虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/09(水)11:16:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/09(水)11:16:34 No.811342811

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/09(水)11:22:20 No.811343956

こんだけ車あるのに電車いらなくね?

2 21/06/09(水)11:23:03 No.811344098

車は渋滞とかあるし…

3 21/06/09(水)11:26:10 No.811344774

>こんだけ車あるのに電車いらなくね? まあ実際そういう理屈で多くの街で電車なくなったので…

4 21/06/09(水)11:32:45 No.811346163

>こんだけ車あるのに電車いらなくね? 地方都市ほど要る 無いと免許返納がさらに停滞する まぁ多くは廃止されてるけど

5 21/06/09(水)11:41:55 No.811348128

いつも思うが路面電車って保線どうやってんの

6 21/06/09(水)11:45:49 No.811348958

路面電車乗るのなんか好きよ

7 21/06/09(水)11:50:09 No.811349896

熊本に通っていた時はよく乗ったな

8 21/06/09(水)11:50:15 No.811349918

昭和前期とかたまに明治の車両も現役なのいいよね

9 21/06/09(水)11:50:26 No.811349952

>いつも思うが路面電車って保線どうやってんの 何年かごとにコンクリート剥がして枕木とか砂利交換するよ 最近施設された線路は樹脂でレールを固定する方式だからメンテフリーになってたりする

10 21/06/09(水)11:56:11 No.811351322

fu69697.jpg fu69698.jpg

11 21/06/09(水)11:58:05 No.811351831

>fu69697.jpg >fu69698.jpg こんなんめんどくさすぎる…

12 21/06/09(水)12:04:09 No.811353529

下は普通に枕木と砂利なのか…

13 21/06/09(水)12:04:35 No.811353679

埋まってるのに枕木いる?

14 21/06/09(水)12:05:40 No.811353995

地面はわりと動く

15 21/06/09(水)12:06:44 No.811354278

バス専用レーンでトロリーバスでもいい気がするな 一般車が入ってくる気はするが

16 21/06/09(水)12:07:00 No.811354354

地元もその周辺地域も路面電車ほぼないから優先だとかそういうの全く覚えてない

17 21/06/09(水)12:09:31 No.811355050

>埋まってるのに枕木いる? コンクリートで埋めたくらいじゃ線路は割と動くので枕木とバラストでしっかり固定しなきゃいけない あとバラストと枕木で線路を固定すると列車が通過するときの音をめっちゃ吸ってくれる

18 21/06/09(水)12:11:05 No.811355495

高知?

19 21/06/09(水)12:11:51 No.811355718

かっこいい乗り物だと思ってたけど廃れるのもわかるな

20 21/06/09(水)12:12:20 No.811355863

>高知? スレ画は富山じゃない?

21 21/06/09(水)12:21:15 No.811358732

宇都宮だかに新しくできる路面電車羨ましい

22 21/06/09(水)12:27:31 No.811360700

>岐阜だから周りの県の路面電車羨ましい

23 21/06/09(水)12:30:46 No.811361697

>>岐阜だから周りの県の路面電車羨ましい やーいお前ん土地路面電車潰した癖に連接バスでお茶濁してるー

↑Top