21/06/09(水)14:17:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/09(水)14:17:00 No.811387995
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/09(水)14:18:59 No.811388431
つまりよォ…?
2 21/06/09(水)14:23:32 No.811389464
相手の方が強いと認識するのは難しいからな…
3 21/06/09(水)14:24:44 No.811389760
>相手の方が強いと認識するのは難しいからな… そういう進言するだけでハラキリ
4 21/06/09(水)14:24:47 No.811389772
一に二を加え 更に三を加え 四十五であろう
5 21/06/09(水)14:29:45 No.811390946
これを素直に聞いているだけでも上に立つ資質のあるのがわかる 天才ってそういうもんだから戦ったら勝てないというのを感覚的にでも理解できるだけすごい
6 21/06/09(水)14:35:19 No.811392256
勉強になるなこれ
7 21/06/09(水)14:36:48 No.811392610
進言する人の話の組み立て方も上手よね 最初に結論から言ったらバカにするなでその場で斬られそうだし
8 21/06/09(水)14:44:47 No.811394372
>進言する人の話の組み立て方も上手よね >最初に結論から言ったらバカにするなでその場で斬られそうだし 上手な諫言・忠言といえば古代中国が思い浮かぶ
9 21/06/09(水)14:49:02 No.811395236
>一に二を加え >更に三を加え > >四十五であろう お「」様はバカの頭脳でございます
10 21/06/09(水)14:49:54 No.811395441
無駄な勝ちとか上手い負けとか色々あるからね
11 21/06/09(水)14:56:48 No.811396928
勝てぬ相手に如何に最善な負け方を選ぶのも大名の手腕だよね
12 21/06/09(水)15:04:20 No.811398596
それはほめているのかけなしているのか!
13 21/06/09(水)15:08:37 No.811399678
けなしているのでございます
14 21/06/09(水)15:10:40 No.811400154
怒りはしても斬りつけたりしないで話はちゃんと聞くしどうすればいいか訪ねたりもする これだけで既に尋常じゃない
15 21/06/09(水)15:14:38 No.811401108
これ信玄?
16 21/06/09(水)15:14:55 No.811401182
戦術だと天才には勝てないから戦略で勝てよってこと?
17 21/06/09(水)15:17:35 No.811401791
>戦術だと天才には勝てないから戦略で勝てよってこと? 閃きじゃ勝てないから長い目で見て利になるようにしようって事じゃない?
18 21/06/09(水)15:18:23 No.811401982
負けても終わりじゃないように負けなさいよってこと
19 21/06/09(水)15:23:06 No.811403055
>負けても終わりじゃないように負けなさいよってこと 戦えば負けると
20 21/06/09(水)15:31:32 No.811404878
高白菜さんだけ急にディスられて終わってる…
21 21/06/09(水)15:36:35 No.811405958
長尾氏はなんで天下人になれなかったの
22 21/06/09(水)15:39:27 No.811406527
勝てないのなら負ければよい 天才のリソースを削るのを目的にすれば負けはない
23 21/06/09(水)15:40:32 No.811406774
100出せば勝てる戦争を50出して勝つ奴と 25しか出さないで負けた奴のどっちが得かって話
24 21/06/09(水)15:43:40 No.811407429
>長尾氏はなんで天下人になれなかったの 立地と寿命