ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/09(水)12:02:20 No.811353003
名作貼る
1 21/06/09(水)12:02:49 No.811353141
最近ガンダムのゲーム出ないなぁ
2 21/06/09(水)12:03:01 No.811353199
現行機に移植してほしい
3 21/06/09(水)12:03:25 No.811353311
おっさんたちのいい笑顔が拝めるゲーム
4 21/06/09(水)12:04:07 No.811353521
ミッションモードが色々カオスで楽しかった
5 21/06/09(水)12:04:31 No.811353656
マルチストライカーを通常武装として使えるほぼ唯一のゲーム
6 21/06/09(水)12:06:30 No.811354217
VSシリーズってなんで移植されないんだろうね
7 21/06/09(水)12:07:07 No.811354387
版権か? 開発元が今と違ったりするからかな
8 21/06/09(水)12:08:19 No.811354721
覚醒時のセリフが覚醒ごとにあるのはこのゲームくらい
9 21/06/09(水)12:08:29 No.811354776
じゃあ俺Lスト使うね
10 21/06/09(水)12:08:58 No.811354913
シンが好きだからって最終決戦でキラを裏切るアスラン
11 21/06/09(水)12:09:07 No.811354959
パイロットの載せ替えをエクバシリーズでもやらせてほしい…
12 21/06/09(水)12:09:19 No.811355007
最後にプレイしたガンダムのゲームがガンブレNEWだからそろそろガンダムのゲームの新作が欲しい
13 21/06/09(水)12:10:05 No.811355210
無印版の攻略Wikiでバスターvsバスターの立ち回り指南に「それは男の戦い」と書かれてたのすき
14 21/06/09(水)12:10:35 No.811355360
そういえばSEED単独ゲームが決定してたね
15 21/06/09(水)12:10:47 No.811355414
全キャラ高感度MAXやろうとしたけど面倒すぎて諦めたっけな
16 21/06/09(水)12:11:36 No.811355647
もっさりしてるけどそれはそれとして面白い こういう脇役まで全部固めてる作品1本のゲームはまたやりたい
17 21/06/09(水)12:11:51 No.811355717
原作ストーリーベースでifが入るモードいいよね...
18 21/06/09(水)12:13:03 No.811356080
映画に合わせて完全新作の家庭版専用VSシリーズ出ないかな…
19 21/06/09(水)12:13:06 No.811356095
>パイロットの載せ替えをエクバシリーズでもやらせてほしい… バーサスだと一部あったのにエクバ2に実装しなかったの納得がいかない リ・ガズィはアムロだろ!
20 21/06/09(水)12:13:41 No.811356274
てっきり幼年紙の宇宙大決戦のイラストかと
21 21/06/09(水)12:14:27 No.811356518
switchで旧シリーズやりたくなる
22 21/06/09(水)12:14:50 No.811356649
微妙に弱いディスティニー
23 21/06/09(水)12:15:29 No.811356861
最近家にあったガンダムvszガンダムやってる こいつ宇宙世紀モードコンプリートしてない!
24 21/06/09(水)12:16:01 No.811357045
ガンガン以降バーサス系はガンダムお祭りゲーにシフトして行っちゃったのは仕方ないとはいえ単一タイトル特化じゃなくなったのにすごくガッカリした
25 21/06/09(水)12:17:14 No.811357424
plusモードで仲悪いように持って行くとアスラン脱走で一緒に裏切りながら聞くなシン!とか言ってくるレイ
26 21/06/09(水)12:17:32 No.811357530
他作品ごちゃ混ぜなお祭りゲーじゃなくこういう一作品のみのやつだからこそできるこいつもパイロットとして使えるの!?ってサブキャラや機体がいい
27 21/06/09(水)12:18:40 No.811357884
連邦vsネオ・ジオンがやりたいです
28 21/06/09(水)12:19:09 No.811358058
キラは序盤のステで出てくるのを見逃すだけで好感度ガンガン上がるからいいよね
29 21/06/09(水)12:19:49 No.811358288
https://twitter.com/seed_hdrp/status/1398241139019374594?s=21 いつになるかな
30 21/06/09(水)12:20:29 No.811358510
>じゃあ俺バズスト使うね
31 21/06/09(水)12:21:08 No.811358697
ステラ!やめるんだステラー!! 大した腕もないくせに
32 21/06/09(水)12:21:10 No.811358708
旧三馬鹿と仲良くなったらすっごいキラキラ笑顔になって笑い転げた記憶がある
33 21/06/09(水)12:21:57 No.811358965
>ステラ!やめるんだステラー!! >やったー!
34 21/06/09(水)12:23:12 No.811359369
今だ!の元ネタこれだっけ
35 21/06/09(水)12:24:17 No.811359687
>今だ!の元ネタこれだっけ PVか何かで繋げてたのがネタにされてたはず
36 21/06/09(水)12:27:16 No.811360620
キャラ全員好感度マックス状態でラストボスっぽいクルーゼの面に行くと ひっきりなしに仲間が応援に来てくれてクルーゼがかわいそうなことになったなこれ クルーゼががんばってこっちの僚機倒しても倒した次の瞬間には増援がやってくる
37 21/06/09(水)12:28:42 No.811361047
本編でひどい扱いだったシンを意地でも主役に据えるぞってゲームだったからこれほどの仕上がりだったんだと思うわ
38 21/06/09(水)12:28:53 No.811361114
解禁420の性能が控えめに言ってお排泄物
39 21/06/09(水)12:29:38 No.811361352
好感度のマトリクスが普通にやってるとアスランが勝手に好感度上がって最接近してきて次の瞬間一気に離れるのが本当アスラン
40 21/06/09(水)12:29:46 No.811361385
割とマジで面白いゲームだったよね… ストライクノワール好き…
41 21/06/09(水)12:29:51 No.811361407
アサルトサバイブみたいにCEの色んな陣営で戦いたい
42 21/06/09(水)12:30:21 No.811361569
アストレイとかMSVの奴らはいたっけ 本編だけ?
43 21/06/09(水)12:31:00 No.811361775
スレ画しかりスパロボしかりガンダム無双しかり漫画しかりこの時代こっちが真の種死って言われてる作品が多い
44 21/06/09(水)12:31:28 No.811361904
本編以外の機体はノワールとスターゲイザーぐらいじゃなかったっけ? 他にいたかな
45 21/06/09(水)12:31:39 No.811361960
ディアッカザクもしっかり射撃寄りに調整されてたな
46 21/06/09(水)12:32:16 No.811362128
土下座してるサイのストライクを再現してるの笑う
47 21/06/09(水)12:32:38 No.811362270
>好感度のマトリクスが普通にやってるとアスランが勝手に好感度上がって最接近してきて次の瞬間一気に離れるのが本当アスラン あいつ後半から敵対ミッションしかないから一気に離れて近づいてまた一気に離れるを繰り返すんだよな…
48 21/06/09(水)12:32:43 No.811362293
>アストレイとかMSVの奴らはいたっけ >本編だけ? スタゲとハイネザクとか一部はいる
49 21/06/09(水)12:32:49 No.811362329
ゲーム映像とセリフを重ねてpvにしたらいい感じにゲーム映像側の今だ!が重なってしまってな…
50 21/06/09(水)12:34:01 No.811362657
グフのヒートロッドぶん回すの楽しかったな
51 21/06/09(水)12:34:36 No.811362853
レイに対して原作の君は君だ!彼じゃない!したあとに CS撃ったからなPV
52 21/06/09(水)12:35:16 No.811363076
最後のミッションで味方or敵に次々増援が来るの楽しいよね
53 21/06/09(水)12:35:21 No.811363090
このゲームで一番有名なのは 狙いは完璧よ!こっちは味方だ! の夫婦漫才だと思う
54 21/06/09(水)12:35:41 No.811363206
好感度上げてさあステラを救出する感じのifかなと思ったら デストロイと一緒にデストロイする展開だった
55 21/06/09(水)12:36:16 No.811363393
誤射マリア
56 21/06/09(水)12:36:19 No.811363410
核ウィンダム使ってバカみたいな設定の対戦してたな…
57 21/06/09(水)12:36:26 No.811363447
妹の携帯の待ち受けがおっさんになるのが笑う というか誰が待ち受けになっても笑う
58 21/06/09(水)12:36:31 No.811363473
plsモードはそもそもどういう理由で戦ってるかも分からんから大体ノリでしかない それはそうとハァイシン!って急に出てくるルナはなんかギャグっぽい
59 21/06/09(水)12:37:14 No.811363696
>このゲームで一番有名なのは >狙いは完璧よ!こっちは味方だ! >の夫婦漫才だと思う 後のEXVSの覚醒技である
60 21/06/09(水)12:37:23 No.811363748
いいですよね核ミサイル撃てるの
61 21/06/09(水)12:37:30 No.811363780
>スレ画しかりスパロボしかりガンダム無双しかり漫画しかりこの時代こっちが真の種死って言われてる作品が多い クロスレイズでも漫画のシーンがあったりする ハイネをわざとガイアにやられさせたら漫画版の最期になった
62 21/06/09(水)12:37:34 No.811363793
>解禁機体の性能が控えめに言ってお排泄物
63 21/06/09(水)12:37:49 No.811363878
>>このゲームで一番有名なのは >>狙いは完璧よ!こっちは味方だ! >>の夫婦漫才だと思う >後のEXVSの覚醒技である あれまじでなんなんだよ
64 21/06/09(水)12:37:53 No.811363890
みなさーん!ラクスクラインでーす! 俺とお前の独壇場にしてやろうぜ!!
65 21/06/09(水)12:38:10 No.811363971
シンVSキラ&アスラン!からキラが味方になって2人でアスランボコボコにしたり出来るのいいよね
66 21/06/09(水)12:38:16 No.811364007
>>ネオンダムの性能が控えめに言ってお排泄物
67 21/06/09(水)12:38:27 No.811364068
連ザ時代のノワールのBD格好き
68 21/06/09(水)12:38:39 No.811364136
最初やったとき連ザと比べてゲームスピード上がりすぎてて慣れなかったし現行はもっと出来ないや…
69 21/06/09(水)12:38:57 No.811364237
>デスティニーの性能が控えめに言ってお排泄物
70 21/06/09(水)12:39:10 No.811364292
連ザはフワステ合戦がキモすぎるわ
71 21/06/09(水)12:39:17 No.811364328
好感度MAXの敵の顔が誰だコイツ過ぎる爽やかさ
72 21/06/09(水)12:39:41 No.811364449
>あれまじでなんなんだよ 何故か自機の攻撃で呼んだシン撃ち落として爆発させた時の台詞が複数用意されてる豪華仕様だぞ!
73 21/06/09(水)12:40:19 No.811364615
>>あれまじでなんなんだよ >何故か自機の攻撃で呼んだシン撃ち落として爆発させた時の台詞が複数用意されてる豪華仕様だぞ! だからなんなんだよ!それは!なんの再現なんだよ!
74 21/06/09(水)12:40:27 No.811364641
590は相方が貧弱すぎる… そこまで560と比べて劇的に強いわけでもないし
75 21/06/09(水)12:41:01 No.811364794
この頃は歩きも強かった記憶
76 21/06/09(水)12:41:22 No.811364899
UC系のVSは設定通りジャンプの滞空時間短いんだけどゲームとしては延々空飛べる方が楽しいよなって種シリーズ苦手な俺も友達とやってて思った
77 21/06/09(水)12:41:30 No.811364943
初期420組だけでみれば590 280はわりと 560 420に比べ強みはあるんだ!
78 21/06/09(水)12:41:50 No.811364997
>最初やったとき連ザと比べてゲームスピード上がりすぎてて慣れなかったし現行はもっと出来ないや… バ2からクロブでちょっとは体感下がったよ速度 それでも俺のようなおじいちゃんには辛いが……
79 21/06/09(水)12:41:51 No.811365006
踊ってるミーアザクに核ぶち込めるのコレだっけ
80 21/06/09(水)12:41:53 No.811365019
初期420ぐらいならまだ良いんだけど 解禁で下手な450すら食う420出しまくったからな
81 21/06/09(水)12:42:27 No.811365237
P覚したらみんな思い出したようにバルカン撃ってくる
82 21/06/09(水)12:42:29 No.811365249
>>>あれまじでなんなんだよ >>何故か自機の攻撃で呼んだシン撃ち落として爆発させた時の台詞が複数用意されてる豪華仕様だぞ! >だからなんなんだよ!それは!なんの再現なんだよ! レイがエクステンデッドめ!とか言い出すゲームだぞ
83 21/06/09(水)12:43:02 No.811365409
ゾノのヤケクソ耐久力好き
84 21/06/09(水)12:43:14 No.811365461
>>>>あれまじでなんなんだよ >>>何故か自機の攻撃で呼んだシン撃ち落として爆発させた時の台詞が複数用意されてる豪華仕様だぞ! >>だからなんなんだよ!それは!なんの再現なんだよ! >レイがエクステンデッドめ!とか言い出すゲームだぞ ステラがしねー!よりはいい
85 21/06/09(水)12:43:22 No.811365501
解禁前だとザクとかグフだっけ420…
86 21/06/09(水)12:44:30 No.811365865
三大seedゲーは連ザ、友と君と戦場で、バトルデスティニー
87 21/06/09(水)12:44:32 No.811365881
>解禁前だとザクとかグフだっけ420… あと耐久値に間違えてコスト入れちゃったネオンダム 420コストで耐久420というすごい奴
88 21/06/09(水)12:45:17 No.811366115
ほとんどの低コは1芸に特化してるのはゲーム的に楽しかった アッシュひたすら使い込んだ時期とかあったな……
89 21/06/09(水)12:45:19 No.811366124
>踊ってるミーアザクに核ぶち込めるのコレだっけ ライブしてるミーア(地球上)にブルーコスモスが核撃ち込んできてハイネがイグナイテッド歌いながら迎撃するステージがある
90 21/06/09(水)12:45:19 No.811366126
RGF
91 21/06/09(水)12:45:55 No.811366318
>>レイがエクステンデッドめ!とか言い出すゲームだぞ >ステラがしねー!よりはいい クルーゼさん並みにアウトでは
92 21/06/09(水)12:46:06 No.811366384
廃ジンのCSグリホするとめちゃくちゃ曲がる
93 21/06/09(水)12:46:11 No.811366411
ビームライフルとくと味わえ! ドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい! あたりの何ひとつキャラを掴めてないEXVSレイいいよね
94 21/06/09(水)12:46:47 No.811366602
>RGF Aもいるよ! エールじゃないけど…
95 21/06/09(水)12:46:50 No.811366612
ルナはインパルスでもシンを爆発させる謎のゲームがEXVSシリーズ
96 21/06/09(水)12:47:19 No.811366765
>>RGF >Aもいるよ! >エールじゃないけど… アビス?強いよね
97 21/06/09(水)12:47:21 No.811366772
450は流石に豊富だったな壊れてるやつ以外だとガイアとか強かったような
98 21/06/09(水)12:47:41 No.811366876
>ビームライフルとくと味わえ! >ドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい! >あたりの何ひとつキャラを掴めてないEXVSレイいいよね クルーゼはいってませんかこのレイ
99 21/06/09(水)12:47:42 No.811366880
最近今の元号が平成な気がしてきた
100 21/06/09(水)12:47:47 No.811366904
スレ画でもフォビ強かったな
101 21/06/09(水)12:48:08 No.811367029
この頃は放送途中とかでもバンバンゲーム出してた気がする なんかのゲームで終盤シンたちミネルバ隊がザフトから切り捨てられて孤立するとか無茶苦茶な展開が
102 21/06/09(水)12:48:24 No.811367107
>三大seedゲーは連ザ、友と君と戦場で、バトルデスティニー 終わらない明日へもあるぞ!
103 21/06/09(水)12:48:28 No.811367125
フォビのグリホわけわからん取り方出来て好きだった
104 21/06/09(水)12:48:36 No.811367164
正直レイばかり言われるけどインパのルナマリアも何故か議長の考えに盲目的になってたり別にアニメでこだわってなかったコーディに拘ったりとさらっとwikiと二次創作見て台詞考えた感が凄い
105 21/06/09(水)12:48:46 No.811367222
>スレ画でもフォビ強かったな S覚醒中NNNで300の攻め継できたよね
106 21/06/09(水)12:49:40 No.811367503
ボンバーマンとマワール どこで差がついたのか
107 21/06/09(水)12:49:43 No.811367524
自分で使うと弱いけど 敵で出てくると大嫌いなセイバー
108 21/06/09(水)12:50:20 No.811367699
格闘の〆にBR撃つの好き
109 21/06/09(水)12:50:39 No.811367782
>ボンバーマンとマワール >どこで差がついたのか 見た目かな…
110 21/06/09(水)12:51:01 No.811367896
スタゲ未視聴だったからスターゲイザーは核爆弾持ってるものかと信じてた
111 21/06/09(水)12:51:19 No.811367988
>格闘の〆にBR撃つの好き 無印連座の正義とかN格からBRだけでダメージ効率イカれてたな
112 21/06/09(水)12:51:35 No.811368085
確かランチャーストライクのバルカンが強かったんだっけ
113 21/06/09(水)12:51:39 No.811368110
>ボンバーマンとマワール >どこで差がついたのか 元々が戦闘用と探査用で差があり過ぎじゃないですかね対戦ゲー出るのに
114 21/06/09(水)12:51:43 [AEGIS] No.811368127
>アビス?強いよね ふっふっふ
115 21/06/09(水)12:51:47 No.811368144
>アビス?強いよね 真面目な話をするとイージス(Aegis)
116 21/06/09(水)12:52:06 No.811368244
>確かランチャーストライクのバルカンが強かったんだっけ バルカンストライクって言われるくらいには
117 21/06/09(水)12:52:25 No.811368341
こういう時に一切話題にあがんないけどSRPGのジェネレーションオブCEも好きなんです…
118 21/06/09(水)12:53:19 No.811368603
>デスティニーの性能が控えめに言ってお排泄物 PLUSモードで最大強化されてると普通に強いし…… 最初からこのくらいのブースト継続時間にしろ あと結局BRの装弾数低い問題解決してない ㌧
119 21/06/09(水)12:53:21 No.811368620
「」がエール最強!エール強い!エールにも強み有り! と力説してたけどいやルージュ使うわって思う
120 21/06/09(水)12:53:24 No.811368640
ボンバーマンの脚止めてリング伸ばす射撃はEXVSにも欲しいくらい好き
121 21/06/09(水)12:53:26 No.811368647
>>格闘の〆にBR撃つの好き >無印連座の正義とかN格からBRだけでダメージ効率イカれてたな 二段目が威力100で補正96%だからな
122 21/06/09(水)12:53:55 No.811368815
無印時代のBRCで格闘最終段が空気化してたってのは事実だが エール前格が悲惨なことになってたりしたので派生や抜納刀挟まない場合はキャンセル補正なしとかにして欲しかったよ
123 21/06/09(水)12:53:56 No.811368822
この運命はアッシュみたいにステ連打で動いた方が強い
124 21/06/09(水)12:53:57 No.811368826
やっぱバスターが一番よ
125 21/06/09(水)12:54:03 No.811368844
攻め継がヤバかったのは無印だっけ
126 21/06/09(水)12:54:55 No.811369096
ボンバーマンはクロブで今活き活きしてるし…
127 21/06/09(水)12:55:10 No.811369167
このころのBDすると光の翼出る運命は未だにオンリーワンだから…
128 21/06/09(水)12:55:40 No.811369286
虎鮫のミサイルてクロブみたいな性能してるよね
129 21/06/09(水)12:56:01 No.811369388
>このころのBDすると光の翼出る運命は未だにオンリーワンだから… あの仕様いいよね…
130 21/06/09(水)12:56:08 No.811369422
アビスの後格サブ射撃派生とか妙な技あるの好き
131 21/06/09(水)12:56:51 No.811369630
>このころのBDすると光の翼出る運命は未だにオンリーワンだから… 見た目的に邪魔だし残像は再現できないから後の作品で残像ダッシュが付いたのは納得と言うか
132 21/06/09(水)12:56:58 No.811369663
困ったらクレタ沖でアビスアビスではいる そんな20歳だった
133 21/06/09(水)12:58:06 No.811370000
フリーダムの居合い最後まで反応出来なかったよ... なんかどっちかの方向には判定ちいさいからどうのこうの言われてたが
134 21/06/09(水)12:58:28 No.811370099
強化されてくデスティニーはめちゃ強いけど普通に使う方のデスティニーも十分強いと思ったけどな… バルカンが便利
135 21/06/09(水)12:58:29 No.811370113
エールはアレだとBR100で良くねって思う 格闘がフォースルージュに一段劣ってる訳だし
136 21/06/09(水)12:59:08 No.811370289
\ │ / / ̄\ ─( ゚∀゚ )<サイタマ! \_/ / │ \ サイタマ! サイタマ~! ∩ ∧ ∧∩ ∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)| ヽ( ゚∀゚)/ | ノ | 〈 | | / /\」 / /\」  ̄ / /
137 21/06/09(水)12:59:52 No.811370486
家庭用だとフラッシュエッジのダウン値ちげーし!
138 21/06/09(水)12:59:54 No.811370494
M1アストレイ低コの中だと強い方だったよね
139 21/06/09(水)13:00:34 No.811370660
>困ったらクレタ沖でアビスアビスではいる >そんな20歳だった おいおっさん!
140 21/06/09(水)13:00:37 No.811370670
デストロイ使うと画面が狭くて何も見えねえ!となる
141 21/06/09(水)13:00:50 No.811370733
>M1アストレイ低コの中だと強い方だったよね 無印ならね こっちはBD足りなさすぎて近寄れない
142 21/06/09(水)13:00:59 No.811370775
今後の展開でゲームの情報あるみたいだしまたできるようになるかもな
143 21/06/09(水)13:01:32 No.811370910
>フリーダムの居合い最後まで反応出来なかったよ... 無印当時は若者だったので居合見えたらエール前格で蹴り飛ばしてた
144 21/06/09(水)13:02:19 No.811371075
使用コスト的には最大効率なのに590の相方として挙げられない200に悲しき過去…
145 21/06/09(水)13:04:54 No.811371659
>>フリーダムの居合い最後まで反応出来なかったよ... >無印当時は若者だったので居合見えたらエール前格で蹴り飛ばしてた ヒュー
146 21/06/09(水)13:07:37 No.811372227
エール前格に比べてフォース下格は迎撃に使いにくいんだよな 貯め可能にしてガンガンのν居合いみたいになってたらな
147 21/06/09(水)13:07:50 No.811372280
フォビは弱い時期本当に全然ねえな!
148 21/06/09(水)13:08:04 No.811372349
このゲーム全キャラシンにメロメロになるからすき
149 21/06/09(水)13:08:27 No.811372417
サトーさんの笑顔が眩し過ぎる
150 21/06/09(水)13:08:42 No.811372470
そのかわりフォースは前N横BD格強いし...
151 21/06/09(水)13:10:59 No.811372990
>「」がエール最強!エール強い!エールにも強み有り! どんどん弱腰になっててダメだった