虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/09(水)11:20:39 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/09(水)11:20:39 No.811343586

異世界転生エレンか…

1 21/06/09(水)11:21:56 No.811343847

転生してトラック経由でまた転生するの二度手間では?

2 21/06/09(水)11:23:25 No.811344175

チヤホヤというか恐怖してない?

3 21/06/09(水)11:25:13 No.811344538

あれ?俺なんか踏んじゃいました?

4 21/06/09(水)11:25:49 No.811344694

>転生してトラック経由でまた転生するの二度手間では? ゲーム的世界は日本のトラックからじゃないと来れないし…

5 21/06/09(水)11:25:55 No.811344722

>チヤホヤというか恐怖してない? 優しい言葉だけよりも 優しい言葉に銃を添えた方が望むものが手に入るってアルカポネも言ってたし…

6 21/06/09(水)11:27:45 No.811345112

ここは? …どこだ?

7 21/06/09(水)11:28:10 No.811345219

まあライナーも来るよな…

8 21/06/09(水)11:28:37 No.811345309

エレン鳥になったんじゃなかったんだね…

9 21/06/09(水)11:29:31 No.811345482

ゲーム的世界観といってるのに軍事民族宗教政治歴史全部アウトコース行くのはわかる

10 21/06/09(水)11:30:19 No.811345649

平和な異世界にエルディア人を送るな…

11 21/06/09(水)11:34:45 No.811346612

>平和な異世界にエルディア人を送るな… 平和ではないのだろう まあ別ベクトルで平和じゃなくなるけど…

12 21/06/09(水)11:34:57 No.811346659

>平和な異世界にエルディア人を送るな… モンスターいる世界は平和なのか…?

13 21/06/09(水)11:35:57 No.811346869

なんとなくいい感じのファンタジー世界をぶち壊しにエルディア人がやってきた

14 21/06/09(水)11:38:15 No.811347350

異世界というのは日本のトラックを経由しないと行けないんだな…

15 21/06/09(水)11:39:09 No.811347527

>異世界というのは日本のトラックを経由しないと行けないんだな… 日本のゲーム的異世界なら日本を経由しないといけない気がする…

16 21/06/09(水)11:39:41 No.811347641

チヤホヤ

17 21/06/09(水)11:39:48 No.811347666

3勇者のアレつけてるけどズレてるのでだめだった

18 21/06/09(水)11:41:25 No.811348029

転生先にミカサそっくりのパワーキャラが出てきて…

19 21/06/09(水)11:42:21 No.811348207

まんまこの設定のブラックコメディが見たいです先生

20 21/06/09(水)11:42:52 No.811348317

異世界でも俺よりヒロインの方が強くて…ガッカリした

21 21/06/09(水)11:44:46 No.811348746

何か踏んじゃいました?(地ならし)

22 21/06/09(水)11:44:48 No.811348753

諫山先生も異世界転生とか観たりするんだな…

23 21/06/09(水)11:46:33 No.811349114

>諫山先生も異世界転生とか観たりするんだな… 流行り物とかは何となく普通に知ってるイメージはある

24 21/06/09(水)11:48:16 No.811349505

元から大分後戻りできないくらいの典型的なオタクだから…

25 21/06/09(水)11:48:18 No.811349514

二度手間転生とかはなろうにもよくあるからある意味エミュが上手い

26 21/06/09(水)11:50:08 No.811349893

>あれ?俺なんか踏んじゃいました? 明確に踏んでるくせによぉ!

27 21/06/09(水)11:52:55 No.811350520

この勇者は仲間になるんだけど王様がクソでこんな世界は踏みつぶすしかない…!ってなるんだ

28 21/06/09(水)11:56:34 No.811351425

えっ 立体起動もなしに巨人を倒せだって!?

29 21/06/09(水)11:56:50 No.811351489

>ゲーム的世界観といってるのに軍事民族宗教政治歴史全部アウトコース行くのはわかる 今更だけどdelの基準フルコースで満たしてる作品なのほんとすげえよ

30 21/06/09(水)11:58:15 No.811351878

なろう系への理解度と1ページにスパッと纏める要約センスがすごい

31 21/06/09(水)11:58:36 No.811351980

現代日本で癒やしてやりたかった…

32 21/06/09(水)12:00:23 No.811352430

どんだけ頑張ってもミカサと再会できない中で元の世界を見てみると…

33 21/06/09(水)12:00:36 No.811352494

>現代日本で癒やしてやりたかった… 現代日本じゃ巨人倒せちゃうし 現実世界の政治民族宗教ネタされても困るし…

34 21/06/09(水)12:01:11 No.811352650

>ゲーム的世界観といってるのに軍事民族宗教政治歴史全部アウトコース行くのはわかる ゲームにもいろいろあるからな 王様もいればいろんな種族もいるし神様を崇める人たちもいる

35 21/06/09(水)12:01:43 No.811352813

>現代日本で癒やしてやりたかった… スクールカーストで充実した青春を満喫してるからそれで まさか100年後の世界だったなんてねえ

36 21/06/09(水)12:02:30 No.811353052

巨人の力があっても戦争ひとつ止められねえ…!

37 21/06/09(水)12:02:39 No.811353092

>なろう系への理解度と1ページにスパッと纏める要約センスがすごい ごくごく一部じゃねーか!

38 21/06/09(水)12:03:33 No.811353357

何 だ こ い つ

39 21/06/09(水)12:03:40 No.811353380

>巨人の力があっても戦争ひとつ止められねえ…! 地均しさえできれば

40 21/06/09(水)12:05:27 No.811353937

>王様もいればいろんな種族もいるし神様を崇める人たちもいる 全部進撃するね…

41 21/06/09(水)12:06:12 No.811354122

>なろう系への理解度と1ページにスパッと纏める要約センスがすごい ネタ的にはネットに転がってる記号化されたなろうって感じじゃねえかな

42 21/06/09(水)12:07:22 No.811354451

なろうっていうかそれ以前から脈々と伝わるネットSS系って感じだわ とくにトラック

43 21/06/09(水)12:07:26 No.811354484

それまでの異世界にあった脅威を排除できるように見えて 実はそれ以上の脅威がやってきただけなんだよね…

44 21/06/09(水)12:08:07 No.811354674

>それまでの異世界にあった脅威を排除できるように見えて >実はそれ以上の脅威がやってきただけなんだよね… うなじ攻撃すればいいですよとかわからんからかなりの驚異だな ティルトウェイトくらいの魔法があれば

45 21/06/09(水)12:08:28 No.811354767

>>なろう系への理解度と1ページにスパッと纏める要約センスがすごい >ネタ的にはネットに転がってる記号化されたなろうって感じじゃねえかな スクールカーストもそうだしな…

46 21/06/09(水)12:08:37 No.811354815

トラックで死ねるかな

47 21/06/09(水)12:10:24 No.811355302

巨人に120mm滑空砲と鎧を装備させる!

48 21/06/09(水)12:11:15 No.811355556

>トラックで死ねるかな 種類による

49 21/06/09(水)12:12:18 No.811355852

ミカサじゃない女たちにわんさかちやほやされて満足か? ミカサはジャンと結婚して孫に囲まれて幸せに死んだぞ

50 21/06/09(水)12:12:47 No.811356000

上の2コマエレンが全く同じポーズなのじわじわくる

51 21/06/09(水)12:13:38 No.811356262

身体能力自体は平均的な15m級巨人だし、張り飛ばせるくらいならオーストラリアでコンボイ組んで走ってる様なクソデカトラックで行けるかな…

52 21/06/09(水)12:14:08 No.811356410

天才にしか描けない一ページ

53 21/06/09(水)12:15:11 No.811356772

ここは? どこだ?

54 21/06/09(水)12:18:54 No.811357954

>上の2コマエレンが全く同じポーズなのじわじわくる どっちも転生直後だからな…

55 21/06/09(水)12:21:05 No.811358685

人間大になって話が通じる巨人族 とかファンタジーで絶対重宝されるやつじゃん…

56 21/06/09(水)12:22:57 No.811359285

おまけのノリを常時続けるような作品になりそう

57 21/06/09(水)12:23:39 No.811359496

よぅ、4年振りだな、ライナー…

58 21/06/09(水)12:23:48 No.811359529

日本転生を経由する意味が全くなくてダメだった

59 21/06/09(水)12:24:04 No.811359625

俺たちじゃ敵わないって言ってるくらいなら勝てる勢力があるんだろうという希望がある世界だ

60 21/06/09(水)12:25:11 No.811359968

>日本転生を経由する意味が全くなくてダメだった 日本でトラックに轢かれないと異世界転生しないだろ!?

61 21/06/09(水)12:26:38 No.811360412

>>日本転生を経由する意味が全くなくてダメだった >日本でトラックに轢かれないと異世界転生しないだろ!? 死んだだけで異世界転生できたら誰も苦労しないわ

62 21/06/09(水)12:26:54 No.811360518

倒したモンスターも実は同じ…

63 21/06/09(水)12:27:10 No.811360588

>よぅ、4年振りだな、ライナー… 皆死んでるのになぜか自分だけ寿命来なくて戸惑ってたら異世界転移することになってそう

64 21/06/09(水)12:28:07 No.811360892

あの『一瞬日本に転生した上で死んで異世界転生したオレは過小評価されるけどちょっと巨人化してみたら手のひら返しでみんなからチヤホヤされた件』と『進撃の巨人』がコラボ! 進撃の巨人世界からリヴァイ兵長とミカサと超大型巨人が参戦だ!

65 21/06/09(水)12:28:25 No.811360968

いきなり異世界転生は説得力ないから進撃とも繋がりのある現代を経由してトラック転生はわかる

66 21/06/09(水)12:28:42 No.811361039

アルミンが真顔でダンジョンなんて入り口を破壊してしまえばいいんだよと指示

67 21/06/09(水)12:29:00 No.811361164

なろうだと前世で不幸な人生だった主人公に神様が同情して異世界転生させてくれる話けっこうよく見る

68 21/06/09(水)12:30:27 No.811361600

むしろ継承者がトラックに轢かれた程度で死ぬか?と思ったけど 転移ならいいのか

69 21/06/09(水)12:33:40 No.811362568

その異世界に奴隷制度があったら不味い

70 21/06/09(水)12:34:43 No.811362896

幸せになってほしい

↑Top