虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/09(水)22:21:59 日付変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/09(水)22:21:59 No.811540908

日付変わったらPS5版FF7Rやろうと思うけどなんか気をつけた方がいいことある? エアリスのやつと大丈夫同期のクラウドのやつは知ってる 7自体は未プレイ

1 21/06/09(水)22:24:11 No.811541915

>7自体は未プレイ 勿体無い…

2 21/06/09(水)22:24:19 No.811541974

困ったらガードしておく

3 21/06/09(水)22:24:39 No.811542136

オリジナル版やってないやつが楽しめるゲームじゃないよ

4 21/06/09(水)22:25:21 No.811542506

>オリジナル版やってないやつが楽しめるゲームじゃないよ えっリメイクじゃないの!?

5 21/06/09(水)22:25:46 No.811542696

>オリジナル版やってないやつが楽しめるゲームじゃないよ 楽しめなくは無いけど思い入れがあるのと無いのでは全然違うしな…

6 21/06/09(水)22:26:12 No.811542927

リメイクというよりはリブートに近いかな

7 21/06/09(水)22:26:24 No.811543014

とりあえずマテリアはそろえとけ HPアップは雑に強い プレイヤーキャラが狙われやすいからちょこちょこ変えよう リミットはあまり使えないから期待するな

8 21/06/09(水)22:26:58 No.811543281

登場人物がややこしいので相関図をメモしながらプレイするといいよ

9 21/06/09(水)22:27:33 No.811543556

回避はできるけど最低限にしてガードしたほうが良いことも多い 魔法がつよい

10 21/06/09(水)22:27:42 No.811543627

回避はあまり当てにせずちゃんとガードする

11 21/06/09(水)22:28:18 No.811543885

7をプレイした人が当時の7と比べて感動したりオリジナルとシナリオが変わったりして驚く仕掛けがあるから7を未プレイだとそういうのに気付けないんだよな…

12 21/06/09(水)22:28:27 No.811543945

リミット弱かったっけ? あんまたまんないなとかは思ってた

13 21/06/09(水)22:30:10 No.811544790

リミットは弱いというよりボスが段階移行する時に余分なダメージが無駄になりがちって感じだろうか

14 21/06/09(水)22:30:44 No.811545054

このゲームはアクションゲームじゃなくてRPGだよ

15 21/06/09(水)22:31:44 No.811545511

>7をプレイした人が当時の7と比べて感動したりオリジナルとシナリオが変わったりして驚く仕掛けがあるから7を未プレイだとそういうのに気付けないんだよな… 正直ストーリーとかよく覚えてなかったけど楽しめたよ ってか気づかなかったらつまんねえような底の浅い作品じゃないんだからさ…

16 21/06/09(水)22:32:24 No.811545848

24年前のゲームの内容なんざ覚えてるわけねぇだろ!

17 21/06/09(水)22:33:29 No.811546443

CPUに操作を任せると実際防御みたいなもん

18 21/06/09(水)22:33:44 No.811546540

>24年前のゲームの内容なんざ覚えてるわけねぇだろ! ドラクエとFFは定期的に何度もクリアしたりするから覚えてる人が多い方だと思うよ

19 21/06/09(水)22:34:42 No.811546995

エアリス好きだからつかう!って思ったらプレイヤーはヘイト稼ぎやすいって知らずぼこぼこにされた そういやこのゲームは機械がめちゃくちゃ強いから基本的に全力で行ったほうがいい

20 21/06/09(水)22:36:38 No.811547918

あのメカの強さは今からキャリーアーマーが恐ろしい…

21 21/06/09(水)22:36:42 No.811547967

>ドラクエとFFは定期的に何度もクリアしたりするから覚えてる人が多い方だと思うよ 普通は何度もやらないんです…

22 21/06/09(水)22:37:07 No.811548150

>24年前のゲームの内容なんざ覚えてるわけねぇだろ! インパクトによる そしてFF7のインパクトはゲーム史上でもかなり上位だ

23 21/06/09(水)22:37:44 No.811548434

初見の敵が出てきたらまずみやぶるだぞ

24 21/06/09(水)22:39:25 No.811549218

どっちもプレイしてる俺としてはPS版クリアしてからやって欲しいかな

25 21/06/09(水)22:41:54 No.811550410

オリジナル版やってからプレイが絶対いいと思う リメイクというよりエヴァの新劇みたいなもんだ

26 21/06/09(水)22:42:07 No.811550506

ぱっと見アクションと勘違いするけどターン制の殴り合いだと思え

27 21/06/09(水)22:43:14 No.811550990

フリプで配られた画像の今やってるけど予想以上に面白い オリジナル版は未プレイだけど今の所1番好きになったキャラが死ぬってのは知ってるからだんだん進めるの辛くなってきた…

28 21/06/09(水)22:43:20 No.811551032

俺も明日からプレイ予定だったけどストーリー覚えてないわ… そこまで言うならオリジナル買うか…

29 21/06/09(水)22:43:27 No.811551090

ps4版からのアプデも日付変わったらすぐに出来るようになるのかな

30 21/06/09(水)22:45:30 No.811551998

後からやればいいんじゃねえかな どうせRクリアしても続きまだなんだし

31 21/06/09(水)22:46:53 No.811552628

>普通は何度もやらないんです… 当時のゲームを友達と語ったりして思い出深くなったり これまでネット上で語ったりする事ってこれまで無かったの…?それと記憶力が無さすぎでは?

32 21/06/09(水)22:47:47 No.811553082

子供の頃ゲーム沢山買ってもらった奴にはわからないんだ

33 21/06/09(水)22:48:39 No.811553482

なんでそんな煽り倒してるの

34 21/06/09(水)22:49:48 No.811554067

魔法は使うだけ強くなるからどんどん使え

35 21/06/09(水)22:50:17 No.811554282

いきなり7Rやってもただの一本道ゲーじゃん…ってなるよたぶん

36 21/06/09(水)22:56:40 No.811557092

このスレ見てやろうって思う人いないだろ

37 21/06/09(水)22:58:53 No.811557913

回避は弱いというか機能しない ガードというかブレイブガードからのオートカウンターが強い これが一番強い行動なのでキツいなって時はだいたいガードしてたら何とかなる

38 21/06/09(水)23:04:40 No.811560145

7は覚えてるけど8,9辺りはクリアしてるはずだけど覚えてないから人によっちゃそんなもんだろう

39 21/06/09(水)23:06:23 No.811560780

回避必要な行動はあるけど大体ガードブレイクされて次から避けようって感じだからまあそのうち慣れるだろう…

40 21/06/09(水)23:12:24 No.811563163

思い出補正無いと単なる一本糞でしかないよ

41 21/06/09(水)23:15:34 No.811564460

FF15といいキンハーといいスレ画といい野村はさぁ…

42 21/06/09(水)23:16:52 No.811565065

15は好きだけど7Rは好きじゃない

43 21/06/09(水)23:16:56 No.811565091

これリメイクなのに分作で完結編が何年先になるかも分からないんだよね? よく受け入れられるなこんなの

44 21/06/09(水)23:17:40 No.811565425

どうしてかわかる? 面白いからだよ

45 21/06/09(水)23:18:05 No.811565597

中さんじゃなく野村をクビにすべきだったんじゃねえかな…

46 21/06/09(水)23:18:27 No.811565760

こんなのを面白いなんて言ってるのお前だけ

47 21/06/09(水)23:18:29 No.811565772

荒らしも満足に出来ないBUZAMA

48 21/06/09(水)23:19:05 No.811566010

赤字でイキッてるのがすごいね

49 21/06/09(水)23:19:16 No.811566105

事実をいわれて発狂信者

50 21/06/09(水)23:19:34 No.811566239

あらら壊れちゃった

51 21/06/09(水)23:19:48 No.811566341

まあこいつはいつもこうだから 老化したな

↑Top