ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/09(水)18:31:23 No.811447521
amazon music HDへのアップグレードが無料ですって
1 21/06/09(水)18:32:46 No.811447933
4ヶ月後とか絶対忘れるのでやりません
2 21/06/09(水)18:35:49 No.811448893
マジかよ!Spotify使います!
3 21/06/09(水)18:37:21 No.811449362
もう入ってるけど差額の返金対応はしませんってメール来た
4 21/06/09(水)18:53:57 No.811454462
>もう入ってるけど差額の返金対応はしませんってメール来た つらいな… アメリカじゃ先月から無料だったらしいのに
5 21/06/09(水)18:55:29 No.811454924
>つらいな… >アメリカじゃ先月から無料だったらしいのに 年額払ったの先月だからちょっと痛いしサポート聞いてみようと思う
6 21/06/09(水)18:56:57 No.811455370
appleなんて何もせんでもほとんどロスレスになったぞ
7 21/06/09(水)18:57:51 No.811455655
>appleなんて何もせんでもほとんどロスレスになったぞ それに合わせたんでしょ
8 21/06/09(水)18:59:34 No.811456188
正直使い勝手考えるとSpotify一択なところある
9 21/06/09(水)19:00:18 No.811456468
くそインターフェイス直しましたか?
10 21/06/09(水)19:01:33 No.811456915
Windows や Android のアプリで毎回アンリミテッドの広告だして誤タップさそうのやめろや!って意見したけど全然なおらねえ
11 21/06/09(水)19:01:45 No.811456996
値下げしたからAppleMusicには移らなかったけどspotifyHIFIきたらさよならするからな
12 21/06/09(水)19:04:51 No.811458150
他のサブスクに入ってみたらおすすめとかランダムが優秀すぎて驚愕した できたらプライムでまとめたいからアマゾンもがんばってほしい
13 21/06/09(水)19:06:57 No.811458903
確かに年間登録してた人に補填なしだと不憫だな… 一番貢献してたろうに
14 21/06/09(水)19:11:42 No.811460485
>appleなんて何もせんでもほとんどロスレスになったぞ それよりも空間オーディオがめっちゃいい… とうとう来ちまったAVアンプで音楽聴く時代が
15 21/06/09(水)19:13:02 No.811460946
アプリの使い勝手がうんちすぎるからいいです… 使い辛いだけならまだいいけど重いってなんなの
16 21/06/09(水)19:18:04 No.811462757
なんであんなに使いづらいんだろうな… フィードバックとかはしてるんだろうけど
17 21/06/09(水)19:19:14 No.811463184
AppleもAmazonも使い勝手悪いからSpotifyに期待するしかない
18 21/06/09(水)19:20:57 No.811463755
Appleのやつロスレス来たらしいけど既存楽曲がロスレスに置き換わったりするのかな?それともこれから追加されるやつだけ?
19 21/06/09(水)19:22:48 No.811464373
>確かに年間登録してた人に補填なしだと不憫だな… >一番貢献してたろうに 返金無いのよりシステムの切り替えやるから一時的にSD音質になるよ許してねって所が一番ヤバいと思う
20 21/06/09(水)19:23:40 No.811464642
amazonの個別アプリで何か使いやすいのあったか?が答えだろう
21 21/06/09(水)19:23:57 No.811464748
>正直使い勝手考えるとSpotify一択なところある ソフト動作が安定してるしお前これ好きだろ?って投げてくる曲やバンドが的確すぎる…
22 21/06/09(水)19:25:15 No.811465163
早速HDに切り替えてきた ハイレゾを感じる
23 21/06/09(水)19:31:27 No.811467273
UIが1番ユーザフレンドリーなのでSpotifyに金払うマン