虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >この映... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/09(水)22:55:42 No.811556621

    >この映画面白いね

    1 21/06/09(水)22:56:53 No.811557157

    いいよね最初のモノローグからタイトルロゴまでの流れ

    2 21/06/09(水)23:00:20 No.811558473

    ち中盤の拷問パート何とかならんかな…ってくらいで後は満点だ

    3 21/06/09(水)23:01:48 No.811559014

    Vがカッコ良すぎる

    4 21/06/09(水)23:02:53 No.811559462

    これってDCコミックだったのか

    5 21/06/09(水)23:04:26 No.811560065

    原作版はグダグダに終わるけどあれはあれで…

    6 21/06/09(水)23:05:30 No.811560459

    終わり方がいい…

    7 21/06/09(水)23:08:25 No.811561591

    世界一エプロンの似合うテロリスト

    8 21/06/09(水)23:10:45 No.811562511

    >世界一エプロンの似合うテロリスト いえーい fu71191.jpg

    9 21/06/09(水)23:11:36 No.811562837

    斉射で普通に死ぬヒーロー

    10 21/06/09(水)23:13:42 No.811563642

    原作の理念と味がわりと台無しになってるけど映画は映画で好き

    11 21/06/09(水)23:14:20 No.811563898

    ガッツリ戦うシーン最後くらいだったけどいい映画だった

    12 21/06/09(水)23:15:10 No.811564296

    今の時代だからこそ考えさせられる内容

    13 21/06/09(水)23:16:20 No.811564831

    友達となんかアクション映画見るかって適当に借りたて 全くアクション系ではなかったけとそれはそれで楽しんだ奴

    14 21/06/09(水)23:17:09 No.811565181

    丸坊主のナタリーが美人すぎる

    15 21/06/09(水)23:17:11 No.811565200

    >原作の理念と味がわりと台無しになってるけど映画は映画で好き 途中で方針転換してたんだっけ原作は 当初のプロットだと人工的に作られた超人的な存在なんだっけV

    16 21/06/09(水)23:18:54 No.811565942

    焼け跡でヤクキメて超自然的な力で全ての真相を理解する刑事の下りは急に頭狂ったのかと思った

    17 21/06/09(水)23:18:57 No.811565969

    11/5を忘れるな!

    18 21/06/09(水)23:23:18 No.811567825

    皆さんお好きでしょう?立ち上がる群衆

    19 21/06/09(水)23:23:35 No.811567950

    自己紹介いいよね

    20 21/06/09(水)23:24:37 No.811568409

    理念ってなんなのかよくわからん 信念とは違うんだろ?

    21 21/06/09(水)23:27:48 No.811569662

    >今の時代だからこそ考えさせられる内容 自由と移民(資本主義)と治安と国力は全部繋がってる 当たり前なんだけど難しい話だよね

    22 21/06/09(水)23:37:00 No.811573212

    確かVとマトリックスのエージェントスミスが同じ俳優だったような

    23 21/06/09(水)23:41:30 No.811574956

    1812流したらダメだろうと思う反面 映像なら1812流さないわけにはいかんよなとも思う