ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/09(水)17:11:41 No.811426513
今さらこのスケベゲームをやってるのですがなかなかスケベですねこれ
1 21/06/09(水)17:13:26 No.811426917
俺も同じ気持ち!
2 21/06/09(水)17:13:40 No.811426978
膝枕覗き込みはスクショしたスケベも多いと聞きます
3 21/06/09(水)17:14:00 No.811427057
もっとストーリーとかゲーム性とか言うことあるじゃん!
4 21/06/09(水)17:14:56 No.811427279
ホムラがカメキチの親父に張りつけにされるの興奮したよね_
5 21/06/09(水)17:16:09 No.811427542
序盤は色んな連中の思惑はあるんだろうけど全体像は見えてこないので目先のスケベに引っ張られてるところある
6 21/06/09(水)17:16:53 No.811427735
>もっとストーリーとかゲーム性とか言うことあるじゃん! 何言ってもネタバレになるし… ゲームシステム?わからない…俺達は雰囲気でコンボしている
7 21/06/09(水)17:18:27 No.811428097
胸元の露出低いんだけどホムラのがなんかスケベなんだよな…
8 21/06/09(水)17:19:12 No.811428271
>何言ってもネタバレになるし… スレ「」への配慮なら一週目クリアしてホムラとヒカリの水着まで取ったので大丈夫です 普通にネタバレしない主義ならそれはそれでですが
9 21/06/09(水)17:19:46 No.811428390
小学生の時にこれやってたらなーってなった 俺が小学生の頃やったロープレよりボリューミーすぎる
10 21/06/09(水)17:20:21 No.811428530
俺だって!
11 21/06/09(水)17:20:29 No.811428570
いろんなレアブレイドがいてかわいい子もいっぱいいるけど結局ホムラが一番かわいい
12 21/06/09(水)17:20:39 No.811428608
>胸元の露出低いんだけどホムラのがなんかスケベなんだよな… 雰囲気がね… まぁ俺はヒカリちゃんのあほっぽいエロさも好きだけど
13 21/06/09(水)17:20:43 No.811428635
ちょっと前に買ったけど工場?かなんかに潜入するところでモンハンが出たから中断してるな…
14 21/06/09(水)17:21:22 No.811428794
あの工場が全てのダンジョンの中で最難関だった
15 21/06/09(水)17:21:53 No.811428897
>小学生の時にこれやってたらなーってなった 性癖に甚大な影響が出るじゃん_
16 21/06/09(水)17:22:27 No.811429031
なんちゃら洞窟が一番きつかったよ_
17 21/06/09(水)17:22:51 No.811429115
ホムラは背中や腰回りがすごくスケベだと思う
18 21/06/09(水)17:23:34 No.811429273
ホムラを後ろから見るとエロの権化でしかない
19 21/06/09(水)17:26:25 No.811429942
ヒカリちゃん露出的にあんなにサービスしてるのに_
20 21/06/09(水)17:27:08 No.811430085
ブレイドっておしっこするのかな_
21 21/06/09(水)17:28:28 No.811430493
語尾にアンダーバーつけるのはなんかそういうキャラがいてそのネタなの?
22 21/06/09(水)17:29:18 No.811430821
イーラやった? やってないならやれ
23 21/06/09(水)17:29:32 No.811430891
ホムラは公式アートでレックスを抱き枕にしてる卑しいブレイド
24 21/06/09(水)17:30:05 No.811431044
>イーラやった? >やってないならやれ 水着のために買ったよ
25 21/06/09(水)17:31:26 No.811431369
ネタバレするとみんなスケベ
26 21/06/09(水)17:31:59 No.811431486
イーラはヒカリちゃんを梯子上り降りさせられるのがいいよな
27 21/06/09(水)17:32:05 No.811431511
ドライバーニアもえっちだけどここだと意外と共感を得られない
28 21/06/09(水)17:32:35 No.811431634
さあ次はイーラやって曇ろうねえ…
29 21/06/09(水)17:33:09 No.811431771
やだよウキウキでCEROCゲームねだってくる小学生なんて
30 21/06/09(水)17:33:10 No.811431774
スケベじゃないやつを挙げたほうが速い
31 21/06/09(水)17:33:43 No.811431910
レアブレイド全員集めようねえ
32 21/06/09(水)17:34:16 No.811432053
ニアちゃんは初期衣装もえっちだし…
33 21/06/09(水)17:34:59 No.811432228
>スケベじゃないやつを挙げたほうが速い ニューツ
34 21/06/09(水)17:35:12 No.811432288
ナナコオリフラジオレット ナナコオリフラジオレット ナナコオリフラジオレット ナナコオリフラジオレット ナナコオリフラジオレット
35 21/06/09(水)17:35:18 No.811432310
セオリ尻いいよね
36 21/06/09(水)17:35:25 No.811432336
ヂカラオえっちだよな_
37 21/06/09(水)17:35:46 No.811432420
面白かったんだけどイーラやってDEやったら2には戻れない体になってしまった
38 21/06/09(水)17:35:53 No.811432444
>スケベじゃないやつを挙げたほうが速い スペルビアのカグツチじゃない方
39 21/06/09(水)17:36:02 No.811432485
>ドライバーニアもえっちだけどここだと意外と共感を得られない モコモコで可愛いけど ブレイドの股間に心囚われた「」は多い
40 21/06/09(水)17:36:03 No.811432487
>ニューツ スケベの塊じゃん!!!
41 21/06/09(水)17:36:51 No.811432660
>スペルビアのカグツチじゃない方 シャアとアムロがいるのは狙ってるよね 特に絡みはないけれど
42 21/06/09(水)17:37:22 No.811432768
cv.平野綾のやつ
43 21/06/09(水)17:37:43 No.811432849
ちゃんとダサくない方のレックスの股間にも心奪われてるのでセーフ
44 21/06/09(水)17:37:56 No.811432891
このブレイド二人えっちだな_と思ってたら急にごちうさみたいなお話がはじまって焦る
45 21/06/09(水)17:38:34 No.811433049
しかし一番えっちなのはレックスという
46 21/06/09(水)17:38:51 No.811433115
>cv.平野綾のやつ イダテンは化粧品あげると喜ぶかわいい奴だよ
47 21/06/09(水)17:39:11 No.811433187
イブキはスケベ
48 21/06/09(水)17:39:24 No.811433240
イダテンは丸くてプニプニでえろだろ 全裸だし
49 21/06/09(水)17:39:59 No.811433382
カサネちゃん可愛い
50 21/06/09(水)17:40:03 No.811433401
見た目好きだけどそういう目で見れない筆頭カサネちゃん
51 21/06/09(水)17:40:03 No.811433403
ヂカラオは座り方とか可愛らしいんよな
52 21/06/09(水)17:40:10 No.811433422
スケベなノリが苦手な人は1から始めさせて後半のスケベ幼なじみで2への耐性を作らせる
53 21/06/09(水)17:41:44 No.811433771
>スケベなノリが苦手な人は1から始めさせて後半のスケベ幼なじみで2への耐性を作らせる マクナ装備のカルナの時点で大分エロじゃない?
54 21/06/09(水)17:42:23 No.811433921
スケベの王国 頭はパー
55 21/06/09(水)17:42:31 No.811433946
DEは初手で水着買える…
56 21/06/09(水)17:42:36 No.811433980
けどカサネちゃんローアングルで眺めるよ
57 21/06/09(水)17:42:47 No.811434026
水着姿が一番スケベなのはメレフ これだけは譲れない
58 21/06/09(水)17:42:47 No.811434028
DEやったらまずフィオルンをエロ水着にするだろ…
59 21/06/09(水)17:42:57 No.811434063
>DEはレックスの仕送りで水着買える…
60 21/06/09(水)17:43:18 No.811434153
>けどカサネちゃんローアングルで眺めるよ (雷鳴)
61 21/06/09(水)17:43:31 No.811434212
もしやこのシリーズ全部えろなのでは?
62 21/06/09(水)17:43:47 No.811434270
別に本人が悪いわけじゃないんだけどムスビがトラウマでつらい… あいつクエストの面倒くささがやばい
63 21/06/09(水)17:43:54 No.811434296
既に2をやってるようなスケベがレックスの仕送りでフィオルンの水着を買ってるだけだし…
64 21/06/09(水)17:45:30 No.811434694
戦闘の仕組みが何度聞いてもわからない
65 21/06/09(水)17:45:36 No.811434725
水着買えなくても装備外して水着にするし…
66 21/06/09(水)17:46:03 No.811434844
>既に2をやってるようなスケベがレックスの仕送りでフィオルンの水着を買ってるだけだし… 最低だなシュルク
67 21/06/09(水)17:46:31 No.811434961
>戦闘の仕組みが何度聞いてもわからない たくさん技名を叫ばせる!
68 21/06/09(水)17:46:37 No.811434987
>戦闘の仕組みが何度聞いてもわからない ダブルスピンエッジ! ダブルスピンエッジ! ダブルスピンエッジ!
69 21/06/09(水)17:46:51 No.811435045
>戦闘の仕組みが何度聞いてもわからない やってるとなんとなくわかるんだけど上手く説明しづらい
70 21/06/09(水)17:47:07 No.811435110
>戦闘の仕組みが何度聞いてもわからない 戦闘のギミック全部開放されたらオートでやらせてみれば賢く戦闘してくれるぞ
71 21/06/09(水)17:47:25 No.811435192
バトルに慣れたのは2周目からだったなあ
72 21/06/09(水)17:48:10 No.811435389
属性コンボはささっと理解できたけどアーツコンボを理解するのに時間がかかった というか理解してもトラの揃うまで自力でやるのムズイ…
73 21/06/09(水)17:48:49 No.811435552
いっぱい玉つける!割る!楽しい!!!してたけどチャレンジでは通じないと聞いて尻込みしてる
74 21/06/09(水)17:49:43 No.811435784
>属性コンボはささっと理解できたけどアーツコンボを理解するのに時間がかかった >というか理解してもトラの揃うまで自力でやるのムズイ… 見てくれよこのシン
75 21/06/09(水)17:50:35 No.811435988
アーツコンボって打ち上げたり叩き落としたりするやつだっけ?あれ狙ってできるもんなの…
76 21/06/09(水)17:50:38 No.811436003
レックス一人ででスマッシュまで決めてやるぜ!って思ってやってる最中にトラに横取りされる
77 21/06/09(水)17:50:55 No.811436073
仮に理解してもアクセ揃えたりしないと無理じゃねってなるし
78 21/06/09(水)17:51:03 No.811436106
シナリオ的には色々台無しかもしれんけどイーラで育てたキャラを2本編に移行させて欲しかったな
79 21/06/09(水)17:51:10 No.811436138
ダブルスピンエッジでゲージ貯めて大技打つゲームじゃないのか!?
80 21/06/09(水)17:51:37 No.811436251
レックスだとスマッシュやるのに生まれたときからスザクさん固定になっちゃうのがつらい
81 21/06/09(水)17:51:42 No.811436273
ドライバーコンボは強いのに気づいたの最後の方だったな あとポーチアイテムの有用さも
82 21/06/09(水)17:51:55 No.811436331
>>戦闘の仕組みが何度聞いてもわからない >戦闘のギミック全部開放されたらオートでやらせてみれば賢く戦闘してくれるぞ 何をやっているのかわからない
83 21/06/09(水)17:52:03 No.811436361
男はドライバーコンボ優先女はブレイドコンボ優先だったかな
84 21/06/09(水)17:52:03 No.811436362
>アーツコンボって打ち上げたり叩き落としたりするやつだっけ?あれ狙ってできるもんなの… 慣れると普通にハメっぽい感じで殺せるようになる
85 21/06/09(水)17:52:29 No.811436488
>アーツコンボって打ち上げたり叩き落としたりするやつだっけ?あれ狙ってできるもんなの… やれるようになるよ 裏キズナまで開放するとトラが凄いことになる
86 21/06/09(水)17:52:55 No.811436582
最初はダウンまででもいいんだ
87 21/06/09(水)17:53:23 No.811436697
>アーツコンボって打ち上げたり叩き落としたりするやつだっけ?あれ狙ってできるもんなの… あれ狙ってやらないとガチャアイテムが全然集まらない
88 21/06/09(水)17:53:28 No.811436716
ドライバーコンボとかブレイドコンボって何?玉とか打ち上げとかとはまた違うやつなの…?
89 21/06/09(水)17:53:46 No.811436800
ドライバーコンボキャラによって決まりやすい決まりにくいがあるの気が付くまでに地味に時間かかった 見ろよこのジーク・B・極・玄武のスマッシュ
90 21/06/09(水)17:53:56 No.811436832
よくわからない雰囲気で敵を倒している このままだといつか詰みそうである
91 21/06/09(水)17:53:57 No.811436840
なんか気軽に雑に使えるブレイクがハナJDのまで来ないんだもん
92 21/06/09(水)17:54:13 No.811436905
>ドライバーコンボとかブレイドコンボって何?玉とか打ち上げとかとはまた違うやつなの…? 玉がブレイドコンボ 打ち上げたりがドライバーコンボ
93 21/06/09(水)17:54:31 No.811436988
やっぱり説明が分かりづらいのが悪いと思う ドライバーコンボも使えるようになった段階じゃダウンくらいまでしか出来ないし
94 21/06/09(水)17:54:32 No.811436997
じゃあアーツコンボってってのはなんなんだよ
95 21/06/09(水)17:54:48 No.811437068
ドライバーコンボは相手をこかしてポーション出させたあと打ち上げてから叩き落とすやつだよ あれ使いこなせないとブレイドガチャ本格的に出来ない
96 21/06/09(水)17:55:02 No.811437132
スマブラSPで興味を持ったうちの7歳の甥っ子が欲しがってるけど7歳でクリア出来る? ちなみにムービーは全部飛ばすタイプ
97 21/06/09(水)17:55:17 No.811437199
わかるとそこまで複雑では無いけど独特過ぎて非常に取っ付きづらい チュートリアルも不親切で何言ってんだおめえになる
98 21/06/09(水)17:55:23 No.811437228
亀ちゃん来るとライジングはしやすくなるかな
99 21/06/09(水)17:56:01 No.811437424
>ドライバーコンボとかブレイドコンボって何?玉とか打ち上げとかとはまた違うやつなの…? ブレイドコンボが右上のコース選択して必殺技出してくやつ ドライバーコンボは転ばしたり打ち上げるやつ フュージョンコンボはチョウシンセイダーウン
100 21/06/09(水)17:56:05 No.811437444
>スマブラSPで興味を持ったうちの7歳の甥っ子が欲しがってるけど7歳でクリア出来る? >ちなみにムービーは全部飛ばすタイプ 宿屋使えばどんどんレベルを上げて物理で殴るで進められるからいけんじゃね ちなみにムービー飛ばしてると話理解出来ないと思う
101 21/06/09(水)17:56:23 No.811437510
俺は攻撃対象の変更方法が全くわからなかったので3話のラストのヨシツネ&メツに全然勝てなくて泣きそうになってた
102 21/06/09(水)17:56:31 No.811437537
>男はドライバーコンボ優先女はブレイドコンボ優先だったかな RTA動画でメレフのAI完全にコントロールしてる人いてすげえってなった 前半で特定のキャラ出しっぱしてると思ったら後半でトラと超高速お手玉してる…
103 21/06/09(水)17:56:33 No.811437549
>ドライバーコンボキャラによって決まりやすい決まりにくいがあるの気が付くまでに地味に時間かかった 知らなかったそんなの…
104 21/06/09(水)17:57:07 No.811437718
戦闘はレベル上げや難易度下げでわりとなんとかなるけど7歳児だとフィールドスキル関連がどうしようもなさそうだな 攻略見る子ならいけそうだが
105 21/06/09(水)17:57:23 No.811437782
メレフも亀ちゃんもほとんど使わなかったな… 初期の3人で完成されすぎてて…
106 21/06/09(水)17:57:29 No.811437808
>スマブラSPで興味を持ったうちの7歳の甥っ子が欲しがってるけど7歳でクリア出来る? クリアするだけならレベル補正高いからイベントこなしてレベル上げてけば何とかなると思う
107 21/06/09(水)17:57:32 No.811437824
cero cなのでお子様にはアダルティで刺激が強いですも
108 21/06/09(水)17:58:00 No.811437952
>じゃあアーツコンボってってのはなんなんだよ ドライバーコンボのことを言いたいんだと思ってた
109 21/06/09(水)17:58:05 No.811437977
まあムービー飛ばすならセーフかも…
110 21/06/09(水)17:58:07 No.811437991
>じゃあアーツコンボってってのはなんなんだよ 俺がドライバーコンボと名前間違えただけだ 勘違いさせてごめんね
111 21/06/09(水)17:58:09 No.811438009
戦闘システムだいたい理解できたら結構面白いけどそれはそれとして相手の行動に対して対応する楽しさみたいなのは無いというか死ぬときはこっちがミスってなんか死んでる感じがアレだな
112 21/06/09(水)17:58:25 No.811438075
>>スマブラSPで興味を持ったうちの7歳の甥っ子が欲しがってるけど7歳でクリア出来る? >クリアするだけならレベル補正高いからイベントこなしてレベル上げてけば何とかなると思う めんどくさかったら難易度カスタムで敵弱くしていいよ
113 21/06/09(水)17:58:32 No.811438104
>>ドライバーコンボキャラによって決まりやすい決まりにくいがあるの気が付くまでに地味に時間かかった >知らなかったそんなの… モーションが違うからキャラによっては間に合わない事があるよ位の意味合いだから勘違いさせたらゴメン
114 21/06/09(水)17:58:33 No.811438108
>スマブラSPで興味を持ったうちの7歳の甥っ子が欲しがってるけど7歳でクリア出来る? >ちなみにムービーは全部飛ばすタイプ 例えクリアできなくても思い出に残るからいいと思う 自分が子供の頃に難しくてクリアできなかったやつも曲よかったなとか3ステージまではいけたなとか残ったし
115 21/06/09(水)17:58:34 No.811438116
うちの子供5歳だけど戦闘は全然出来てなかった
116 21/06/09(水)17:58:39 No.811438150
かっこいい戦闘ムービーとかまで飛ばすんじゃプレイする意味あるのか?
117 21/06/09(水)17:59:07 No.811438276
一応ブレイドコンボで敵に制限は与えられるけどね
118 21/06/09(水)17:59:27 No.811438378
>かっこいい戦闘ムービーとかまで飛ばすんじゃプレイする意味あるのか? えっちなスクリーンショット取り放題じゃん
119 21/06/09(水)17:59:41 No.811438432
1は主人公がブレイク役だからかければ仲間がなんか仲間がコケさせてくれるけど 2だとダウン技だから誰かにブレイクしてもらう必要があるのが難しい
120 21/06/09(水)17:59:48 No.811438470
>cero cなのでお子様にはアダルティで刺激が強いですも そういやこのスケベゲームは15歳以上か…
121 21/06/09(水)17:59:49 No.811438472
>戦闘システムだいたい理解できたら結構面白いけどそれはそれとして相手の行動に対して対応する楽しさみたいなのは無いというか死ぬときはこっちがミスってなんか死んでる感じがアレだな 相手の技に合わせてアーツ使ったりチェインや必殺技でスカしたりしないのか
122 21/06/09(水)17:59:50 No.811438482
本編でハッピーエンドが確定してるとはいえイーラのヒカリちゃんはあまりにもあんまりすぎる…
123 21/06/09(水)17:59:56 No.811438501
難易度とエンカウント極端に下げてパパが隣で助けてあげればクリアできるんじゃない?
124 21/06/09(水)18:00:00 No.811438531
グーラ上層到着直後にゴンザレスとかターオスにワンパン即死させられるのは様式美としてもなんならその辺の鳥にすら雑に殺されるからな…
125 21/06/09(水)18:00:04 No.811438550
>戦闘システムだいたい理解できたら結構面白いけどそれはそれとして相手の行動に対して対応する楽しさみたいなのは無いというか死ぬときはこっちがミスってなんか死んでる感じがアレだな 相手の即死デバフに闇ブレイドに切り替えて対応とか出来るよ
126 21/06/09(水)18:00:54 No.811438772
レックスニアトラの3バカ揃うまでがめっちゃしんどいよね
127 21/06/09(水)18:01:00 No.811438800
打ち上げたり落としたりしてると技が使える 技使ってると玉がつくからそれが溜まったら+ボタンを押す 合間にダブルスピンエッチしまくる
128 21/06/09(水)18:01:08 No.811438835
ゼノブレイドシリーズ恒例のそこら辺にいるデカいのにワンパンされるやつ
129 21/06/09(水)18:01:10 No.811438848
本編で救われるならいくらでも外伝で曇らせていいよね!
130 21/06/09(水)18:01:27 No.811438925
アーツキャンセル取ったら別ゲーになるからそこまで頑張れ
131 21/06/09(水)18:01:58 No.811439062
>1は主人公がブレイク役だからかければ仲間がなんか仲間がコケさせてくれるけど >2だとダウン技だから誰かにブレイクしてもらう必要があるのが難しい レックスー!
132 21/06/09(水)18:02:08 No.811439108
メインストーリーでガチで迷ってネットに頼ったのはルクスリアの下層への行き方くらいかな 氷柱倒すのに全く気付かなかった…
133 21/06/09(水)18:02:08 No.811439110
ストーリー中はドライバー封鎖ブレイド封鎖ブローダウンを喰らうともももももってなる
134 21/06/09(水)18:02:20 No.811439163
>メレフも亀ちゃんもほとんど使わなかったな… >初期の3人で完成されすぎてて… ミニゲームが嫌で盾はメレフに頼ってた…やらなくても良いのはわかってるんだけどずっと2枠なのが何かなってなって
135 21/06/09(水)18:02:30 No.811439209
普通に次の目的まで順路歩いてるだけなのにヤバイのに喧嘩売られて死ぬのは個人的に楽しくなかった
136 21/06/09(水)18:03:03 No.811439360
私のおすすめのスケベブレイドはミクマリです
137 21/06/09(水)18:03:21 No.811439425
>メインストーリーでガチで迷ってネットに頼ったのはルクスリアの下層への行き方くらいかな >氷柱倒すのに全く気付かなかった… 俺もそこで詰んだからわかるよ…ここにスレ立ってた時に「」に教えてもらったけど
138 21/06/09(水)18:03:34 No.811439487
>私のおすすめのスケベブレイドはナナコオリです
139 21/06/09(水)18:03:37 No.811439506
>私のおすすめのスケベブレイドはトキハです
140 21/06/09(水)18:03:40 No.811439518
>私のおすすめのスケベブレイドはミクマリです ぼくはセオリ!
141 21/06/09(水)18:03:50 No.811439554
>スケベじゃないやつを挙げたほうが速い シキ
142 21/06/09(水)18:04:10 No.811439654
悲しいのはわかるけどラウラを冷凍保管するのはちょっと趣味悪くない…?
143 21/06/09(水)18:04:22 No.811439714
亀ちゃんはサイカ使わない方が強いのがな…
144 21/06/09(水)18:04:28 No.811439744
>普通に次の目的まで順路歩いてるだけなのにヤバイのに喧嘩売られて死ぬのは個人的に楽しくなかった それはシリーズ恒例みたいなとこあるから…
145 21/06/09(水)18:04:31 No.811439764
>>スケベじゃないやつを挙げたほうが速い >シキ ああ…シキはたしかにエッチ感ないな…
146 21/06/09(水)18:04:32 No.811439769
>シキ すけべじゃん…
147 21/06/09(水)18:04:51 No.811439866
>悲しいのはわかるけどラウラを冷凍保管するのはちょっと趣味悪くない…? あれなんかあったのかと思ったらなんもないまま船ごと爆散してダメだった ギャグかな?
148 21/06/09(水)18:05:07 No.811439941
>レックスニアトラの3バカ揃うまでがめっちゃしんどいよね 3人PT前提のシステムで2人の時期あるのキツいよね DEもシュルクラインの時期が一番しんどかった
149 21/06/09(水)18:05:25 No.811440029
怒らないでほしいんだけど俺は虎虎楽しんでたよ…
150 21/06/09(水)18:05:26 No.811440035
>私のおすすめのスケベブレイドはT-elosです
151 21/06/09(水)18:05:41 No.811440111
崩し→ダウン→浮かし→スマッシュの流れがなんか頭に入ってこない
152 21/06/09(水)18:05:49 No.811440156
シキのアホみたいな動きかわいいだろ!
153 21/06/09(水)18:05:51 No.811440166
>私のおすすめのスケベブレイドはメノウです
154 21/06/09(水)18:05:55 No.811440178
>怒らないでほしいんだけど俺は虎虎楽しんでたよ… 俺もあれぐらいなら楽しめる程度にはゲーム上手いから楽しめてたわ
155 21/06/09(水)18:06:01 No.811440205
最近クリアしたけどいけ好かない中ボスみたいなメツが最終的にめちゃくちゃ好きなキャラになってビックリした…あとハナJDがスケベすぎるよ…二次創作ホムヒカばっかりでこんなキャラ居るなんて知らなかったよ… ただ夜にやってると突っ立て喋ってるだけのムービーシーンで眠くなる…そんなのボタンで飛ばさせて…
156 21/06/09(水)18:06:10 No.811440242
>>悲しいのはわかるけどラウラを冷凍保管するのはちょっと趣味悪くない…? >あれなんかあったのかと思ったらなんもないまま船ごと爆散してダメだった あれは…戒めだ…
157 21/06/09(水)18:06:36 No.811440371
>崩し→ダウン→浮かし→スマッシュの流れがなんか頭に入ってこない 序盤だと自キャラしか見えないからニアがブレイクするタイミングがよく分かんないのよね
158 21/06/09(水)18:06:44 No.811440411
>>私のおすすめのスケベブレイドはナナコオリです レックスくん呼びだったりモブにお姉ちゃんって呼ばれてたりで若干ちっちゃいお姉ちゃんあじあっていいよね
159 21/06/09(水)18:06:55 No.811440453
ライジングはニアちゃんのナックルが便利だった
160 21/06/09(水)18:07:12 No.811440536
fu70356.jpg おすすめのケツブレイド
161 21/06/09(水)18:07:13 No.811440538
スマッシュまでさせずに浮かせるところまででもいいんだ
162 21/06/09(水)18:07:17 No.811440560
>あれなんかあったのかと思ったらなんもないまま船ごと爆散してダメだった >ギャグかな? サタヒコちゃっかり生きてるとこでダメだった
163 21/06/09(水)18:07:39 No.811440654
DLCがゲーム性変わると聞いて戸惑っている
164 21/06/09(水)18:07:45 No.811440685
スマッシュさんでダンク決めた時がこのゲームで一番気持ちいい
165 21/06/09(水)18:07:51 No.811440712
>ライジングはニアちゃんのナックルが便利だった 出が早くていいよね
166 21/06/09(水)18:08:19 No.811440836
>DLCがゲーム性変わると聞いて戸惑っている 大暴れする前作ヒロイン
167 21/06/09(水)18:08:29 No.811440892
>DLCがゲーム性変わると聞いて戸惑っている ガチャ無しで強いレアブレイド最初の街から手に入るからすげー楽ってだけ
168 21/06/09(水)18:08:38 No.811440942
前日章やってないことに気づいた
169 21/06/09(水)18:08:44 No.811440974
天地一閃!
170 21/06/09(水)18:08:46 No.811440988
>あれは…戒めだ… 500年前はもう一度あの笑顔をとか言ってるから… 蘇生方法とか無かったっけだけだろうから…
171 21/06/09(水)18:09:08 No.811441086
>ガチャ無しで強いレアブレイド最初の街から手に入るからすげー楽ってだけ ああシステムから変わるわけじゃないのか ありがとう買うわ
172 21/06/09(水)18:09:13 No.811441108
>DLCがゲーム性変わると聞いて戸惑っている そんな変わるの? 追加ブレイドの性能で変わるとかなんかしら
173 21/06/09(水)18:09:22 No.811441152
>スマッシュまでさせずに浮かせるところまででもいいんだ 行動封じる意味ではそのままクルクルしててくれって思うよね 仲間がすぐ叩き落としちゃうんだけど
174 21/06/09(水)18:09:23 No.811441158
スザクはスマッシュ早いし必殺技もかっこいいから好き
175 21/06/09(水)18:10:02 No.811441333
ゲームが変わるDLCってイーラの事じゃないかな
176 21/06/09(水)18:10:18 No.811441404
>>スマッシュまでさせずに浮かせるところまででもいいんだ >行動封じる意味ではそのままクルクルしててくれって思うよね >仲間がすぐ叩き落としちゃうんだけど ライジング時ダメージアップに特化するって構築もあるのよ 最終的にはスマッシュした方がいいけど
177 21/06/09(水)18:10:29 No.811441457
フィオルンは設定の悲惨さとグロさでシコれないよ…
178 21/06/09(水)18:10:44 No.811441528
DLCでスケベ度は上がるよね
179 21/06/09(水)18:10:49 No.811441546
>>あれは…戒めだ… >500年前はもう一度あの笑顔をとか言ってるから… >蘇生方法とか無かったっけだけだろうから… マジレスすると人間のやることは醜いってことを忘れないようにするマルベーニと似たような理由
180 21/06/09(水)18:11:09 No.811441632
DLCは別ゲーが入ってるよってことなのでは 本編で使える特典の方は最初の方に受け取っといたほうがいいよ 後で貰ってもあんまり使わないし
181 21/06/09(水)18:11:16 No.811441669
>DLCでスケベ度は上がるよね ヒバナぱんつ見えてるもんな
182 21/06/09(水)18:11:42 No.811441808
>天地一閃! 天地一閃!!
183 21/06/09(水)18:12:00 No.811441891
まあヒバナちゃんはずっとレギュラーだった
184 21/06/09(水)18:12:26 No.811442011
>スザクはスマッシュ早いし必殺技もかっこいいから好き チャレンジTA勢がカムヤで良いんじゃないのってなってからの嫌やっぱりスマッシュのスザクのほうが出が早いから強いわってなるの凄いよね
185 21/06/09(水)18:12:28 No.811442034
>DLCがゲーム性変わると聞いて戸惑っている 天地一閃!天地一閃!天地一閃!天地一閃!
186 21/06/09(水)18:12:33 No.811442055
カムヤくんいないとニアちゃんでスマッシュできない
187 21/06/09(水)18:12:52 No.811442134
イーラの戦闘システムで本編を遊びたいよ俺は
188 21/06/09(水)18:13:21 No.811442267
>フィオルンは設定の悲惨さとグロさでシコれないよ… と言うかシュルクとの関係も健全過ぎて手を繋いで寄り添ってるようなイメージしか湧かない
189 21/06/09(水)18:14:37 No.811442626
>>フィオルンは設定の悲惨さとグロさでシコれないよ… >と言うかシュルクとの関係も健全過ぎて手を繋いで寄り添ってるようなイメージしか湧かない なんですかレックスと天の性杯だともっと淫靡なイメージが湧くって言うんですか
190 21/06/09(水)18:14:57 No.811442703
>イーラの戦闘システムで本編を遊びたいよ俺は システムが違うからな…
191 21/06/09(水)18:14:59 No.811442713
>>>フィオルンは設定の悲惨さとグロさでシコれないよ… >>と言うかシュルクとの関係も健全過ぎて手を繋いで寄り添ってるようなイメージしか湧かない >なんですかレックスと天の性杯だともっと淫靡なイメージが湧くって言うんですか それはそう
192 21/06/09(水)18:16:02 No.811442979
ほぼほぼ間違いなく3出るという安心感はあるけど ガチャみたいなシステムはもういいかなって思った
193 21/06/09(水)18:16:08 No.811443004
>イーラの戦闘システムで本編を遊びたいよ俺は 操作簡単になった代わりにそれ以外の部分がプレイヤーに不利になってるぞアレ
194 21/06/09(水)18:17:02 No.811443274
ヒカリちゃんは手繋ぐだけで顔真っ赤にしてくれそうだし…
195 21/06/09(水)18:17:12 No.811443325
ブレイドが殴ってくれないのが不満だったからイーラのシステムでそうそうこれこれってなった
196 21/06/09(水)18:18:50 No.811443807
顔写真付きブレイドが習得した凄テクをレックスに披露するホムラが見たいよ俺は
197 21/06/09(水)18:19:40 No.811444060
難易度あげたら別ゲーになったな ゲージが貯まらん
198 21/06/09(水)18:20:02 No.811444164
スケベなだけじゃなくて熱いぞ
199 21/06/09(水)18:20:35 No.811444346
イーラの方が楽しいけど最終的な自由度は2本編の方が高い気がする
200 21/06/09(水)18:20:41 No.811444391
けどスケベだし…
201 21/06/09(水)18:21:54 No.811444740
たぶん最初はイーラのシステムでやりたかったけど色んなブレイドを自由に付けられるシステムのせいで工数が増えすぎるからドライバーだけで殴るシステムと設定にしたんじゃねえかな…って勝手に邪推してるけどどうなんだろ
202 21/06/09(水)18:22:56 No.811445053
2がよくエロ言われるけど1も着せ替えとフィオルンのスケベ力高すぎだからどっちもスケベ
203 21/06/09(水)18:23:05 No.811445102
別に本編もバフがっつりかけてくれるから一緒に戦ってる感は十分あるんだけどな
204 21/06/09(水)18:24:00 No.811445373
せっかくのモデルが必殺でしか攻撃しないのが勿体無いとは思う
205 21/06/09(水)18:24:30 No.811445524
オートにしてずっと念力送ってるホムラ眺めてるよ俺は
206 21/06/09(水)18:25:08 No.811445696
>ほぼほぼ間違いなく3出るという安心感はあるけど >ガチャみたいなシステムはもういいかなって思った ガチャはシリーズから見ても2だけだしそもそも作品ごとにシステムかなり違うから次に又採用しないと思う
207 21/06/09(水)18:25:34 No.811445845
>たぶん最初はイーラのシステムでやりたかったけど色んなブレイドを自由に付けられるシステムのせいで工数が増えすぎるからドライバーだけで殴るシステムと設定にしたんじゃねえかな…って勝手に邪推してるけどどうなんだろ 1のアイツの君が使うべきものだってセリフありきで設定作ったんでしょ
208 21/06/09(水)18:26:31 No.811446145
2の発売前に本編の戦闘形式になった設定を公開してたしね