ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/09(水)20:25:36 No.811490194
使ってるキャラの参考に動画漁ると2012年とかでてきて歴史を感じる…
1 21/06/09(水)20:27:50 No.811491238
10年待ったからな
2 21/06/09(水)20:28:32 No.811491561
歴史があるから良さげな技すぐ分かって助かるよね…
3 21/06/09(水)20:28:54 No.811491717
10年はえんだよ!
4 21/06/09(水)20:30:06 No.811492227
なるほどこの技を振ってるんだな!ってのを見れるのありがたい YouTubeのスロー再生ありがたい…
5 21/06/09(水)20:30:53 No.811492593
攻略情報は山ほど充実してるのに俺と同じくらいの雑魚初心者がいっぱいマッチングするって状況かなり恵まれてると思う
6 21/06/09(水)20:31:08 No.811492684
>YouTubeのスロー再生ありがたい… そんなのあったんだ…
7 21/06/09(水)20:31:37 No.811492867
>そんなのあったんだ… YouTubeは設定から再生速度設定があるよ
8 21/06/09(水)20:31:58 No.811493016
やべえなつべのアカウント作らないと…
9 21/06/09(水)20:32:21 No.811493166
新作はよほどのことがないと厳しいだろうけど 今後新キャラくらいは期待できそうな盛り上がり
10 21/06/09(水)20:35:50 No.811494685
今作からの新規で今のところ格上マッチで7段とやって負けたけど 結構いけるな?って感じの対戦だったから希望持った
11 21/06/09(水)20:37:50 No.811495615
インタビューによるとセガ60年記念に間に合わせる為にとりあえずリメイクのこれを出したんだとか 60年記念にバーチャ出そうとなったけど新作じゃ開発に数年かかってしまうと そして本当に望まれている新作については絶対出るとは約束できないと…
12 21/06/09(水)20:39:58 No.811496630
新作約束できないのは仕方ないねそれでもこれがでてバーチャの面白さ知れたからよかった
13 21/06/09(水)20:43:16 No.811498109
真面目に新作望むなら国内よりも世界で受け入れられるかもかなり重要な感じがする
14 21/06/09(水)20:44:52 No.811498853
ブン氏とかこのゲームスピードでプレイしながら喋れるとかどうなってるの…ってなる
15 21/06/09(水)20:46:04 No.811499388
>ブン氏とかこのゲームスピードでプレイしながら喋れるとかどうなってるの…ってなる おじ勢が相手が強いから長いコメント見れてないとか言ってると 相手によっては読めるんだ…ってなる
16 21/06/09(水)20:46:09 No.811499439
てか説明上手いよねブンブン
17 21/06/09(水)20:47:19 No.811499966
今日も部屋 さくっと数試合さくっと数試合 パス 0721
18 21/06/09(水)20:47:42 No.811500144
石井プロが強くて驚いた
19 21/06/09(水)20:48:26 No.811500450
昨日ブンブンと大須が会話しながら10先やっててマジでやばかった
20 21/06/09(水)20:49:06 No.811500728
色々な他格ゲープレイヤーが初心者で始めてるのがおもしろい
21 21/06/09(水)20:51:07 No.811501611
もうちょい後になるけどその時部屋あったらお邪魔したい
22 21/06/09(水)20:52:11 No.811502112
かずのこ杯覇者の石井プロ
23 21/06/09(水)20:52:49 No.811502400
Fesで入った人は解説が充実した状態で始められるのが大きいよな
24 21/06/09(水)20:53:06 No.811502532
いわゆる鉄人世代は画面見ずに連勝してたとか筐体なしでエア対戦してたとか そういう逸話のある時代の住人だからな…
25 21/06/09(水)20:53:23 No.811502655
格ゲー上手い人たちはできること少ない時もシンプルな読み合い部分でしっかり勝つからやっぱ凄いなってなる
26 21/06/09(水)20:54:15 No.811503024
ハイタニの配信中に古のVFおじ達がアドバイスくれるけど 古すぎる情報で錯綜するのほんとすき
27 21/06/09(水)20:55:20 No.811503483
>ハイタニの配信中に古のVFおじ達がアドバイスくれるけど >古すぎる情報で錯綜するのほんとすき 諸説ある
28 21/06/09(水)20:56:48 No.811504180
ハイタニがこのゲームに凄くハマるのは分かるな こないだスト5やりながら語ってた好みの格ゲーの条件が合致しまくってる
29 21/06/09(水)20:57:03 No.811504289
ランキングとか見ると漢字段の人3千人ぐらいいて 上手い人多いな!って思った
30 21/06/09(水)20:57:25 No.811504442
テトリス神がテトリス99配信された時に 「対戦相手がこんなにいる!」って喜んでたけど VFesの実況配信もそんなノリになってて 対戦相手に困らないって大事なんだな
31 21/06/09(水)20:57:53 No.811504657
>いわゆる鉄人世代は画面見ずに連勝してたとか筐体なしでエア対戦してたとか >そういう逸話のある時代の住人だからな… なにその昭和のギャンブラー列伝みたいなの…
32 21/06/09(水)20:59:01 No.811505153
ハイタニはヌキとかとやる企画が終わってからどうなるかだな
33 21/06/09(水)20:59:17 No.811505264
最近の流れで久しぶりに豪傑の"真実"を見返した
34 21/06/09(水)20:59:19 No.811505283
おじ勢がおじ勢すぎてまだ参入するための環境整え中結構いるからな…
35 21/06/09(水)21:03:02 No.811506946
電撃のスタッフに古のバーチャ勢紛れてたのは初めて知った
36 21/06/09(水)21:03:04 No.811506958
>おじ勢がおじ勢すぎてまだ参入するための環境整え中結構いるからな… バーチャは上に行くほど低品質回線が増えるって大須が言ってたの笑った おじがんばれ…
37 21/06/09(水)21:03:34 No.811507184
ちゃんと稼げるって数字にならないと続編GO出ないだろうし DLC買うから色々出して欲しい
38 21/06/09(水)21:04:48 No.811507703
わざわざエンジン新しくして作ったくらいだから新作開発してると信じたい
39 21/06/09(水)21:04:56 No.811507765
アンケート募集してるから書こう!
40 21/06/09(水)21:05:22 No.811507960
PSplus会員に無料配布は驚いたが正解だったかもしれん 俺も気軽にバーチャ始めてみようって思えたし
41 21/06/09(水)21:06:43 No.811508585
>PSplus会員に無料配布は驚いたが正解だったかもしれん >俺も気軽にバーチャ始めてみようって思えたし 有料だったらユーザー半分くらいに減ってそう
42 21/06/09(水)21:07:01 No.811508717
バンナムハラダサンが1時間ぐらい熱く語ってたけど 無料は俺でもそうするって言ってたな あとやっと誰もいない控室に対戦相手が戻ってきたって
43 21/06/09(水)21:08:44 No.811509445
というか基本的に年配の人ばかりなのではこのゲーム
44 21/06/09(水)21:08:56 No.811509542
>わざわざエンジン新しくして作ったくらいだから新作開発してると信じたい 龍が如くのミニゲームに使いやすいようにって気がしなくもない
45 21/06/09(水)21:10:15 No.811510127
今は始めたばかりだからジャッキー使ってるけどいずれはアキラ動かせる様になりたい
46 21/06/09(水)21:10:20 No.811510177
>というか基本的に年配の人ばかりなのではこのゲーム 若い子は鉄拳に流れたのかな
47 21/06/09(水)21:11:05 No.811510479
>バンナムハラダサンが1時間ぐらい熱く語ってたけど >無料は俺でもそうするって言ってたな >あとやっと誰もいない控室に対戦相手が戻ってきたって 愛憎ともちょっと違うけどだいぶ切実な吐露だったな… ギネス取ってもうれしくないとか
48 21/06/09(水)21:11:14 No.811510541
>若い子は鉄拳に流れたのかな 別のジャンルのゲームじゃないかな…
49 21/06/09(水)21:12:18 No.811510991
どこもバーチャの基礎を学べるって書いてるからラウ使ってるけど 新作でまさか死んでないだろうなこの病気のじいさん…
50 21/06/09(水)21:12:19 No.811511006
>若い子は鉄拳に流れたのかな うーんどうかなぁ そもそもの話格ゲーやってる20代を探すのも結構大変
51 21/06/09(水)21:12:21 No.811511021
なんせ最近は龍が如くのおまけだったんでそら基本無料になるわなって
52 21/06/09(水)21:12:47 No.811511203
バーチャもスパボンRもだが古くからある対戦ゲームを無料配布すると初心者も上級者も集まるもんだね
53 21/06/09(水)21:12:58 No.811511277
最後にバーチャで触ってたの鷹嵐だったかな…アンジュレーションはまじでうんこだと思う
54 21/06/09(水)21:13:05 No.811511323
>>というか基本的に年配の人ばかりなのではこのゲーム >若い子は鉄拳に流れたのかな 流れたというよりも鉄拳はなんだかんだでコンスタントに出続けてるから新人が出てくるがバーチャは出てなかったから新人が生まれようもない…
55 21/06/09(水)21:13:37 No.811511545
コンスタントに出し続けるってのは大事 バーチャはそれが途切れちゃった
56 21/06/09(水)21:14:03 No.811511732
若い格ゲープレイヤーなんて都市伝説だぞ
57 21/06/09(水)21:15:39 No.811512354
原田のバーチャ動画は見て欲しいね あなたのアドバイス聞いてたらこれもうバーチャじゃん!とか笑えるところもあったりして
58 21/06/09(水)21:17:03 No.811512954
>原田のバーチャ動画は見て欲しいね 一応見たけど長いよ!
59 21/06/09(水)21:17:10 No.811513001
>若い格ゲープレイヤーなんて都市伝説だぞ 東京のゲーセンで初心者対戦会とかやると普通に学生とかくるから 古いゲームで今でもコミュニティある場所は思ったよりはいたりする
60 21/06/09(水)21:17:23 No.811513078
電撃は本誌が死んでからライターたちがそれぞれフリーになったと聞いたが古くからの人はまだオンラインの方に残ってるのかな
61 21/06/09(水)21:18:19 No.811513454
>>若い格ゲープレイヤーなんて都市伝説だぞ >東京のゲーセンで初心者対戦会とかやると普通に学生とかくるから >古いゲームで今でもコミュニティある場所は思ったよりはいたりする どこか忘れたけど数年前にスパ2Xの対戦会に中学生が来たとかなかったっけ
62 21/06/09(水)21:18:36 No.811513588
都市部にはいることはいるっしょ若いプレイヤー 田舎にはいない断言してもいい
63 21/06/09(水)21:19:11 No.811513830
バーチャeスポーツ発表された時にゲーセン行ったら5FSの筐体付近で楽しそうに雑談してる人達居たけどやっぱりeスポーツの話だったんかな…
64 21/06/09(水)21:19:27 No.811513932
まだ海外の方がいるんだよな若い格ゲープレイヤー
65 21/06/09(水)21:20:05 No.811514208
新宿ジャッキーはシンソフィアに入社してプリパラ作ってるって話を数年前に聞いた
66 21/06/09(水)21:20:17 No.811514300
スト5は若手プレイヤーが現れたけど今までどこに潜んでたんだよと思った
67 21/06/09(水)21:21:00 No.811514604
下手すりゃ3分経たずに100円溶けてくのは今だと考えられんね…
68 21/06/09(水)21:21:10 No.811514676
長時間プレイして配信見てを一週間続けて体調おかしくなってるおじも居てだめだった
69 21/06/09(水)21:21:30 No.811514821
>長時間プレイして配信見てを一週間続けて体調おかしくなってるおじも居てだめだった 老人が多すぎる…!
70 21/06/09(水)21:21:34 No.811514842
部屋ある?
71 21/06/09(水)21:21:37 No.811514858
>原田のバーチャ動画は見て欲しいね >あなたのアドバイス聞いてたらこれもうバーチャじゃん!とか笑えるところもあったりして 先日の生配信がめちゃいろんな質問に答えてて面白かったよ
72 21/06/09(水)21:21:44 No.811514905
ブンブン丸ってファミ通にもういないの?
73 21/06/09(水)21:21:54 No.811514964
地盤になるプレイヤー層がいないと新作出てもどうしても盛り上がりきらないって話をスト5のおじ座談会でしてたけどその通りだと思う
74 21/06/09(水)21:22:07 No.811515071
二人三人若い子がきたってだめなんだよ…
75 21/06/09(水)21:22:26 No.811515207
そらバーチャは3D格ゲーのパイオニアだし切磋琢磨するライバルが居なくなったら寂しくもなろうな
76 21/06/09(水)21:22:43 No.811515348
ゲーム性のやばさが知れ渡ったのはいいことだと思う
77 21/06/09(水)21:23:09 No.811515551
全盛期におっさんだった人たちってもう定年間近なのでは...
78 21/06/09(水)21:23:09 No.811515553
>地盤になるプレイヤー層がいないと新作出てもどうしても盛り上がりきらないって話をスト5のおじ座談会でしてたけどその通りだと思う 楽しそうに10人くらいやってたら自分もやってみようかなって気持ちになるからな
79 21/06/09(水)21:23:12 No.811515579
>下手すりゃ3分経たずに100円溶けてくのは今だと考えられんね… 某所の初代バーチャ大会見たけど火力高くてゲージすぐ溶けるのに1プレイ200円って話が出てビックリしたわ…
80 21/06/09(水)21:23:21 No.811515646
>ゲーム性のやばさが知れ渡ったのはいいことだと思う 触ってから見ると上位層の異常さとヒリつきが分かってめっちゃ面白い
81 21/06/09(水)21:23:29 No.811515688
猛者ばっかりだったらこんなに上達出来ないからほんとに今は環境が良い
82 21/06/09(水)21:23:39 No.811515765
部屋あるよー
83 21/06/09(水)21:23:43 No.811515792
バーチャは筐体貸してインカムのいくらかをマージンで取る方法だったんだっけ
84 21/06/09(水)21:23:48 No.811515827
昔のセガのゲーム割と200円多かったからな
85 21/06/09(水)21:23:51 No.811515858
俺が好きなウルフ使いの実況者が普通に段の位を突破していて普通にガチ勢だったんだ…って…
86 21/06/09(水)21:23:52 No.811515864
大事なのはにわかとか新参をいかに引き止められるかだから ワイワイ楽しそうに盛り上がってるって空気作らないとな
87 21/06/09(水)21:23:53 No.811515871
部屋配信してみていい?
88 21/06/09(水)21:24:00 No.811515923
複雑な防御行動対策に遅らせで投げてくるのに対抗して不利で技振るって…なに?ってなる
89 21/06/09(水)21:24:12 No.811516009
原田p的にはパイオニアのバーチャには超えるべき壁としての存在であってほしいって切実な吐露だったな
90 21/06/09(水)21:24:27 No.811516106
名のある実況者がプレイするのが今は一番の近道かもなあ
91 21/06/09(水)21:24:28 No.811516116
邪魔するぜラオウ!