21/06/09(水)10:28:42 この人1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/09(水)10:28:42 No.811333996
この人1人いたら世界は平和だよね
1 21/06/09(水)10:32:28 No.811334686
>この人1人いたら川崎市高津区は平和だよね
2 21/06/09(水)10:32:45 No.811334741
やる気がね…
3 21/06/09(水)10:33:43 No.811334924
フロシャイムがいる時点で高津区は平和なのだ 他の凶悪な組織が入ってくる余地がないからな
4 21/06/09(水)10:34:54 No.811335114
>サンレッドがいる時点で高津区は平和なのだ >他の凶悪なヒーローが入ってくる余地がないからな
5 21/06/09(水)10:35:57 No.811335294
レッドさんとヴァンプ将軍がプロレスを続けている限り平和と言える
6 21/06/09(水)10:38:39 No.811335760
かよ子に捨てられて野に放たれたら危ないかもしれない
7 21/06/09(水)10:38:46 No.811335789
でもたまに空気読めない怪人が不意打ちで街ぶっ壊したりする
8 21/06/09(水)10:39:30 No.811335939
いざとなったらアバシリアンが来るから大丈夫だよ
9 21/06/09(水)10:40:40 No.811336155
アバシリンはダメだって あの人らはダメだって
10 21/06/09(水)10:42:15 No.811336470
>かよ子に捨てられて野に放たれたら危ないかもしれない ヒーローとして求められない限りはかなり病んでる感じがするからな 過去の話を見ると
11 21/06/09(水)10:45:17 No.811337017
かよこのおかげでアバシリンクラスの凶悪さがちょっと近寄りがたい雰囲気のヤンキーくらいまでに抑えられた
12 21/06/09(水)10:45:50 No.811337101
敵も味方も平均戦闘力が群を抜いて高かった川崎
13 21/06/09(水)10:46:13 No.811337159
でもかよ子さんがレッド捨てるとは思えない
14 21/06/09(水)10:46:29 No.811337205
実は戦闘能力アバシリンより高いらしいな
15 21/06/09(水)10:48:10 No.811337491
アバシリンは強いんだろうけどそれ以上にブレーキなさそうに見えるのがヤバい
16 21/06/09(水)10:48:51 No.811337624
気軽に怪人殺しに掛かるし酔った勢いで文字通り壊滅させるからな…
17 21/06/09(水)10:49:14 No.811337675
アバシリンのやばさは単純な戦闘力より殺しにかかる躊躇のなさとこっち殺しつくしたからあっちいこーぜって言うフットワークの軽さだし・・・ その上酒の勢いでカチコミかけて組織ごと叩き潰せるのが酷い
18 21/06/09(水)10:51:40 No.811338134
たまに出てきた鳥取のヒーローも強かったよね フロシャイムの怪人倒してたし
19 21/06/09(水)10:52:01 No.811338205
結局結婚したのかなあの後
20 21/06/09(水)10:52:14 No.811338244
ウェザースリー解散でくすぶるマン
21 21/06/09(水)10:52:28 No.811338291
サキューンは強いし話通じるからな… 殺しはありかなしかも相談できるし
22 21/06/09(水)10:53:30 No.811338493
>結局結婚したのかなあの後 原作の最終回で結婚してなかったっけ?
23 21/06/09(水)10:54:10 No.811338620
>やる気がね… 本気出せる機会がないから…
24 21/06/09(水)10:54:12 No.811338629
同期のシャチホコイダーよりはヒーローやれてるんじゃないかな あいつは海外旅行行く暇と金あるっぽいけど
25 21/06/09(水)10:54:50 No.811338740
これが好き https://twitter.com/higedanshakuY53/status/1247822506217463814
26 21/06/09(水)10:54:54 No.811338752
やばいチンピラトリオだったレッドがガチで引いて焦ってフロシャイム隠すくらいなんだから本当に怪人見境なしに殺しにかかるんだろうなアバシリン・・・
27 21/06/09(水)10:55:45 No.811338918
ヒーロー側はレッドさんに定期収入が無さそうなあたり出来高制っぽいんだよな…
28 21/06/09(水)10:55:53 No.811338951
北海道から怪人がいなくなったと言えば聞こえはいいが…
29 21/06/09(水)10:56:18 No.811339031
>これが好き >https://twitter.com/higedanshakuY53/status/1247822506217463814 髭男爵は未だにヴァンプ様好きみたいで嬉しい
30 21/06/09(水)10:56:47 No.811339118
芸人多かったけど、みんなうまかったよな…
31 21/06/09(水)10:57:15 No.811339213
>やばいチンピラトリオだったレッドがガチで引いて焦ってフロシャイム隠すくらいなんだから本当に怪人見境なしに殺しにかかるんだろうなアバシリン・・・ 今だったら酔った勢いで壊滅させる所を生放送!とかやるんだろうな…
32 21/06/09(水)10:57:15 No.811339214
セミンガは成虫になれたんだろうか
33 21/06/09(水)10:58:21 No.811339419
セミンガはちょっと出る度キツかったけどレッドさんかよこさんの結婚のきっかけだからな…
34 21/06/09(水)10:58:43 No.811339490
ラッカマンのプライベートは「」と大差なさそう
35 21/06/09(水)10:59:01 No.811339562
レッドさん自分の誕生日も知らないとか過去が凄惨すぎてかよ子さんと付き合うまで人間不信マックスだったからな 同棲初めてすぐの頃の口癖が邪魔だったら言ってくれすぐ出てくからとか酷すぎる
36 21/06/09(水)10:59:09 No.811339596
>ヒーロー側はレッドさんに定期収入が無さそうなあたり出来高制っぽいんだよな… フロシャイムとのあれは戦いに含まれてないのか もしくはレッドさんが報告義務をサボってるだけなのか…
37 21/06/09(水)10:59:46 No.811339695
>ラッカマンのプライベートは「」と大差なさそう (喋らない) (何考えてるかわからない)
38 21/06/09(水)11:00:41 No.811339880
>フロシャイムとのあれは戦いに含まれてないのか >もしくはレッドさんが報告義務をサボってるだけなのか… 素行悪いけど本人的にヒーローの矜持はあるっぽいし スーツ着ないでやってる普段の喧嘩は本人的にヒーロー活動じゃないから報告してないかもしれない レッドさんが本気になる規模の戦闘起きた時点で大惨事だよな…
39 21/06/09(水)11:01:39 No.811340079
>フロシャイムとのあれは戦いに含まれてないのか >もしくはレッドさんが報告義務をサボってるだけなのか… ヒーロー側のセリフ見るにきっちりとどめ刺したり組織壊滅させないとダメっぽくてな… レッドさんに新兵器のモニター任せたりヒーロー側も完全放置ではないっぽいんだけど
40 21/06/09(水)11:02:06 No.811340153
>レッドさんが本気になる規模の戦闘起きた時点で大惨事だよな… だからこそ最後のスーツ着て将軍とのガチバトルが異例なんだよね
41 21/06/09(水)11:02:06 No.811340154
>>ラッカマンのプライベートは「」と大差なさそう >(喋らない) >(何考えてるかわからない) 酒飲んだら喋るし…
42 21/06/09(水)11:02:11 No.811340173
サンレッドはプレスコ制作だから声優経験のない人でも収録しやすかったというのも違和感のなさの要因だったかもしれない
43 21/06/09(水)11:02:26 No.811340219
鎧あり槍と盾無しのヴァンプ将軍と通常フォームのレッドさんが良い勝負するっていうパワーバランスが好き
44 21/06/09(水)11:03:16 No.811340362
>サンレッドはプレスコ制作だから声優経験のない人でも収録しやすかったというのも違和感のなさの要因だったかもしれない アドリブやセリフ噛みや動きに合わせてアニメ作るってすげぇことするよな…
45 21/06/09(水)11:03:36 No.811340425
アバシリンはスイッチ入らずに日常のまま相手を殺せるから本当にヤバイ レッドはモラルが人並みにはあるんだなとわかる
46 21/06/09(水)11:04:15 No.811340542
今だったらレッドさんのコロナバスターをネタに一つ話ができそう
47 21/06/09(水)11:04:47 No.811340621
>鎧あり槍と盾無しのヴァンプ将軍と通常フォームのレッドさんが良い勝負するっていうパワーバランスが好き 初期からヴァンプ様って実はめちゃくちゃ強くない?って描写あったしな レッドさんにぼこぼこに足蹴にされても実は大して痛くないんだけど早く終わるように大げさに痛いふりしてるとか
48 21/06/09(水)11:05:19 No.811340719
川崎はマジレベル高い
49 21/06/09(水)11:05:20 No.811340723
フロシャイム川崎支部ってヴィランの中じゃヤバイほうなんだっけ?
50 21/06/09(水)11:06:14 No.811340884
>フロシャイム川崎支部ってヴィランの中じゃヤバイほうなんだっけ? 他地域から来た威勢の別組織の怪人がTシャツタイガーに軽くボコられるくらいに普段暢気だけど戦力としてはレベルが高い
51 21/06/09(水)11:07:11 No.811341066
> フロシャイム川崎支部ってヴィランの中じゃヤバイほうなんだっけ? ヤバイかどうかはわからないけど個々の戦鬪能力はかなり高い 他所からやってきた強めの怪人は瞬殺されてた
52 21/06/09(水)11:07:46 No.811341184
他所でヒーロー倒してる怪人を軽くシメられる程度の川崎支部
53 21/06/09(水)11:08:02 No.811341229
ヴァンプたちが弱いんじゃねぇ俺が強いんだ いいよね…
54 21/06/09(水)11:08:06 No.811341243
そういえば怪人やヒーロー同士の殺人って法律でどうなってるんだろう?駐禁とかは取られるから適用されるのかな?
55 21/06/09(水)11:08:28 No.811341298
その川崎支部の怪人をぼこれるレッドと着たら皆殺しにされかねないとレッドが判断するアバシリン・・・
56 21/06/09(水)11:08:39 No.811341340
>フロシャイム川崎支部ってヴィランの中じゃヤバイほうなんだっけ? アニメでもやってた他の地域の組織壊滅させた連中をアーマータイガー君が武器無しの素手で一人でぶっ倒すんだけど その時点でアーマータイガー君必殺技のタイガーラリアット技としては単に力任せの未完成だったりしてるからなぁ
57 21/06/09(水)11:08:57 No.811341379
レッドさん曰く「ヴァンプ達が弱えんじゃねぇ、俺が強えんだ」とのことだから
58 21/06/09(水)11:09:04 No.811341403
ヴァンプ様は強いの?
59 21/06/09(水)11:09:21 No.811341461
怪人殺して回ってるはぐれヒーローみたいな奴がまともにやりあうのを避ける程度にはレッドさんは強い
60 21/06/09(水)11:10:06 No.811341588
>ヴァンプ様は強いの? たぶんPちゃんと川崎支部最強競えるレベル
61 21/06/09(水)11:10:14 No.811341614
>他地域から来た威勢の別組織の怪人がTシャツタイガーに軽くボコられるくらいに普段暢気だけど戦力としてはレベルが高い いいよね レッドさんのアイツらが弱いんじゃねえ俺が強すぎるんだ
62 21/06/09(水)11:10:18 No.811341626
戦闘力皆無のムキエビ先輩とかもいる層の厚さ
63 21/06/09(水)11:10:25 No.811341653
ホントは強いぞアーマータイガーも偽りなしなんだよね 比較がレッドさんなだけで
64 21/06/09(水)11:11:48 No.811341907
>ヴァンプ様は強いの? 変な鎧着てヒーロー姿のレッドと互角に戦ったよ 二人とも酔っ払ったかよこさんに負けたけど
65 21/06/09(水)11:11:53 No.811341928
>これが好き >https://twitter.com/higedanshakuY53/status/1247822506217463814 怪人たちのテレワークって何するんだ…
66 21/06/09(水)11:11:59 No.811341953
>怪人殺して回ってるはぐれヒーローみたいな奴がまともにやりあうのを避ける程度にはレッドさんは強い あそこヒーロー時代からそこそこ実力あるはずのナイトールが本気でビビってるもんなぁ そんな相手をおーじゃあ久しぶりに軽く俺と手合わせすっか~?の一言で追っ払えるレッドさん
67 21/06/09(水)11:12:03 No.811341963
アーマータイガー実際心の師匠に技伝授されたら一気に破壊力はね上がったからな…
68 21/06/09(水)11:12:42 No.811342106
前々から思ってたけどあの世界で怪人ってどういう存在なんだ
69 21/06/09(水)11:12:56 No.811342142
アバシリンよりレッドさんの方が強いの?
70 21/06/09(水)11:12:57 No.811342145
アニマルソルジャーがみんなレッドに懐いてるのが笑う
71 21/06/09(水)11:13:33 No.811342241
>鎧あり槍と盾無しのヴァンプ将軍と通常フォームのレッドさんが良い勝負するっていうパワーバランスが好き 敵の幹部が本気出したらギリ勝てないくらいのパワーバランスじゃないと真フォーム出せないしな 戦隊モノのお約束として
72 21/06/09(水)11:14:43 No.811342465
>前々から思ってたけどあの世界で怪人ってどういう存在なんだ 動物や人間みたいな枠組みで怪人やヒーローがあると思ってる
73 21/06/09(水)11:14:50 No.811342487
>アバシリンよりレッドさんの方が強いの? レッドさんが唯一恐れる相手だから力も容赦なさも多分レッドさんより上
74 21/06/09(水)11:15:23 No.811342598
>アバシリンよりレッドさんの方が強いの? 単にヤンキー的な上下関係で先輩に頭上がらないとも怒らせたら厄介な人たちだから下手に出てるとも取れる感じ
75 21/06/09(水)11:15:35 No.811342640
Nでドスケベ将軍は真の怪人フォームが明らかになったけど ヴァンプ様もあるのかな
76 21/06/09(水)11:15:42 No.811342667
種族は怪人の一般人とかいるからな
77 21/06/09(水)11:15:44 No.811342679
アバシリンはレッドさんよりも筋肉凄いしレッドさんより強いよきっと
78 21/06/09(水)11:16:24 No.811342783
ヴァンプ様の「あーまーたいがーくぅん」の言い方が何か好き
79 21/06/09(水)11:16:39 No.811342828
ちょいちょい最低限度人としてのモラルだけはしっかりある描写されてるからなレッドさん
80 21/06/09(水)11:16:46 No.811342850
>アバシリンよりレッドさんの方が強いの? ひょっとしたらレッドさんのが強いかもしれんがあの兄弟チンピラ度が桁違いだから
81 21/06/09(水)11:16:48 No.811342857
ラッカマンも悪の組織と命のやり取りはしてないけどグッズ販売で稼いでたな
82 21/06/09(水)11:17:07 No.811342921
一応プドラくんは母方の祖先にプテラノドンが居るだけの人で怪人ではないっぽい
83 21/06/09(水)11:17:08 No.811342923
>ちょいちょい最低限度人としてのモラルだけはしっかりある描写されてるからなレッドさん 遅刻でキレるのも自分が遅刻しないからだしな
84 21/06/09(水)11:17:29 No.811342982
ヘンゲル将軍が好きだったな 分かるって感じで
85 21/06/09(水)11:17:50 No.811343049
>ちょいちょい最低限度人としてのモラルだけはしっかりある描写されてるからなレッドさん 連絡もなしに5分遅刻でやってきた
86 21/06/09(水)11:17:54 No.811343061
まあよっぱらて一般人と喧嘩しそうになって止めようとした怪人の頭部を執拗に攻撃してヘラヘラ笑ったりもするけどシラフの時は常識あるよな
87 21/06/09(水)11:18:30 No.811343187
測量士や大学生やラーメン屋がいるからそれなりに一般社会に溶け込んでそう
88 21/06/09(水)11:19:06 No.811343314
レッドの浮気疑惑をわざわざかよ子さんの会社に電話して晴らしてあげるブルーとかなんだかんだ仲良いウェザースリー
89 21/06/09(水)11:19:48 No.811343422
今更だけどレッドさんの声の人もあまり聞かないなって思ってたら完全に舞台メインの人なんたね 本当色んなところから声優引っ張ってきてんな
90 21/06/09(水)11:19:52 No.811343437
>アバシリンよりレッドさんの方が強いの? 仮にガチ戦闘なら勝てるとしても自分よりガタイが良くて2人連れで何より異様に暴力的な先輩なんて下手に出ておくに越した事ないだろ かよ子さんやフロシャイムが危険に晒されたらさすがに動くだろうけど
91 21/06/09(水)11:20:20 No.811343530
>レッドさん自分の誕生日も知らないとか過去が凄惨すぎてかよ子さんと付き合うまで人間不信マックスだったからな でも幼少期のあだ名がカッパのサンちゃんで中学の同級生とパチンコ打ってるという
92 21/06/09(水)11:20:30 No.811343560
プライベートあるんだから予告なしに奇襲すんな! 一般人巻き込むような街中はやめろ!いつもの河原か公園にしろ! 遅れんな!遅れるとか変更あるならせめて連絡しろ! 改めて普通のことしか言ってないな…
93 21/06/09(水)11:20:31 No.811343565
フロシャイム引退して農家やってるやつもいたな あと解散後のブルーとイエローも一般人やってるヒーローになるのかな
94 21/06/09(水)11:21:09 No.811343689
レッドとタイガーの特訓の話が好き
95 21/06/09(水)11:21:29 No.811343754
レッドさん最終的に初期の回想で自分にドン引くレベルの人間性になったし…
96 21/06/09(水)11:21:46 No.811343812
人質回とかすごい好きだけど すっぽかされたレッドはそりゃキレるよな…
97 21/06/09(水)11:21:57 No.811343849
>他の凶悪な組織が入ってくる余地がないからな 大抵の組織はフロシャイムより弱いんですが…
98 21/06/09(水)11:21:57 No.811343852
あの世界における怪人なんてものは単にほくろがあるとか出っ歯だとか身体的特徴の違いの一つでしかないのかもしれない 怪人が差別されてる描写もないセミンガは天童と付き合ってるし
99 21/06/09(水)11:21:58 No.811343858
怪人もラーメン屋に並んだり一般人と恋したり普通に溶け込んでるけどヒーローとの殺し合いは特に法的にも倫理的にも問題なく行われてるから不思議な世界ではある
100 21/06/09(水)11:22:06 No.811343895
同じ作者のアースカイザーや田中とは同一世界観なんだろうか
101 21/06/09(水)11:22:26 No.811343976
ヴァンプ将軍は真人間みたいな雰囲気あるけどオバチャンのダメなところそのまま身につけてるしちめんどくささあるしな…
102 21/06/09(水)11:22:36 No.811344008
>実は戦闘能力アバシリンより高いらしいな アバシリンのヤバさはブレーキが付いてないところだからな…
103 21/06/09(水)11:23:07 No.811344115
>連絡もなしに5分遅刻でやってきた 雨の中放置されたりもする
104 21/06/09(水)11:23:38 No.811344223
レッドは天井さんよりは人間できてる
105 21/06/09(水)11:23:40 No.811344231
アバシリンは悪いことを悪いと思わないのがなあ
106 21/06/09(水)11:23:45 No.811344242
>ヴァンプ将軍は真人間みたいな雰囲気あるけどオバチャンのダメなところそのまま身につけてるしちめんどくささあるしな… いや基本は悪だと思うよあの人 正義の味方にはなにしても良いみたいな感覚ある
107 21/06/09(水)11:23:47 No.811344248
どスケベ将軍は本気モードだとレッドさんの戦闘スイッチが入るぐらいもうオーラが出てるっぽい
108 21/06/09(水)11:23:52 No.811344263
> ヴァンプ将軍は真人間みたいな雰囲気あるけどオバチャンのダメなところそのまま身につけてるしちめんどくささあるしな… 価値基準は割と自分の周囲5mしかないそこらのおばちゃん感あるよな
109 21/06/09(水)11:23:55 No.811344274
>レッドさん最終的に初期の回想で自分にドン引くレベルの人間性になったし… ウェザースリー時代の暴虐ぶりを自分のことながらやべぇな昔の俺…とか言ってるの吹く 気絶した怪人川に投げ込むのはヤバすぎるしそれ見てゲラゲラ笑ってるブルーとイエロー怖ぇぇよ
110 21/06/09(水)11:24:27 No.811344377
>同じ作者のアースカイザーや田中とは同一世界観なんだろうか アースカイザー=レッドの真フォームやウェザースリー三人の合体モードという説がある
111 21/06/09(水)11:24:52 No.811344481
ウェザースリーは3人ともよく更生できたな…若さゆえ的なやつだったんだろうか…
112 21/06/09(水)11:25:36 No.811344632
>ウェザースリーは3人ともよく更生できたな…若さゆえ的なやつだったんだろうか… キムタクアレ結構な年じゃねーか…?
113 21/06/09(水)11:26:34 No.811344854
> ウェザースリーは3人ともよく更生できたな…若さゆえ的なやつだったんだろうか… イエロー更生できてるかあれ……
114 21/06/09(水)11:26:59 No.811344940
戦闘の約束の日に何かあったとき たまにいいよレッドさんだからの一言でヴァンプ様が済ませちゃうのがひどい いや普段を思うとそう言いたくなるのも分かるんだが
115 21/06/09(水)11:27:22 No.811345025
>イエロー更生できてるかあれ…… 一番全うな職に付いてるじゃん
116 21/06/09(水)11:27:31 No.811345071
ヴァンプ様とレッドさんかよ子さんが緩衝材になってるのに加えて双方に良識とか世間の目を気にするとこあるので凄惨な殺し合いに発展しなかった部分はだいぶあると思う
117 21/06/09(水)11:27:52 No.811345140
イエローはアレむしろ現役時代からなにも変わってねーんじゃ…
118 21/06/09(水)11:28:11 No.811345222
フロシャイムやめた怪人が居酒屋やっててレッドが常連なのがいい
119 21/06/09(水)11:28:11 No.811345226
>ヴァンプ将軍は真人間みたいな雰囲気あるけどオバチャンのダメなところそのまま身につけてるしちめんどくささあるしな… レッドさんも雨降ったら来ないとか人の新車の中でタバコ吸ったりするしでどっちも駄目な部分が庶民っぽすぎる…
120 21/06/09(水)11:28:26 No.811345276
怪人溶け込んでるけど戦闘能力はカタログスペック通りみたいなんだよな…… 岩盤ぶち抜いたりなんでも溶かす酸を吐く人型兵器がうろつく日常
121 21/06/09(水)11:28:28 No.811345282
ヴァンプ様別に聖人君子でもなくて面倒臭い嫌な部分もあるよね
122 21/06/09(水)11:28:52 No.811345359
誰と一番戦いたくないかで言ったらイエローのイエローさん
123 21/06/09(水)11:28:53 No.811345364
>戦闘の約束の日に何かあったとき >たまにいいよレッドさんだからの一言でヴァンプ様が済ませちゃうのがひどい >いや普段を思うとそう言いたくなるのも分かるんだが レッドさんどうせ何も用事ないでしょと思ってる 実際そうなんだけど
124 21/06/09(水)11:29:04 No.811345395
>イエローはアレむしろ現役時代からなにも変わってねーんじゃ… 多用されるへらへら笑いが一番怖い 絶対目が笑ってない
125 21/06/09(水)11:29:10 No.811345417
木村のおっちゃんタイザくんに優しいから嫌いじゃない
126 21/06/09(水)11:29:17 No.811345444
イエローはファイトスタイルがえぐいだけで本人は気のいいおっちゃんだからな… 悪意とかなさそうなぶんレッドとブルーよりタチ悪いかもしれない
127 21/06/09(水)11:29:20 No.811345452
>ヴァンプ様別に聖人君子でもなくて面倒臭い嫌な部分もあるよね 酒癖が…酒癖が悪い…!
128 21/06/09(水)11:29:23 No.811345464
>岩盤ぶち抜いたりなんでも溶かす酸を吐く人型兵器がうろつく日常 カビラジェイは収容しろ
129 21/06/09(水)11:29:52 No.811345556
>ヴァンプ様別に聖人君子でもなくて面倒臭い嫌な部分もあるよね あまり繊細な気持ちへの理解はしてくれないイメージ
130 21/06/09(水)11:30:09 No.811345617
>怪人溶け込んでるけど戦闘能力はカタログスペック通りみたいなんだよな…… >岩盤ぶち抜いたりなんでも溶かす酸を吐く人型兵器がうろつく日常 ゲイラス君地味に結構な壊れスペックだと思う
131 21/06/09(水)11:30:12 No.811345626
ブルーとイエローもレッド並みに強いんだろうか
132 21/06/09(水)11:31:34 No.811345920
>カビラジェイは収容しろ でも合体形態はちょっと羨ましいよ
133 21/06/09(水)11:31:37 No.811345928
>ブルーとイエローもレッド並みに強いんだろうか 喧嘩できるわけだからな相当強い
134 21/06/09(水)11:31:39 No.811345935
一番アホな日のタイザ君が飯屋でうまいうまいって食っておかね…?ってなってるのちょっと泣きそうになった
135 21/06/09(水)11:31:40 No.811345940
俺の川崎に関する知識はサンレッドと野望の王国
136 21/06/09(水)11:31:50 No.811345973
>ヴァンプ様別に聖人君子でもなくて面倒臭い嫌な部分もあるよね 弟にテレビ電話で説教するとことか個人と支部の責任者としての説教混じっててわりとダメな怒り方だったなぁ
137 21/06/09(水)11:32:36 No.811346134
ヒーローが悪の組織に転職する事も普通にある事を考えると レッドさん一人で世界の平和が守れる気はしない
138 21/06/09(水)11:32:39 No.811346143
ルゴル先生がレッドさんからフォローされまくるの仲良いなお前らって
139 21/06/09(水)11:32:57 No.811346210
理想の上司は言い過ぎかもしれないけど ナイトールからしたら一生付いていきますって思ってもおかしくないことしてる
140 21/06/09(水)11:33:15 No.811346270
>ルゴル先生がレッドさんからフォローされまくるの仲良いなお前らって こいつブルーともすぐ仲良くなってんな…
141 21/06/09(水)11:33:32 No.811346337
>ヒーローが悪の組織に転職する事も普通にある事を考えると >レッドさん一人で世界の平和が守れる気はしない 怪人がヒーローに転職したりもしてるから大丈夫
142 21/06/09(水)11:33:36 No.811346355
ブルーはムエタイ使えるからな
143 21/06/09(水)11:33:57 No.811346417
闇の使者は一番仲いいのレッドさんですよってお前…
144 21/06/09(水)11:33:59 No.811346431
ルゴルはスナイパーなんかより内に入り込むタイプの営業かスパイやったほうがいい
145 21/06/09(水)11:34:10 No.811346471
>>ルゴル先生がレッドさんからフォローされまくるの仲良いなお前らって >こいつブルーともすぐ仲良くなってんな… ブルー最初めっちゃ懐疑的だったのに即落ち過ぎる
146 21/06/09(水)11:34:32 No.811346563
>闇の使者は一番仲いいのレッドさんですよってお前… だってフロシャイムのみんなあの回りくどい話聞いてくれないし…
147 21/06/09(水)11:34:37 No.811346583
>でも合体形態はちょっと羨ましいよ サン(レッド)はどこだ サン(レッド)だせ!
148 21/06/09(水)11:34:44 No.811346610
>闇の使者は一番仲いいのレッドさんですよってお前… あいつ話が面白いから仕方ねえんだ
149 21/06/09(水)11:34:47 No.811346621
レッドさんが戦闘すっぽかした回ってあったっけ?
150 21/06/09(水)11:35:36 No.811346801
わりとフロシャイムの怪人遊びに誘うよねレッドさん 太古のパワーアップアイテム探すときとか
151 21/06/09(水)11:36:06 No.811346894
闇の使者は闇の帝王disってレッドの方がおまえそんなこと言って大丈夫なのか?って心配してるの面白すぎる
152 21/06/09(水)11:36:09 No.811346901
どんなに困窮しても悪の組織に就職しようとはしないからレッドさんは本当のヒーローだよ
153 21/06/09(水)11:36:13 No.811346911
>わりとフロシャイムの怪人遊びに誘うよねレッドさん >太古のパワーアップアイテム探すときとか 怪人に慕われるの満更でもないからな
154 21/06/09(水)11:36:14 No.811346912
>太古のパワーアップアイテム探すときとか アレは怪人の嗜好把握してて友達かよってなった
155 21/06/09(水)11:36:45 No.811347034
>ルゴルはスナイパーなんかより内に入り込むタイプの営業かスパイやったほうがいい ルゴル先生は仲良くなると饒舌だけど基本は人見知りだぞ
156 21/06/09(水)11:37:10 No.811347131
アントキラー先輩めちゃくちゃウザいのにどんどん株を上げていく
157 21/06/09(水)11:37:14 No.811347139
レッドさんの友達は他の地方にいるヒーロー仲間かパチスロ仲間しかいないんじゃないかな 怪人除いて
158 21/06/09(水)11:37:16 No.811347142
闇の使者とレッドさんの会話はこいつら大学生の後輩と先輩か
159 21/06/09(水)11:38:19 No.811347360
最近まとめ買いして読んでるけどアニメ化したのちょうど原作の半分くらいなんだね またアニメやらないかなぁ
160 21/06/09(水)11:38:22 No.811347366
レッドさんを恐れてはいても戦いから逃げ出す怪人がいないのは大したもんだと思う
161 21/06/09(水)11:38:31 No.811347391
どの怪人も大体初回はいい所見せずに終わるから…
162 21/06/09(水)11:39:33 No.811347607
>アントキラー先輩めちゃくちゃウザいのにどんどん株を上げていく 初期はファミレスでルール破りしたりチャリをおパクり遊ばされたりしてたのに…
163 21/06/09(水)11:39:50 No.811347671
ナイトールとかサキューンとかの後輩には慕われてるしアバシリン先輩にも気に入られてるみたいだし何気に人望あるのか?
164 21/06/09(水)11:39:51 No.811347683
>アントキラー先輩めちゃくちゃウザいのにどんどん株を上げていく アントキラー先輩はアントキラー後輩をちゃんとやるからな…
165 21/06/09(水)11:40:45 No.811347870
>レッドさんを恐れてはいても戦いから逃げ出す怪人がいないのは大したもんだと思う 率先して次行かせてくださいって怪人もいるしね まあそういうやる気ある奴ほどレッドさんにベキベキに折られるんだが…
166 21/06/09(水)11:40:50 No.811347885
ふーんだ レッドなんて確定申告のやり方も知らないザコだもん!
167 21/06/09(水)11:40:51 No.811347891
怪人達が鍋やってるだけの話面白い…
168 21/06/09(水)11:40:54 No.811347904
結構散々な目にあわされてるのに取り巻き2人の好きな先輩がアントキラーなのいいよね
169 21/06/09(水)11:41:05 No.811347937
>ナイトールとかサキューンとかの後輩には慕われてるしアバシリン先輩にも気に入られてるみたいだし何気に人望あるのか? 後輩先輩同期と大体仲いいの根の人のよさ出てていいよね
170 21/06/09(水)11:41:15 No.811347990
>ふーんだ >レッドなんて確定申告のやり方も知らないザコだもん! ウサコッツその術は俺にも効く…
171 21/06/09(水)11:41:16 No.811347993
グルゲゲが後からネットとかで株上げるのが好き
172 21/06/09(水)11:41:17 No.811347998
> ナイトールとかサキューンとかの後輩には慕われてるしアバシリン先輩にも気に入られてるみたいだし何気に人望あるのか? 誰とでも気取らずに付き合えるのが良いんだと思う
173 21/06/09(水)11:41:41 No.811348085
>ふーんだ >レッドなんて確定申告のやり方も知らないザコだもん! 収入ないなら申告しなくていいのよー
174 21/06/09(水)11:41:44 No.811348095
うさ達は居て欲しいけど クレーマーの埴輪たちは別にそれほどでもない なので沖縄に放流するね
175 21/06/09(水)11:41:53 No.811348123
>アントキラー先輩めちゃくちゃウザいのにどんどん株を上げていく 俺は許せない fu69670.jpg
176 21/06/09(水)11:42:09 No.811348173
レッドさんの慕われ度がだんだん巻が進む度に上がってる
177 21/06/09(水)11:42:41 No.811348277
パクチャリは作中一番の悪事に見える
178 21/06/09(水)11:43:03 No.811348358
でもアントキラーは兄貴なんだかんだ面倒見るしカビラたちも即うちに来たらどうすかとか言えるし…
179 21/06/09(水)11:43:20 No.811348418
>パクチャリは作中一番の悪事に見える フロシャイム最大の悪事かもしれない
180 21/06/09(水)11:43:25 No.811348445
レッドさん根底には熱い正義の魂があるし面倒見がいいから
181 21/06/09(水)11:43:39 No.811348503
インスタントラーメン?大鍋で全部作っちゃえばいいだろ
182 21/06/09(水)11:43:40 No.811348506
天井はお前なんなんだ
183 21/06/09(水)11:44:06 No.811348601
沼津に海鮮丼食いに行こうぜ! ほらこれなんだけどよ!
184 21/06/09(水)11:44:11 No.811348622
ヘンケル将軍も性癖さえマトモなら強キャラなんだけどなぁ 性癖さえマトモなら
185 21/06/09(水)11:44:17 No.811348641
>パクチャリは作中一番の悪事に見える 病院送りはレッドさん相当怒ったなって感じするよね
186 21/06/09(水)11:44:49 No.811348757
年齢と両親分からないのは結構ハードな過去な気がする
187 21/06/09(水)11:44:53 No.811348778
コムシコムサやらBEAMSやらで服ドカ買いできるくらいの給金は貰ってる戦闘員
188 21/06/09(水)11:44:54 No.811348779
>ヴァンプ様別に聖人君子でもなくて面倒臭い嫌な部分もあるよね カップ麺位これで買って来ちゃいなよ!
189 21/06/09(水)11:45:05 No.811348820
ウサ兄さんの「それいけー」が最高っす
190 21/06/09(水)11:45:20 No.811348862
ヒーロー辞めても皆マスクは被っている世界
191 21/06/09(水)11:45:22 No.811348874
>ヘンケル将軍も性癖さえマトモなら強キャラなんだけどなぁ 性格はまともだし… こないだも時勢が時勢だから接触は控えてるから大丈夫お前も気を付けろよ!ってヴァンプ様に電話してたし…
192 21/06/09(水)11:46:04 No.811349008
サンレッドだけでちょっと異世界行って見て欲しい
193 21/06/09(水)11:46:26 No.811349092
>カップ麺位これで買って来ちゃいなよ! くらいて……
194 21/06/09(水)11:46:29 No.811349095
ヒーローも怪人も別にそれで収入あるわけじゃないっぽいよね バイトしてる怪人もいるし悪の組織とかヒーロー協会はボランティアみたいなもの?
195 21/06/09(水)11:46:30 No.811349099
>沼津に海鮮丼食いに行こうぜ! >ほらこれなんだけどよ! 言い出しっぺどもがすっかり忘れてるのひどすぎる
196 21/06/09(水)11:46:45 No.811349164
あの超高性能マスクは正直欲しい
197 21/06/09(水)11:47:08 No.811349261
ああいうデリカシーのなさ含めてオカンなんだよなあヴァンプ様
198 21/06/09(水)11:47:16 No.811349291
>あの超高性能マスクは正直欲しい 花粉通さないんだっけ
199 21/06/09(水)11:47:27 No.811349339
>あの超高性能マスクは正直欲しい でも風邪はひくんだよな…
200 21/06/09(水)11:47:36 No.811349379
>ヒーローも怪人も別にそれで収入あるわけじゃないっぽいよね >バイトしてる怪人もいるし悪の組織とかヒーロー協会はボランティアみたいなもの? ヴァンプ様は給料貰ってるだろうし副職OKなのかもしれん
201 21/06/09(水)11:47:44 No.811349404
>くらいて…… あーあれはヴァンプ様が悪いっすね
202 21/06/09(水)11:48:05 No.811349466
>ヴァンプ様は給料貰ってるだろうし副職OKなのかもしれん めっちゃバイトしてるからな怪人
203 21/06/09(水)11:48:22 No.811349525
海鮮丼食いに行った後に ノリで箱根の温泉に行っちゃう仲は羨ましいよカーメン達
204 21/06/09(水)11:48:51 No.811349621
>>くらいて…… >あーあれはヴァンプ様が悪いっすね (拗ねて部屋に引きこもるヴァンプ様)
205 21/06/09(水)11:48:58 No.811349656
なんなら偶に対決よりバイト優先してるぞ
206 21/06/09(水)11:49:06 No.811349683
連絡すれば遅刻してもいいのか…
207 21/06/09(水)11:49:14 No.811349706
というか基本的にローテーション仕事の上出番もそんな無いから暇なのかもしれん
208 21/06/09(水)11:49:21 No.811349735
レッドさんもかよこさんと暮らし始めた直後は借りてきた猫みてえだったし
209 21/06/09(水)11:49:38 No.811349790
メダリオカーメンウサの3人でワチャワチャやってるのが一番好き
210 21/06/09(水)11:49:54 No.811349850
>ヒーロー側のセリフ見るにきっちりとどめ刺したり組織壊滅させないとダメっぽくてな… >レッドさんに新兵器のモニター任せたりヒーロー側も完全放置ではないっぽいんだけど え、じゃもしかして殺さないと報酬貰えない…?
211 21/06/09(水)11:50:00 No.811349864
歌舞伎町ナンバーワンホストがレイジ先輩で2位がブルーなんだっけ
212 21/06/09(水)11:50:02 No.811349875
フロシャイムの怪人は割と時間にだらしがない
213 21/06/09(水)11:50:18 No.811349924
いつかいい感じで実写映画化しないかなーと思ってる作品の一つだ
214 21/06/09(水)11:50:21 No.811349934
かよ子が巻数重ねるごとに美人になっていってダメだった
215 21/06/09(水)11:50:28 No.811349957
「」は職場でムキエビ先輩みたいな立ち位置
216 21/06/09(水)11:50:51 No.811350048
まず車で一緒に旅行できる友人が何人もいるのが羨ましい
217 21/06/09(水)11:50:52 No.811350050
>かよ子が巻数重ねるごとに美人になっていってダメだった チューブトップかよこの話はすごく興奮した
218 21/06/09(水)11:51:03 No.811350088
ちょっと前に10円セールになってから買った そのあとNも買った 面白かった
219 21/06/09(水)11:51:20 No.811350150
よしみみたいな女に弱い
220 21/06/09(水)11:51:31 No.811350186
チョコよりいいもの…? ケーキ?
221 21/06/09(水)11:51:44 No.811350232
>「」は職場でムキエビ先輩みたいな立ち位置 メンタル強いな…
222 21/06/09(水)11:51:44 No.811350234
ウェザースリーの中だとブルーが割とまともでイエローがブッチギリでヤベー奴 相対的にレッドの影が薄い
223 21/06/09(水)11:52:02 No.811350309
アーマータイガーとライオン属性被ってるって喧嘩するわりに仲良いよね
224 21/06/09(水)11:52:02 No.811350311
というか基本的に支部は所属怪人が2人なので ヴァンプ様の人徳でその日その日に所属してる奴が変わって戦いに出てるっぽい
225 21/06/09(水)11:52:06 No.811350332
すき焼き回のなんか微妙な空気
226 21/06/09(水)11:52:37 No.811350442
単行本にちょいちょい挟んでくる節約レシピが結構ありがたかった
227 21/06/09(水)11:53:20 No.811350622
>ウェザースリーの中だとブルーが割とまともでイエローがブッチギリでヤベー奴 イエローはやべーやつに見えるけどラインは超えないと思う アバシリンは気軽に超えてくる
228 21/06/09(水)11:53:50 No.811350755
野球中継見て遅れて珍しく戦闘員が怒られたと思ったら 自分も同じ理由で遅刻しそうになる
229 21/06/09(水)11:54:03 No.811350805
なんだかんだおーってなる時は大人しくプロレスして攻撃喰らってくれるレッドさん 大抵変な方向に行く
230 21/06/09(水)11:54:16 No.811350858
ウェザースリーは殺しはしないからな… それはそれとして再結成ドッキリしたらヴァンプ様がガチビビリするレベル
231 21/06/09(水)11:54:18 No.811350862
>ヘンケル将軍も性癖さえマトモなら強キャラなんだけどなぁ >性癖さえマトモなら すけべなだけで特殊性癖じゃないだろ 性欲強すぎて離婚原因になっただけの
232 21/06/09(水)11:54:22 No.811350879
ヒーローは怪人は殺しても殺人罪が適用されない?
233 21/06/09(水)11:54:40 No.811350951
正直酔っ払いかよ子さんはシコれる
234 21/06/09(水)11:54:42 No.811350955
カーメンがお前らと二度と旅行なんて行かねーよ!ってキレた帰り道で「…このまま温泉行っちゃう?」ってなってるの好き
235 21/06/09(水)11:54:43 No.811350962
一番危機だったのPちゃんの奇襲だよね…ガードさせたし
236 21/06/09(水)11:55:03 No.811351047
>単行本にちょいちょい挟んでくる節約レシピが結構ありがたかった 今やインスタントラーメンをフライパンで作るの定番みたいだけど俺はヴァンプ様から教えてもらったわ
237 21/06/09(水)11:55:08 No.811351062
ヒーローや怪人より立場が上の地域のおまわりさん
238 21/06/09(水)11:55:18 No.811351101
>正直かよ子さんはシコれる
239 21/06/09(水)11:55:26 No.811351136
呪いの笛かなんか使う怪人の話はレッドさんさぁ…ってなった
240 21/06/09(水)11:55:38 No.811351188
結構若いんだよねレッドさん 20後半でかよこさんの2歳年下で
241 21/06/09(水)11:55:42 No.811351200
フロシャイムがどうやって利益を出しているのか謎過ぎる
242 21/06/09(水)11:55:49 No.811351230
レッドがヒーローとしての手当貰ってるなら 無職じゃ無くなるしな
243 21/06/09(水)11:55:51 No.811351237
>性欲強すぎて離婚原因になっただけの 美人の嫁さん貰ったら5年連続で孕ませて嫁さんがギブアップして離婚はちょっと強すぎる…
244 21/06/09(水)11:55:53 No.811351242
>性欲強すぎて離婚原因になっただけの 離婚理由も性欲強すぎ!なだけなのでそれ以外は問題なかったっぽいのが余計に…
245 21/06/09(水)11:56:02 No.811351294
アバシリンは気さくな体育会系の先輩って感じでそこまでヤバくは見えないなあ アバシリンに潰されたデスヒグマ団はレッドさんが凶悪って評する位だしフロシャイムと違ってマジで邪悪だったんだろうし
246 21/06/09(水)11:56:14 No.811351334
>フロシャイムがどうやって利益を出しているのか謎過ぎる 絶対まともな金の出処だよ
247 21/06/09(水)11:56:24 No.811351385
Pちゃんにお坊さん会いに来る…
248 21/06/09(水)11:56:52 No.811351496
ヘンゲル将軍は頭も切れるし家事も出来るし懐広いしスケベでさえなければ良い将軍
249 21/06/09(水)11:56:57 No.811351509
>美人の嫁さん貰ったら5年連続で孕ませて嫁さんがギブアップして離婚はちょっと強すぎる… マーク石井かよ…
250 21/06/09(水)11:57:02 No.811351532
>呪いの笛かなんか使う怪人の話はレッドさんさぁ…ってなった ノイローゼになってどんどん改良するの本当に可愛そうだったな…
251 21/06/09(水)11:57:17 No.811351601
作者の別の作品だとトップが株やった金で組織運営してたな
252 21/06/09(水)11:57:35 No.811351681
>美人の嫁さん貰ったら5年連続で孕ませて嫁さんがギブアップして離婚はちょっと強すぎる… ゴムつけろよ…
253 21/06/09(水)11:57:37 No.811351692
ヘンゲル将軍の子供もハサミ付いてるのかな でもあれ外せるんだっけ…
254 21/06/09(水)11:57:42 No.811351726
斧アツシ酷使しすぎ問題
255 21/06/09(水)11:57:42 No.811351727
カーメンやメダリオは中学生メンタル過ぎて喧嘩も多いが仲直りも早い 良くも悪くもお互いアホだから引きずらないし
256 21/06/09(水)11:57:45 No.811351744
割と色んな悪の組織吸収していたり怪人の面倒を見る施設みたいな感じで金もらってそう
257 21/06/09(水)11:57:48 No.811351757
株や投資で金持ちって創作だと使いやすいよね
258 21/06/09(水)11:58:53 No.811352047
ヒーロー名と怪人名と別に本名がいるやつもいれば怪人名がそのまま本名のやつもいるよね 生まれによる違いだろうか怪人って気軽に作られるし
259 21/06/09(水)11:58:56 No.811352068
新武器のテストでビビらせて最後ぶん殴る話好き
260 21/06/09(水)11:59:08 No.811352115
>作者の別の作品だとトップが株やった金で組織運営してたな 株で一山当てたからスポンサーやってみたけど孫も出来たし成果ないし…みたいな理由で悪の組織解散してたな…
261 21/06/09(水)11:59:36 No.811352237
10円セールやってたんだ…買いそびれた…
262 21/06/09(水)11:59:38 No.811352251
>新武器のテストでビビらせて最後ぶん殴る話好き 耐久性に難ありだなー
263 21/06/09(水)12:00:02 No.811352345
言うてフロシャイムもたまにやっぱりこいつら悪の組織の怪人だな…って一面見せるから適度にレッドがボコってるのも大きいんだろうな
264 21/06/09(水)12:00:28 No.811352463
>新武器のテストでビビらせて最後ぶん殴る話好き あれ本当に酷いよな…でも何個か耐えれるだろお前らってなる ブラックホール以外
265 21/06/09(水)12:00:43 No.811352534
>>美人の嫁さん貰ったら5年連続で孕ませて嫁さんがギブアップして離婚はちょっと強すぎる… >マーク石井かよ… あの人そんな理由の離婚だったんだ…
266 21/06/09(水)12:00:47 No.811352553
俺割とマジで勝てる作戦思いついた かよ子さん人質にしたらええんでね?
267 21/06/09(水)12:01:08 No.811352638
>かよ子さん人質にしたらええんでね? 死
268 21/06/09(水)12:01:21 No.811352687
出産も負担でかいし育児の事も考えると毎年延々と種付けされるのがきついだろうな
269 21/06/09(水)12:01:33 No.811352759
同じ作者のロードオブザリングみたいなやつのかーちゃんまじでかーちゃんだしヴァンプ様はかーちゃんみたいだし この作者かーちゃん描くのめっちゃ上手いよね
270 21/06/09(水)12:01:57 No.811352874
>俺割とマジで勝てる作戦思いついた >かよ子さん人質にしたらええんでね? レッドとヴァンプ様が一緒にキレて襲って来ると思う
271 21/06/09(水)12:02:04 No.811352908
>かよ子さん人質にしたらええんでね? 川崎支部でヴァンプ様から唐揚げのレシピを教わってるだけだこれ
272 21/06/09(水)12:02:51 No.811353155
ぷりん帝国の頃とくらべるとかよ子さんホントいい女になったな
273 21/06/09(水)12:04:56 No.811353783
>言うてフロシャイムもたまにやっぱりこいつら悪の組織の怪人だな…って一面見せるから適度にレッドがボコってるのも大きいんだろうな 逆に本当に悪事を働いてたら普通に壊滅させられそうだ