虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 爪がシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/09(水)11:27:36 No.811345082

    爪がシワシワ?

    1 21/06/09(水)11:29:36 No.811345496

    実在する?

    2 21/06/09(水)11:30:01 No.811345587

    俺横向きにシワシワなんだけど

    3 21/06/09(水)11:30:46 No.811345739

    バットマンの立てたスレ

    4 21/06/09(水)11:31:00 No.811345789

    剣を持って戦う?

    5 21/06/09(水)11:31:05 No.811345808

    アイフォンカメラだからね

    6 21/06/09(水)11:32:16 No.811346055

    セクシーなビデオに出演したことがある?

    7 21/06/09(水)11:33:56 No.811346412

    よぉし!

    8 21/06/09(水)11:34:17 No.811346499

    >俺横向きにシワシワなんだけど 横はヤバいんじゃなかったっけ

    9 21/06/09(水)11:34:56 No.811346654

    確かにシワシワ

    10 21/06/09(水)11:35:25 No.811346753

    >横はヤバいんじゃなかったっけ 栄養不足かな 縦は老化 黒線がガン

    11 21/06/09(水)11:35:30 No.811346777

    普通じゃないの?

    12 21/06/09(水)11:35:31 No.811346780

    黒い横線が危ないんだっけ

    13 21/06/09(水)11:36:38 No.811347005

    縦シワは生活習慣の乱れとストレスあと加齢 横シワは爪作るところに異常があると出る

    14 21/06/09(水)11:36:55 No.811347081

    加齢でなるなら仕方がないな

    15 21/06/09(水)11:37:54 No.811347266

    生まれた時からずっと縦線入ってる

    16 21/06/09(水)11:41:04 No.811347934

    ガッツリ凹んでる部分があるせいでそこの甘皮と薄皮がボロボロになる

    17 21/06/09(水)11:43:10 No.811348387

    縦線は老化で深くなってく もとからある人は若白髪みたいなもん

    18 21/06/09(水)11:46:23 No.811349075

    シワじゃないんだけどピンクの部分って伸ばす方法ある? 変な深爪しちゃって爪がブスになっちゃった…

    19 21/06/09(水)11:46:59 No.811349217

    黒い線は?

    20 21/06/09(水)11:47:33 No.811349365

    あぁガンか ガンか…

    21 21/06/09(水)11:47:34 No.811349370

    誰でも縦線は入ってると思うけどどのくらいの深さからダメなのかだよね

    22 21/06/09(水)11:47:49 No.811349416

    磨けばいいじゃん

    23 21/06/09(水)11:47:53 No.811349427

    生活リズムが乱れると横に線というか段差が出る

    24 21/06/09(水)11:48:30 No.811349541

    どうでもいいこと気にするでない

    25 21/06/09(水)11:48:36 No.811349567

    メラノーマと思ってビビってたら爪のとこで出血してそれが伸びてるだけって時もあるから まあ黒線出たら病院に行きなさる

    26 21/06/09(水)11:48:55 No.811349637

    横線は毒飲んだら出るときもあるんじゃなかったっけ

    27 21/06/09(水)11:49:17 No.811349714

    >シワじゃないんだけどピンクの部分って伸ばす方法ある? >変な深爪しちゃって爪がブスになっちゃった… ハイポニキウムね ネイルオイル塗ると伸びるらしいよ あと爪切り使うと爪にダメージあるから爪切りは使わずにやすりで削るといいとかも聞く

    28 21/06/09(水)11:49:26 No.811349755

    毒…?

    29 21/06/09(水)11:49:47 No.811349827

    風呂入った後で爪切りで切るといいぞ

    30 21/06/09(水)11:49:52 No.811349842

    俺のはうろこ状に模様がついててキモいんだけど

    31 21/06/09(水)11:50:14 No.811349912

    毒飲むような人が健康気にするな

    32 21/06/09(水)11:50:37 No.811349993

    栄養不足とか言われるけどめっちゃ健康的な生活してもシワシワのままだったので信用してない

    33 21/06/09(水)11:50:39 No.811350005

    リンパ系の病気

    34 21/06/09(水)11:50:46 No.811350031

    削除依頼によって隔離されました アイフォンカメラだからね。 これは言う必要がある事なのかい? これは明らかに褒め言葉じゃないよね? 絶対見て子供みたいに思ったことすぐ口に出したでしょ。 もっと相手側の事考えて発言した方がいいと思うよ。 この人がどうかはわかんないけどこういう方法で気を引こうとする奴はもっと嫌い。

    35 21/06/09(水)11:50:48 No.811350039

    メラノーマって強そうだな 最上級呪文ぽい

    36 21/06/09(水)11:51:32 No.811350188

    電動爪削り機あるよね

    37 21/06/09(水)11:52:01 No.811350305

    重金属中毒だと横線出るね

    38 21/06/09(水)11:52:05 No.811350322

    鉛筆の芯が刺さったらしばらく爪に黒線が縦に伸びてたよ

    39 21/06/09(水)11:52:26 No.811350406

    しわしわと言うよりガタガタになってる

    40 21/06/09(水)11:54:08 No.811350825

    >メラノーマって強そうだな >最上級呪文ぽい だがもう最強の一つ手前だ

    41 21/06/09(水)11:54:32 No.811350917

    俺も最近になって左手の人差し指の爪が 横にへこむようになった

    42 21/06/09(水)11:54:51 No.811350997

    親指だけ竜の鱗みたいになってる

    43 21/06/09(水)11:55:02 No.811351041

    縦線が入ってるとある程度伸びると勝手に割れるから面倒

    44 21/06/09(水)11:55:33 No.811351170

    爪の付け根の皮をむしる癖があるから親指だけ爪がぐちゃぐちゃ

    45 21/06/09(水)11:55:58 No.811351270

    指毛ってどう処理してる?

    46 21/06/09(水)11:56:13 No.811351331

    俺左手の人差し指の爪以外全部の爪に縦線とちっちゃいくぼみみたいのが無数に出来てしわしわゴツゴツになっちまった 気持ち悪いけど処方されたステロイドとか塗ってもなおらんしなんなんだこれ

    47 21/06/09(水)11:56:47 No.811351473

    子供の頃から縦線もあるし波打った爪だった

    48 21/06/09(水)11:56:50 No.811351490

    むしるな

    49 21/06/09(水)11:57:01 No.811351528

    >爪の付け根の皮をむしる癖があるから親指だけ爪がぐちゃぐちゃ こういう人まぢ無理。。 爪噛んだりしてるやつの指きったねえ

    50 21/06/09(水)11:57:03 No.811351534

    トリマーで無駄毛処理と一緒に

    51 21/06/09(水)11:57:32 No.811351665

    中指の真ん中にずっと切れ目みたいなのが裏側についてる たまに割れる

    52 21/06/09(水)11:57:36 No.811351689

    >子供の頃から縦線もあるし波打った爪だった 欠食児童の方?

    53 21/06/09(水)11:57:39 No.811351703

    いつの間にか爪が横方向に凹んでて どこかにぶつけたっけ?と思ってたけどそういう事かよ…

    54 21/06/09(水)11:58:03 No.811351821

    そういう体質もある 良く分からんマウントは止せ

    55 21/06/09(水)11:58:07 No.811351846

    子供の頃触るとガリガリザラザラするぐらいに縦線入ってたんだけど今ツルツルだ

    56 21/06/09(水)11:58:17 No.811351887

    女の子みたいな手してたのに節々が太くなってきて悲しい

    57 21/06/09(水)11:58:36 No.811351981

    今のはメラノーマではない… 内出血だ…

    58 21/06/09(水)11:59:42 No.811352266

    乾癬なのかなあ

    59 21/06/09(水)12:00:28 No.811352461

    ストレスでなりやすいとも聞いた

    60 21/06/09(水)12:01:01 No.811352602

    気にすべき縦線ってこれくらいのでは? fu69709.jpeg

    61 21/06/09(水)12:01:37 No.811352777

    みんな知らんだろうけど爪ってただ硬くなった皮膚なんだぜ

    62 21/06/09(水)12:01:41 No.811352806

    すごいガサガサだな

    63 21/06/09(水)12:02:05 No.811352914

    またおじさんたちが健康の話してる

    64 21/06/09(水)12:02:11 No.811352949

    >気にすべき縦線ってこれくらいのでは? >fu69709.jpeg きったね

    65 21/06/09(水)12:03:21 No.811353293

    >またおじさんたちが健康の話してる おじさんになったから健康が気になんだよ 健康に戻りたいし初対面の人に爪きもちわるって思われたくないんだよ…

    66 21/06/09(水)12:04:10 No.811353538

    東洋医学界隈だと爪の縦線はストレスとか代謝や排泄とかを司る肝の状態悪化で見られることがあるな

    67 21/06/09(水)12:05:07 No.811353845

    足の親指の爪が横筋でボコボコだ

    68 21/06/09(水)12:06:24 No.811354175

    こんなザラザラな爪じゃなかったのに…って思うから余計辛い 昔はツルツルすべすべだった…

    69 21/06/09(水)12:06:35 No.811354238

    細かい紙やすりで磨けばいいんだよ

    70 21/06/09(水)12:06:59 No.811354351

    抜本的に解決したい…

    71 21/06/09(水)12:07:12 No.811354404

    >細かい紙やすりで磨けばいいんだよ 爪用のヤスリあるだろ!

    72 21/06/09(水)12:07:38 No.811354543

    爪が伸びるとすぐ二枚爪になってしまうのが嫌

    73 21/06/09(水)12:08:22 No.811354738

    昔シワシワで今ツルツルなんだけど もしかして若返ってる?

    74 21/06/09(水)12:08:53 No.811354891

    横筋と縦筋と茶色い縦筋が親指の爪にある 不健康爪のバーゲンセールだな

    75 21/06/09(水)12:09:03 No.811354934

    爪だけで診断なんて真に受けるほどのもんじゃなし 爪気にするのはどうでもいいヒマ人くらいだし 気にしなくていいと思うよ

    76 21/06/09(水)12:09:06 No.811354950

    足の親指の爪一回剥がれちゃってすんごい分厚いの生えてくるようになった 爪水虫らしいけどだんだん薄くなってきてる

    77 21/06/09(水)12:09:10 No.811354971

    >fu69709.jpeg 汚らわしいね!お手入れしようね!

    78 21/06/09(水)12:09:45 No.811355126

    >足の親指の爪一回剥がれちゃってすんごい分厚いの生えてくるようになった >爪水虫らしいけどだんだん薄くなってきてる 皮膚科へ!

    79 21/06/09(水)12:10:10 No.811355239

    >足の親指の爪一回剥がれちゃってすんごい分厚いの生えてくるようになった >爪水虫らしいけどだんだん薄くなってきてる おくすりのもうね!

    80 21/06/09(水)12:11:53 No.811355724

    2枚あるから1枚毎回はがして楽しんでる

    81 21/06/09(水)12:14:40 No.811356592

    fu69742.jpg 気持ちいい~

    82 21/06/09(水)12:14:52 No.811356659

    >爪だけで診断なんて真に受けるほどのもんじゃなし >爪気にするのはどうでもいいヒマ人くらいだし >気にしなくていいと思うよ んなわけねーだろ 自分の体の一部がどうでもいいほうが異常者だろ

    83 21/06/09(水)12:20:28 No.811358507

    爪なんか気になるのはヒマだからよ

    84 21/06/09(水)12:21:39 No.811358873

    >足の親指の爪一回剥がれちゃってすんごい分厚いの生えてくるようになった 俺も分厚くゴツゴツしてる爪になったから皮膚科行って2度検査したけど陰性で 一度物理的に除去して再生させてみるしかないですねーとか言われた怖い その診断が出たあたりでコロナが流行ってきたのでコロナを理由に治療保留してる

    85 21/06/09(水)12:22:25 No.811359117

    右手の親指に薄黒い線が一本入ってるわ

    86 21/06/09(水)12:23:00 No.811359301

    中学生くらいの頃からタテにシワあったんだけど 老化なのか…?

    87 21/06/09(水)12:23:25 No.811359430

    爪切りのヤスリでツルツルにすればいいだろ

    88 21/06/09(水)12:24:36 No.811359787

    >中学生くらいの頃からタテにシワあったんだけど >老化なのか…? 爪を作るところが歳とともに歪んでくるから立てシワができるので若い頃から歪みがあったのかもしれないだけ

    89 21/06/09(水)12:25:24 No.811360040

    手の爪にしっかりした横線が入るようになって当時調べて(他の色々な症状もあって)「あぁ甲状腺癌だ…」と絶望しながら病院行って検査して何もなくて 皮膚科行ったら「指先が主婦湿疹になってるからですねー」と塗り薬出されて終わった 治った

    90 21/06/09(水)12:26:09 No.811360281

    >昔シワシワで今ツルツルなんだけど >もしかして若返ってる? ストレスから解放されたのか

    91 21/06/09(水)12:26:45 No.811360457

    ほぼ毎日ラーメン食ってた頃は爪がでこぼこしだしてこれはやべえ! ってなって控えるようになったな…

    92 21/06/09(水)12:27:10 No.811360591

    爪の先が白くなるの絶対水虫だろと思って病院行ったら手荒れだったことはある

    93 21/06/09(水)12:27:54 No.811360825

    >治った ちゃんと病院行けてえらい

    94 21/06/09(水)12:28:05 No.811360880

    自分も昔からこんな縦爪だわ

    95 21/06/09(水)12:28:14 No.811360923

    >毒…? 毒なり栄養不足なりで一時的に爪の発育が滞ったりするとなるんだろう 俺の場合ポケモンGOでタップのしすぎでなった

    96 21/06/09(水)12:29:37 No.811361343

    fu69773.jpg こういう爪に憧れる

    97 21/06/09(水)12:29:47 No.811361391

    学生の頃ある時から1本ずつ根元からボコボコマットな感じになっていって最終全部なったんだけど 爪水虫だろうか

    98 21/06/09(水)12:30:27 No.811361596

    スレ画は還暦行ってる?

    99 21/06/09(水)12:32:04 No.811362058

    最近リモートワークで出勤しなくなったからか足の小指の爪が復活してきた

    100 21/06/09(水)12:32:16 No.811362129

    コロナで頻繁に消毒するようになってからこれになった気がするんだけど関係あるかな

    101 21/06/09(水)12:33:15 No.811362445

    白い部分が内側に向けて広がってきてる

    102 21/06/09(水)12:33:24 No.811362494

    一回爪剥がすと綺麗になるよ 俺は怪我でたまたまそうなっただけだから自分でやりたくないけど

    103 21/06/09(水)12:34:09 No.811362693

    主婦湿疹で爪縦皺どころかベッコベコになって皮膚科いっことあるな…

    104 21/06/09(水)12:35:44 No.811363221

    >コロナで頻繁に消毒するようになってからこれになった気がするんだけど関係あるかな アルコールでたんぱく質変成してんじゃない?

    105 21/06/09(水)12:35:51 No.811363257

    足の小指の爪が2枚あるんだけどこれはなんで?

    106 21/06/09(水)12:36:10 No.811363362

    油分が少なくなったとか

    107 21/06/09(水)12:36:16 No.811363390

    たまに凹んでるところあるよね なんかそこをホジホジ針で掘ってたら突き抜けて血がドバドバ出て痛かった

    108 21/06/09(水)12:39:03 No.811364261

    左手の親指だけしわしわだわ 老化か…って部分的になるの?!