21/06/09(水)19:28:23 シグル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/09(水)19:28:23 No.811466259
シグルイ第二試合ずっと待ってる
1 21/06/09(水)19:32:26 No.811467628
描く方も読む方もメンタル削られるだけじゃないかな…
2 21/06/09(水)19:33:49 No.811468119
今のリアルボケ老人モード虎眼先生な若先生には無理
3 21/06/09(水)19:35:16 No.811468659
スレ画の右の人藤木とか含めて生き残った剣士が凄いと言うくらい強いんだっけ
4 21/06/09(水)19:37:38 No.811469507
ドがつく変態ですごく強い
5 21/06/09(水)19:37:44 No.811469552
虎岩流に負けず劣らずの化物揃いと聞いた
6 21/06/09(水)19:38:28 No.811469813
もうお金稼いだから好きなもん描いてるだけ
7 21/06/09(水)19:38:38 No.811469881
マゾ剣士vs曇らせられウーマン
8 21/06/09(水)19:38:41 No.811469901
右の話を山口版で読みたかった
9 21/06/09(水)19:39:08 No.811470072
本当に今の若先生に書いて欲しい?
10 21/06/09(水)19:39:44 No.811470287
マゾ剣士は見てみたいけどあれ長編で読むのはキツい…
11 21/06/09(水)19:39:45 No.811470294
墓石とか出てくるのかな
12 21/06/09(水)19:39:57 No.811470373
シグルイ描くと若先生が消耗しすぎちゃうから…
13 21/06/09(水)19:40:33 No.811470580
大分メンタル貯金は出来たはずだからこの辺でちょっと消費してもいいんだ
14 21/06/09(水)19:41:18 No.811470832
腕読んどけ
15 21/06/09(水)19:42:27 No.811471283
蝦蟇を中途に描いちゃったのは迷ってたんだろうか
16 21/06/09(水)19:44:09 No.811471933
次やるならネーム全部仕上がってから連載開始して欲しい
17 21/06/09(水)19:44:41 No.811472129
>蝦蟇を中途に描いちゃったのは迷ってたんだろうか 最初は他の試合もやる予定だったからね
18 21/06/09(水)19:44:50 No.811472193
シグルイ描かせて困ったらエクゾみたいなリハビリ描かせるループでいこう
19 21/06/09(水)19:44:57 No.811472250
ほんとに貯金出来た?消費しそうになって七忍やめてない?
20 21/06/09(水)19:45:04 No.811472305
ジジイ対決とか長めの読切でなんとかならんかな
21 21/06/09(水)19:47:40 No.811473371
なんか似たような話ってばっかりだなと思った
22 21/06/09(水)19:48:46 No.811473804
原作は女絡みで決闘ばっかりだったからなあ
23 21/06/09(水)19:48:51 No.811473840
そういえば腕だとさっしー出てくるじゃん
24 21/06/09(水)19:50:25 No.811474451
ザシュ これしきか
25 21/06/09(水)19:51:22 No.811474826
スレ画の剣士が多分作中でぶっちぎりで一番人生謳歌してると思う
26 21/06/09(水)19:51:24 No.811474835
でかい本編はいらんから魔剣豪編みたいな各人の人生と戦いにスポット当てた ショートストーリーみたいな作品を描いてほしいな
27 21/06/09(水)19:52:13 No.811475160
爺の入れ替わりコントとかシリアスになる気がしない
28 21/06/09(水)19:53:39 No.811475698
一試合だけ短編で描くとかできないのかなと思ったが よく考えたらシグルイ自体あの長さで一試合を描く作品だった
29 21/06/09(水)19:54:46 No.811476193
リアタイ時がま剣法出たとき 「えっ全員やるの!?」 ってみんな困惑してたのが懐かしい
30 21/06/09(水)19:56:03 No.811476739
蝦蟇も別につまらん訳じゃなかったからね 流れ星がコンパクトに終わってすぐ始まってたら充分面白いものになったと思う
31 21/06/09(水)19:56:32 No.811476938
この作者かっこいいこと言うだけ言って描き逃げてるだけじゃねーか って悟ってからは単行本派になった
32 21/06/09(水)19:56:43 No.811477023
七忍の武蔵編や沖田編無茶苦茶面白かったし短編ならいい感じに収まるかも知んない
33 21/06/09(水)19:56:51 No.811477073
行間読みすぎというかそもそも流れ星の原理なんて完全にオリジナルだよね
34 21/06/09(水)19:57:18 No.811477245
>一試合だけ短編で描くとかできないのかなと思ったが 武蔵編や沖田編みたいにすれば一二巻で纏まるんじゃないかな
35 21/06/09(水)19:57:20 No.811477256
>虎岩流に負けず劣らずの化物揃いと聞いた まず藤木が全体で見てもそこまで強くはない さらに言っちゃうと所詮駿河内の試合なんで原作だと他所のオリキャラが乱入してきて無双したりする
36 21/06/09(水)19:57:37 No.811477364
何ならメタルペインの説明文だけでも面白かったから一枚イラストシリーズで連載して欲しい
37 21/06/09(水)19:57:38 No.811477369
>この作者かっこいいこと言うだけ言って描き逃げてるだけじゃねーか >って悟ってからは単行本派になった ビッグマウスなのは昔から後書きとかでわかってたからなぁ…
38 21/06/09(水)19:58:16 No.811477655
七忍は伊織が武蔵の弟子の伊織って設定だったらどうなっただろうとふと思った
39 21/06/09(水)19:58:22 No.811477698
藤木は所詮隻腕だからまじもんの化け物相手に戦える男ではない
40 21/06/09(水)19:59:01 No.811477989
原作の分量って一定してないのな ファンには申し訳ないけど最後の方の糞長い上にさっき読んだのの焼き直しみたいな話がめっちゃきつかった
41 21/06/09(水)19:59:22 No.811478142
マゾは喧嘩稼業のあいつでもういいかなって
42 21/06/09(水)19:59:30 No.811478199
ちんちんついてるウーマンってあれで終わり?
43 21/06/09(水)20:00:18 No.811478568
>ビッグマウスなのは昔から後書きとかでわかってたからなぁ… みんなそれに騙されて振り落とされてから気付くのよな 俺はエクゾスカル零で気付けてたから衛府は一歩引いて楽しめた ぜっっったい途中で投げるって逆に信じてたから最後はむしろ掲載紙買っちゃったもんね これくらいの楽しみ方がちょうど良い作家なんだと思う
44 21/06/09(水)20:00:53 No.811478849
>武蔵編や沖田編みたいにすれば一二巻で纏まるんじゃないかな あの二人の話面白すぎたしなぁ なんか既に設定というか背景が存在してるキャラを2次創作的に動かすのが超ハマってる気がする
45 21/06/09(水)20:00:55 No.811478860
全部描いてても藤木傀儡ENDなんでしょ
46 21/06/09(水)20:01:00 No.811478912
エフは敵味方よくわかんなくなりはじめたあたりで兆候はあった
47 21/06/09(水)20:01:42 No.811479256
傀儡じゃなくなるってことは侍じゃなくなるってことだし あの世界観でそれは無いのはわかる
48 21/06/09(水)20:01:51 No.811479329
>原作の分量って一定してないのな >ファンには申し訳ないけど最後の方の糞長い上にさっき読んだのの焼き直しみたいな話がめっちゃきつかった だいたい女絡みの因縁でえっまた?ってなる
49 21/06/09(水)20:01:56 No.811479362
>ちんちんついてるウーマンってあれで終わり? ひえもん取ったじゃん
50 21/06/09(水)20:04:05 No.811480312
七忍全員はいらんから散様と吉備津彦とブロッケンだけ頼む…
51 21/06/09(水)20:04:39 No.811480563
>あの二人の話面白すぎたしなぁ >なんか既に設定というか背景が存在してるキャラを2次創作的に動かすのが超ハマってる気がする 沖田総司を江戸初期にタイムスリップさせて宗矩とかに揉まれつつ活躍させるなんてちょっとやそっとじゃ出来ないよね
52 21/06/09(水)20:04:53 No.811480654
オカルト的に変身するよりも動力源無しクソ重たいだけの鎧を気合いで動かす方がカッコよく見えちゃった このカッコよさに一番ハマってたのが他ならぬ山口先生だろう 筆のノリが違ったもん
53 21/06/09(水)20:05:12 No.811480797
覚悟は終わりが決まっててそこに進んだからきっちり終わった?
54 21/06/09(水)20:05:14 No.811480814
>ちんちんついてるウーマンってあれで終わり? あの子付け狙ってるガマの相手が加減しろ莫迦!の笹原さんだよ
55 21/06/09(水)20:05:26 No.811480902
かんざえもんだったんだ マゾだからまざえもんだとばっかり
56 21/06/09(水)20:08:13 No.811482139
もう一人の源之助と隠密は見たいな 動きの絵面的に
57 21/06/09(水)20:09:38 No.811482748
身代わり試合の強烈なジジイ2人が見たい
58 21/06/09(水)20:10:18 No.811483076
シグルイみたいに試合外のこと描かなくていいからバトルだけでも他の試合見たい…
59 21/06/09(水)20:11:41 No.811483709
>エフは敵味方よくわかんなくなりはじめたあたりで兆候はあった 鬼が無差別テロやっちゃったらどっちもクソでも秩序側の方がマシって結論にしかならないからなぁ
60 21/06/09(水)20:11:50 No.811483768
無惨卜伝流はまあいいや
61 21/06/09(水)20:13:52 No.811484735
腕みたいにオリジナルでもいいのに
62 21/06/09(水)20:14:31 No.811485065
陣幕突きの方のげんのすけ見たかった
63 21/06/09(水)20:14:33 No.811485090
どうせ過去編長々とやって全員集合で終わりだよ
64 21/06/09(水)20:15:09 No.811485368
>腕みたいにオリジナルでもいいのに こくじん参上!
65 21/06/09(水)20:16:06 No.811485856
月岡さん試合の時は最初から峰打ちでやろうとして斬り殺しちゃって 別作品のキャラに襲われた時は普通に斬ろうとして峰打ちにしちゃって死んだり もっと自分の技を信じろよ!ってなるようなキャラだった気がする
66 21/06/09(水)20:16:28 No.811486027
覚悟のススメは本当に綺麗に終わった名作だったんだよ…
67 21/06/09(水)20:17:16 No.811486423
月岡さん殺した車大膳は種子島の餌食になるしなんだかなあ
68 21/06/09(水)20:17:56 No.811486702
>覚悟のススメは本当に綺麗に終わった名作だったんだよ… この作者ぶん投げエンドばっかりだもんな
69 21/06/09(水)20:18:04 No.811486761
蛮勇引力もきれいに終わったじゃないの… 全然グッドエンドじゃないけど…
70 21/06/09(水)20:18:17 No.811486864
1人バカ殿が殺しちゃったけど誰なら整合性取れるだろう
71 21/06/09(水)20:18:24 No.811486906
きっちり終わったとか綺麗に終わったとか俺の知らない覚悟のススメが存在してるらしい…
72 21/06/09(水)20:18:25 No.811486914
七忍の終わり方好きとは言えない雰囲気だ…
73 21/06/09(水)20:18:27 No.811486922
蛮勇引力も本来やる話大半やってないし…
74 21/06/09(水)20:18:37 No.811487008
気が向いて描いてくれたら嬉しいぐらいの気持ちだよ
75 21/06/09(水)20:18:46 No.811487093
>腕みたいにオリジナルでもいいのに 笹→藁→箱
76 21/06/09(水)20:19:15 No.811487302
仮に伊良子が目を潰されずに腕を磨き続けていたなら他の出場者に並べたかもね
77 21/06/09(水)20:19:28 No.811487395
悟空道もエグゾスカルもちゃんとまとまってない?
78 21/06/09(水)20:20:04 No.811487679
鎧の中に戦争犯罪で死んだ魂たち(主にちうごくじん)が入ってて 平和のために力を貸す設定 今思うと危険すぎる…
79 21/06/09(水)20:21:03 No.811488109
炎のウサギ戦士はいつでも止められるような話だったけど割ときれいに終わった感がある
80 21/06/09(水)20:24:03 No.811489510
みかんざえもん
81 21/06/09(水)20:25:12 No.811490028
おきぬちゃんは最後まで生き残るけど終了後の場外試合で暗殺されるんだっけ 暗君側の差金で
82 21/06/09(水)20:25:13 No.811490040
原作の虎眼先生が俺は藤木が良いけど三重は伊良子が好きみたいだしそっちにしとくかなあとか言ってるのがシグルイ読んだ後だと面白過ぎる…
83 21/06/09(水)20:25:34 No.811490177
>覚悟のススメは本当に綺麗に終わった名作だったんだよ… 悟空道も綺麗に終わっただろ
84 21/06/09(水)20:26:13 No.811490485
今の若先生そんなやばいの……
85 21/06/09(水)20:26:41 No.811490707
原作の虎眼先生別に曖昧でもなんでもないからな
86 21/06/09(水)20:27:01 No.811490882
山口作品語る子って覚悟からシグルイまで飛ばしてる子多すぎ