虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/09(水)20:38:03 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/09(水)20:38:03 No.811495735

「」って好きな海外ビールある?

1 21/06/09(水)20:39:27 No.811496377

>「」って好きな海外ビールある? 訊くならまずは自分からだろ?

2 21/06/09(水)20:43:32 No.811498237

>>「」って好きな海外ビールある? >訊くならまずは自分からだろ? ロンドンプライドとブルームーン!

3 21/06/09(水)20:45:06 No.811498956

オーストラリアに留学してたからVBとXXXXが好き

4 21/06/09(水)20:45:27 No.811499124

バドワイザー薄くて好き

5 21/06/09(水)20:45:46 No.811499255

ど定番だけど青島とかバドワイザーとかハイネケン好き… 最近はサンミゲルもいい

6 21/06/09(水)20:46:22 No.811499546

ネパールのリアルゴールドが好き ジュースじゃないよ

7 21/06/09(水)20:46:59 No.811499814

>ロンドンプライドとブルームーン! ベタで悪いけどバドワイザーだな ロング缶を置いてる店を見つけると嬉しい

8 21/06/09(水)20:47:41 No.811500135

最近ウルケルの缶売ってない? あれ前からあった?瓶しか知らなかったんだが

9 21/06/09(水)20:48:52 No.811500638

チンタオ サッパリしてて中華に合うよね

10 21/06/09(水)20:52:08 No.811502093

ベタだけどギネス 一時期そればっかり飲んでた

11 21/06/09(水)20:52:12 No.811502131

本場のハイネケン飲んでみたい

12 21/06/09(水)20:52:30 No.811502271

EKU28 濃い 甘い うまい

13 21/06/09(水)20:53:19 No.811502622

ハイネケンいいよね… わりとどこでも売っててありがたい

14 21/06/09(水)20:53:38 No.811502759

デュベル!

15 21/06/09(水)20:53:55 No.811502876

シメイレッド スーパーでも買えるようになったのもいい

16 21/06/09(水)20:54:51 No.811503296

ドイツ旅行したときのバイスビールがうまかったので好き

17 21/06/09(水)20:57:42 No.811504574

青島とかシンハーがすき…夏場はこいつがあればよい

18 21/06/09(水)20:59:49 No.811505492

ライオンスタウト

19 21/06/09(水)21:00:05 No.811505621

邪道で悪いがコーヒービールのデオダートまた飲みたいんだけどもう数年前からどこも取り扱いないんだよな…

20 21/06/09(水)21:07:14 No.811508814

レーベンブロイ帰って来て

21 21/06/09(水)21:07:45 No.811509018

ミャンマービールかな

22 21/06/09(水)21:08:11 No.811509190

333

23 21/06/09(水)21:08:20 No.811509259

クスケーニャ好き ずっと飲んでた

24 21/06/09(水)21:09:49 No.811509941

パンクipa

25 21/06/09(水)21:15:24 No.811512257

ドイツのレモンビール好きだけど多分ドイツじゃなくてもいい

26 21/06/09(水)21:15:42 No.811512372

>レーベンブロイ帰って来て あれ国産じゃなかったっけ

27 21/06/09(水)21:16:58 No.811512923

ブラクラやっててころはハイネケンめっちゃ飲んでた

28 21/06/09(水)21:21:54 No.811514967

ヒューガルデンホワイト! ヒューガルデンホワイト!

29 21/06/09(水)21:22:02 No.811515036

ギネス

30 21/06/09(水)21:24:29 No.811516121

リンデマンス クローネンベルク カールスバーグ

31 21/06/09(水)21:25:13 No.811516440

バスのエール大好きだった…

32 21/06/09(水)21:25:29 No.811516546

僕はアメリカバドワイザーではございません

33 21/06/09(水)21:26:50 No.811517105

StoneIPA

34 21/06/09(水)21:27:48 No.811517504

南ア行ったときに飲んだタスカー旨かったなぁ…

35 21/06/09(水)21:28:11 No.811517669

ハートランド外国のだと思ってたけど違った

36 21/06/09(水)21:28:12 No.811517680

世界のアルコール飲料で1番生産量多いのはビールなのかな?

37 21/06/09(水)21:29:26 No.811518181

>333 バーバーバー だっけ

38 21/06/09(水)21:29:50 No.811518370

>世界のアルコール飲料で1番生産量多いのはビールなのかな? 確かワインがぶっちぎり

39 21/06/09(水)21:30:16 No.811518546

>世界のアルコール飲料で1番生産量多いのはビールなのかな? 分からんけどワインより浸透してそうなイメージあるよね

40 21/06/09(水)21:30:59 No.811518847

俺コロナ!

41 21/06/09(水)21:31:22 No.811518999

パンクIPA 中華料理屋で飲む青島ビール

42 21/06/09(水)21:32:37 No.811519563

>俺コロナ! コロナはコロナで製造中止と聞いた でもアルコールは作っているとか

43 21/06/09(水)21:36:11 No.811521040

ライオンスタウト!

44 21/06/09(水)21:37:02 No.811521414

ビールの生産量は2018年度で約1億9110万キロリットル https://www.kirin.co.jp/company/news/2019/0808_06.html ワインの生産量は2018年度で約2億9200万ヘクトリットル(29億2000万キロリットル) http://www.worldfinewines.com/news19/190809wineproduction2018.html 10倍以上差があった

45 21/06/09(水)21:37:46 No.811521703

なそ にん

↑Top