ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/09(水)20:14:53 No.811485244
娘も居ないのに
1 21/06/09(水)20:15:28 No.811485538
>女児しか見なくなった
2 21/06/09(水)20:15:52 No.811485745
ミュークルドリーミーとか観てそう
3 21/06/09(水)20:18:09 No.811486805
プリキュアしか見てない アニメというかテレビ番組で見てるの気づいたらプリキュアだけになってる
4 21/06/09(水)20:24:47 No.811489845
プリチャンは終わって移行期間中だしミュークルは2年目露骨に予算なさげで微妙だしアイカツは埋葬されて 去年から一転して廃墟になりつつある
5 21/06/09(水)20:25:32 No.811490164
プリキュアと…プリティーと…アイカツと…サンリオと… けっこうあるぞ…
6 21/06/09(水)20:26:22 No.811490555
男児向けアニメって殆どスレ立たないよなここ
7 21/06/09(水)20:26:47 No.811490758
プリティーセレクションが無ければ危なかった
8 21/06/09(水)20:29:21 No.811491908
割と昔から深夜アニメ全然見ずに女児アニメだけ見てるオタクは居るよ たまに深夜オタクアニメに対して謎の優越意識持ってたりもする
9 21/06/09(水)20:30:12 No.811492305
>プリティーセレクションが無ければ危なかった プリチャン一期は二回目の方が面白くてたすかる
10 21/06/09(水)20:30:34 No.811492469
俺を女児にさせろ 俺を女児にさせる作品が少ない
11 21/06/09(水)20:31:09 No.811492689
実在したのかアイカツおじさん
12 21/06/09(水)20:32:47 No.811493349
プリチャンの前にやってるマジカなんたらってアニメ面白いのかな こないだちらっと見たらシコれそうなキャラが居たから気になりだしてるがゼンカイと被るから見る習慣がつかん
13 21/06/09(水)20:34:57 No.811494315
今の時代年単位で供給あるアニメは強み
14 21/06/09(水)20:35:17 No.811494446
女児アニメもおっさんが作ってるんだからおっさん向けでは?
15 21/06/09(水)20:37:15 No.811495324
>女児アニメもおっさんが作ってるんだからおっさん向けでは? 作ってても向けてはいないだろ
16 21/06/09(水)20:37:54 No.811495650
>男児向けアニメって殆どスレ立たないよなここ 特にタカラトミー産は実況すら立たない事も割とある
17 21/06/09(水)20:38:01 No.811495712
プリキュア好きだけどプリキュアでシコってる「」とは友達になりたくない
18 21/06/09(水)20:40:00 No.811496643
ジュエルペット…お前は今どこで四川省に行っている…
19 21/06/09(水)20:40:10 No.811496714
>男児向けアニメって殆どスレ立たないよなここ 遊戯王とかダイ大とかおっさんの世代からあるのは立つよ パズドラとかは見ない
20 21/06/09(水)20:42:23 No.811497655
>割と昔から深夜アニメ全然見ずに女児アニメだけ見てるオタクは居るよ >たまに深夜オタクアニメに対して謎の優越意識持ってたりもする 子供には嘘が効かないから作りはしっかりしてる!とか主張する過激派みたいのはたまにいるよね 子供向けも女児向けも少なからず凡作や駄作と呼ばれるものもあるのに
21 21/06/09(水)20:42:56 No.811497947
プリチャンの次のプリティーシリーズは決まったの? プリパラが復活したと聞いたけどそれは別?
22 21/06/09(水)20:43:10 No.811498060
>プリキュア好きだけどプリキュアでシコってる「」とは友達になりたくない 星空育代はプリキュアじゃないからセーフだな
23 21/06/09(水)20:43:25 No.811498167
俺はレゴフレンズ見てるけど貴様は?
24 21/06/09(水)20:44:17 No.811498585
女児アニメおじさん達ってリアルでそういうの話せる相手っているの?
25 21/06/09(水)20:45:04 No.811498941
年単位でやってるのは推す側にはいいことだけど 反面クソ化した時地獄だよな
26 21/06/09(水)20:45:12 No.811499011
>女児アニメおじさん達ってリアルでそういうの話せる相手っているの? いない まあ職場に深夜アニメの話する相手もいないけど
27 21/06/09(水)20:46:36 No.811499652
>年単位でやってるのは推す側にはいいことだけど >反面クソ化した時地獄だよな なんでもそうだけど貶すために見るくらいならさっさと視聴やめろと思う
28 21/06/09(水)20:46:37 No.811499653
>女児アニメおじさん達ってリアルでそういうの話せる相手っているの? そもそもいいおっさんがリアルでアニメの話なんてできるか 常識で考えたら分かるだろ
29 21/06/09(水)20:47:17 No.811499956
アイカツマジに死ぬのか
30 21/06/09(水)20:47:40 No.811500129
こういうの好きな人って なんか漫画家とか絵描きに多い印象がある
31 21/06/09(水)20:48:12 No.811500346
ミュークルドリーミーはアッキーとユニが倫理観ゼロすぎて見ていられなくなった
32 21/06/09(水)20:48:50 No.811500623
>こういうの好きな人って >なんか漫画家とか絵描きに多い印象がある 「」んな大好き古賀亮一とかな
33 21/06/09(水)20:48:55 No.811500661
>アイカツマジに死ぬのか オンパレweb版も最終回直後に発表されたしまだ分からない
34 21/06/09(水)20:49:22 No.811500832
プリパラ新作はネット配信でやる 次のプリティーシリーズはなんか去年プリマジって単語が商標登録されたとかでざわついてた
35 21/06/09(水)20:49:33 No.811500911
>そもそもいいおっさんがリアルでアニメの話なんてできるか >常識で考えたら分かるだろ うちの職場のいい歳こいたおっさん鬼滅にハマって人のこと〇〇柱とか呼んだり鬼滅ごっこしようとしたりしてるよ 最近は呪術にもハマり始めた
36 21/06/09(水)20:49:58 No.811501089
>「」んな大好き忍者と極道の作者とかな
37 21/06/09(水)20:49:59 No.811501093
プリチャンは終わってもパラほどダメージないだろうなって高くくってたけど 終わってみれば割とダメージがあって今とてもつらい せめて筐体で遊ばせてくれ
38 21/06/09(水)20:50:44 No.811501434
女児向けアニメは俺向けに作られてないから安心して見られるんだ オタク向けアニメは「ホラお前らこういうので喜ぶんだろ?」みたいな雰囲気を感じて素直に喜べないんだ
39 21/06/09(水)20:51:03 No.811501581
>プリチャンは終わってもパラほどダメージないだろうなって高くくってたけど >終わってみれば割とダメージがあって今とてもつらい >せめて筐体で遊ばせてくれ 頑張って耐えて…
40 21/06/09(水)20:51:04 No.811501586
プリティーは終わるならセレクションなんてやらねぇだろうからな
41 21/06/09(水)20:51:21 No.811501731
プリキュアはあと何年やるんだろうな
42 21/06/09(水)20:52:46 No.811502381
こういう事いうとホントあれなんだけどまさかアイカツが先に終わりそうになるとは思ってもなかった どっちも大好きだけど女児人気は絶対アイカツだと思ってたし
43 21/06/09(水)20:53:22 No.811502647
カツは10周年まではプラネットの死体動かしてあとは…だと思う
44 21/06/09(水)20:53:58 No.811502895
プリキュアシリーズとかスーパー戦隊とか仮面ライダーシリーズはわかるけど プリティーシリーズって呼び方が未だに慣れない 初期三部作はプリティーリズムだからわかるけどパラチャンにプリティーなんて単語出てないじゃん
45 21/06/09(水)20:54:24 No.811503101
>女児向けアニメは俺向けに作られてないから安心して見られるんだ >オタク向けアニメは「ホラお前らこういうので喜ぶんだろ?」みたいな雰囲気を感じて素直に喜べないんだ なんかめんどくさい性格してるな 友達いなそう
46 21/06/09(水)20:54:30 No.811503150
アイカツおじさんのオタクが言ってたんだけどころあずの声優としての演技力の成長とともに気持ちが離れていったらしい
47 21/06/09(水)20:54:37 No.811503201
>プリキュアシリーズとかスーパー戦隊とか仮面ライダーシリーズはわかるけど >プリティーシリーズって呼び方が未だに慣れない >初期三部作はプリティーリズムだからわかるけどパラチャンにプリティーなんて単語出てないじゃん プリがプリティの略なんだろう
48 21/06/09(水)20:54:39 No.811503211
>プリキュアはあと何年やるんだろうな 鷲尾Pは東映としては続くなら続く限りやりたいけどテレビ局にもういらないって言われたらそれっきりだって言ってたな
49 21/06/09(水)20:55:16 No.811503457
プリパラはヴァーチャデリアイドルの歌詞でプリティーパラダイスって言ってたし…
50 21/06/09(水)20:55:26 No.811503530
>アイカツおじさんのオタクが言ってたんだけどころあずの声優としての演技力の成長とともに気持ちが離れていったらしい 失礼すぎる…
51 21/06/09(水)20:55:38 No.811503631
長寿シリーズは初期シリーズ見てた親世代をターゲットにしたネタも取り込むから好きよ
52 21/06/09(水)20:55:41 No.811503658
>>プリキュアシリーズとかスーパー戦隊とか仮面ライダーシリーズはわかるけど >>プリティーシリーズって呼び方が未だに慣れない >>初期三部作はプリティーリズムだからわかるけどパラチャンにプリティーなんて単語出てないじゃん >プリがプリティの略なんだろう プリパラはプロミスリズムパラダイスの略だぞ
53 21/06/09(水)20:56:19 No.811503938
ここにPretty Prism Paradise!!!とプリティー☆チャンネルがあるじゃろ
54 21/06/09(水)20:57:05 No.811504307
>なんかめんどくさい性格してるな >友達いなそう 一言多いところが友達いなさそうだよね
55 21/06/09(水)20:58:03 No.811504728
女児なんか毎年入れ替わるんだからマイメロとかジュエペ再放送でも問題なくね?って思う 再放送しよ
56 21/06/09(水)20:58:19 No.811504850
友達のいない「」が友達のいない「」をなじる
57 21/06/09(水)20:58:42 No.811505012
>友達のいない「」が友達のいない「」をなじる もはやこの「」同士が友達なのでは?
58 21/06/09(水)20:58:42 No.811505014
仮面ライダー好きのおじさんとかどこかしらギリ健な雰囲気ある いい歳して変身もできない幼児用のベルトで遊ぶとか
59 21/06/09(水)20:59:01 No.811505152
ジュエペの映画はいつ放映されますか
60 21/06/09(水)20:59:02 No.811505160
プロミスリズムパラダイスはアニメ作る上での語呂合わせ的なもんじゃねぇかな…
61 21/06/09(水)20:59:05 No.811505184
ラブライブは女児アニメに入りますか
62 21/06/09(水)20:59:16 No.811505263
おっさんって自分たち向けじゃなくて見下せるもので盛り上がるのが大好きだよね
63 21/06/09(水)20:59:27 No.811505345
プリティーはあのオーディションまだやってんのかな フェスで次回作発表すると思ったのに
64 21/06/09(水)20:59:32 No.811505382
りるプリとかもう俺以外に覚えてる奴おらんやろ
65 21/06/09(水)21:00:15 No.811505676
流石にSD制作のマイメロさんの再放送で戦うのはキツいですよ…
66 21/06/09(水)21:00:34 No.811505820
おっさんというか大人になりきれない精神的に未熟なやつが幼児向け番組に現実逃避してるような
67 21/06/09(水)21:01:28 No.811506215
サンリオアニメはマイメロにしろだんだん体力尽きてくよね ジュエペは腰据えてやってたのか長生きしたが
68 21/06/09(水)21:01:40 No.811506316
>おっさんというか大人になりきれない精神的に未熟なやつが幼児向け番組に現実逃避してるような それをimgで言うのか
69 21/06/09(水)21:01:58 No.811506469
ニチアサ! アイドル! 鉄道!
70 21/06/09(水)21:01:58 No.811506472
>おっさんというか大人になりきれない精神的に未熟なやつが幼児向け番組に現実逃避してるような アニメ見てるおっさんなんてみんなそうだよ
71 21/06/09(水)21:02:06 No.811506537
俺は未だにハッピネスに心を囚われてるよ
72 21/06/09(水)21:02:12 No.811506578
>おっさんって自分たち向けじゃなくて見下せるもので盛り上がるのが大好きだよね ブーメランか?
73 21/06/09(水)21:03:32 No.811507161
アイカツは最初から2クール予定で完パケしてからの放送だよ 次回作は不明だけど
74 21/06/09(水)21:03:39 No.811507216
フェアリルの中盤くらいまでの日常話が好きだったから シリアスというか壮大な方向のストーリーになっていって残念だった
75 21/06/09(水)21:04:20 No.811507516
テレ東映んないからうち… ニチアサ終わったら千鳥か高田純次だから…
76 21/06/09(水)21:04:23 No.811507537
アイカツとかプリティーシリーズとか筐体が本体の作品は今のご時世辛そう
77 21/06/09(水)21:04:50 No.811507723
そう言ってもプリキュアのあれとかそれとかジュエルペットのこれとか とても女児に向けて作ってたとは思えないのがちらほら
78 21/06/09(水)21:05:03 No.811507820
アドパラは全然続報こないけど本当に夏に始められるのか...?
79 21/06/09(水)21:05:15 No.811507903
>仮面ライダー好きのおじさんとかどこかしらギリ健な雰囲気ある >いい歳して変身もできない幼児用のベルトで遊ぶとか その口で女児アニメとか観てるならはっきり言って目くそ鼻くそだからとやかく言わない方がいい
80 21/06/09(水)21:06:26 No.811508449
> アイカツとかプリティーシリーズとか筐体が本体の作品は今のご時世辛そう ゲーセンがやってなくてもスーパーの隅に筐体が辛うじてあったりする おじさんはこの環境で堂々と遊べる度胸が必要になる
81 21/06/09(水)21:06:44 No.811508586
>アドパラは全然続報こないけど本当に夏に始められるのか...? ライブプレイ動画さえ一度も出てないから正直来年スタートまであると思う
82 21/06/09(水)21:07:48 No.811509043
>アドパラは全然続報こないけど本当に夏に始められるのか...? なんかこれも四川省行きそうな気がする
83 21/06/09(水)21:08:10 No.811509180
なんかやたらとミュークル2年目に厳しい意見見るけど1年目と大して変わらんと思う
84 21/06/09(水)21:08:51 No.811509492
女児アニメ深夜アニメと比べてちゃんとみなくても話分かるからいいよね…
85 21/06/09(水)21:10:01 No.811510020
>>アドパラは全然続報こないけど本当に夏に始められるのか...? >ライブプレイ動画さえ一度も出てないから正直来年スタートまであると思う 初報動画でちょっと見えるけどどうなんだろうね
86 21/06/09(水)21:10:04 No.811510041
ミュークル二年目が言われがちなのは作画が落ちてるのと急に来た実写パートとかのせいだろうか
87 21/06/09(水)21:10:19 No.811510168
女児アニメが好きなんじゃない 好きになったアニメが女児アニメだったんだ
88 21/06/09(水)21:10:34 No.811510273
>女児向けアニメは俺向けに作られてないから安心して見られるんだ >オタク向けアニメは「ホラお前らこういうので喜ぶんだろ?」みたいな雰囲気を感じて素直に喜べないんだ 露骨なサービスシーンとか観てもあんまり嬉しくないと感じるのは多分そういうのがあると思う
89 21/06/09(水)21:10:51 No.811510391
プリティーの民は実写に甘い
90 21/06/09(水)21:11:10 No.811510514
現行の女児向けアニメは見てないけど子供の頃なり高校ぐらいの時にTVなりレンタルとかで見たことあるやつはたまに見返したくなる CCさくらとかレイアースとかおじゃ魔女どれみとかハートキャッチプリキュアとか
91 21/06/09(水)21:11:26 No.811510633
>なんかやたらとミュークル2年目に厳しい意見見るけど1年目と大して変わらんと思う 露骨に実写が増えてるのはちょっと
92 21/06/09(水)21:11:49 No.811510789
低年齢女児向けのアニメってギャグがキレキレな印象ある
93 21/06/09(水)21:11:54 No.811510824
>CCさくらとかレイアースとかおじゃ魔女どれみとかハートキャッチプリキュアとか 子供の頃の触れ幅広すぎない? 還暦なの隠さないで?
94 21/06/09(水)21:12:15 No.811510970
>テレ東映んないからうち… >ニチアサ終わったら千鳥か高田純次だから… あにてれがあるじゃん 死んだ
95 21/06/09(水)21:12:28 No.811511077
ミュークルの実写バカバカしくて俺は好きだけどな
96 21/06/09(水)21:12:55 No.811511261
女児アニメで深夜アニメみたいなノリやられるとつらい
97 21/06/09(水)21:13:06 No.811511324
今女児には実写のガールズ×戦士シリーズが人気だが大友はくいついてないな
98 21/06/09(水)21:13:08 No.811511351
それはよく分かる
99 21/06/09(水)21:13:38 No.811511557
アイカツ終わるの?! いや実写はさすがにきつくて見てないけど女児にも駄目だったのか
100 21/06/09(水)21:13:47 No.811511622
深夜アニメなんて子供向けアニメより毒のないアニメが山ほどあるしなあ