虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/09(水)21:15:11 負けな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/09(水)21:15:11 No.811512175

負けなかったね...

1 21/06/09(水)21:15:34 No.811512318

交流戦でよく見た引き分け

2 21/06/09(水)21:15:42 No.811512374

8点援護貰っておいて5回も投げ切れない中川を使わなきゃいけない今の先発事情が全てよ

3 21/06/09(水)21:15:51 No.811512442

まあ今の投手陣ならこういう試合は仕方ないね オースティン大丈夫かしら

4 21/06/09(水)21:15:58 No.811512500

コレが山賊

5 21/06/09(水)21:16:03 No.811512535

オースティンの軽傷を祈る

6 21/06/09(水)21:16:28 No.811512704

明日もこんな感じになるんだろうなあ

7 21/06/09(水)21:16:36 No.811512756

負けなきゃなんでもいい

8 21/06/09(水)21:17:10 No.811512997

オースティンが無事なことを祈るあとやっぱりエスコパリーグ相手だといまいちだな

9 21/06/09(水)21:17:17 No.811513038

打つのはいいけど点に繋がらんとな… 

10 21/06/09(水)21:17:17 No.811513043

まあこんなもんよ!

11 21/06/09(水)21:17:21 No.811513059

中川はまぁ使う方が覚悟して使ってるから…中川と京山は予告先発の時点でうnって見るから

12 21/06/09(水)21:17:39 No.811513184

エスコバーは蜂の影響あるんかな 後イニング中の継投ずっと下手だね

13 21/06/09(水)21:17:43 No.811513225

大差追いつかれた試合って実質負けなんだけど 炎上するの分かりきってたからむしろ儲けた感じすらある

14 21/06/09(水)21:17:54 No.811513303

最悪負けなかったからヨシ!

15 21/06/09(水)21:18:14 No.811513421

エスコバーはちょっとだけスピード落ちてない?

16 21/06/09(水)21:18:23 No.811513483

桑原ありがとう

17 21/06/09(水)21:18:40 No.811513617

坂本はタイプ的にはパリーグに通用する可能性もあるけど相手も内海なんだよなぁ

18 21/06/09(水)21:18:50 No.811513689

中川で負けなかったので実質勝ち

19 21/06/09(水)21:18:57 No.811513733

>中川はまぁ使う方が覚悟して使ってるから…中川と京山は予告先発の時点でうnって見るから しっかし先発の層が薄すぎて碌に投げれないせいで中継ぎが登板過多になるから本当に悪循環だ なんとかしっかり試合作って失点してもイニング食える先発増やせないことにはね…

20 21/06/09(水)21:19:14 No.811513843

エスコバー試合前に左脇蜂に刺されたからな

21 21/06/09(水)21:19:32 No.811513977

勝ってたとは言え追いつかれた時点で踏みとどまれたのは大きい 相手のホームだし

22 21/06/09(水)21:19:46 No.811514070

普通なら大炎上だけど横浜の投手陣と考えると8点で済んだと思える不思議

23 21/06/09(水)21:19:46 No.811514072

なんだこれ…

24 21/06/09(水)21:19:51 No.811514103

うちはイニング数が先発<中継ぎなんだよな

25 21/06/09(水)21:19:55 No.811514130

イニングイーター欲しいよね……

26 21/06/09(水)21:20:04 No.811514197

>エスコバーはちょっとだけスピード落ちてない? スピードガン自体は変わらんよ ただセ・リーグだとストレート一本で空振り取れるのがパ・リーグだと全部カットされたりして結局四球または痛打パターンばかり 緩急使えんと交流戦じゃキツイ 毎回同じような取られ方だし

27 21/06/09(水)21:20:27 No.811514367

最終的にはよく負けなかったな…って試合

28 21/06/09(水)21:20:40 No.811514459

防御率4点代台でいいから年間200イニングほど誰か投げてくれないかな…

29 21/06/09(水)21:20:42 No.811514468

>うちはイニング数が先発<中継ぎなんだよな 割と真面目にそんなチーム存在できるんだとびっくりしてるよ俺は…

30 21/06/09(水)21:21:06 No.811514645

怪我持ち多いのもあるが長い事下から先発型出てないんでファームに問題があるんだろう 他球団は2年に一人くらい若い先発が上がってきてるからその点はね

31 21/06/09(水)21:21:33 No.811514836

>なんとかしっかり試合作って失点してもイニング食える先発増やせないことにはね… ファームにいる面子含めてノーコンばっかりだからなぁ 無駄玉が多い面子ばかりなので球数かかってイニング食えない

32 21/06/09(水)21:21:33 No.811514838

公式ヒの得点報告だけ見て勝ったなと思ったらなにこれ

33 21/06/09(水)21:21:35 No.811514846

助けてくれー!宮國ー!

34 21/06/09(水)21:22:02 No.811515033

同リーグだけど中日か阪神あたりから先発トレード無理ですかね…

35 21/06/09(水)21:22:05 No.811515061

違うチームがマシンガン継投するから目立たないけどうちもかなり中継ぎ使うからな…

36 21/06/09(水)21:22:15 No.811515132

一応先発と称してるだけのロングリリーフだから…

37 21/06/09(水)21:22:26 No.811515208

最近の試合見てれば6点差なんてセーフティじゃ無いことわかるだろ!

38 21/06/09(水)21:22:48 No.811515379

>公式ヒの得点報告だけ見て勝ったなと思ったらなにこれ たかが8点くらいで安心するな10点以上取ってから勝ったと思え

39 21/06/09(水)21:22:53 No.811515425

>普通なら大炎上だけど横浜の投手陣と考えると8点で済んだと思える不思議 失礼な チーム防御率5点だから8点は取られ過ぎだぞ!

40 21/06/09(水)21:22:54 No.811515432

パでは全然通用しなかったけどセでは頼れる投手結構いるよね 広島の菊池とかもそんなんだった気がする

41 21/06/09(水)21:22:58 No.811515459

しかし西武は打たれてるから目立たんけど守備固いな

42 21/06/09(水)21:23:01 No.811515482

謎の外人軍団軒並みクソだし 勝又飯塚あたりに賭けるしかない

43 21/06/09(水)21:23:08 No.811515549

あの流れで負けなかっただけ良かった

44 21/06/09(水)21:23:12 No.811515575

10点差あればセーフティかな?

45 21/06/09(水)21:23:17 No.811515620

>同リーグだけど中日か阪神あたりから先発トレード無理ですかね… 流石に良い先発はくれないだろ…阪神なら岩田中日山井あたりなら…でもおじさんだし…

46 21/06/09(水)21:23:31 No.811515705

大量得点してもどうせセーフティリードじゃないなんて見方を癖にしたくはないな

47 21/06/09(水)21:23:56 No.811515895

>10点差あればセーフティかな? 13点くらいかな

48 21/06/09(水)21:24:26 No.811516098

うちの6点差は他のチームで言うと3点差くらい

49 21/06/09(水)21:24:28 No.811516112

宮崎トレードありそうでこわい

50 21/06/09(水)21:24:28 No.811516115

一軍も二軍もノーコンの矯正が全く出来ないのがなぁ 他球団で出てくる若手ってそういうの克服してるからローテ入ってるし

51 21/06/09(水)21:24:39 No.811516189

交流戦始まったばっかの頃は楽しかってけどこうも続くと嫌になってくるな乱打戦!

52 21/06/09(水)21:24:54 No.811516293

国吉も京山も砂田も中川も生え抜き育成上がりだから割と頑張ってね

53 21/06/09(水)21:25:05 No.811516385

5点差が5点差になることだってあるんだぜ?

54 21/06/09(水)21:25:07 No.811516403

踏みとどまった感は正直ないな丁度相手の火力が9回までだとこんな感じって風で

55 21/06/09(水)21:25:14 No.811516452

>宮崎トレードありそうでこわい どうせFAで移籍されるならメジャーみたいにそれもありだと思うけど そんな事オフにボロカスだったこのフロントの編成でできると思う

56 21/06/09(水)21:25:18 No.811516471

入江とかそろそろいけるんじゃないの?最近何してんの

57 21/06/09(水)21:25:25 No.811516525

>交流戦始まったばっかの頃は楽しかってけどこうも続くと嫌になってくるな乱打戦! 一方的にやられてないだけマシだけどね

58 21/06/09(水)21:25:52 No.811516692

>入江とかそろそろいけるんじゃないの?最近何してんの 何もしてない

59 21/06/09(水)21:26:07 No.811516819

>入江とかそろそろいけるんじゃないの?最近何してんの 右肘だか負傷してなかったっけ

60 21/06/09(水)21:26:19 No.811516896

人々は頑張ってるし…

61 21/06/09(水)21:26:19 No.811516902

>国吉も京山も砂田も中川も生え抜き育成上がりだから割と頑張ってね 京山は普通に本指名だよ

62 21/06/09(水)21:26:25 No.811516947

桑原すげえ!ヤスアキすげえ!継投も(ある意味)すげえ!

63 21/06/09(水)21:26:26 No.811516950

>>交流戦始まったばっかの頃は楽しかってけどこうも続くと嫌になってくるな乱打戦! >一方的にやられてないだけマシだけどね むしろよく戦えてて楽しい 冷静に考えたらもっとボコられてておかしく無いし

64 21/06/09(水)21:26:56 No.811517160

>国吉も京山も砂田も中川も生え抜き育成上がりだから割と頑張ってね 笠井!笠井も忘れないでください

65 21/06/09(水)21:27:09 No.811517237

>冷静に考えたらもっとボコられてておかしく無いし 9回打ちきりにかなり助けられてる部分があるな

66 21/06/09(水)21:27:10 No.811517247

桑原いなかったら負けてた

67 21/06/09(水)21:27:39 No.811517436

阪口はいつ帰ってくるの

68 21/06/09(水)21:27:46 No.811517491

>>冷静に考えたらもっとボコられてておかしく無いし >9回打ちきりにかなり助けられてる部分があるな ピッチャー足りてないから確かに…

69 21/06/09(水)21:28:02 No.811517601

このカードでセーフティーリードなどない

70 21/06/09(水)21:28:06 No.811517629

>阪口はいつ帰ってくるの 試合で投げてはいるよ

71 21/06/09(水)21:28:23 No.811517758

試合にはなってるよな

72 21/06/09(水)21:28:23 No.811517759

延長ありの通常シーズンだったら本当に投了しなきゃいけない場面あったと思う

73 21/06/09(水)21:28:28 No.811517790

ロメロくんが思ったよりアレだったので…

74 21/06/09(水)21:28:34 No.811517825

今日ピーポ落とさない三浦には本気で度肝抜かれた 何考えてんだこいつ

75 21/06/09(水)21:28:53 No.811517949

9回終了ルールで本当に良かったと思えたから今日の引き分けは実質勝利

76 21/06/09(水)21:29:10 No.811518069

先発が全然イニング稼いでくれない

77 21/06/09(水)21:29:26 No.811518180

他のチームが菅野とか大野とか西に文句言ってるの見ると贅沢だなって

78 21/06/09(水)21:29:29 No.811518201

引き分けに勝利も敗北もないと思うよ真面目に考えると

79 21/06/09(水)21:29:39 No.811518269

ファームで吾妻がライトスタメンだったんだけど1軍に外野手登録しすぎじゃね

80 21/06/09(水)21:29:42 No.811518292

パリーグ山賊多くない?

81 21/06/09(水)21:29:46 No.811518321

三浦は案外悪くない気がしてる

82 21/06/09(水)21:29:47 No.811518334

虫が飛んでくるような球場が悪いよ球場が

83 21/06/09(水)21:30:25 No.811518611

エブリデイルーズベルトゲームだぞ

84 21/06/09(水)21:30:32 No.811518660

大貫や今永に文句言っても仕方ないし

85 21/06/09(水)21:30:46 No.811518760

楠本細川関根辺り落として投手あげた方がいいとは思う

86 21/06/09(水)21:30:48 No.811518775

試合見れなかったんだけど オースティン怪我したの?

87 21/06/09(水)21:30:58 No.811518838

>エブリデイルーズベルトゲームだぞ 7点で抑えて

88 21/06/09(水)21:31:06 No.811518900

投手もそうだけど打者も下から全然育ってこないのもな 結局毎シーズン同じ面子になってるし正直育成環境見直した方がいいと思う

89 21/06/09(水)21:31:09 No.811518917

4失点していいから6回投げて欲しい

90 21/06/09(水)21:31:09 No.811518918

山賊は山賊でも見知らぬ山賊で驚く

91 21/06/09(水)21:31:29 No.811519055

>今日ピーポ落とさない三浦には本気で度肝抜かれた 貴重な先発じゃない?何かあったっけ?

92 21/06/09(水)21:31:55 No.811519256

リリーフ陣が限界を迎えてますね皆投げてるし代わりがいない

93 21/06/09(水)21:31:57 No.811519273

この点を取っても勝ちきれない感じは開幕してすぐを思い出すな

94 21/06/09(水)21:32:18 No.811519430

>三浦は案外悪くない気がしてる 今のチームで何ができるかできないのかの見極めがあんまりできてなかったって事なのかなぁ 初年度監督だしそういうもんでもしょうがないけど

95 21/06/09(水)21:32:25 No.811519478

>大貫や今永に文句言っても仕方ないし いや割としっかりしてくれよ!とはいいたい 特に大貫どうしちゃったんだろう

96 21/06/09(水)21:32:26 No.811519482

>>今日ピーポ落とさない三浦には本気で度肝抜かれた >貴重な先発じゃない?何かあったっけ? 来週休みだから中継ぎあげた方がいいと言うことでは

97 21/06/09(水)21:32:42 No.811519609

どっかを中継ぎデーにしよう 1人3イニングノルマな

98 21/06/09(水)21:32:48 No.811519648

>貴重な先発じゃない?何かあったっけ? 来週は火水木が試合無いから投げ抹消が可能

99 21/06/09(水)21:33:03 No.811519761

>貴重な先発じゃない?何かあったっけ? 打球に当たったのと来週は空くので今日落とせば中継ぎ上げて二週間後に先発に戻せるのがあると思う

100 21/06/09(水)21:33:41 No.811519996

関根はセーフティ見てもう上がり目無い気がした

101 21/06/09(水)21:33:48 No.811520055

蛯名 山本祐 乙坂 中井 伊藤祐 益子 東妻 小深田 森 2軍からお好きな選手上げて貰って

102 21/06/09(水)21:34:07 No.811520172

最初から平田国吉で6回稼げないか?

103 21/06/09(水)21:34:20 No.811520266

夏前に限界迎えてどうすんだ………よく考えたらいつもこんなだったか…?

104 21/06/09(水)21:34:28 No.811520323

>どっかを中継ぎデーにしよう >1人3イニングノルマな エブリデイショートスターター

105 21/06/09(水)21:34:36 No.811520384

>>大貫や今永に文句言っても仕方ないし >いや割としっかりしてくれよ!とはいいたい >特に大貫どうしちゃったんだろう 大貫は1年良かっただけだから何とも オフの肉体改造でバランス崩してるっぽいけど

106 21/06/09(水)21:34:43 No.811520426

上茶谷…

107 21/06/09(水)21:34:44 No.811520436

三浦に不足部分はあるけどそこは田代がいればカバーできる それを知るために費やした試合数が多すぎたけど

108 21/06/09(水)21:34:49 No.811520481

一時的にピーポ中継ぎにでもするんじゃないの

109 21/06/09(水)21:34:51 No.811520495

横浜に関しては下の選手はもっと酷いを地で行くからな

110 21/06/09(水)21:34:58 No.811520550

今いる中継ぎの面子が数年前から全然変わってない気がする…

111 21/06/09(水)21:35:00 No.811520561

ラミレスの時も夏前に温存できたとか無かった気がする

112 21/06/09(水)21:35:10 No.811520618

中継ぎ上げろといっても敗戦以外で使えるのがいるかといえばだがまあ敗戦処理でも欲しいけどさ

113 21/06/09(水)21:35:26 No.811520731

>夏前に限界迎えてどうすんだ………よく考えたらいつもこんなだったか…? 流石にここまで先発が崩壊してるシーズンは2015以来だから久しぶりすぎる まぁ補強と育成を疎かにしまくったツケが遂に来たって感じ

114 21/06/09(水)21:36:10 No.811521035

>中継ぎ上げろといっても敗戦以外で使えるのがいるかといえばだがまあ敗戦処理でも欲しいけどさ 平田国吉石田なら別に誰が投げたって変わらないんだよなぁ 下で抜群の伊勢進藤もいるのに

115 21/06/09(水)21:36:16 No.811521063

どうせ敗戦処理で点差つけられる面子なら疲労考慮して入れ替えはあり 万が一通用すれば儲けもんだしね

116 21/06/09(水)21:36:34 No.811521198

他のチームも先発死んでるから…まぁ流石に山口欲しいとは言わないが

117 21/06/09(水)21:36:52 No.811521341

>平田国吉石田なら別に誰が投げたって変わらないんだよなぁ >下で抜群の伊勢進藤もいるのに 休ませる意味でも上げ下げするべきだよなぁ敗戦処理組は

118 21/06/09(水)21:36:53 No.811521350

中継ぎ投球割合が去年が40%で今年が46%らしい 例年40パーセント超えた次の年は防御率の悪化が0.3程度見られるらしいけど45%以上は前例がほぼないのでわからないとか

119 21/06/09(水)21:36:57 No.811521378

エスコバがパに通用してないのつらいな それなければもうちょい勝ててる

120 21/06/09(水)21:36:57 No.811521381

三浦は投手コーチ時代も投手陣酷使して壊滅させたからなぁ 自分を基準にしてそうな所はある

121 21/06/09(水)21:37:11 No.811521473

シャケロメロがもうちょっと使えたら良かったんだが

122 21/06/09(水)21:37:23 No.811521545

>中継ぎ上げろといっても敗戦以外で使えるのがいるかといえばだがまあ敗戦処理でも欲しいけどさ シャッケルフォード!!ごめんうそ…

123 21/06/09(水)21:38:44 No.811522115

稼いでくれる外人先発居ないの響いてるよね

124 21/06/09(水)21:39:47 No.811522567

育成の連中も正直あんまり…

125 21/06/09(水)21:39:50 No.811522584

外人打者はよく当ててくるのに投手の当たりは少ないよなあ

126 21/06/09(水)21:40:04 No.811522686

先発しかしてこなかった人がリリーフ上手く起用できるのか心配だったけど当たってしまった

127 21/06/09(水)21:40:27 No.811522839

外人Pに妙にケチって失敗する繰り返しよ

128 21/06/09(水)21:40:37 No.811522921

そういや今日のスタメンも左右病で細川だったのが 左の方が被打率悪いダーモディでファームでも細川は打てず関根が打ってたという情報共有すらされてたのかが疑問に思えた

129 21/06/09(水)21:40:51 No.811523010

つっても1人で決めてるわけでもないだろ?木塚もいるんだから

130 21/06/09(水)21:40:56 No.811523036

石川とか宮城支配下にしてあげてもいいよそんな勝ちに執着せず

131 21/06/09(水)21:40:59 No.811523061

細川は今年はもう無理だろ…

132 21/06/09(水)21:41:05 No.811523111

>先発しかしてこなかった人がリリーフ上手く起用できるのか心配だったけど当たってしまった リリーフよりも先発の方が酷くてその煽りくらってるだけでは

133 21/06/09(水)21:41:54 No.811523451

細川ヒット打ったし…

134 21/06/09(水)21:41:55 No.811523464

つーか数うちゃ当たるっていうのが大正義だから 指名や外人獲得絞るチームだと基本的にどんどん尻すぼみになるよ

135 21/06/09(水)21:42:33 No.811523726

>先発しかしてこなかった人がリリーフ上手く起用できるのか心配だったけど当たってしまった こんな先発の状況で活用もクソもねえだろ!

136 21/06/09(水)21:43:10 No.811523985

デグロムみたいなの取ろう

137 21/06/09(水)21:43:19 No.811524048

中日福岡みたいにキューバあたりから格安で強くて若い助っ人プロスペクト引き取れないんです?

138 21/06/09(水)21:43:35 No.811524168

>中日福岡みたいにキューバあたりから格安で強くて若い助っ人プロスペクト引き取れないんです? キューバはコネが無いと無理

139 21/06/09(水)21:43:44 No.811524228

補強も大物一枚じゃなく大物複数打たないとあかんってことだろうね ファームにいるコルデロデラロサとか成長してる気がないし

140 21/06/09(水)21:43:58 No.811524325

>中日福岡みたいにキューバあたりから格安で強くて若い助っ人プロスペクト引き取れないんです? コネがもう無い

141 21/06/09(水)21:44:09 No.811524379

>中日福岡みたいにキューバあたりから格安で強くて若い助っ人プロスペクト引き取れないんです? 五輪予選で何人か行方不明になってるからリスクすごいよ

142 21/06/09(水)21:44:38 No.811524569

>中日福岡みたいにキューバあたりから格安で強くて若い助っ人プロスペクト引き取れないんです? 亡命するね…

143 21/06/09(水)21:45:12 No.811524810

>先発しかしてこなかった人がリリーフ上手く起用できるのか心配だったけど当たってしまった こんなズレた推察する子にまで叩かれるのは流石に三浦がかわいそう

144 21/06/09(水)21:45:34 No.811524940

金に物言わせてもホークスは亡命されてるからマジでコネないと無理だよキューバは 中日からリナレス引っ張ってくるくらいの荒技すれば別だけど

145 21/06/09(水)21:45:42 No.811525007

リリーフ運用とかセンパツがボロカスである以上これ以上どうしようもないよ

146 21/06/09(水)21:46:12 No.811525232

雑に喧嘩しかけるようなレスするのも止めな

147 21/06/09(水)21:46:34 No.811525366

巨人も亡命されてたしな…やはりドミニカ…ドミニカンだ

148 21/06/09(水)21:46:42 No.811525418

采配でどうにかできる範囲越えてるからな運用は 戦力以上のものはどう頑張っても無理よ

149 21/06/09(水)21:46:58 No.811525520

本来敗戦処理ってそこまで疲れるポジションでもないはずなんだけど妙に登板が多いんだよな

150 21/06/09(水)21:47:28 No.811525758

山賊こわい これが全て

151 21/06/09(水)21:47:46 No.811525889

どんなものでも母数増やさないとどうしようもないよ ゴミいっぱい取っても…って言われても極端な話1人取るより10人取った方が可能性は上がる

152 21/06/09(水)21:49:39 No.811526669

>巨人も亡命されてたしな…やはりドミニカ…ドミニカンだ エスコバーあたりのコネでいい人居ないのかな

153 21/06/09(水)21:50:24 No.811526979

亡命に途中離脱当たり前でコネもいるキューバルートなんて非現実的すぎて無理なんだよね 他国リーグの傑出してるのは金の積み合になるし3Aから探すくらいしかないから後はスカウトとデータ班次第なんでルートは現状より広げようがない まぁ育成ノウハウ無いのに下で練習生みたいな事してんのは意味ねえなと思うが

154 21/06/09(水)21:50:28 No.811527010

>>先発しかしてこなかった人がリリーフ上手く起用できるのか心配だったけど当たってしまった >こんなズレた推察する子にまで叩かれるのは流石に三浦がかわいそう 三浦についてはずっとこんなこと言われてたぞ 暗黒球団一筋だから勝のマインドを知らない 他球団を知らないから引き出しが少ない 先発しかしていないから常に試合にでる疲労がわからない 中継ぎをしてないから回跨ぎの難しさブルペンでの準備の疲労がわからない

155 21/06/09(水)21:50:37 No.811527071

ドミニカも大概焼け野原だ…メジャー行き放題だからな

156 21/06/09(水)21:50:48 No.811527150

育成も踏まえたら母数は結構多いでしょ

157 21/06/09(水)21:52:36 No.811527855

ベネズエラ狙おう

158 21/06/09(水)21:52:44 No.811527905

>中継ぎ投球割合が去年が40%で今年が46%らしい >例年40パーセント超えた次の年は防御率の悪化が0.3程度見られるらしいけど45%以上は前例がほぼないのでわからないとか 今来年の話してもしょうがねえんだけど疲労の溜まり方はヤバいだろうな

159 21/06/09(水)21:54:08 No.811528483

>三浦についてはずっとこんなこと言われてたぞ >暗黒球団一筋だから勝のマインドを知らない >他球団を知らないから引き出しが少ない >先発しかしていないから常に試合にでる疲労がわからない >中継ぎをしてないから回跨ぎの難しさブルペンでの準備の疲労がわからない >こんなズレた推察する子にまで叩かれるのは流石に三浦がかわいそう

160 21/06/09(水)21:54:13 No.811528532

1か月休みがあるとはいえ中継ぎの入れ替え必要だよね ロメロとか上茶谷回せないのかな

161 21/06/09(水)21:56:13 No.811529336

ロメロ上茶無理やりやりくりするなら元気そうなの下から持ってきた方が今後も含めていいと思う 結果はどうあれ

162 21/06/09(水)21:57:29 No.811529806

風張は何やってんだ

163 21/06/09(水)22:00:58 No.811531263

戦力外で補強とか言ってたの本当全部あれだったな 安物買いの銭失いという典型というか

164 21/06/09(水)22:01:44 No.811531576

>風張は何やってんだ 敗戦処理で上げえばいいのにな 大差負けのゲームで最後まで投げさせる存在が必要だと思うわ

165 21/06/09(水)22:01:55 No.811531634

>戦力外で補強とか言ってたの本当全部あれだったな >安物買いの銭失いという典型というか じゃあ昨オフ具体的に誰なら取れたと思う?

166 21/06/09(水)22:02:40 No.811531970

コネが コネが無さ過ぎる 高田GM偉大だったわ

167 21/06/09(水)22:04:19 No.811532710

>>風張は何やってんだ >敗戦処理で上げえばいいのにな >大差負けのゲームで最後まで投げさせる存在が必要だと思うわ 4月以降投げてないのでそもそもスペった可能性がある

168 21/06/09(水)22:06:28 No.811533661

>風張は何やってんだ 改造中なのかな トライアウトで想定してた投球と今期の投球がまるで違ったからなぁ

169 21/06/09(水)22:07:49 No.811534281

本当に何か劇薬が必要な時期かもしれない

↑Top