虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/09(水)14:10:58 No.811386680

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/06/09(水)14:13:41 No.811387307

    弁当メインのドンキなんてあるのか…

    2 21/06/09(水)14:14:30 No.811387490

    多分感覚が古いだけなんだけどドンキで食料品買うのは抵抗あるな…

    3 21/06/09(水)14:15:12 No.811387619

    全部買ってるえらい

    4 21/06/09(水)14:15:35 No.811387710

    コタツ記事でページ埋める雑誌の中 取材に一番手間かけてそうなのが実話BUNKAタブー

    5 21/06/09(水)14:15:51 No.811387772

    ドンキもメガドンキだと普通のスーパーと同じよ

    6 21/06/09(水)14:17:38 No.811388134

    ちゃんと食うタブー偉いな…

    7 21/06/09(水)14:17:52 No.811388183

    チキンカツ丼とナポリタンはコメントが無難すぎるから比較的マシだと考えられる

    8 21/06/09(水)14:18:56 No.811388415

    チキンカツは文句言ってないな

    9 21/06/09(水)14:19:02 No.811388439

    貧民飯なのはまぁその通りなんで

    10 21/06/09(水)14:19:12 No.811388470

    >多分感覚が古いだけなんだけどドンキで食料品買うのは抵抗あるな… 地域ごとに仕入れ先に差があるから品物の質にも差が出るみたい けどドンキって特売品以外の通常価格の品物は別に特別安くもないんだよね

    11 21/06/09(水)14:19:28 No.811388541

    >ドンキもメガドンキだと普通のスーパーと同じよ もとはユニーだしな

    12 21/06/09(水)14:20:55 No.811388873

    地獄実食

    13 21/06/09(水)14:21:28 No.811388994

    近くの狭いドンキでも不定期に弁当置いてるな 買ったことはないけど

    14 21/06/09(水)14:22:13 No.811389153

    いくらドンキでもそこまで安くないなと思うことあるのでなんか安心してしまう

    15 21/06/09(水)14:23:21 No.811389423

    なんかこう驚くほどは安くないな

    16 21/06/09(水)14:23:40 No.811389503

    麻雀しながら食べるのは夕食として食うのとどう違うの?おやつ?

    17 21/06/09(水)14:23:43 No.811389522

    バカだの貧民だの読者層に100%当てはまるような暴言添えてあるのが毎度のことながらフフッてなる

    18 21/06/09(水)14:23:52 No.811389554

    ナガノヤがあるからかドンキの弁当は安いとは思えん

    19 21/06/09(水)14:24:09 No.811389615

    ナポリタンはとりあえず食えそうだな

    20 21/06/09(水)14:24:50 No.811389785

    チキンカツとおにぎりは悪くないのか

    21 21/06/09(水)14:25:15 No.811389887

    >コタツ記事でページ埋める雑誌の中 >取材に一番手間かけてそうなのが実話BUNKAタブー 多分食べてないよこれ

    22 21/06/09(水)14:25:37 No.811389979

    チキンカツの無理矢理悪く書いてる感じ

    23 21/06/09(水)14:25:40 No.811389995

    がんも煮は本気で不味いって「」が言ってたな

    24 21/06/09(水)14:26:26 No.811390174

    シャケ弁とナポリタンは一応食べてそう 他はなんか見た目と想像で書ける

    25 21/06/09(水)14:26:37 No.811390203

    オニギリ50円くらいだけど業務スーパーとかでも同じくらいなんだよな

    26 21/06/09(水)14:26:55 No.811390279

    >ちゃんと食うタブー偉いな… むしろよく利用してると思うよ…

    27 21/06/09(水)14:27:44 No.811390471

    やけくそみたいな叩き記事がある中で変に詳しい記事たまにあるからな マンガとかファミレスとか

    28 21/06/09(水)14:29:00 No.811390760

    比喩じゃなくゲロ吐くガンモはもう腐ってるだろソレ

    29 21/06/09(水)14:30:03 No.811391012

    バカが好きなのり弁の有無を言わせない力強さ好き

    30 21/06/09(水)14:30:11 No.811391037

    麻雀しながら食べるのがベストかもが具体的かつ生活感あって好き

    31 21/06/09(水)14:30:14 No.811391051

    え…ロースカツの量…少なすぎ?

    32 21/06/09(水)14:32:25 No.811391562

    >一瞬でゲロを吐くレベル こういう表現で食レポする人ネットにいっぱいいるな…と思った

    33 21/06/09(水)14:32:56 No.811391687

    鮭がいくら骨多くても可食部が少ないはないだろ

    34 21/06/09(水)14:33:06 No.811391727

    200円はともかくほかのはスーパーの安弁当のふつうの価格帯に思える

    35 21/06/09(水)14:33:46 No.811391903

    >鮭がいくら骨多くても可食部が少ないはないだろ ヒに画像上がってたけどこの鮭メチャクチャ薄い

    36 21/06/09(水)14:34:10 No.811391989

    麻雀してる時は雑な味付けでいいのか…

    37 21/06/09(水)14:34:26 No.811392051

    売るのはドンキでも弁当自体は普通の弁当メーカーが作ってるから

    38 21/06/09(水)14:34:58 No.811392169

    >麻雀してる時は雑な味付けでいいのか… それはそう

    39 21/06/09(水)14:35:10 No.811392216

    ドンキ弁当は本当にまずかった

    40 21/06/09(水)14:35:32 No.811392311

    ヒに画像上がってたけどこの鮭メチャクチャ薄い OKで200円で売ってる鮭のっけ弁当も薄々だよ

    41 21/06/09(水)14:37:41 No.811392819

    弁当屋いった方が良い値段だな

    42 21/06/09(水)14:37:59 No.811392885

    米が美味しくないの本当にダメなんだよなあ 米のためだけに値段張る弁当選ぶ程度に俺にとって米は重要だ

    43 21/06/09(水)14:38:44 No.811393046

    ちくわの大きさ比べると本当に小さいな鮭弁

    44 21/06/09(水)14:39:29 No.811393226

    元々食品扱ってるスーパーだった店を店名変えて食品売り場以外をドンキ仕様にしてるだけだから 値段も内容も普通のスーパーだよ

    45 21/06/09(水)14:39:49 No.811393300

    コンビニにおいてもらえなくなるからコンビニは貶さない云々の何度も擦られたネタをドヤ顔で書いてる「」が見ると見たけどどう?

    46 21/06/09(水)14:40:24 No.811393431

    ドンキのおにぎりは基本地雷 具がちっちゃい!

    47 21/06/09(水)14:41:06 No.811393603

    なぜペヤングを引き合いに出した

    48 21/06/09(水)14:41:39 No.811393708

    >なぜペヤングを引き合いに出した よく食ってるからじゃない?

    49 21/06/09(水)14:41:58 No.811393785

    タブーお得意の大袈裟な言い回しのレビュー ワンパターンだけどこれがタブー読者には受けてるんだろうな

    50 21/06/09(水)14:42:17 No.811393847

    もう100円出せばホカ弁買えると思えばたいして安く感じないな

    51 21/06/09(水)14:43:52 No.811394183

    >もう100円出せばホカ弁買えると思えばたいして安く感じないな 今はもう300円でのり弁買えないぞ

    52 21/06/09(水)14:44:31 No.811394305

    箸で食うもので最初に思い浮かべたのがペヤングっていうのはBUBUKA記者の鑑だと思う

    53 21/06/09(水)14:46:15 No.811394666

    山賊焼きチキン弁当ばっか買ってる

    54 21/06/09(水)14:46:21 No.811394690

    見出しが貧民にも読みやすい文体だなと思う

    55 21/06/09(水)15:01:49 No.811398034

    バカが好きな海苔弁。

    56 21/06/09(水)15:01:57 No.811398070

    あげものは温めなおさないとどうにもならんだろう…ってなる

    57 21/06/09(水)15:03:07 No.811398315

    出玉の弁当はひどいとか「」から聞いた

    58 21/06/09(水)15:06:43 No.811399211

    ドンキの弁当惣菜はマジマズイから一度買って見て!

    59 21/06/09(水)15:08:03 No.811399542

    ドラッグストアもこの類を出して来てるけど 本当にマズい安い

    60 21/06/09(水)15:08:20 No.811399606

    鮭のはマジで薄くて笑った

    61 21/06/09(水)15:09:14 No.811399821

    >箸で食うもので最初に思い浮かべたのがペヤングっていうのはBUBUKA記者の鑑だと思う 今雑誌名BUNKAタブーでとっくの昔にBUBKA関係なくなってるしそもそも綴り間違ってないか

    62 21/06/09(水)15:10:26 No.811400094

    ドンキって食品はイトーヨーカドー系列だからまずくはないんじゃないの なんか食べたことないくせに文句言ってそうで腹が立つな 乗せられてるお前らもだぞ「」

    63 21/06/09(水)15:10:54 No.811400216

    >ドンキって食品はイトーヨーカドー系列だからまずくはないんじゃないの >なんか食べたことないくせに文句言ってそうで腹が立つな >乗せられてるお前らもだぞ「」 メガドンキだと店内調理だぞ

    64 21/06/09(水)15:13:35 No.811400883

    >お前ら

    65 21/06/09(水)15:18:43 No.811402069

    ぽまいらって言え

    66 21/06/09(水)15:20:58 No.811402578

    >まあ小さいからな… ここ「」のレスみたいでちょっと笑う

    67 21/06/09(水)15:21:32 No.811402695

    読者層がこれ買ってる層じゃ無いの?

    68 21/06/09(水)15:30:23 No.811404640

    数百円足せばまとまに美味いほか弁買えるぜ