ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/09(水)12:00:06 No.811352368
>隠れた名作貼る またアプリでもいいから復刻してほしい
1 21/06/09(水)12:00:34 No.811352482
アプリはアプデ入って遊べるようになったぞ
2 21/06/09(水)12:00:59 No.811352594
2出せそうな終わり方じゃない?
3 21/06/09(水)12:01:14 No.811352661
本当に隠れてるか?
4 21/06/09(水)12:01:16 No.811352673
どこからつっこめばいいんだよ
5 21/06/09(水)12:03:30 No.811353338
>2出せそうな終わり方じゃない? お話としては綺麗に終わってるからなあ
6 21/06/09(水)12:04:18 No.811353580
>どこからつっこめばいいんだよ 差し当たってあちらの方に突っ込むのがよろしいですとも!!
7 21/06/09(水)12:06:17 No.811354147
タクシューが今でも誇る会心の自信作 の割に世間からの手応えはなかった
8 21/06/09(水)12:07:34 No.811354530
https://www.youtube.com/watch?v=XVShmLeZur0 PVから最高過ぎる
9 21/06/09(水)12:07:39 No.811354549
体型版でおもしれー!ってなったのに別のゲームに気をとられて結局買わなかった思い出
10 21/06/09(水)12:09:46 No.811355132
>タクシューが今でも誇る会心の自信作 >の割に世間からの手応えはなかった 面白いよってネタバレなしで勧める方法が難しい…
11 21/06/09(水)12:11:34 No.811355638
>アプリはアプデ入って遊べるようになったぞ ほんとだ、しかもつい最近じゃないか‥「」ありがとう
12 21/06/09(水)12:12:51 No.811356024
もう逆転やめてこういう単発どんどん作らないですか?って本当に思ったよ当時
13 21/06/09(水)12:13:24 No.811356181
隠れてねえ
14 21/06/09(水)12:15:22 No.811356822
公式ホームページでインストール無しで体験版遊べるの上手いよね 買う気無かったのに体験版やってすぐ欲しくなったもん
15 21/06/09(水)12:16:16 No.811357120
ゴーストは割と冗談じゃなくクリア後レビューで悪い評価見たことないってぐらい プレイ済からは評価めちゃんこ高いよね…
16 21/06/09(水)12:17:56 No.811357669
どんどんこういう新作作るにはカプコンという場所との相性が悪かった
17 21/06/09(水)12:18:06 No.811357721
>体型版でおもしれー!ってなったのに別のゲームに気をとられて結局買わなかった思い出 どんな版だよ…
18 21/06/09(水)12:18:55 No.811357965
ゲームとしてのアイデアもそれを生かしたストーリーも秀逸
19 21/06/09(水)12:19:15 No.811358093
>ゴーストは割と冗談じゃなくクリア後レビューで悪い評価見たことないってぐらい >プレイ済からは評価めちゃんこ高いよね… 最後の潜水艦からラストまでの流れが綺麗すぎる
20 21/06/09(水)12:19:43 No.811358259
いいですよね 俺が死の4分前に戻れたら相棒のお前を放っておくわけないだろっていうあいつ
21 21/06/09(水)12:21:05 No.811358686
そんなにおもしろいのかこのゲーム やってみようかな
22 21/06/09(水)12:21:33 No.811358836
とりあえずネタバレ喰らわずにクリアして貰いたい
23 21/06/09(水)12:21:58 No.811358973
>そんなにおもしろいのかこのゲーム >やってみようかな 今すぐスレを閉じてネットとかで色々調べずにプレイを始めるんだ
24 21/06/09(水)12:22:12 No.811359054
取り替え能力だけで終盤までは辿り着けたあいつもすげえよ
25 21/06/09(水)12:23:09 No.811359351
不満あえて言うなら主人公と頼れる相棒二人体制のときの取り憑きがちょっと面倒だったくらいか
26 21/06/09(水)12:24:38 No.811359794
すべてを無かったことにするエンディングって一歩間違えたら炎上しがちだけど凄い良かった
27 21/06/09(水)12:24:45 No.811359829
>アプリはアプデ入って遊べるようになったぞ ほんとだ先月からプレイ出来るって書いてあるじゃん! …なんでAndroidは対応してないんだよクソァ!!!!!
28 21/06/09(水)12:25:26 No.811360057
>すべてを無かったことにするエンディングって一歩間違えたら炎上しがちだけど凄い良かった 一番罪を抱えた男とその相棒だけは全てを覚えてるからいいんだ
29 21/06/09(水)12:26:20 No.811360322
死の4分前に戻るって能力…いいよね
30 21/06/09(水)12:26:50 No.811360491
最後の死の4分前はそうきたかー!ってなったよ
31 21/06/09(水)12:27:11 No.811360595
一週目とかの主人公が最初にどんな会話したのか気になる
32 21/06/09(水)12:28:08 No.811360897
徹夜でやってエンディング見終わると外が朝だったんだ いい体験だった
33 21/06/09(水)12:28:19 No.811360944
記憶を消してもう一度夕方くらいからやりたい
34 21/06/09(水)12:29:34 No.811361334
朝になると魂は消滅しちゃうから急いだ方が良いですよ
35 21/06/09(水)12:29:35 No.811361337
弾丸←→メット
36 21/06/09(水)12:30:52 No.811361730
>弾丸←→メット すまない…好奇心がいたずらを
37 21/06/09(水)12:30:55 No.811361740
1話は無料だっけ? とにかくそこで少しでも面白いなぁと思ったらそのまま情報を遮断してやるべき
38 21/06/09(水)12:31:44 No.811361982
クリアした時の読了感いいよね… 展開読めなくて読んでてびっくりした
39 21/06/09(水)12:31:56 No.811362038
初めてあいつと対峙した時の負けイベ感すごいよね
40 21/06/09(水)12:32:09 No.811362087
公園の危険遊具だけしばらく悩んだ
41 21/06/09(水)12:32:26 No.811362178
脱獄に苦戦した記憶
42 21/06/09(水)12:32:42 No.811362290
>タクシューが今でも誇る会心の自信作 >の割に世間からの手応えはなかった 誇って良いだけの完成度ではあるけど パッケージがまずもう売れなさそうすぎる
43 21/06/09(水)12:33:26 No.811362503
>すべてを無かったことにするエンディングって一歩間違えたら炎上しがちだけど凄い良かった リンネちゃんもそうだけど死の記憶なんて無いに越したことはないし…
44 21/06/09(水)12:33:30 No.811362525
(キレのある動きをするマダム)
45 21/06/09(水)12:33:32 No.811362534
薦めるにも内容言うと致命的だし…
46 21/06/09(水)12:33:49 No.811362600
>公園の危険遊具だけしばらく悩んだ さらに回すって表示に気がつかないよね…
47 21/06/09(水)12:34:10 No.811362700
たった一晩の間の小さな物語だけど完成度が抜群すぎる ところで青い肌の人はちょっと技術の使い方おかしくないですかね…
48 21/06/09(水)12:34:45 No.811362904
>アプリはアプデ入って遊べるようになったぞ このスレ開いて良かったありがとう
49 21/06/09(水)12:34:58 No.811362957
どういうゲームを作ろうとしてこれが出来たのか分からないくらい全ての要素の融合度と完成度とが高い…
50 21/06/09(水)12:35:24 No.811363107
>記憶を消してもう一度夕方くらいからやりたい いい感じに記憶が曖昧になってきたら何回か徹夜でやり直してる 事前に必ず鶏もも肉を一枚買っておき解凍しておく
51 21/06/09(水)12:35:31 No.811363150
>>そんなにおもしろいのかこのゲーム >>やってみようかな >今すぐスレを閉じてネットとかで色々調べずに夕方からぶっ続けでプレイを始めるんだ
52 21/06/09(水)12:35:50 No.811363252
近くに同じ形のあったら試すじゃん! ミンチよりひでぇや
53 21/06/09(水)12:36:06 No.811363346
車発進しちゃった……そうだ!このリクライニングスイッチを押せばいいんだな!!
54 21/06/09(水)12:36:17 No.811363399
犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい
55 21/06/09(水)12:36:28 No.811363460
そろそろ細かいところ忘れた感があるから再プレイしようかな
56 21/06/09(水)12:36:34 No.811363491
>たった一晩の間の小さな物語だけど完成度が抜群すぎる >ところで青い肌の人はちょっと技術の使い方おかしくないですかね… リモコンもそうだそうだと言っています
57 21/06/09(水)12:36:55 No.811363608
>近くに同じ形のあったら試すじゃん! >ミンチよりひでぇや 説得力の暴力で腹筋を破壊するのをやめてくれないか!
58 21/06/09(水)12:37:42 No.811363845
>ところで青い肌の人はちょっと技術の使い方おかしくないですかね… 無駄技術!
59 21/06/09(水)12:38:11 No.811363974
>タクシューが今でも誇る会心の自信作 >の割に世間からの手応えはなかった 初週こそ2.5万本で店頭消化率40%だったけどそこから口コミで伸ばして8万本売ったし…
60 21/06/09(水)12:38:25 No.811364061
リンネさんちょっと死に慣れやすぎませんかね…
61 21/06/09(水)12:38:32 No.811364095
運転中にシート倒しちゃってすまない…
62 21/06/09(水)12:38:56 No.811364236
マダムがシャンデリアに吊られてるところで抜いた思い出
63 21/06/09(水)12:39:14 No.811364314
物凄い壮大な最後なのいいよね ていうかなんなんだあれマジで
64 21/06/09(水)12:39:15 No.811364316
面白いの一言でしか説明できないゲーム
65 21/06/09(水)12:39:41 No.811364453
>リンネさんちょっと死に慣れやすぎませんかね… えへ!また死んじゃった!
66 21/06/09(水)12:40:05 No.811364563
キャラデザもいいよね…組織もなんか憎めないキャラしてるし黒幕も含めてみんな好きになる…
67 21/06/09(水)12:40:29 No.811364652
ヘルメットが活躍するゲーム
68 21/06/09(水)12:40:47 No.811364723
後半のアクションっぽいとこだけ面倒くさかった記憶がある
69 21/06/09(水)12:40:57 No.811364774
DSのシステム生かし過ぎてて他の媒体で出るところが想像できない
70 21/06/09(水)12:41:23 No.811364909
犬いいよね…したいのに
71 21/06/09(水)12:41:43 No.811364958
遊んだの10年くらい前だから色々忘れてるんだけど ラストの致命的なネタバレだけはしっかり覚えてるのが逆につらい それも忘れてもう1度プレイしたい…
72 21/06/09(水)12:41:51 No.811365008
>ミサイルが活躍しすぎるゲーム
73 21/06/09(水)12:42:02 No.811365105
>DSのシステム生かし過ぎてて他の媒体で出るところが想像できない スマホで出た!
74 21/06/09(水)12:42:03 No.811365107
何度見てもくつろぎ姿勢でスーツケースから出てくるカノンちゃんで耐えられない
75 21/06/09(水)12:42:25 No.811365233
>無駄技術! こういう所とか細かく作られてて色々思い出せる ドーナツ乗った皿とかも印象深い
76 21/06/09(水)12:42:43 No.811365313
…いや、アレはタダのヘンなオトコだ。
77 21/06/09(水)12:42:45 No.811365327
小さな動物たちが一生懸命頑張ります ねずみ氏を筆頭に
78 21/06/09(水)12:43:27 No.811365526
アプリってiOSだけ?
79 21/06/09(水)12:43:35 No.811365568
カバジョーいいよね…
80 21/06/09(水)12:43:59 No.811365694
テンテコの舞好き
81 21/06/09(水)12:44:00 No.811365701
刑務所の監視してる二人がそれぞれ別な感じで良い奴なの好き
82 21/06/09(水)12:44:15 No.811365780
当時の公式ページでブラウザ上で動く体験版あったよね なんだこれおもしれ!ってなって即買いに行ったわ 体験版だからここはちょっとズルするねとか本編で思い出させてあげるわ!とか体験版の時点でかなり引き込まれた
83 21/06/09(水)12:44:42 No.811365927
>すべてを無かったことにするエンディングって一歩間違えたら炎上しがちだけど凄い良かった でも潜水艦からの脱出ルートも欲しかったよ…
84 21/06/09(水)12:44:50 No.811365966
>テンテコの舞好き テンテコの舞踊るタクシューいいよね 動きキレッキレで
85 21/06/09(水)12:46:13 No.811366427
DS版出た当時ほんとに隠れてたからなこれ
86 21/06/09(水)12:46:14 No.811366430
マダムのとこでちょっと詰みかけた
87 21/06/09(水)12:46:26 No.811366492
>なんだこれおもしれ!ってなって即買いに行ったわ >体験版だからここはちょっとズルするねとか本編で思い出させてあげるわ!とか体験版の時点でかなり引き込まれた そんなのあったんだ…
88 21/06/09(水)12:46:41 No.811366562
>マダムのとこでちょっと詰みかけた タイミングがシビアすぎる…
89 21/06/09(水)12:47:01 No.811366655
>刑事の脱出でちょっと詰みかけた
90 21/06/09(水)12:47:09 No.811366711
隠れた傑作という表現が最高に似合ってる いい意味で続編が欲しいとも思わない
91 21/06/09(水)12:47:28 No.811366813
>テンテコの舞踊るタクシューいいよね >動きキレッキレで あれは世に出ていいものなんです…?
92 21/06/09(水)12:47:54 No.811366949
fu69810.jpeg
93 21/06/09(水)12:47:57 No.811366962
言うほど隠れてはいないかもしれないが個人的には逆転裁判クラスにヒットしていないとおかしいクオリティだと思う
94 21/06/09(水)12:48:03 No.811366996
もう覚えてないから新鮮だわ というか10年放置してても動くDSすごい…
95 21/06/09(水)12:48:09 No.811367034
DSよりもアプリでやる方が直感的に操作できて楽しいと思う
96 21/06/09(水)12:48:33 No.811367151
>アプリってiOSだけ? Androidでも配信してたけど配信サイトがだめで1,2章しかできなかった CAPCOMが対応して完全に消失した
97 21/06/09(水)12:48:39 No.811367182
ミサイルのトリツク距離長すぎ! でもトリカエ使いにくい…
98 21/06/09(水)12:48:49 No.811367238
タクシューに限らず優れたクリエイターはもっと色んなゲームを作って欲しいんだけど まぁやとわれびとっていうのはね…売れたシリーズ作らないとね… シャーロックホームズの共同推理ゲームも大逆転裁判になっちゃったしね…
99 21/06/09(水)12:49:49 No.811367556
逆転裁判好きだったからやったらとんでもない名作だった
100 21/06/09(水)12:50:24 No.811367718
ピタゴラ要素は正直まだ洗練されてないし人を選ぶと思うけどそれらを差し引いても余裕で名作判定
101 21/06/09(水)12:50:56 No.811367868
法務大臣!死ぬな!生きろ! また苦しんで死んでる…
102 21/06/09(水)12:51:06 No.811367915
蘇る逆転でタクシューを知れて良かった ゴーストトリックにもすぐ反応できた
103 21/06/09(水)12:51:12 No.811367953
スレ画だけ見ると何らかのホラーゲームか そうでなくてもかわいい絵柄に見せかけてドロドロした話が展開される系のゲームに見える 少なくとも実際のゲーム内容を想像することは出来ない…
104 21/06/09(水)12:51:20 No.811368004
刑務所外の満月いいよね…
105 21/06/09(水)12:51:31 No.811368064
>法務大臣!死ぬな!生きろ! >また苦しんで死んでる… オッチンドル大臣なんて言うくらいですので…
106 21/06/09(水)12:51:38 No.811368106
>Androidでも配信してたけど配信サイトがだめで1,2章しかできなかった >CAPCOMが対応して完全に消失した まじか… 久しぶりにやりたいからipadで買うか迷う
107 21/06/09(水)12:52:11 No.811368262
続きじゃなくていいから同じシステムのゲームが欲しい
108 21/06/09(水)12:52:14 No.811368279
夜あたりからぶっ通しでやるのいいよね…
109 21/06/09(水)12:52:24 No.811368337
>そうでなくてもかわいい絵柄に見せかけてドロドロした話が展開される系のゲームに見える 爽やかだけど割とドロドロしてるよ!
110 21/06/09(水)12:52:31 No.811368373
>ピタゴラ要素は正直まだ洗練されてないし人を選ぶと思うけどそれらを差し引いても余裕で名作判定 基本的に現実世界の物理に即してないからトライアンドエラーはどうしても必要だしね
111 21/06/09(水)12:52:46 No.811368441
>Androidでも配信してたけど配信サイトがだめで1,2章しかできなかった >CAPCOMが対応して完全に消失した なんで…
112 21/06/09(水)12:52:48 No.811368454
忠犬が忠犬すぎる
113 21/06/09(水)12:53:15 No.811368570
モーションがやたらきれいなんだよな
114 21/06/09(水)12:53:20 No.811368607
だけんだこれ!から忠犬だこれ!になるの良いよね…
115 21/06/09(水)12:53:26 No.811368645
隠したい名作か
116 21/06/09(水)12:53:29 No.811368663
>スレ画だけ見ると何らかのホラーゲームか >そうでなくてもかわいい絵柄に見せかけてドロドロした話が展開される系のゲームに見える >少なくとも実際のゲーム内容を想像することは出来ない… 正直初見だとナナシノゲエムみたいなやつだと思って避けてました…
117 21/06/09(水)12:53:52 No.811368801
タクシューはミステリーも勿論だけど舞台演劇好きすぎる…
118 21/06/09(水)12:53:54 No.811368808
トライアンドエラーが苦にならないタクシューのテキストぢからがないと成り立たないので ゴーストも逆転も基本的にはやっぱオンリーワンのクリエイターだと思う いやまぁ検事シリーズのライターさんとかもいるけども
119 21/06/09(水)12:54:10 No.811368873
>続きじゃなくていいから同じシステムのゲームが欲しい スマホでどっかの会社がパクってくれないかという希望もあるけど ストーリーの良さもかなり重要なので厳しいかも
120 21/06/09(水)12:54:19 No.811368927
>タクシューに限らず優れたクリエイターはもっと色んなゲームを作って欲しいんだけど >まぁやとわれびとっていうのはね…売れたシリーズ作らないとね… >シャーロックホームズの共同推理ゲームも大逆転裁判になっちゃったしね… 上からの要請で元のストーリーや設定を変えなくちゃいけないって大変だよね… 逆転裁判4とかね
121 21/06/09(水)12:54:28 No.811368967
ねぇぬの能力だけ山盛りすぎませんか?
122 21/06/09(水)12:54:40 No.811369026
パズル自体はあんまり楽しくはない
123 21/06/09(水)12:54:59 No.811369118
皆大好き…
124 21/06/09(水)12:55:03 No.811369133
>スマホでどっかの会社がパクってくれないかという希望もあるけど >ストーリーの良さもかなり重要なので厳しいかも まずいちいちピタゴラ装置考えないといけないし それとストーリーを融合させないといけないし…
125 21/06/09(水)12:55:41 No.811369297
無意味な吹き出しもいいよね
126 21/06/09(水)12:56:10 No.811369429
>パズル自体はあんまり楽しくはない どうなれば正解なのかってのが自分で探らないといけないし毎回一定じゃないのが良い点であり悪い点でもあるとは思う 個人的には好き
127 21/06/09(水)12:56:41 No.811369589
ピタゴラ現象起こして進んでいくストーリーをひねりだすのがまず相当難解だな…
128 21/06/09(水)12:56:42 No.811369591
逆転裁判みたいなゲームってのもほとんどフォロワー出てないからなぁ ゴーストトリックみたいなゲームはもっと難しい
129 21/06/09(水)12:56:44 No.811369600
タクシューのヒで公開されてるリアルミサイルの写真がマジミサイルなのが可愛い
130 21/06/09(水)12:57:17 No.811369756
>ねぇぬの能力だけ山盛りすぎませんか? 犬との差は電話線移動があることだっけ?
131 21/06/09(水)12:57:25 No.811369790
銃から繰り出される弾丸の速度で!
132 21/06/09(水)12:57:26 No.811369798
答えわかっててもとりあえずゆさぶって全部テキスト読みてえってなるからね あの才能はすごいもんだと思う
133 21/06/09(水)12:57:32 No.811369834
3DSって最後までDS互換あったんだ
134 21/06/09(水)12:57:55 No.811369948
>逆転裁判みたいなゲームってのもほとんどフォロワー出てないからなぁ アドベンチャーノベルゲームにウソを見抜くって要素一つ加えるだけで作業感なくしつつ程良い難易度と爽快感を提供するってなかなか発明だと思うんだけど後追いが出ないよね
135 21/06/09(水)12:58:09 No.811370013
>タクシューのヒで公開されてるリアルミサイルの写真がマジミサイルなのが可愛い お亡くなりになったそうで…
136 21/06/09(水)12:58:20 No.811370070
>銃から繰り出される弾丸の速度で! ヘルメットを!
137 21/06/09(水)12:58:22 No.811370083
>銃から繰り出される弾丸の速度で! ヘルメットを!
138 21/06/09(水)12:58:28 No.811370102
>答えわかっててもとりあえずゆさぶって全部テキスト読みてえってなるからね >あの才能はすごいもんだと思う もうやりとりの想像までできるのに 脚立は必ず調べてしまう
139 21/06/09(水)12:58:35 No.811370134
これのネタバレなしで続編作れそうな気はしない
140 21/06/09(水)12:58:45 No.811370183
異様なタフネスとか異様な技術力とか突っ込みどころがない訳じゃないんだけど終章のへのエンディングが良すぎて全部許せる
141 21/06/09(水)12:58:46 No.811370189
やりたいけどAndroidなんだよなぁ 無念だ
142 21/06/09(水)12:59:03 No.811370263
終わってみると人間様の能力が一番くだらないな…
143 21/06/09(水)12:59:11 No.811370302
システムと設定が結び付き過ぎてるので本家以外が似たような作品作るのは難しいと思う
144 21/06/09(水)12:59:12 No.811370308
>犬との差は電話線移動があることだっけ? 畜生の共通点は死の改編能力 物への干渉そのものは人間の方が出力は大きい気はする ぬだけの特権は回線移動だね
145 21/06/09(水)12:59:12 No.811370310
>やりたいけどAndroidなんだよなぁ >無念だ 3DSであそべないかね
146 21/06/09(水)12:59:16 No.811370330
>>銃から繰り出される弾丸の速度で! >ヘルメットを! 死んだわ…
147 21/06/09(水)12:59:23 No.811370353
>ヘルメットを! ごめん…
148 21/06/09(水)12:59:29 No.811370378
名作なのは知れ渡ってるけど実際に買ってる人は少ないイメージ
149 21/06/09(水)13:00:04 No.811370536
>3DSであそべないかね それならあるな…埃被ってるけど
150 21/06/09(水)13:00:12 No.811370571
>名作なのは知れ渡ってるけど実際に買ってる人は少ないイメージ 今となっては遊ぶ手段が少なすぎる… それこそiPhoneでもこの前までは遊べなかったし
151 21/06/09(水)13:00:27 No.811370631
やたらネズミ君への殺意高いのも伏線だったんだなって…
152 21/06/09(水)13:00:28 No.811370639
>異様なタフネスとか異様な技術力とか突っ込みどころがない訳じゃないんだけど終章のへのエンディングが良すぎて全部許せる なんだよあの隕石…
153 21/06/09(水)13:00:40 No.811370688
当時買ったし今もスマホに入れてる そういう層はそこそこ居そうだけど新規はなんか少なそうな気はする
154 21/06/09(水)13:00:44 No.811370702
お姉ちゃんお姉ちゃん言うから長い間リンネとカノン姉妹だと思ってたよ
155 21/06/09(水)13:01:18 No.811370850
DSのロムが2000円のベスト版でも7000円になってる…
156 21/06/09(水)13:01:20 No.811370861
スマホで出せるならSwitch移植とかも期待できそうなんだけどなぁ
157 21/06/09(水)13:01:31 No.811370905
>なんだよあの隕石… 基本的に皆死にまつわる名前がついてるのに全ての元凶の隕石だけアシタール=明日あるって名前ついてるの最高に皮肉すぎて好き
158 21/06/09(水)13:02:08 No.811371041
>逆転裁判みたいなゲームってのもほとんどフォロワー出てないからなぁ >ゴーストトリックみたいなゲームはもっと難しい アイデアやテキストが面白くて成立してるもんだから安易にガワだけパクっても面白くならないんだよね…
159 21/06/09(水)13:02:37 No.811371142
もうどうにもならんだろうこれ からの時間大移動は本当に逆転の発想というかその手があったかぁ…って感心したよ
160 21/06/09(水)13:03:16 No.811371284
とてもいい子 fu69857.png
161 21/06/09(水)13:03:32 No.811371341
バーチャルコンソール待ってたんだけどなあ
162 21/06/09(水)13:03:44 No.811371375
>とてもいい子 >fu69857.png 終わってみるとパパもママも両方正しかったね…
163 21/06/09(水)13:04:11 No.811371484
配信でネタバレするのはクズのやること
164 21/06/09(水)13:04:36 No.811371584
>>銃から繰り出される弾丸の速度で! >ヘルメットを! おれじゃない あのいぬがいれかえた しょうじきかばねりもわるいところあるとおもう すまない…
165 21/06/09(水)13:04:47 No.811371634
>からの時間大移動は本当に逆転の発想というかその手があったかぁ…って感心したよ 最後の最後で最初のポイントに戻って大逆転! みたいなのはタクシューシナリオでちょくちょく見る展開の異様な気がする いいよね
166 21/06/09(水)13:04:49 No.811371641
ただ新規は何も知らずにやって欲しいし割と未プレイや途中の「」が覗きに来るので 中々思い切ってネタバレ全開の会話がしづらいのが悪いよこの作品
167 21/06/09(水)13:04:58 No.811371674
アプリ買い切りじゃないんだ
168 21/06/09(水)13:05:08 No.811371711
消えるからってdelは押しとくね
169 21/06/09(水)13:06:06 No.811371900
>からの時間大移動は本当に逆転の発想というかその手があったかぁ…って感心したよ これめっちゃ気持ちよかった
170 21/06/09(水)13:06:19 No.811371946
色々あるけどあの要素だけは絶対ネタバレしちゃ駄目なヤツだわ
171 21/06/09(水)13:06:25 No.811371964
>アプリ買い切りじゃないんだ 最初に全部買ってね!と最初だけただで面白かったら残りも買ってね!だと一見に優しいのはどっちかといえばねえ
172 21/06/09(水)13:07:41 No.811372245
>未プレイや こっちはともかく >途中の「」 いるかなあこれ…