ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/09(水)21:57:26 No.811529784
きょむー
1 21/06/09(水)21:58:02 No.811530028
きよひー的な話題かと思ったのに
2 21/06/09(水)21:58:03 ID:VJIWtqh. VJIWtqh. [なー] No.811530029
なー
3 21/06/09(水)21:58:27 No.811530204
引っ張るなハゲ
4 21/06/09(水)21:59:45 No.811530731
ベリルへの怒りを貯めておくんだ fu70980.png
5 21/06/09(水)21:59:58 No.811530834
ええっCV清川元夢!?かと思った
6 21/06/09(水)22:00:16 No.811530946
>ベリルへの怒りを貯めておくんだ >fu70980.png なんかえっちじゃない?
7 21/06/09(水)22:00:35 No.811531088
リンゴがもうない!許すまじベリル!
8 21/06/09(水)22:00:40 No.811531120
https://twitter.com/tsubuanfes/status/1171290443755032576?ref_src=twsrc%5Etfw メールでエリザベート嫌いだから手抜いてるって話本当ですかって来たんだけどどこ情報だよそれ!!!こういうの基本反応しないけど普通に腹立つよ!エリちゃん(もちろんほかのキャラも)は槍も!術も!剣も!メカエリも!JAPANも!全員世界一かわいいいんだと思って描いてるよ
9 21/06/09(水)22:00:43 No.811531142
やっぱりベリルも実はかわいそうな子なんですよ…ってやるのかな
10 21/06/09(水)22:01:53 No.811531623
虚無魔術!?
11 21/06/09(水)22:02:56 No.811532094
キリ様だけでなくベルリ候補生にまで求婚されるなんてね…
12 21/06/09(水)22:02:57 No.811532101
俺の髪引っ張るな
13 21/06/09(水)22:03:37 No.811532421
>拙僧の髪を引っ張らないでください
14 21/06/09(水)22:03:53 No.811532525
>やっぱりベリルも実はかわいそうな子なんですよ…ってやるのかな 思えば拙僧にも悲しき過去…
15 21/06/09(水)22:04:22 No.811532745
>やっぱりベリルも実はかわいそうな子なんですよ…ってやるのかな ここまで実はかわいそうだったのストーカー被害に遭ってたおへーちゃんくらいだし…
16 21/06/09(水)22:04:29 No.811532798
>思えば拙僧にも悲しき過去… そんな拙僧にも理解ある彼くんがいます♡
17 21/06/09(水)22:05:00 No.811533024
>>思えば拙僧にも悲しき過去… >そんな拙僧にも理解ある彼くんがいます♡ 本当にいるから困る
18 21/06/09(水)22:05:11 No.811533110
>ここまで実はかわいそうだったのストーカー被害に遭ってたおへーちゃんくらいだし… キリシュタリアもカドックもそんな感じだったし…妙蓮寺さんは…うーん
19 21/06/09(水)22:05:24 No.811533212
まぁどうしようもなく死んでクリプターになった時点で…
20 21/06/09(水)22:05:26 No.811533225
そもそも嫌いな鯖とか嫌われる鯖ってもの自体ほぼいないと思う 狙いのを引く前にすり抜け宝具5になった許せない!じゃなくてキャラクターとして嫌がられるタイプ
21 21/06/09(水)22:05:30 No.811533253
>>>思えば拙僧にも悲しき過去… >>そんな拙僧にも理解ある彼くんがいます♡ >本当にいるから困る 清明が?
22 21/06/09(水)22:05:32 No.811533260
>そんな拙僧にも理解ある彼くんがいます♡ まあリンボのことは理解する気ないんだけどな
23 21/06/09(水)22:05:49 No.811533377
ベリルは可哀想な過去…やってもいいけど実はそんなに悪いやつじゃないんですよって話にはならないでほしい
24 21/06/09(水)22:06:35 No.811533711
可愛そうなやつだったとしてもペペとカドック返り討ちにするんだろうし無理だわ
25 21/06/09(水)22:06:39 No.811533735
異聞帯のオデュッセウスはアイアイエーを知ることもなく愛に破れた悲しい男だと思わないかい!
26 21/06/09(水)22:06:51 No.811533831
カルデア陣営にもクリプター陣営にも荒らし嫌がらせ混乱の元扱いされる道満
27 21/06/09(水)22:06:56 No.811533860
好きな鯖はいても嫌いな鯖はいないな
28 21/06/09(水)22:06:57 No.811533862
悲しき過去…した上でそれとは別にまぁ普通に外道なんですけどみたいなのが好み
29 21/06/09(水)22:07:07 No.811533934
パイセンもかわいそうっちゃかわいそうだけどカルデアに来る経緯も含めて悲壮感よりギャグが上回りすぎる
30 21/06/09(水)22:07:31 No.811534123
可哀想な過去…からのそんなの関係ねぇ!な展開かもしれん
31 21/06/09(水)22:07:52 No.811534307
悲しい過去しても最終的にええいくたばれってさせてくれるって信じる
32 21/06/09(水)22:07:57 No.811534348
悲しき過去あってもそれを言い訳にするようなタイプじゃなさそうだしな ってか自分で俺はクズでいたいって自覚あるタイプだし
33 21/06/09(水)22:08:04 ID:VJIWtqh. VJIWtqh. [なー] No.811534409
なー
34 21/06/09(水)22:08:15 No.811534493
頁目当てに新宿通ってるがバニー師匠はほんといいものだな…
35 21/06/09(水)22:08:22 No.811534545
>可哀想な過去…からのそんなの関係ねぇ!な展開かもしれん ボーボボかな?
36 21/06/09(水)22:08:24 No.811534563
>可哀想な過去…からのそんなの関係ねぇ!な展開かもしれん スピードワゴンの流れるようなdis
37 21/06/09(水)22:08:29 No.811534603
可哀そうな過去を語って同情誘った上で外道な行為に及んで欲しい
38 21/06/09(水)22:08:43 No.811534699
パイセンも秦とインドだけ見たらシリアスの末先に散ったクリプターの一人ではあるんだ
39 21/06/09(水)22:08:43 No.811534704
リンボとさいていさんはうちのカルデアには来てほしくないかな…
40 21/06/09(水)22:08:44 No.811534708
ガチャで嫌いになるのは石油王とおじさん 幸先悪い
41 21/06/09(水)22:09:10 No.811534920
でもたぶん6章クリアしたら「」はベリルに抱かれたいと思う様になるし ベリぐだR18絵が大量に出回ることになると思うよ
42 21/06/09(水)22:09:12 No.811534940
>アルキメデス「嫌いな鯖はエリザベート」
43 21/06/09(水)22:09:45 No.811535184
ベリルはマシュを襲った経緯次第かなぁ
44 21/06/09(水)22:09:53 No.811535238
>でもたぶん6章クリアしたら「」はベリルに抱かれたいと思う様になるし >ベリぐだR18絵が大量に出回ることになると思うよ 彼氏にするなら顔が良いからデイビットがいい
45 21/06/09(水)22:10:14 No.811535417
ベリルの鯖って誰?
46 21/06/09(水)22:10:27 No.811535504
というか現状あれこれ言える程ベリル個人の情報がなさすぎる…
47 21/06/09(水)22:10:27 No.811535508
言峰やピースマンやキアラあたりの造詣を見るに悲しき過去はあるけどそれはそれとしてクソって奴が多くないか
48 21/06/09(水)22:10:40 No.811535620
変な女に好かれての度合いが酷すぎて同情路線が強くなる可能性はあるかもしれない
49 21/06/09(水)22:10:52 ID:VJIWtqh. VJIWtqh. [なー] No.811535714
なー
50 21/06/09(水)22:10:52 No.811535721
明日月姫情報来て明後日はFGO情報か 楽しみだ
51 21/06/09(水)22:10:55 No.811535746
>彼氏にするなら顔が良いからデイビットがいい こんなところで何をしている妙蓮寺
52 21/06/09(水)22:11:09 No.811535872
>ベリルの鯖って誰? わからん… 既存鯖かもしれないし新鯖かもしれないしそもそも出て来ないかもしれない
53 21/06/09(水)22:11:10 No.811535881
>リンボとさいていさんはうちのカルデアには来てほしくないかな… ぐだ子の中の人と真逆じゃの
54 21/06/09(水)22:11:25 No.811535993
>ベリルの鯖って誰? 一切不明他のクリプターとの兼ね合いでたぶん殺かなってくらい
55 21/06/09(水)22:11:38 No.811536097
ベリルは狼男だとか語ってたけど狼男って型月世界で他にいる?
56 21/06/09(水)22:11:39 No.811536109
俺はリンボ好きだよNP80%持ってるから
57 21/06/09(水)22:11:42 No.811536126
一貫して敵でいいよ これまで通りベリルにはベリルの守りたい世界がちゃんとあれば それが善良な世界である必要はないし
58 21/06/09(水)22:11:44 No.811536142
きのこは悲しい過去…はやっても突き放してくる印象がある 悲しい過去持ちに優しくない
59 21/06/09(水)22:11:53 No.811536225
既存鯖引き連れてくるのは面白そうだし見てみたいけど寝取られみたいだな…
60 21/06/09(水)22:11:54 No.811536234
言峰に関してはもう根っこがあれだからそういう人間なんだなで終わる
61 21/06/09(水)22:12:02 No.811536286
OPのナイフ振り回してる美少女がベリルLOVEなんじゃないの?
62 21/06/09(水)22:12:16 No.811536387
>ベリルは狼男だとか語ってたけど狼男って型月世界で他にいる? ベオウルフ
63 21/06/09(水)22:12:19 No.811536415
>ベリルは狼男だとか語ってたけど狼男って型月世界で他にいる? エルメロイ教室のエシュロンくんだかなんだかって種族なんなの?
64 21/06/09(水)22:12:20 No.811536418
機雷な鯖ならいるけれど
65 21/06/09(水)22:12:29 No.811536513
ウィッチクラフトと服飾が趣味なのはわかるけどガーデニングが好きなのは意外だわ 魔術用に自作する凝り性なのか?
66 21/06/09(水)22:12:36 No.811536562
>OPのナイフ振り回してる美少女がベリルLOVEなんじゃないの? それだったらたぶん「」の半数くらいが脳破壊されてる所だったな…危ない危ない
67 21/06/09(水)22:12:49 No.811536680
>一切不明他のクリプターとの兼ね合いでたぶん殺かなってくらい 召喚を希望していたクラスとヒナコ以外は同じクラスが召喚できてるんだけどベリルは何を召喚したがったかすら謎なんだよな 消去法で殺が余るけどエクストラってこともありうるし
68 21/06/09(水)22:12:55 No.811536707
悪いやつじゃないんですよって言われても…と思ったのはワカメ
69 21/06/09(水)22:13:02 No.811536772
ベリルはアヴァロンに閉じ込められてお姫様と不愉快に過ごしましたとさ みたいな逆士郎なオチにならねえかな…
70 21/06/09(水)22:13:09 No.811536836
ベリルだけ鯖のクラスが明かされてないって事はギャラハッドとかの可能性もある
71 21/06/09(水)22:13:16 No.811536882
>悲しき過去…した上でそれとは別にまぁ普通に外道なんですけどみたいなのが好み 似たようなキャラが今流行ってるな
72 21/06/09(水)22:13:17 No.811536894
悲しい過去からそれなりにキラキラ死はさせてくれるけど別に悪行が帳消しにされることはないから順当に終わるケースが大体だからな
73 21/06/09(水)22:13:18 No.811536908
>言峰に関してはもう根っこがあれだからそういう人間なんだなで終わる 悲しい存在ではあるんだけどどうしようもねえ
74 21/06/09(水)22:13:21 No.811536931
サロメとか結構ベリルにお似合いじゃない?
75 21/06/09(水)22:13:29 No.811536993
>>OPのナイフ振り回してる美少女がベリルLOVEなんじゃないの? >それだったらたぶん「」の半数くらいが脳破壊されてる所だったな…危ない危ない その被害「」で止められますか?
76 21/06/09(水)22:13:41 No.811537094
>悪いやつじゃないんですよって言われても…と思ったのはワカメ ワカメに限らず歪んだ原因があっただけでいいところもあるんですよ…ってのはそれこそ神父やさいていさんでもやってる事だから…
77 21/06/09(水)22:13:48 No.811537145
ついにベリル誰が声を当ててるかわかるのか
78 21/06/09(水)22:14:02 No.811537255
>それだったらたぶん「」の半数くらいが脳破壊されてる所だったな…危ない危ない なそ
79 21/06/09(水)22:14:05 No.811537285
グラシュエート家は人間なのに幻獣みたいな力持ってる不思議な魔術師だな
80 21/06/09(水)22:14:07 No.811537300
ワカメはギリギリのところで成り立つ愛すべきクズみたいな所ある
81 21/06/09(水)22:14:16 No.811537366
別に被っちゃダメってルールがあるわけじゃないけどクリプターの鯖でクラス被りが発生してるのがなんかもにょる
82 21/06/09(水)22:14:17 No.811537371
>悲しい存在ではあるんだけどどうしようもねえ まず当人がそれを哀しいと思う段階をとっくに過ぎてエンジョイしてるからなぁ
83 21/06/09(水)22:14:21 No.811537410
地獄に送っちゃうと喜んじゃうから天国に送られるドラゴンボールのダーブラみたいな末路がいいな
84 21/06/09(水)22:14:35 No.811537511
>ワカメはギリギリのところで成り立つ愛すべきクズみたいな所ある 成り立ってるかな…成り立ってるかなぁ…
85 21/06/09(水)22:14:42 No.811537570
読んでる範囲が狭いだけとは思うけど〇〇に悲しき過去…それはそれとしてくたばれって作品結構多いのでは?
86 21/06/09(水)22:15:06 No.811537757
>悪いやつじゃないんですよって言われても…と思ったのはワカメ 悪いやつじゃないとは言われてなくない 元々捻くれてるやつだとは言われてたけど
87 21/06/09(水)22:15:09 No.811537783
>>ワカメはギリギリのところで成り立つ愛すべきクズみたいな所ある >成り立ってるかな…成り立ってるかなぁ… 実はいいやつなんすよ…と言われてもSNだけだとクズ描写しかないからな…
88 21/06/09(水)22:15:12 No.811537804
というか番外でワカメはそういう要素もちらつかせてるだけで基本的にはクズらしくひどい目にしか遭ってないし…
89 21/06/09(水)22:15:41 No.811538020
>別に被っちゃダメってルールがあるわけじゃないけどクリプターの鯖でクラス被りが発生してるのがなんかもにょる Aチーム時代の鯖候補は被らせないっぽい解説してたのにな まぁクリプター鯖は異聞帯現地召喚っぽいから関係ない話だけど
90 21/06/09(水)22:15:48 No.811538068
>グラシュエート家は人間なのに幻獣みたいな力持ってる不思議な魔術師だな 獣性魔術でどうやって根源目指すの…?って思う
91 21/06/09(水)22:15:57 No.811538142
月のワカメは別人のショタだからあれでいいのだ
92 21/06/09(水)22:16:00 No.811538166
>それだったらたぶん「」の半数くらいが脳破壊されてる所だったな…危ない危ない 逆に一切傷つかずに済んだかもしれない 汎アナファンと同じこじらせ方をするかもしれない
93 21/06/09(水)22:16:07 No.811538215
そもそもベリルは当初の目的通りにクリプター同士の殺し合い始めただけだからヘイトすらない 単にお、遂にやったかくらいの印象
94 21/06/09(水)22:16:10 No.811538244
そんな神父と殴り合いする終盤でこいつの事好きかもしれんって言った変人がいるらしいな
95 21/06/09(水)22:16:23 No.811538354
>読んでる範囲が狭いだけとは思うけど〇〇に悲しき過去…それはそれとしてくたばれって作品結構多いのでは? 悲しい過去があるから許すよなんて作品のほうが実際少ないと思うよ
96 21/06/09(水)22:16:31 No.811538401
>>グラシュエート家は人間なのに幻獣みたいな力持ってる不思議な魔術師だな >獣性魔術でどうやって根源目指すの…?って思う ケモナーが根源を目指すのはだめですか
97 21/06/09(水)22:16:37 No.811538456
クラス被りが無いのはクリプター間の希望アンケートで実際にやってみたら違ってましたってパターンよね
98 21/06/09(水)22:16:40 No.811538478
>Aチーム時代の鯖候補は被らせないっぽい解説してたのにな >まぁクリプター鯖は異聞帯現地召喚っぽいから関係ない話だけど そもそもアレカルデアにサーヴァント召喚数制限がかかってたからクラス満遍なく分けてただけっぽいしな
99 21/06/09(水)22:16:47 No.811538533
ベルリはどうかシリアルキラーのままでいて欲しい
100 21/06/09(水)22:17:06 No.811538672
異聞帯の王鯖も基本七クラスで行くのかと思ったら違ったし普通に被るのか…ってなった
101 21/06/09(水)22:17:12 No.811538728
コルデーエロ絵少ないもっと増えろ
102 21/06/09(水)22:17:24 No.811538826
まず悲しい過去があるから許すなんて話は誰もしてなくない?
103 21/06/09(水)22:17:28 No.811538862
>悪いやつじゃないんですよって言われても…と思ったのはワカメ まあ大体どの話でも救われることはないしそこら辺はまあいいかな
104 21/06/09(水)22:17:28 No.811538863
8歳ワカメはラスアンで完全に善性なのは判明したね アマリがそそのかさなかったら人を殺せないまま脱落していた
105 21/06/09(水)22:17:28 No.811538869
慎二はアレが慎二の味だからなと言われるが別に悪いやつじゃないとか士郎にすら言われてないのがポイント
106 21/06/09(水)22:17:31 No.811538890
マシュの部屋に押し入って何するつもりだったんですか! 私の部屋に押し入ってください!
107 21/06/09(水)22:17:32 No.811538896
でも俺好きなんだワカメ どれだけ喚いても自分には何もないのがわかってるのが哀れで
108 21/06/09(水)22:17:57 No.811539073
パイセンはあれ相方鯖ルーラーなのバーサーカーなの
109 21/06/09(水)22:18:15 No.811539212
>慎二はアレが慎二の味だからなと言われるが別に悪いやつじゃないとか士郎にすら言われてないのがポイント というか士郎が明確に好意的に接する相手って善悪に関係なく変人が多い
110 21/06/09(水)22:18:24 No.811539275
シャルロットはコミケがないからエッチな絵を描いてお出しする機会が減りすぎたのが悪いんだ 時代がただただ悪かったって史実再現かもしれない
111 21/06/09(水)22:18:26 No.811539292
>パイセンはあれ相方鯖ルーラーなのバーサーカーなの セイバーだよ!
112 21/06/09(水)22:18:26 No.811539293
>異聞帯の王鯖も基本七クラスで行くのかと思ったら違ったし普通に被るのか…ってなった 7人並べたかったのにゼウスは実装すらされないし…
113 21/06/09(水)22:18:45 No.811539430
>パイセンはあれ相方鯖ルーラーなのバーサーカーなの 蘭ちゃんだよ!
114 21/06/09(水)22:18:45 No.811539435
黒王、ジルぬ、アルテラ、サイコイアソン、下乳上、狂兄貴DJ、獅子王、ティアマト、ソロモンと 第1部の各章の敵を振り返ってみると悲しい過去持ちそんなおらん気もする
115 21/06/09(水)22:18:53 No.811539499
まあどう言う過去があったにせよキリシュタリアを殺した時点でなぁ
116 21/06/09(水)22:18:55 No.811539521
士郎の慎二観はあれ士郎が奇特なやつって話だからな
117 21/06/09(水)22:19:06 No.811539609
でもワカメは桜が一言助けてって言ってたら何を犠牲にしてでも絶対妹助けるマンになってたらしいし… なんでレイプしてるのこいつ…?
118 21/06/09(水)22:19:35 No.811539835
8歳児の方はただのチートだからな まだガキなのに既に月のマスターだと最強クラスの1人と言われたし
119 21/06/09(水)22:19:44 No.811539908
凛ちゃんからしてお人よしなとこはあっても決して善人ではないからな
120 21/06/09(水)22:19:53 No.811539961
躍動でもクリプターの相棒枠を項羽様に取られてる蘭ちゃん
121 21/06/09(水)22:19:56 No.811539982
人間体のゼウスはダウンサイジングされた状態ってことでいいのかな それだとそのまま来れそうだけど
122 21/06/09(水)22:19:57 No.811540001
>でも俺好きなんだワカメ >どれだけ喚いても自分には何もないのがわかってるのが哀れで 「」哀れなキャラ見るとシコれる…しか言わなくなるよね
123 21/06/09(水)22:20:22 No.811540185
>8歳児の方はただのチートだからな >まだガキなのに既に月のマスターだと最強クラスの1人と言われたし 言っちまえば型月版コーディネイターですし
124 21/06/09(水)22:20:23 No.811540193
実際聖杯戦争とか魔術関係ないタイミングとかなら嫌味なやつ程度で済むんだよな慎二 桜の件でネジ吹っ飛んだのでどうしようもないが
125 21/06/09(水)22:20:26 No.811540214
>まあどう言う過去があったにせよキリシュタリアを殺した時点でなぁ そもそもキリシュタリアはカルデアにとっては敵なんだし倒すしかなかったとは思う 生存IFルートがあったら手を取り合える可能性があったかもわからないし
126 21/06/09(水)22:20:29 No.811540259
その点士郎は裏表のない善人そのものだよね エミヤはどう思う?
127 21/06/09(水)22:20:33 No.811540286
>人間体のゼウスはダウンサイジングされた状態ってことでいいのかな >それだとそのまま来れそうだけど それはそれで貞操が危ない
128 21/06/09(水)22:20:34 No.811540295
>でもワカメは桜が一言助けてって言ってたら何を犠牲にしてでも絶対妹助けるマンになってたらしいし… >なんでレイプしてるのこいつ…? 兄さんは哀れで可愛いですよね…
129 21/06/09(水)22:20:39 No.811540332
パイセンがライダー項羽様呼びたかったけど無理だったからじゃあセイバー蘭陵王でいいわよ!した結果だ
130 21/06/09(水)22:20:43 No.811540360
事件簿読むとイメージが無茶苦茶変わるアトラム 殺し合い特化型の成金野郎
131 21/06/09(水)22:20:57 No.811540458
>8歳児の方はただのチートだからな >まだガキなのに既に月のマスターだと最強クラスの1人と言われたし あいつはメンタルまでタフだったよ…
132 21/06/09(水)22:20:59 No.811540472
>その点士郎は裏表のない善人そのものだよね >エミヤはどう思う? カメラ回ってないよな?
133 21/06/09(水)22:20:59 No.811540475
>その点士郎は裏表のない善人そのものだよね >エミヤはどう思う? カメラ回ってるのか?
134 21/06/09(水)22:21:28 No.811540676
いいですよね レベルがマイナス999
135 21/06/09(水)22:21:29 No.811540686
>でもワカメは桜が一言助けてって言ってたら何を犠牲にしてでも絶対妹助けるマンになってたらしいし… >なんでレイプしてるのこいつ…? 助けてって言わないどころか哀れんできたから
136 21/06/09(水)22:21:30 No.811540700
>人間体のゼウスはダウンサイジングされた状態ってことでいいのかな >それだとそのまま来れそうだけど アルテミスが単体では無理何だし無理じゃね?なんかの付属品としてならいける
137 21/06/09(水)22:21:46 No.811540805
>>人間体のゼウスはダウンサイジングされた状態ってことでいいのかな >>それだとそのまま来れそうだけど >それはそれで貞操が危ない ぐだこの方が危険な貴重な鯖だ
138 21/06/09(水)22:21:57 No.811540888
冬木のワカメも8歳頃はあんな感じだったんだろう…
139 21/06/09(水)22:21:57 No.811540889
お前が覚えてて泣いてくれるなら…まぁ、それでもいいかなって…
140 21/06/09(水)22:22:07 No.811540978
ワカメは魔術師的メンタリティを持ってるし才能あったらいけすかない典型的モブ魔術師くらいにはなれたかもしれない
141 21/06/09(水)22:22:07 No.811540980
ワカメと比較すると即席突貫工事で大体の虫を操れるおじさん無茶苦茶才能あるなって
142 21/06/09(水)22:22:18 No.811541075
呼びたい鯖がいるからそこから逆算して希望クラス決めてたおへーちゃんとパイセン 魔力不足を補うためにキャスター希望してたカドック 意思疎通必要が無かったデイヴィッド キリ様とベルリはどうだっけ
143 21/06/09(水)22:22:21 No.811541098
シンジは自分が哀れんでるつもりだったのが実際にはサクラに哀れまれて拗らせちゃったから絶対助けるマンの可能性最初からないのがね…
144 21/06/09(水)22:22:23 No.811541112
キリ様の目的達成されたら普通に困るしキリ様殺されて怒るのは言ってしまえば情に絆されただけだよね
145 21/06/09(水)22:22:26 No.811541144
カイニスちゃんは神霊だけどそのまま来てるのはなんでなんだぜ? それとも多少核落してたりするのかな
146 21/06/09(水)22:22:37 No.811541222
>>>人間体のゼウスはダウンサイジングされた状態ってことでいいのかな >>>それだとそのまま来れそうだけど >>それはそれで貞操が危ない >ぐだこの方が危険な貴重な鯖だ ぐだおが危なくないわけではないんだよなぁ
147 21/06/09(水)22:22:40 No.811541247
>お前が覚えてて泣いてくれるなら…まぁ、それでもいいかなって… 8歳児のいうことじゃないすぎる…
148 21/06/09(水)22:22:46 No.811541295
書き込みをした人によって削除されました
149 21/06/09(水)22:22:47 No.811541300
>ワカメと比較すると即席突貫工事で大体の虫を操れるおじさん無茶苦茶才能あるなって でも寿命とアナルを犠牲にしてるし…
150 21/06/09(水)22:22:50 No.811541325
慎二はUBW以後だと平凡な自分と向き合い続けないといけないのがある種HFと対比的た構図になってて好き
151 21/06/09(水)22:22:54 No.811541358
>ワカメと比較すると即席突貫工事で大体の虫を操れるおじさん無茶苦茶才能あるなって あれ才能って言うのか?
152 21/06/09(水)22:23:15 No.811541507
>>ワカメと比較すると即席突貫工事で大体の虫を操れるおじさん無茶苦茶才能あるなって >あれ才能って言うのか? 適性も才能だよ
153 21/06/09(水)22:23:16 No.811541521
慎二と桜はあれでお互いそんな仲悪くないのが歪みきってる
154 21/06/09(水)22:23:18 No.811541530
>明日月姫情報来て明後日はFGO情報か >楽しみだ 型月の番組今気が付いたけど唐突すぎて笑っちゃった まぁ楽しみだけどね
155 21/06/09(水)22:23:19 No.811541542
でも生き残った慎二は桜といちゃいちゃするんだろう?
156 21/06/09(水)22:23:25 No.811541580
>慎二はUBW以後だと平凡な自分と向き合い続けないといけないのがある種HFと対比的た構図になってて好き あいつ魔術の才能だけがないってだけでそのほかは普通以上にこなせるだろ
157 21/06/09(水)22:23:32 No.811541634
>事件簿読むとイメージが無茶苦茶変わるアトラム >殺し合い特化型の成金野郎 オジマンの大電球の系譜だよね電池
158 21/06/09(水)22:24:00 No.811541821
>カイニスちゃんは神霊だけどそのまま来てるのはなんでなんだぜ? 海に汚されたただの女だから
159 21/06/09(水)22:24:16 No.811541954
ぐだ子になって孕め!主神の子を!されていいのか… エウロペさんと竿姉妹になれるのか…
160 21/06/09(水)22:24:17 No.811541964
>>ワカメと比較すると即席突貫工事で大体の虫を操れるおじさん無茶苦茶才能あるなって >あれ才能って言うのか? 割と魔力ある設定だし結構天才
161 21/06/09(水)22:24:19 No.811541977
酷かったね誘拐されたガニュメデス…
162 21/06/09(水)22:24:29 No.811542054
>キリ様とベルリはどうだっけ なんじゃとて!?
163 21/06/09(水)22:24:30 No.811542067
>>慎二はUBW以後だと平凡な自分と向き合い続けないといけないのがある種HFと対比的た構図になってて好き >あいつ魔術の才能だけがないってだけでそのほかは普通以上にこなせるだろ 平凡な(人生を送る)自分ってことじゃない…?
164 21/06/09(水)22:24:30 No.811542069
>あいつ魔術の才能だけがないってだけでそのほかは普通以上にこなせるだろ それを特別だと思えるタイプならああはなってないし…
165 21/06/09(水)22:24:33 No.811542087
>慎二はUBW以後だと平凡な自分と向き合い続けないといけないのがある種HFと対比的た構図になってて好き 魔術面での劣等感こじらせてただけでほかは基本スペック高いよ
166 21/06/09(水)22:24:37 No.811542109
>キリ様の目的達成されたら普通に困るしキリ様殺されて怒るのは言ってしまえば情に絆されただけだよね まあこんな状況じゃなきゃ応援出来たって言ってたのもある 白紙化無関係なら素直に称賛される内容だったから
167 21/06/09(水)22:24:46 No.811542205
今日も兄さんがスレの話題を乗っ取った 許せない
168 21/06/09(水)22:24:52 No.811542253
8歳児は最高峰の才能は与えられたけど欲しかった愛は与えられず ゲームだと思った聖杯戦争でそのまま死んだから普通に可哀想なやつ
169 21/06/09(水)22:25:15 No.811542445
ワカメ人気すぎんだろ… やはりTSさせるべきでは?
170 21/06/09(水)22:25:52 No.811542767
>キリ様の目的達成されたら普通に困るしキリ様殺されて怒るのは言ってしまえば情に絆されただけだよね まあ本人も言ってるけど空想樹の権利渡されるので実際は計画達成されてもカルデア的にはそんな困らない 神になったことの弊害が出る可能性はあるけどそこはなってみないことには不明だし
171 21/06/09(水)22:25:53 No.811542771
ワカメも人格分割してアルターエゴ作ってみないか?
172 21/06/09(水)22:25:53 No.811542775
>ワカメと比較すると即席突貫工事で大体の虫を操れるおじさん無茶苦茶才能あるなって おじさんは辛うじてマキリの魔術回路が残ってた最後の世代で 体内に魔術回路の代替になる蟲を寄生させたインスタント魔術師なので 魔術回路すら備わらなかった魔術師の無精卵のおじさんの兄の息子はマジで何もないのだ 可哀想な孫に魔術師としての精神だけでも教えてやりたいというのはせめてもの親心というものよ(シコシコ
173 21/06/09(水)22:25:56 No.811542802
凛ちゃんを20~30としたら100+αですって言われるケイネスが凄すぎる 凛ちゃんお嬢様ぶってる場合じゃないって
174 21/06/09(水)22:26:01 No.811542842
>ワカメ人気すぎんだろ… >やはりTSさせるべきでは? トゥルーエンドしちゃうからだめ
175 21/06/09(水)22:26:06 No.811542879
桜はかわいそうな過去もあったけど取り返しのつかない事もやらかしてるので鉄心エンドいれとくね…
176 21/06/09(水)22:26:33 No.811543074
>ワカメも人格分割してアルターエゴ作ってみないか? ウェイバーくんと8歳慎二できた!
177 21/06/09(水)22:26:45 No.811543167
>ワカメも人格分割してアルターエゴ作ってみないか? 慎二型管理AIとか嫌すぎる…
178 21/06/09(水)22:26:47 No.811543192
偽臣の書って便利すぎない?
179 21/06/09(水)22:27:05 No.811543350
ひぐらしは最新作出るし月姫はリメイクされるしAirがSwitchでリメイク+新エンディング作るらしいし 今年は本当に令和なんだろうか
180 21/06/09(水)22:27:07 No.811543364
>慎二と桜はあれでお互いそんな仲悪くないのが歪みきってる 虫レイプに比べたら普通のレイプくらい気にする程でもないし… 好きな人と結ばれたら全力で嫌がるけど
181 21/06/09(水)22:27:13 No.811543417
TSワカメは好きな感じのヒロインになりそうだからどこかで見たい
182 21/06/09(水)22:27:34 No.811543567
そんなワカメとイアソンを同一視してた蛇がいるらしいですね
183 21/06/09(水)22:27:36 No.811543580
>桜はかわいそうな過去もあったけど取り返しのつかない事もやらかしてるので鉄心エンドいれとくね… 鉄心エンドはまだやらかしてないだろ!
184 21/06/09(水)22:27:53 No.811543695
>そんなワカメとイアソンを同一視してた蛇がいるらしいですね テセウスじゃなかった?
185 21/06/09(水)22:28:07 No.811543819
>そんなワカメとイアソンを同一視してた蛇がいるらしいですね ?
186 21/06/09(水)22:28:09 No.811543831
じゃあベリルは薄暗い過去はあったけどそれはそれとして自分の意思で悪をなすぜ!って思ってたのにぐだにある意味筋違いに哀れまれてそこじゃないんですけおおおお!!!!!ってなるとかどうじゃろ
187 21/06/09(水)22:28:11 No.811543840
>TSワカメは好きな感じのヒロインになりそうだからどこかで見たい とあるTS漫画家さんが書いてたけど、大変良い文明であった
188 21/06/09(水)22:28:14 No.811543861
>そんなワカメとイアソンを同一視してた蛇がいるらしいですね 描写が増えるたびに似てねえってなる
189 21/06/09(水)22:28:19 No.811543892
>ひぐらしは最新作出るし月姫はリメイクされるしAirがSwitchでリメイク+新エンディング作るらしいし >今年は本当に令和なんだろうか 醜い平成があふれ出してる…やはり平成を一からやり直すべきでは?
190 21/06/09(水)22:28:31 No.811543967
ベリルに刺された後に人間はみんな頑張ってるんだよと言えるのは偉いけどそういう所が苦手で刺したんだろうなという気はする
191 21/06/09(水)22:28:33 No.811543981
凛はまあ才能すげーんだろうけどSN時点じゃただの田舎魔術師じゃない?
192 21/06/09(水)22:28:45 No.811544099
ひむてんってゆるい雰囲気だけどHF時空だから蟲ジジイや葛木先生はちゃんと死んでるんだよね ワカメはクソ硬いカツラかぶってたから助かったという独自設定
193 21/06/09(水)22:28:47 No.811544109
イアソンではないだろ
194 21/06/09(水)22:28:51 No.811544154
平成をやり直すとかいう発想が既に平成であると知れ
195 21/06/09(水)22:28:53 No.811544182
ライダーさんがワカメって言ってたのはペルセウスだよ!
196 21/06/09(水)22:28:56 No.811544203
>凛ちゃんを20~30としたら100+αですって言われるケイネスが凄すぎる >凛ちゃんお嬢様ぶってる場合じゃないって 冬木の頃の凛ちゃんさんは独学での修行だからそこは仕方ない 実際二世の指導受けたら馬鹿みたいな強くなってるし
197 21/06/09(水)22:29:00 No.811544239
>偽臣の書って便利すぎない? そもそも鯖に令呪という縛りを作ったのお爺ちゃんだししかもあれ第2次からだった筈だから最初から設定されてる機能じゃなくて後載せだから色々おかしいよあの爺…
198 21/06/09(水)22:29:07 No.811544306
>凛はまあ才能すげーんだろうけどSN時点じゃただの田舎魔術師じゃない? はい ほぼ独学だからね
199 21/06/09(水)22:29:09 No.811544318
ペルセウスじゃないの似てるってのは
200 21/06/09(水)22:29:24 No.811544445
>凛はまあ才能すげーんだろうけどSN時点じゃただの田舎魔術師じゃない? まあそもそもほぼ独学でやってきたからそれも限界にきて時計塔にいくわけだし…
201 21/06/09(水)22:29:37 No.811544543
ライダーさんとイアソン面識ねーよ!
202 21/06/09(水)22:30:02 No.811544719
>ベリルに刺された後に人間はみんな頑張ってるんだよと言えるのは偉いけどそういう所が苦手で刺したんだろうなという気はする すれ違えたってあいつだけ明確にわかり合えてないからね
203 21/06/09(水)22:30:30 No.811544923
結局ペルセウスは没になってプロトの方に統合されるのか プロトペルセウスは別人ですよになるのか
204 21/06/09(水)22:30:32 No.811544951
遠坂はむしろ才能だけであれだけやれるという話でもあるからな 凛の魔術回路のスペックと宝石魔術の特性が噛み合ってるのがデカイ
205 21/06/09(水)22:30:35 No.811544977
逆にまともな指導者も居ないのにヘラクレス倒せる出力出せるのヤバくね
206 21/06/09(水)22:30:38 No.811545005
まあベリルはつまんないと思ったら殺すって既にほのめかしてたし…
207 21/06/09(水)22:30:47 No.811545079
ケイネスはロードのジジババ達と実力で完全同格なのはほぼ確定してるから上澄み中の上澄みだぞ
208 21/06/09(水)22:30:53 No.811545126
Air…? KanonじゃなくてAir…?
209 21/06/09(水)22:30:56 No.811545156
色々と悲惨な末路とか見ると衛宮さんちの今日のごはん時空の平和さがすごくありがたい…
210 21/06/09(水)22:30:58 No.811545178
うろ覚えfateいいよね…
211 21/06/09(水)22:31:01 No.811545201
高レアの全体殺欲しい うちのカルデア東のししょーでようやく1人目だから層が薄いんじゃが
212 21/06/09(水)22:31:06 No.811545232
まぁわからないなベリルの事って思うけど何ならデバフかけてくるけど捨てられないからキリ様が好きだ
213 21/06/09(水)22:31:13 No.811545293
遠坂一族は才能あるのに最悪のタイミングでやらかすのはもうあれそういう呪いですよね
214 21/06/09(水)22:31:19 No.811545343
凛ちゃんさんは後から魔術師増えるたびにこいつヤバイな…ってなる
215 21/06/09(水)22:31:48 No.811545535
テセウスはテセウスで闇抱えてそうな良いキャラだしちょくちょく出番あるんだけど立ち絵がない!
216 21/06/09(水)22:31:57 No.811545614
>ケイネスはロードのジジババ達と実力で完全同格なのはほぼ確定してるから上澄み中の上澄みだぞ 魔術師としてはレベル100かつ礼装ブースト可能とかいう評価だっけ
217 21/06/09(水)22:32:04 No.811545682
>遠坂一族は才能あるのに最悪のタイミングでやらかすのはもうあれそういう呪いですよね コトミネキレイ 呪い
218 21/06/09(水)22:32:10 No.811545729
ダイヤモンードーカーラー ユーメーヲハナツ
219 21/06/09(水)22:32:18 No.811545797
ステイナイトは聖杯戦争のシステム作っておいて御三家全員何かしらやらかしてばっかりなのが本当にひどい
220 21/06/09(水)22:32:28 No.811545891
ケイネスはグランドに届く事も不可能ではない才能って言われたからな
221 21/06/09(水)22:32:28 No.811545892
>遠坂一族は才能あるのに最悪のタイミングでやらかすのはもうあれそういう呪いですよね トッキーは才能ない 努力で優雅たれとか言える実力手に入れた
222 21/06/09(水)22:32:37 No.811545974
キリ様死んだのはベリルじゃなく大令呪のせいなので仇はU-しょちょーなんだけど 何故かそこら辺誤認してるユーザーがいる気がする
223 21/06/09(水)22:32:39 No.811546001
アベレージワン自体がそもそも希少なんてレベルじゃないからな…
224 21/06/09(水)22:32:43 No.811546036
カイニスがキリシュタリアの計画には反対で上手くいかないだろうと思ってるけど生き方が綺麗だから従ってるのは地味に好きな設定なんだよな 最後にマスターとサーヴァント表記になるのもいい演出だと思う
225 21/06/09(水)22:32:48 No.811546083
親父が生きてると典型的な魔術師に成長するか家を捨てるかの二択なんだよな...
226 21/06/09(水)22:33:11 No.811546267
>高レアの全体殺欲しい >うちのカルデア東のししょーでようやく1人目だから層が薄いんじゃが 後輩!
227 21/06/09(水)22:33:14 No.811546304
桜は人生そのものがどん底スタートなのもあるけど遠坂家のやらかし事案みたいなのはないな
228 21/06/09(水)22:33:14 No.811546309
Airリメイクするの!?
229 21/06/09(水)22:33:23 No.811546386
>ステイナイトは聖杯戦争のシステム作っておいて御三家全員何かしらやらかしてばっかりなのが本当にひどい 全員作った側だから限りなく黒に近いグレーゾーン攻めちゃうんだ
230 21/06/09(水)22:33:37 No.811546490
凛ちゃん以外のアベレージワンってパラケルススくらい?
231 21/06/09(水)22:33:47 No.811546556
テセウスくんはうしくんの顔見て心にヒビ入ってるわあれ だからペンちゃんとこの三女をヤリ捨てしても許されるんですな
232 21/06/09(水)22:33:48 No.811546577
>>ケイネスはロードのジジババ達と実力で完全同格なのはほぼ確定してるから上澄み中の上澄みだぞ >魔術師としてはレベル100かつ礼装ブースト可能とかいう評価だっけ 魔力量はウェイバーの600倍 魔術回路の質はA+以上
233 21/06/09(水)22:33:49 No.811546592
>後輩! スト限はちょっと…
234 21/06/09(水)22:33:58 No.811546680
>キリ様死んだのはベリルじゃなく大令呪のせいなので仇はU-しょちょーなんだけど >何故かそこら辺誤認してるユーザーがいる気がする 刺してる事が死んだ遠因なのは事実だし別に誤認はしてなくない?
235 21/06/09(水)22:34:17 No.811546826
冬木の御三家って大御所みたいな顔してるけど時計塔からは聖杯戦争滅茶苦茶舐められてるし実際にはそんなでも無いのかな
236 21/06/09(水)22:34:27 No.811546894
>全員作った側だから限りなく黒に近いグレーゾーン攻めちゃうんだ お互い全力で足を引っ張り合ってぐだぐだになってる…
237 21/06/09(水)22:34:32 No.811546924
まあ御三家からしたら聖杯で願い叶えること自体は割とどうでもいいからな...
238 21/06/09(水)22:34:58 No.811547119
シスプリも変な復活の仕方してるし こりゃ東鳩もいずれ復活するでしょうね
239 21/06/09(水)22:35:03 No.811547159
ワカメ疑似鯖にならねえかなあ
240 21/06/09(水)22:35:03 No.811547165
魔術回路本数20本程度の橙子さんが魔術回路の量B+判定なことを考えたら凛ちゃんさんバカみたいな本数なんだよな
241 21/06/09(水)22:35:06 No.811547185
御三家は聖杯戦争手探りでやって失敗積み重ねてるからな…
242 21/06/09(水)22:35:07 No.811547192
>>>ケイネスはロードのジジババ達と実力で完全同格なのはほぼ確定してるから上澄み中の上澄みだぞ >>魔術師としてはレベル100かつ礼装ブースト可能とかいう評価だっけ >魔力量はウェイバーの600倍 >魔術回路の質はA+以上 天運と恋愛偏差値/zero
243 21/06/09(水)22:35:25 No.811547318
>冬木の御三家って大御所みたいな顔してるけど時計塔からは聖杯戦争滅茶苦茶舐められてるし実際にはそんなでも無いのかな でも魔法使いお墨付きだぜ?
244 21/06/09(水)22:35:39 No.811547429
そもそも大令呪で死ぬというのはどういう機構なのか なんか運命力的なアレを使い果たすとかそういう感じ?
245 21/06/09(水)22:35:47 No.811547505
>ワカメ疑似鯖にならねえかなあ どの鯖がくるにせよワカメのせいでひどい目に遭う未来しか見えない
246 21/06/09(水)22:35:49 No.811547527
まあ聖杯戦争自体は根源行きの儀式のカモフラージュなので対外的に舐められてるのは逆に都合いいんだ
247 21/06/09(水)22:35:53 No.811547559
>キリ様死んだのはベリルじゃなく大令呪のせいなので仇はU-しょちょーなんだけど >何故かそこら辺誤認してるユーザーがいる気がする 完全に死んだのはそこだけどグサッも致命傷だったから レフが爆破して ベリルが刺して ウルトラで命を使い切ったのだ
248 21/06/09(水)22:36:01 No.811547623
>後輩! パイセンはもうちょっと火力上げてください… 強化でちょっとは使いやすくなりましたけども
249 21/06/09(水)22:36:17 No.811547742
>どの鯖がくるにせよワカメのせいでひどい目に遭う未来しか見えない ひどい目を遭わせる概念系の鯖を入れようぜ
250 21/06/09(水)22:36:20 No.811547764
>完全に死んだのはそこだけどグサッも致命傷だったから >レフが爆破して >ベリルが刺して >ウルトラで命を使い切ったのだ 映像化したら確実にゾンビだこれ
251 21/06/09(水)22:36:32 No.811547872
>そもそも大令呪で死ぬというのはどういう機構なのか >なんか運命力的なアレを使い果たすとかそういう感じ? 異界の神の大令呪で生き返ってるからそれ使うと死ぬみたいな感じだと思ってた
252 21/06/09(水)22:36:33 No.811547887
彷徨海からダイビングして海底の草むらうろうろしてたら低確率でワカメの疑似鯖飛び出してくるよ
253 21/06/09(水)22:36:33 No.811547889
ケイネスは政治能力も高いから一代でエルメロイを三大貴族に次ぐ勢力にしてる
254 21/06/09(水)22:36:41 No.811547954
アインツベルンだけはガチの魔法使いの家系だよ マキリは地元では凄かったんだろうか
255 21/06/09(水)22:36:49 No.811548012
白ひげみたいでやんした…
256 21/06/09(水)22:36:52 No.811548035
ケイネスが盛られるたびに切嗣がやべえことになってる気がする
257 21/06/09(水)22:37:01 No.811548107
というか妙蓮寺さんも騙し討ちで刺した事無茶苦茶怒ってるからな
258 21/06/09(水)22:37:03 No.811548125
>そもそも大令呪で死ぬというのはどういう機構なのか >なんか運命力的なアレを使い果たすとかそういう感じ? 一度死んだけど大令呪そのもので生命を維持してるのかも知れない
259 21/06/09(水)22:37:11 No.811548191
>ケイネスが盛られるたびに切嗣がやべえことになってる気がする 相性ゲーだから…
260 21/06/09(水)22:37:23 No.811548281
>ステイナイトは聖杯戦争のシステム作っておいて御三家全員何かしらやらかしてばっかりなのが本当にひどい 聖杯戦争は模索中の儀式だから都合よく改善しないとな!
261 21/06/09(水)22:37:30 No.811548330
>ケイネスは政治能力も高いから一代でエルメロイを三大貴族に次ぐ勢力にしてる 嫁さんの心だけは手に入らなかったんやな
262 21/06/09(水)22:37:31 No.811548337
>彷徨海からダイビングして海底の草むらうろうろしてたら低確率でワカメの疑似鯖飛び出してくるよ 幻霊ワカメッチは剪定されてろ
263 21/06/09(水)22:37:46 No.811548444
>聖杯戦争は模索中の儀式だから都合よく改善しないとな! (早い段階で中身はうんこになった)
264 21/06/09(水)22:37:57 No.811548535
実際切嗣やばい扱いなのは事件簿なんかでもやってるからな
265 21/06/09(水)22:38:02 No.811548584
御三家からしたら聖杯がうんこ入りになってもまあ...って感じだから...
266 21/06/09(水)22:38:05 No.811548593
>映像化したら確実にゾンビだこれ まぁ元々薬盛られて暗殺された時に死んだようなもんだからゾンビっていうか
267 21/06/09(水)22:38:09 No.811548617
>ケイネスが盛られるたびに切嗣がやべえことになってる気がする 実際泣く子も黙る伝説の傭兵だぞあいつ 魔術世界の伝説
268 21/06/09(水)22:38:21 No.811548715
誤認って言うかもう単純にうろ覚えになってるだけだよね 何か月前の話だ
269 21/06/09(水)22:38:29 No.811548762
>>ケイネスが盛られるたびに切嗣がやべえことになってる気がする >相性ゲーだから… 強い魔術師が強い魔力を流すほど自傷ダメージで死ぬ悪質過ぎる攻撃だからな…
270 21/06/09(水)22:38:30 No.811548770
>>聖杯戦争は模索中の儀式だから都合よく改善しないとな! >(早い段階で中身はうんこになった) 俺がアインツベルンならもう恥ずかしくて参加できないね
271 21/06/09(水)22:38:38 No.811548834
>アインツベルンだけはガチの魔法使いの家系だよ >マキリは地元では凄かったんだろうか 間桐も普通にやばいしアインツベルン引っ張り出してきたのが間桐なのでかなりの要
272 21/06/09(水)22:38:46 No.811548897
>白ひげみたいでやんした… 立ち止まるエースはいなかったので真の敗北者ではない
273 21/06/09(水)22:38:49 No.811548923
うんこ聖杯でも根元アクセス用途なら問題ないの?ってかよく出てくるなんか泥の出てくる穴が根元だったりする?
274 21/06/09(水)22:38:51 No.811548936
魔術師はリジェネあるからな
275 21/06/09(水)22:38:51 No.811548942
正直zero見てるとケイネスは政治力も実力も星5レベルだったって言われても全然ピンとこない というかそうとは思えない
276 21/06/09(水)22:39:03 No.811549031
>俺がアインツベルンならもう恥ずかしくて参加できないね (((まあ…これでも問題ないだろ…)))ってなってるのが酷い
277 21/06/09(水)22:39:20 No.811549178
>正直zero見てるとケイネスは政治力も実力も星5レベルだったって言われても全然ピンとこない >というかそうとは思えない 政治力はともかく実力はzero時点で大概やばいことしか言ってないし…
278 21/06/09(水)22:39:32 No.811549265
マシュにブラックバレルで殴られてベリルに刺されるのは間違いないから シナリオだといい感じに死ぬけどアニメ化したらなんでこいつ生きてんの…ってひどい絵面になりそうだキリ様
279 21/06/09(水)22:39:37 No.811549297
>正直zero見てるとケイネスは政治力も実力も星5レベルだったって言われても全然ピンとこない >というかそうとは思えない だって唯一の弱点の嫁がいるから
280 21/06/09(水)22:39:38 No.811549302
アハト爺はさぁ…手段を選ばない人?
281 21/06/09(水)22:39:44 No.811549348
>そもそも大令呪で死ぬというのはどういう機構なのか >なんか運命力的なアレを使い果たすとかそういう感じ? 死んだのを大令呪で生き長らえてるから使うと死ぬみたいな感じでは
282 21/06/09(水)22:40:01 No.811549482
>アハト爺はさぁ…手段を選ばない人? ゴーレムです…
283 21/06/09(水)22:40:03 No.811549498
ゴルドルフの一族も最初期はアインツベルンに並ぶ扱い
284 21/06/09(水)22:40:12 No.811549571
>アハト爺はさぁ…手段を選ばない人? 御三家全員手段選んでないじゃん!
285 21/06/09(水)22:40:13 No.811549585
>>俺がアインツベルンならもう恥ずかしくて参加できないね >(((まあ…これでも問題ないだろ…)))ってなってるのが酷い 大事なのは英霊の魂が座に帰るときに根源への道が開くことだからね...
286 21/06/09(水)22:40:29 No.811549708
アインツベルンは全員人じゃないからな…
287 21/06/09(水)22:40:30 No.811549722
錬金術の大家アインツベルン!名門のマキリ!地主の遠坂!って感じで御三家内でも割と格差があるよね
288 21/06/09(水)22:40:34 No.811549754
ケイネスはいくら聖杯戦争について誤解してたとはいえ自分が死んだ場合の事を一切考えてないのはちょっとな…
289 21/06/09(水)22:40:41 No.811549809
勝とうと負けようと先が短いの確定してるんだよなあの隠居してリンゴ農家
290 21/06/09(水)22:40:46 [義妹] No.811549854
(まぁ義兄の事だからどうあがいても死んでただろうな…)
291 21/06/09(水)22:40:47 No.811549865
まあ御三家で格落ちなのは遠坂よね
292 21/06/09(水)22:40:49 No.811549872
>そもそも大令呪で死ぬというのはどういう機構なのか >なんか運命力的なアレを使い果たすとかそういう感じ? 魔術回路全部大令呪で置き換えられてるとか…
293 21/06/09(水)22:40:53 No.811549910
大令呪に関して重要な設定ありそうなんだけど そこに関してもパイセンのせいで変なことになりそうな気がするんだよなあ
294 21/06/09(水)22:40:57 No.811549940
>>そもそも大令呪で死ぬというのはどういう機構なのか >>なんか運命力的なアレを使い果たすとかそういう感じ? >死んだのを大令呪で生き長らえてるから使うと死ぬみたいな感じでは てことはパイセンは体中どころか細胞レベルで大令呪がビッシリと
295 21/06/09(水)22:40:57 No.811549944
三次でアヴェンジャーかルーラーのどっちかだなとかやってるのが悪いところはある
296 21/06/09(水)22:41:10 No.811550064
>うんこ聖杯でも根元アクセス用途なら問題ないの?ってかよく出てくるなんか泥の出てくる穴が根元だったりする? 泥が詰まってるのは聖杯の器の中で 器の中身が泥であれ何であれ世界の壁をブチ破って世界の外側に帰る流れを作れれば その流れを利用して世界の外側にアクセスできる…予定
297 21/06/09(水)22:41:14 No.811550093
アインツベルンは過去の反省を活かしてちゃんと次の対策打った上でそれが裏目に出るのがコントすぎる…
298 21/06/09(水)22:41:27 No.811550209
パイセンは自力で生き返るのでノーカンでも驚かない
299 21/06/09(水)22:41:32 No.811550249
人形だの虫だのまともなのは遠坂だけか!
300 21/06/09(水)22:41:34 No.811550266
>ケイネスはいくら聖杯戦争について誤解してたとはいえ自分が死んだ場合の事を一切考えてないのはちょっとな… でも普通なら死ぬ要素ゼロだからな 時計塔年表でもデジマとか言われてるし
301 21/06/09(水)22:41:40 No.811550309
実はメディアさん引いた時点で遺言をちゃんと残していたアトラムは評価が上がった
302 21/06/09(水)22:41:53 No.811550405
>人形だの虫だのまともなのは遠坂だけか! だから滅んだ
303 21/06/09(水)22:42:01 No.811550470
大令呪が異星の神由来の何かだろうと思ってたから死ぬのも蘇生絡みだろうと納得してたけど どうにもカルデア由来っぽいんだよな大令呪
304 21/06/09(水)22:42:12 No.811550540
多分カルデア戻ってパイセンが入ってたコフィン開けたら大令呪拾えるよ
305 21/06/09(水)22:42:31 No.811550683
魔術師はいつかオワコンになるんだ
306 21/06/09(水)22:42:43 No.811550773
蟲爺はどのルートでも聖杯解体されてボケるのが面白い
307 21/06/09(水)22:42:50 No.811550824
>大令呪が異星の神由来の何かだろうと思ってたから死ぬのも蘇生絡みだろうと納得してたけど >どうにもカルデア由来っぽいんだよな大令呪 最初から装備されてたようだからなあれ
308 21/06/09(水)22:43:02 No.811550892
AZOで抑止力発動してるからうんこ入りでも理論上は根源にいけるみたい
309 21/06/09(水)22:43:03 No.811550903
>錬金術の大家アインツベルン!名門のマキリ!地主の遠坂!って感じで御三家内でも割と格差があるよね 聖杯の理論を用意できるのはアインツベルンだし サーヴァントシステムを組めるのはマキリなんだけど 実践できるだけの霊地持ってるのは遠坂だから…
310 21/06/09(水)22:43:04 No.811550912
>大令呪が異星の神由来の何かだろうと思ってたから死ぬのも蘇生絡みだろうと納得してたけど >どうにもカルデア由来っぽいんだよな大令呪 異星の神がカルデア由来!
311 21/06/09(水)22:43:11 No.811550958
クリプターが外の神由来じゃなくてマリスビリーの命名なのがね
312 21/06/09(水)22:43:25 No.811551078
おのれカルデア
313 21/06/09(水)22:43:37 No.811551168
>異星の神がカルデア由来! というか人間が呼び込んだフラグビンビン立ってますよね
314 21/06/09(水)22:43:41 No.811551196
>多分カルデア戻ってパイセンが入ってたコフィン開けたら大令呪拾えるよ なんかRPGでありそう
315 21/06/09(水)22:43:48 No.811551257
>異星の神がカルデア由来! まあ十中八九異星=カルデアスで タイプ・カルデアスとかそんなんでしょアイツ
316 21/06/09(水)22:43:59 No.811551350
>異星の神がカルデア由来! あんな体使ってる時点でなぁ…
317 21/06/09(水)22:43:59 No.811551352
>多分カルデア戻ってパイセンが入ってたコフィン開けたら大令呪拾えるよ はかいのいでんしかよ
318 21/06/09(水)22:44:04 No.811551386
カルデアは現時点でクソ組織って要素ちりばめてるからね…
319 21/06/09(水)22:44:13 No.811551446
>蟲爺はどのルートでも聖杯解体されてボケるのが面白い もう限界だからな…
320 21/06/09(水)22:44:24 No.811551508
一応遠阪は魔法使いの弟子だし…
321 21/06/09(水)22:44:26 No.811551521
遠坂はまともすぎて弟子の眠った性癖に気付けなかったからな…
322 21/06/09(水)22:44:29 No.811551544
>カルデアは現時点でクソ組織って要素ちりばめてるからね… 人類のための組織なのは間違いないけどやってる手段は大体後ろめたいからな
323 21/06/09(水)22:44:34 No.811551591
>蟲爺はどのルートでも聖杯解体されてボケるのが面白い (桜が助かるとは言ってない)
324 21/06/09(水)22:44:44 No.811551653
なんなんだよマリスビリー
325 21/06/09(水)22:44:45 No.811551663
>>大令呪が異星の神由来の何かだろうと思ってたから死ぬのも蘇生絡みだろうと納得してたけど >>どうにもカルデア由来っぽいんだよな大令呪 >異星の神がカルデア由来! この世界のしょちょーはカルデア由来っぽいんだよなぁ
326 21/06/09(水)22:44:46 No.811551665
>カルデアは現時点でクソ組織って要素ちりばめてるからね… は?セラフィックスはただの海上油田でしたし既に解体されましたが?
327 21/06/09(水)22:44:46 No.811551669
まぁ異星の神オリジンはエリア51のマジモン宇宙人の可能性はある U所長は完全にカルデアがなんかしたやつだけど
328 21/06/09(水)22:44:58 No.811551756
冬木は一応日本で2番の霊地だし?
329 21/06/09(水)22:44:59 No.811551764
そもそもマシュの存在がカルデアがよくない組織である事を半分示しめるようなもんだしな… 魔術師はその程度よくやるとは言え
330 21/06/09(水)22:45:09 No.811551827
私より強度の高い人理はねえ!って言ってたしビーストのくせに人理に関係してる側なのよねウルトラおるがまりー
331 21/06/09(水)22:45:19 No.811551920
>(桜が助かるとは言ってない) 一応五年越しの客とかあるからなんとかなりそうな気はするけど寿命が短いみたいなオチはありそう
332 21/06/09(水)22:45:35 No.811552036
>そもそもマシュの存在がカルデアがよくない組織である事を半分示しめるようなもんだしな… ギャラハッドブチギレまくって大暴れしたからな…
333 21/06/09(水)22:45:36 No.811552043
>なんなんだよマリスビリー 煮えたぎる人類愛を持った一般ロードです…
334 21/06/09(水)22:45:38 No.811552055
>人類のための組織なのは間違いないけどやってる手段は大体後ろめたいからな そんなの魔術師全部そうじゃん!
335 21/06/09(水)22:45:49 No.811552153
地球と対話したい!みんな協力してくれるね?
336 21/06/09(水)22:46:03 No.811552259
>>そもそもマシュの存在がカルデアがよくない組織である事を半分示しめるようなもんだしな… >ギャラハッドブチギレまくって大暴れしたからな… ダヴィンチちゃんすら最初は協力拒否してたしな
337 21/06/09(水)22:46:09 No.811552293
>>(桜が助かるとは言ってない) >一応五年越しの客とかあるからなんとかなりそうな気はするけど寿命が短いみたいなオチはありそう 凛ちゃんならきっとなんとかしてくれる
338 21/06/09(水)22:46:14 No.811552339
>そんなの魔術師全部そうじゃん! デミ鯖に関してはその魔術師からすらドン引き案件だからな…
339 21/06/09(水)22:46:29 No.811552446
そもそも人類愛という概念自体があまりにもエゴイスティック
340 21/06/09(水)22:46:44 No.811552561
>人類のための組織なのは間違いないけどやってる手段は大体後ろめたいからな 人理の為に死ぬのも怖くねえ!みたいな意志が硬すぎる人が多いのが特徴の楽しい組織です
341 21/06/09(水)22:47:02 No.811552706
臓硯が生前の知り合いなのってパラPとダヴィンチちゃんだっけ?
342 21/06/09(水)22:47:09 No.811552752
でもデミヤに殺されるの分かった上で我が生涯に悔いなしと言い切る爺さん達良いよね
343 21/06/09(水)22:47:14 No.811552826
仮に旧しょちょーが助かったとしてそれはそれで新しょちょー共々カルデアどうなるのって…
344 21/06/09(水)22:47:25 No.811552910
カルデアから人類悪が生まれる...ってコト!?
345 21/06/09(水)22:47:42 No.811553036
焼却は助けるけど前後は知らないするギャラハゲはゲーティアくんだけ嫌いなんです
346 21/06/09(水)22:48:01 No.811553190
>地球と対話したい!みんな協力してくれるね? 恥丘とならなんとか…
347 21/06/09(水)22:48:02 No.811553202
まあ青本側と違って白紙化が一瞬で行われてるあたりカルデアスあたりでなんか悪さやってるよね
348 21/06/09(水)22:48:09 No.811553258
CCCの漫画は監修ちゃんと入った結果のアレなら後ろ暗いとかそんなレベルじゃ済まないよねカルデア 下手するとぐだも油田の方行きだったかもしれない
349 21/06/09(水)22:48:15 No.811553302
>仮に旧しょちょーが助かったとしてそれはそれで新しょちょー共々カルデアどうなるのって… ムーッジッジッジッ カルデアの全ては私が買い取ったムジーク それはつまりオルガマリーお前も私のものという意味ムジーク
350 21/06/09(水)22:48:15 No.811553304
>カルデアから人類悪が生まれる...ってコト!? イベントが大体カルデア鯖原因もちょくちょくあるので割とシャレにならないのが酷い
351 21/06/09(水)22:48:17 No.811553317
>仮に旧しょちょーが助かったとしてそれはそれで新しょちょー共々カルデアどうなるのって… ソラウリベンジということで、しょちょーはゴッフと結ばれてもらおう
352 21/06/09(水)22:48:17 No.811553319
>仮に旧しょちょーが助かったとしてそれはそれで新しょちょー共々カルデアどうなるのって… 人理が元通りになる前提なら アニムスフィアの当主いるんだからその首をもって一件落着とするしかあるまい
353 21/06/09(水)22:48:43 No.811553513
>>地球と対話したい!みんな協力してくれるね? >恥丘とならなんとか… 「」には出来ない所業だな…
354 21/06/09(水)22:49:00 No.811553634
>でもデミヤに殺されるの分かった上で我が生涯に悔いなしと言い切る爺さん達良いよね あそこに閉じこもって以降も好き勝手やったからな…
355 21/06/09(水)22:49:15 No.811553753
ロマンとマシュいなかったら鯖は誰も協力しなかったぞマリスビリー!
356 21/06/09(水)22:49:15 No.811553758
>CCCの漫画は監修ちゃんと入った結果のアレなら後ろ暗いとかそんなレベルじゃ済まないよねカルデア >下手するとぐだも油田の方行きだったかもしれない 思えばマスター候補の内一般人枠が少なめなの油田に回されてたんだろうな感がある
357 21/06/09(水)22:49:18 No.811553775
>>地球と対話したい!みんな協力してくれるね? >恥丘とならなんとか… ああキアラさんがやろうとしたことってセラフィックスの研究まんまだったんだな
358 21/06/09(水)22:49:31 No.811553913
実は人類愛というのが良く分かってない 人間大好きってことなのは分かるんだけど
359 21/06/09(水)22:49:35 No.811553946
>>>地球と対話したい!みんな協力してくれるね? >>恥丘とならなんとか… >「」には出来ない所業だな… orz
360 21/06/09(水)22:49:37 No.811553967
まあこのままだとカルデアどころかそれをどうこうする世界そのものがなくなってるからな…
361 21/06/09(水)22:49:38 No.811553980
>カルデアから人類悪が生まれる...ってコト!? 友好型かァ~?
362 21/06/09(水)22:49:47 No.811554055
そういや卵が先か鶏が先かみたいな話になるけど カルデアがロンドンで臓硯を殺したからFGO世界では冬木の聖杯戦争が行われなくなったのかな
363 21/06/09(水)22:49:52 No.811554102
出る時は死ぬ時って運命受け入れてる奴らだから無敵だよ
364 21/06/09(水)22:50:21 No.811554311
>ロマンとマシュいなかったら鯖は誰も協力しなかったぞマリスビリー! マシュの盾を使わないと英霊召喚できないのにライブ感で進め過ぎる…
365 21/06/09(水)22:50:37 No.811554429
水星から来たなんかでかくてつよいやつ
366 21/06/09(水)22:50:44 No.811554485
>実は人類愛というのが良く分かってない >人間大好きってことなのは分かるんだけど 人という種が未来永劫残るのであれば、多少現代人に犠牲が出てもいいよね
367 21/06/09(水)22:50:45 No.811554490
>そういや卵が先か鶏が先かみたいな話になるけど >カルデアがロンドンで臓硯を殺したからFGO世界では冬木の聖杯戦争が行われなくなったのかな 厳密には魔神柱の役割捨てたからSN世界の聖杯戦争があるんだろう
368 21/06/09(水)22:50:55 No.811554574
>ああキアラさんがやろうとしたことってセラフィックスの研究まんまだったんだな 自分の恥丘じゃねぇか…
369 21/06/09(水)22:50:58 No.811554599
>>カルデアから人類悪が生まれる...ってコト!? >友好型かァ~? リンボ型だッ!
370 21/06/09(水)22:51:07 No.811554675
エリア移動は出来てもセラフィックスから出ると始末されるって仕事だからな
371 21/06/09(水)22:51:13 No.811554727
仮想人理修復の旅だと野良鯖だけで頑張ってたんかなアレ
372 21/06/09(水)22:51:23 No.811554785
恥丘大統領❤️
373 21/06/09(水)22:51:31 No.811554839
サマキャンの不死の研究がカバーストーリーで本当は不死殺しが目的って暗喩な気がしてな… 人理継続じゃなくて地球とお友達になり人理を◼️◼️したいとかだったりしません?
374 21/06/09(水)22:51:35 No.811554866
わたくしが地球になってオナニーすればそれは地球との対話ということになりませんか?
375 21/06/09(水)22:51:37 No.811554872
>マシュの盾を使わないと英霊召喚できないのにライブ感で進め過ぎる… 人理を守る為の戦いなのに英霊が拒否するなんて思わないじゃん?
376 21/06/09(水)22:51:47 No.811554945
>>そういや卵が先か鶏が先かみたいな話になるけど >>カルデアがロンドンで臓硯を殺したからFGO世界では冬木の聖杯戦争が行われなくなったのかな >厳密には魔神柱の役割捨てたからSN世界の聖杯戦争があるんだろう こう言う設定開示あったんだしもっと上手く料理出来てたら超おもしろかったんだろうな4章
377 21/06/09(水)22:52:01 No.811555081
>>>カルデアから人類悪が生まれる...ってコト!? >>友好型かァ~? >リンボ型だッ! >人類悪にはなれない…ってコト!?
378 21/06/09(水)22:52:33 No.811555299
まあビーストそのものが人類愛というエゴの塊ありきみたいなもんだし…
379 21/06/09(水)22:52:59 No.811555474
>わたくしが地球になってオナニーすればそれは地球との対話ということになりませんか? イッたらそこでおしまい(どちらも)ですので…
380 21/06/09(水)22:53:03 No.811555498
まあ伊吹そのまま使ってたらもう一波乱あったよね平安京
381 21/06/09(水)22:53:09 No.811555548
>仮想人理修復の旅だと野良鯖だけで頑張ってたんかなアレ まあキリ様カドックコンビが鯖を倒してから鯖召喚しようとしてたから出来ないということも無いはず
382 21/06/09(水)22:53:17 No.811555612
>わたくしが地球になってオナニーすればそれは地球との対話ということになりませんか? 封神演義の妲己みたいな…
383 21/06/09(水)22:53:19 No.811555620
>まあ伊吹そのまま使ってたらもう一波乱あったよね平安京 ですが...やめました
384 21/06/09(水)22:53:30 No.811555683
やめたのか
385 21/06/09(水)22:53:32 No.811555706
お題目はカバーストーリーでその実クソみたいな目的のために人類全体すら犠牲にしに来る魔術師はいる 聞いているのかダリウス・エインズワース!
386 21/06/09(水)22:53:32 No.811555709
>>まあ伊吹そのまま使ってたらもう一波乱あったよね平安京 >ですが...やめました やめたのか
387 21/06/09(水)22:53:40 No.811555754
>>>>カルデアから人類悪が生まれる...ってコト!? >>>友好型かァ~? >>リンボ型だッ! >>人類悪にはなれない…ってコト!? リンボはあほだな 道満ならこんな事にはならなかったぞ
388 21/06/09(水)22:53:55 No.811555864
燃える地球シミュレーターに娘を投げ入れるなんて…そんな…やろうぜ!
389 21/06/09(水)22:53:56 No.811555870
>水星から来たなんかでかくてつよいやつ 水星から来たわけでもないし究極の一かどうかもわからないけどでかくてつよいやつ
390 21/06/09(水)22:54:26 No.811556084
>わたくしが地球になってオナニーすればそれは地球との対話ということになりませんか? ちょっと黙ってて
391 21/06/09(水)22:54:30 No.811556107
水星(水星じゃない)
392 21/06/09(水)22:54:34 No.811556141
殺生院の地球性感帯化計画も地球国家元首の伏線だった...?
393 21/06/09(水)22:54:36 No.811556158
>お題目はカバーストーリーでその実クソみたいな目的のために人類全体すら犠牲にしに来る魔術師はいる >聞いているのかダリウス・エインズワース! その辺自分だけを犠牲にして神化させるキリ様の計画って今までの魂の物質化系を狙う奴らとちょっと対応が異なるんだよな
394 21/06/09(水)22:54:45 No.811556224
>燃える地球シミュレーターに娘を投げ入れるなんて…そんな…やろうぜ! よっしゃあ!やってやらァ!
395 21/06/09(水)22:54:51 No.811556269
水星じゃなくて名前がそのままオールト雲
396 21/06/09(水)22:54:58 No.811556313
ただの迷惑な旅行者じゃねーかよえーっ
397 21/06/09(水)22:55:31 No.811556539
>ただの迷惑な旅行者じゃねーかよえーっ でも地球さんSOS出してたし…
398 21/06/09(水)22:56:01 No.811556784
ORTちゃんはドジっ子なんだ
399 21/06/09(水)22:56:11 No.811556854
太陽系の各種天体は割といろんなモチーフにするけど、太陽だけは一貫して神様扱いじゃの
400 21/06/09(水)22:56:15 No.811556881
>>ただの迷惑な旅行者じゃねーかよえーっ >でも地球さんSOS出してたし… 助けなきゃ…
401 21/06/09(水)22:56:32 No.811557025
>>ただの迷惑な旅行者じゃねーかよえーっ >でも地球さんSOS出してたし… 本当に受け取ったんですか?
402 21/06/09(水)22:56:34 No.811557044
>ベリルは狼男だとか語ってたけど狼男って型月世界で他にいる? ウェアウルフがフランスにいっぱいいる
403 21/06/09(水)22:56:36 No.811557053
>でも地球さんSOS出してたし… (まだしてない…)