21/06/09(水)10:21:00 最近実... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/09(水)10:21:00 No.811332629
最近実は人の移り変わりが激しいジャンルなんじゃないかって気がしてきてる
1 21/06/09(水)10:26:09 No.811333544
社会人になって生活サイクルが変わるとか住環境が変わってボイセできなくなるとか とにかく外因で続けられなくなることが多い趣味だからね…
2 21/06/09(水)10:30:57 No.811334410
人生でふと自分の趣味に時間が取れるようになるってことは就職しても結婚しても結構あるんだけど そのタイミングで仲間も時間が取れることはまずないからな
3 21/06/09(水)10:52:48 No.811338356
それこそけれど俺には理解のある彼女がいます…じゃねえとな
4 21/06/09(水)10:57:28 No.811339254
90年代に一生TRPGを支えていくと宣言したガチ勢ですら業界人含めて2割も残ってないからな
5 21/06/09(水)11:04:24 No.811340562
今も昔もやってることは変わらないのに見せ方をちょっと替えただけでこんなのTRPGじゃねえとけおる人が出てくる不思議
6 21/06/09(水)11:11:35 No.811341868
最近はやる機会減ってモチベを保つためにダイスケースとかの小物を作るのにハマってる
7 21/06/09(水)11:12:09 No.811341994
オンセがあるだけで昔(前世紀)よりは大違いだよ
8 21/06/09(水)11:15:02 No.811342532
一応パソコン通信の時代からオンセという概念はあった…んだよね?
9 21/06/09(水)11:17:40 No.811343015
>一応パソコン通信の時代からオンセという概念はあった…んだよね? インターネット普及後かと 自分のことで言えばやり始めたのは96年くらいからかな
10 21/06/09(水)11:26:19 No.811344802
オンセないと予定のすり合わせ凄いことになるからな…
11 21/06/09(水)11:27:58 No.811345171
休日が不安定な人にはむかねえ趣味ではある まあ他人と絡むの全般向かないが
12 21/06/09(水)11:31:06 No.811345816
>最近はやる機会減ってモチベを保つためにダイスケースとかの小物を作るのにハマってる コルクボードとか使って汎用のキャラチット作ろうと思った矢先にコロナだったのでまだ材料が机に山積みになってる…
13 21/06/09(水)11:33:48 No.811346385
海外とかわりとそんな小物いっぱいあるよね ボトルシップならぬダイスシップとか
14 21/06/09(水)11:46:23 No.811349073
掲示板セッションはあったはずだけど現在のオンセに近い形態になったのはIRCじゃないかなぁ 前後関係とかもう分からんけど
15 21/06/09(水)11:48:05 No.811349468
チャット機能つきのBBS…歴史を感じるな…
16 21/06/09(水)11:51:10 No.811350110
新しい人は新しい人同士で集まるからプレイグループ探しもんqかなかなあ
17 21/06/09(水)11:52:34 No.811350433
imgにいる限りオンセのメンツに困ることはないのがありがたい…
18 21/06/09(水)11:53:46 No.811350737
>海外とかわりとそんな小物いっぱいあるよね ボトルシップならぬダイスシップとか 振ったら船が壊れないの…?
19 21/06/09(水)11:56:39 No.811351438
ココフォリアのスレ画の方ではこっちがベテランの集まりみたいに勘違いされてるようでモヤっとする もっと気楽に来てくれていいのにな
20 21/06/09(水)11:56:57 No.811351508
>振ったら船が壊れないの…? 正確にはダイスのなかにレジンぶっ込んで固形化しとるからな