ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/09(水)20:08:00 No.811482018
コントロール奪取できるモンスターは3体に増えて対象もとらなくなる正当進化感がいい
1 21/06/09(水)20:13:30 No.811484549
マジで無難に順当な感じ
2 21/06/09(水)20:13:57 No.811484777
対象とらないコントロール奪取ってかなり抜ける耐性多いよね
3 21/06/09(水)20:19:11 No.811487279
ネオサイファーをカタログで見たら開かずにはいられない体になってしまった
4 21/06/09(水)20:19:28 No.811487396
ネオフォトンはエクシーズ素材狩りって点は同じだけど結構違うよね
5 21/06/09(水)20:20:12 No.811487741
>ネオサイファーをカタログで見たら開かずにはいられない体になってしまった サイファー・スーパー・プロジェクションされてる…
6 21/06/09(水)20:20:35 No.811487922
切り札を切り札として使えるデッキになれてるの本当にいいと思う
7 21/06/09(水)20:21:16 No.811488234
フォトンタキオンと違って体の色がガラッと変わってないのがスタンダードな進化体感ある
8 21/06/09(水)20:22:43 No.811488912
>ネオフォトンはエクシーズ素材狩りって点は同じだけど結構違うよね ネオタキオンはフィールドの効果無効と連続攻撃は一緒だな
9 21/06/09(水)20:22:54 No.811488995
俺もお前も超銀河眼の光波竜
10 21/06/09(水)20:23:16 [超銀河眼の光波龍] No.811489155
>俺もお前も超銀河眼の光波竜 そんなわけないだろ
11 21/06/09(水)20:25:04 No.811489964
スレ画ネオタキオンプライムフォトンの3体は全員アニメ版から弱体化されてるからやっぱり元々のカードパワーすごいってなる
12 21/06/09(水)20:25:11 No.811490025
9000パンチするの見てて…
13 21/06/09(水)20:26:10 [超銀河眼の光波龍] No.811490459
>9000パンチするの見てて… いいよ
14 21/06/09(水)20:27:39 No.811491160
実は光波昇華の追加効果の影響で干渉パンプすると9000以上になることが多い
15 21/06/09(水)20:29:05 No.811491799
なんか戦闘終わったら別のサイファードラゴンになってる!?
16 21/06/09(水)20:29:06 No.811491802
ナイトや罠でやたら場持ち良くて面白いなサイファー… 実際はそんな良くないんだけどあれ意外と残るな…って
17 21/06/09(水)20:35:31 No.811494533
>フォトンタキオンと違って体の色がガラッと変わってないのがスタンダードな進化体感ある カオスの力使ってない純粋なランクアップだしね
18 21/06/09(水)20:35:36 No.811494577
>なんか戦闘終わったら別のサイファードラゴンになってる!? ん?元々サイファードラゴンだが?進化して嬉しいだろ?
19 21/06/09(水)20:35:42 No.811494617
一瞬だけこじ開けられるんだけどこじ開けられても一瞬だし本体しかダイレクトできないしな……だったのが 本体でダイレクトワンパン可能になったらそら化ける
20 21/06/09(水)20:38:30 No.811495929
相手ターンの妨害もして~
21 21/06/09(水)20:38:58 No.811496160
一撃で殺せるようになった攻撃力と相手モンスターガラ空きにするのが本当に合ってて二重に気持ちいいテーマだと思う
22 21/06/09(水)20:39:54 No.811496582
俺の頑張るとこ見ていてくれ俺!
23 21/06/09(水)20:40:39 No.811496909
光の結社みたいなやつだなこいつ
24 21/06/09(水)20:41:48 No.811497407
皆仲間になろう!
25 21/06/09(水)20:44:39 No.811498748
行くぞ俺!いや…今はエクスだったな!
26 21/06/09(水)20:45:26 No.811499117
フォトンの口上を感じさせるサイファーの口上すき
27 21/06/09(水)20:45:46 No.811499251
これ防げるのって効果を受けないとごく稀にあるコントロール変更無効だけか?
28 21/06/09(水)20:49:02 No.811500701
対象も取らないからそうだね
29 21/06/09(水)20:49:38 No.811500954
光子と光波と時空 どの銀河眼も好き
30 21/06/09(水)20:49:57 No.811501080
フォトンドラゴンだけが銀河眼で効果名ないんだね
31 21/06/09(水)20:50:15 No.811501200
モンスターXみたいな首の付き方が割と好き
32 21/06/09(水)20:50:30 No.811501337
銀河衛竜でタキオンを10700パンプさせて二重露光でサイファーにしてさらに倍にして殴ってみたい
33 21/06/09(水)20:51:04 No.811501587
>銀河衛竜でタキオンを10700パンプさせて二重露光でサイファーにしてさらに倍にして殴ってみたい 決まったらアヘ顔晒しそうなくらい気持ちよさそうだな…
34 21/06/09(水)20:51:25 No.811501751
光と光と時の龍 最強のギャラクシー決戦!(半ギレ)
35 21/06/09(水)20:51:47 No.811501895
おれおれおれ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
36 21/06/09(水)20:52:37 No.811502324
雑すぎるコントロール奪取 ラーの翼神竜か
37 21/06/09(水)20:52:40 No.811502341
>光と光と時の龍 最強のギャラクシー決戦!(半ギレ) 最終的に手を組む3人
38 21/06/09(水)20:53:09 No.811502557
>おれおれおれ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 殴れるの一人だけじゃない?
39 21/06/09(水)20:53:50 No.811502840
>おれおれおれ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! エクスで味方側から踏み台にされてるじゃねーか!
40 21/06/09(水)20:53:51 No.811502855
3000ドラゴンのパワーアップといえば首が3本…1つ多いな?
41 21/06/09(水)20:54:40 No.811503218
基本的に効果通した時点で負けな実にフィニッシャーなカードだ
42 21/06/09(水)20:56:38 No.811504078
ネオサイファーで奪ったモンスター達にネオフォトンで連続攻撃するみたいなデュエルを見てみたい
43 21/06/09(水)21:00:48 No.811505920
露払いは光波刃に任せるしかないのかなあ
44 21/06/09(水)21:00:50 No.811505938
このクラスのモンスターでコントロール奪取効果がメインって珍しいよね おまけになんか増えてる…
45 21/06/09(水)21:02:29 No.811506714
これ相手ターンになったら効果無効になってる4500のまま相手に返すことになるの?
46 21/06/09(水)21:03:25 No.811507104
>一瞬だけこじ開けられるんだけどこじ開けられても一瞬だし本体しかダイレクトできないしな……だったのが >本体でダイレクトワンパン可能になったらそら化ける ダイレクトされてもまだライフは…→干渉ドーンなデニス戦がまさにそれで気持ちよかった
47 21/06/09(水)21:04:48 No.811507700
>これ相手ターンになったら効果無効になってる4500のまま相手に返すことになるの? いやちゃんと変身が解けるよ
48 21/06/09(水)21:06:53 No.811508672
>>これ相手ターンになったら効果無効になってる4500のまま相手に返すことになるの? >いやちゃんと変身が解けるよ ありがとう助かった