ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/09(水)17:08:24 No.811425765
久々にプレイしたけどおつらい
1 21/06/09(水)17:09:08 No.811425924
そしてバットは死ぬ
2 21/06/09(水)17:09:43 No.811426056
これに限らず2はトリックはまあひどいけどそれを補って余りあるくらい良い話が多い
3 21/06/09(水)17:09:59 No.811426120
被害者もゴージャスも悪い人じゃないのがつらい
4 21/06/09(水)17:10:59 No.811426344
全体的に狂ってるけど最後が一番スカッとするのとあと冥ちゃんが好きだから2が一番好き
5 21/06/09(水)17:11:18 No.811426420
>被害者もゴージャスも悪い人じゃないのがつらい どちらかというと全員がちょっとずつ悪い人というか…
6 21/06/09(水)17:11:24 No.811426447
>被害者もゴージャスもミリカも悪い人じゃないのがつらい
7 21/06/09(水)17:12:08 No.811426631
発端の事故の真犯人が悪いよ…
8 21/06/09(水)17:13:46 No.811427000
こいつが真犯人か…どんなブレイクで変な顔になるんだろう からのスレ画
9 21/06/09(水)17:14:26 No.811427169
この頃もう草太所属してたのかな
10 21/06/09(水)17:15:26 No.811427385
原作以上の無様晒すアニメのオートロ
11 21/06/09(水)17:15:31 No.811427410
ミリカがナチュラルに狂ってたのが悪いよ… いやそう育てた団長が悪いのか…
12 21/06/09(水)17:15:55 No.811427497
2ってオートロのやつだっけ…どの犯人がどのタイトルだったか思い出せねえ…
13 21/06/09(水)17:17:06 No.811427781
これのトリックは朧げに「いや無理あるだろ……」って思ってたのを思い出した
14 21/06/09(水)17:17:22 No.811427837
2がメガネ秘書で3がちっちゃいメガネだった気がする
15 21/06/09(水)17:17:43 No.811427923
マコくんのバナナのやつ クラインの里 マックスギャラクティカ オートロ か2は
16 21/06/09(水)17:18:06 No.811428015
>これのトリックは朧げに「いや無理あるだろ……」って思ってたのを思い出した そういうの結構多くない!?
17 21/06/09(水)17:18:33 No.811428117
わりかし無理あるのは偶然起こった現象を後付けでトリックとして利用しただった気がする
18 21/06/09(水)17:18:43 No.811428156
サーカスのトリックはめちゃくちゃだけどすげえ笑ったから好き
19 21/06/09(水)17:19:02 No.811428230
アニメでミリカがあれを本人に言ってたの完璧だった
20 21/06/09(水)17:19:10 No.811428264
>これのトリックは朧げに「いや無理あるだろ……」って思ってたのを思い出した マントは狙ってやった訳じゃないのでまあ… そもそもどうやって下確認したのかって?そうだね…
21 21/06/09(水)17:19:11 No.811428268
>原作以上の無様晒すアニメのオートロ 中の人がまた良い演技する
22 21/06/09(水)17:19:21 No.811428299
サーカスだからトリックもサーカスなんだ
23 21/06/09(水)17:19:30 No.811428336
忘れがちだけどゴージャスは腹話術士に対してはガチで一升瓶で殴る傷害罪やってます…
24 21/06/09(水)17:19:54 No.811428422
>>被害者もゴージャスも悪い人じゃないのがつらい >どちらかというと全員がちょっとずつ悪い人というか… 殺人を犯したアクロも悪いしあんないたずらして呑気なミリカも悪いし そんな育て方した団長も悪いしあんな危険な遊びしたバットも悪いし…
25 21/06/09(水)17:20:04 No.811428466
キミコって死刑になったの?
26 21/06/09(水)17:20:41 No.811428622
一応みっちゃんがそんなことありえないだろみたいなツッコミするしねサーカスのトリック
27 21/06/09(水)17:20:43 No.811428634
>忘れがちだけどゴージャスは腹話術士に対してはガチで一升瓶で殴る傷害罪やってます… なるほど君が思う程度にはなんかムカつくし...
28 21/06/09(水)17:21:51 No.811428891
殺処分されたトラは間違いなく被害者
29 21/06/09(水)17:21:51 No.811428892
ピエロも腹話術師もこいつウザいな…とは思うし…
30 21/06/09(水)17:22:18 No.811428996
2ってストーリーの細かい台詞とか流れ覚えてないとムジュン付けない難しい選択多かったと思う
31 21/06/09(水)17:22:35 No.811429066
なるほどくん絡みはありえないトリックが連発されるからね…
32 21/06/09(水)17:22:45 No.811429094
>キミコって死刑になったの? 3の時点で死刑囚ではあるらしいから4では死んでるはず
33 21/06/09(水)17:23:20 No.811429225
2の話題はいっつもサーカスの話題になるな…
34 21/06/09(水)17:23:37 No.811429289
サーカスは無理があるトリックじゃなくてめちゃくちゃかみ合った結果トリックになっちゃっただけだから…
35 21/06/09(水)17:24:04 No.811429402
>これのトリックは朧げに「いや無理あるだろ……」って思ってたのを思い出した なっとるやろがい!
36 21/06/09(水)17:24:09 No.811429424
バット死んだの!?
37 21/06/09(水)17:24:17 No.811429460
(流れるドラムロール)
38 21/06/09(水)17:24:37 No.811429532
あのトリックはあれはあれで 「どんなに有り得ないような無茶苦茶でも証拠を覆せないならそれが事実」って 裁判ゲーと従来の推理ゲーとの違いが分かりやすく出てて好きなんだ
39 21/06/09(水)17:24:43 No.811429560
逆裁って裁判早いは元より簡単に死刑判決出るよね 悪人だがキミコが死刑なら1-1の犯人も死刑になっていいだろうに
40 21/06/09(水)17:25:56 No.811429823
>逆裁って裁判早いは元より簡単に死刑判決出るよね 犯罪が多すぎて法律上三日で済ますって世紀末世界だからね
41 21/06/09(水)17:25:58 No.811429831
サーカスめちゃくちゃ目立ってるアニメのOPいいよね
42 21/06/09(水)17:26:00 No.811429839
>殺処分されたトラは間違いなく被害者 ライオンです!ライオン!
43 21/06/09(水)17:26:05 No.811429854
絶対に3日以内に判決出さなきゃいけないとか冷静に考えたらヤバいディストピア世界だよ
44 21/06/09(水)17:26:13 No.811429890
アニメの逆転サーカスはマックスが善人すぎるよね
45 21/06/09(水)17:26:52 No.811430026
>あのトリックはあれはあれで >「どんなに有り得ないような無茶苦茶でも証拠を覆せないならそれが事実」って >裁判ゲーと従来の推理ゲーとの違いが分かりやすく出てて好きなんだ 霊媒絡む2話もそうだし負けるが勝ちな4話もそうだし 2はそういうの多いな
46 21/06/09(水)17:26:57 No.811430049
この世界の犯人死んでも蘇ってくるからなぁ…
47 21/06/09(水)17:26:58 No.811430053
判決は早いけど有罪か無罪かまでしかわからんから刑罰の決定まではそれなりに時間かかってそうではある 執行は早い感じだが
48 21/06/09(水)17:27:11 No.811430100
このシリーズってギャグの雰囲気なのに人が死にまくる… どうして身内が被害者なのですか…
49 21/06/09(水)17:27:13 No.811430113
冥ちゃんも「そうはならんやろ…」的な事言ってた気がする
50 21/06/09(水)17:27:21 No.811430143
そうかアニメもやってたんだっけ 夕方やってて最初だけ見た気がする
51 21/06/09(水)17:27:41 No.811430213
公式でこの人だけ獄中で死んでるのはあまりにも惨すぎない…?
52 21/06/09(水)17:27:43 No.811430222
被告人が罪を犯した立証をするんじゃなくて、罪を犯してない立証をしなきゃいけない時点でおかしいだろが!
53 21/06/09(水)17:27:49 No.811430243
同情できるというだけでこの人はちゃんとした殺人犯だよ
54 21/06/09(水)17:28:33 No.811430539
不運な事故なのは重々承知してるけどやっぱ自分の罪を理解もせずに暮らしてるのは許せねぇ…!したらなんか色々想定外の事が起こった
55 21/06/09(水)17:28:34 No.811430544
>公式でこの人だけ獄中で死んでるのはあまりにも惨すぎない…? なにそれ…
56 21/06/09(水)17:28:37 No.811430568
>公式でこの人だけ獄中で死んでるのはあまりにも惨すぎない…? 死んだのは弟のバットじゃなかったっけ 余計惨いなこれ
57 21/06/09(水)17:28:42 No.811430609
>そうかアニメもやってたんだっけ >夕方やってて最初だけ見た気がする アマプラで見れるから見ようねえ... 最初はただのRTAだけどだんだん良くなってくるから
58 21/06/09(水)17:28:44 No.811430624
>このシリーズってギャグの雰囲気なのに人が死にまくる… >どうして身内が被害者なのですか… アナル掘られててかわいそ…
59 21/06/09(水)17:29:26 No.811430860
無理があるだろと思いつつもなってるんだからしょうがねえだろと言われたから何も言えなかった
60 21/06/09(水)17:29:45 No.811430951
2話も割とお辛い犯人だった気がする
61 21/06/09(水)17:29:51 No.811430980
>執行は早い感じだが 2の時点でGOちゃんは死刑執行されてたっけ
62 21/06/09(水)17:29:58 No.811431013
>マントは狙ってやった訳じゃないのでまあ… >そもそもどうやって下確認したのかって?そうだね… 当たったら当たったでよし 当たらなかったら当たらなかったでそれもよしな犯行だったんじゃないかな…
63 21/06/09(水)17:30:29 No.811431141
1で捕まった狩魔豪が3じゃ死んでるっぽいしこの世界の死刑執行はかなりスピーディー
64 21/06/09(水)17:30:43 No.811431203
ライオンに胡椒ぶっかけたせいで弟がガブリされる事故だっけ
65 21/06/09(水)17:31:03 No.811431275
>同情できるというだけでこの人はちゃんとした殺人犯だよ 本人が俺はただの殺人犯って言ってるからね…
66 21/06/09(水)17:31:07 No.811431294
>絶対に3日以内に判決出さなきゃいけないとか冷静に考えたらヤバいディストピア世界だよ ヤミ金の社長が大手振って弁護士騙って入廷して裁判長も検事も威嚇だけでねじ伏せて都合いい判決出せるとか割と司法制度そのものが舐められてる気がする
67 21/06/09(水)17:31:07 No.811431295
ミリカにあんな普通の脅迫文で呼び出そうとしたのが悪い
68 21/06/09(水)17:31:09 No.811431302
無知とは罪ということをこういう悲劇で見せると言う
69 21/06/09(水)17:31:11 No.811431314
当たらなくても弟の件で恨んでる人がいるってのは訴えられるからな まぁ大事な人が直撃したんだが
70 21/06/09(水)17:31:12 No.811431316
>>マントは狙ってやった訳じゃないのでまあ… >>そもそもどうやって下確認したのかって?そうだね… >当たったら当たったでよし >当たらなかったら当たらなかったでそれもよしな犯行だったんじゃないかな… 多分これよね 殺意というより恨みを思い知らせるための犯行だし
71 21/06/09(水)17:31:14 No.811431322
>>マントは狙ってやった訳じゃないのでまあ… >>そもそもどうやって下確認したのかって?そうだね… >当たったら当たったでよし >当たらなかったら当たらなかったでそれもよしな犯行だったんじゃないかな… 当てたくない人に当たった上に 関係ない人に容疑が向かうとは…
72 21/06/09(水)17:32:02 No.811431498
後付けとはいえ検事局長がアレだからゴウくんの執行はスピーディに進められてそう
73 21/06/09(水)17:32:04 No.811431506
続編でミリカが特に変わってないのがちょっと辛い
74 21/06/09(水)17:32:05 No.811431512
アニメ見てないけど2の時期に流してたっぽいOPはめっちゃ好き
75 21/06/09(水)17:32:09 No.811431529
>ライオンに胡椒ぶっかけたせいで弟がガブリされる事故だっけ 胡椒振りかけたスカーフをプレゼントされた ライオンの口に首突っ込んだ 死んだ
76 21/06/09(水)17:32:11 No.811431535
下半身付随! 間違えて恩人を殺害! 助けたかった弟は意識不明の後死亡!
77 21/06/09(水)17:32:24 No.811431580
最初は自首しようとしました それから自殺も…
78 21/06/09(水)17:32:25 No.811431586
公式でバット死ぬってのがつらいよね
79 21/06/09(水)17:32:28 No.811431601
ゴージャス!
80 21/06/09(水)17:32:35 No.811431632
>当てたくない人に当たった上に >関係ない人に容疑が向かうとは… どうしてこうなったんだ… 俺のせいだわ…
81 21/06/09(水)17:32:43 No.811431675
>胡椒振りかけたスカーフをプレゼントされた >死んだ ? お星様になっただけだよ?
82 21/06/09(水)17:32:54 No.811431712
私シンプルな事件を偶然がややこしくしたってストーリー好き!
83 21/06/09(水)17:32:55 No.811431718
この話ミリカが一切反省してないのがすげーモヤモヤする… 少なくともアクロには謝罪させるべきだよ…
84 21/06/09(水)17:33:00 No.811431736
>公式でバット死ぬってのがつらいよね えどこであったっけ
85 21/06/09(水)17:33:05 No.811431760
カルマが2で死んでるのは本人が潔かったのと 不祥事過ぎてさっさと殺したかったって事情なだけで 本来はもうちょっとかかる
86 21/06/09(水)17:33:06 No.811431762
>続編でミリカが特に変わってないのがちょっと辛い また犯罪者出してるあのサーカス…
87 21/06/09(水)17:33:11 No.811431783
メイちゃん「これはないでしょ!これは!」 俺「わかる…」
88 21/06/09(水)17:33:22 No.811431824
アニメのOPでアクロとバットに空中ブランコさせてたのは作ってる人の優しさを感じたよ
89 21/06/09(水)17:33:27 No.811431842
>この話ミリカが一切反省してないのがすげーモヤモヤする… 最後に人間の心を取り戻してただろ
90 21/06/09(水)17:33:27 No.811431843
2はタクシューが3ヶ月で5話!?出来る訳ねぇだろ!出来た! で書いたシナリオだからガバガバなのはある程度仕方ないんだ 2で好き放題やったおかげでその後のシリーズの幅が広がった功績もあるし
91 21/06/09(水)17:33:30 No.811431856
>ヤミ金の社長が大手振って弁護士騙って入廷して裁判長も検事も威嚇だけでねじ伏せて都合いい判決出せるとか割と司法制度そのものが舐められてる気がする シバクゾーは適当に吠えてた結果順当に有罪判決出ただけじゃねえかな… その場合有罪になるのマコクンだし
92 21/06/09(水)17:33:36 No.811431879
>この話ミリカが一切反省してないのがすげーモヤモヤする… アニメだと反省描写入った
93 21/06/09(水)17:33:37 No.811431883
冥ちゃんのいくらなんでも…いくらなんでもコレはないでしょ!コレはッ! ってツッコミ好き
94 21/06/09(水)17:33:47 No.811431930
弟が帰ってくるまで俺は捕まるわけにはいかない!でじゃあミリカがアクロのところにも バットのところにも毎日来るよってしたのに結局バットは目が覚めず死ぬってお辛すぎない?
95 21/06/09(水)17:33:52 No.811431951
>多分これよね >殺意というより恨みを思い知らせるための犯行だし 計画がうまく行ったとして弟さん養うためにあのサーカスで働き?続けるのもそれはそれで無理があるような気もするし まあ計画性はあったとはいえ色々突発的な犯行にも感じる アニメだとその辺の描写が強くなってたね
96 21/06/09(水)17:33:53 No.811431956
>私シンプルな事件を偶然がややこしくしたってストーリー好き! そうか…実はアレはうどん粉だった!
97 21/06/09(水)17:33:55 No.811431971
ミリカはラストちゃんと自分が殺したって自覚してたはずよ
98 21/06/09(水)17:34:00 No.811431999
サーカスは舞台の華やかさキャラの濃さに隠された狂気が少しずつ出てくる感じがいい…
99 21/06/09(水)17:34:10 [プレイ中の俺] No.811432036
>冥ちゃんのいくらなんでも…いくらなんでもコレはないでしょ!コレはッ! そうだね×1