の裸覗こうとする国がヤバい国じゃなくてなんなんだ この国は…… イカれちまった…!