虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/09(水)09:41:40 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/09(水)09:41:40 No.811325435

最近の私への扱いに対して何か言う事はないだろうか

1 21/06/09(水)09:44:15 No.811325953

あれはタヌキだし…

2 21/06/09(水)09:45:05 No.811326092

ションボリルドルフとかいう語呂の良さが悪いし…

3 21/06/09(水)09:45:18 No.811326132

ルナって…誰?

4 21/06/09(水)09:46:19 No.811326294

そうか…たぬきよりルナちゃんの方が良かったか…

5 21/06/09(水)09:46:23 No.811326300

>ルナって…誰? 幼名自体は一応公式だろ!

6 21/06/09(水)09:46:38 No.811326349

まだひらがな喋りにされてないから良心が働いてますって

7 21/06/09(水)09:46:38 No.811326350

>ルナって…誰? それはゲーム内でも聞ける話だし…

8 21/06/09(水)09:47:57 No.811326592

ゲーム中での幼名ルナの話は普通にしっとりしてて良い話だった

9 21/06/09(水)09:48:26 No.811326709

会長は踏み込むと結構しっとりしてるからギャップにトレーナー君は耐えられない

10 21/06/09(水)09:49:14 No.811326872

因子厳選のためによく育成するけどルナちゃんの話今だに見たことない…

11 21/06/09(水)09:49:42 No.811326969

>因子厳選のためによく育成するけどルナちゃんの話今だに見たことない… お出かけしまくらないと中々見られない

12 21/06/09(水)09:52:01 No.811327419

>会長は踏み込むと結構しっとりしてるからギャップにトレーナー君は耐えられない 競技者として強いのと会長としての重責に耐えられる技能と自負があるから見えてこないけど 割といつも私本当にこれで良いのかな…って悩んでるイメージがある

13 21/06/09(水)09:52:27 No.811327529

ジョークは相変わらずなのね...

14 21/06/09(水)09:53:45 No.811327757

なんでもできるしなんでもやるし努力は欠かさない強者 トレーナーくんにぐらいは思うことはいう

15 21/06/09(水)09:53:51 No.811327790

観ててクソつまんないレースだった…って原作が クソつまんない駄洒落を言うキャラにされてこれは…

16 21/06/09(水)09:54:41 No.811327947

>観ててクソつまんないレースだった…って原作が >クソつまんない駄洒落を言うキャラにされてこれは… 面白いだろう?

17 21/06/09(水)09:55:01 No.811327992

ネイチャのレス

18 21/06/09(水)09:55:29 No.811328092

勝たせてあげられないと本当申し訳ないってなる

19 21/06/09(水)09:56:52 No.811328352

ルドルフが叱られてるところ見たいな~とか今更そんなことで悩んでるのかとかトレーナー君じゃないと言えない言葉が結構出てくる…

20 21/06/09(水)09:56:56 No.811328365

>因子厳選のためによく育成するけどルナちゃんの話今だに見たことない… 各キャラクターにはおでかけした時ランダムで発生するイベントがあるんだ ちなみにそれ3つ続きだから最後まで見るのはかなり狙わないとまず無理

21 21/06/09(水)09:57:04 No.811328391

でも正直サウジアラビアはションボリルドルフでもいいかな…って思ってる

22 21/06/09(水)09:58:37 No.811328691

せめてマイル適性Bくれよ!

23 21/06/09(水)09:59:52 No.811328917

お出かけって2回目あるのは知ってたけど3回目まであったのか…

24 21/06/09(水)10:01:59 No.811329293

練習一度もせずにメイクデビュー勝つともらえる称号だかなんだかあったから お出かけ系イベントはそれ狙うときに埋めるといいぞ

25 21/06/09(水)10:02:04 No.811329307

三冠馬会よりはまだたぬきの方がマシだと思いますよ会長

26 21/06/09(水)10:03:07 No.811329499

おでかけは女帝のしか見たことないけど犬拾う→犬のおもちゃ買いに行く→犬の引き取り手が見つかるって感じだった

27 21/06/09(水)10:05:08 No.811329875

海外というワードをめぐって リョテイと犬猿の仲にされとるたぬき…

28 21/06/09(水)10:05:26 No.811329921

オペラオーが入院してる女の子 それを励ますだったな オージがめちゃくちゃ格好いいぞ

29 21/06/09(水)10:05:26 No.811329925

女帝がストレス発散のためにトレーナー部屋の掃除に来た時会長も手伝わされてて駄目だった

30 21/06/09(水)10:05:42 No.811329967

>練習一度もせずにメイクデビュー勝つともらえる称号だかなんだかあったから >お出かけ系イベントはそれ狙うときに埋めるといいぞ イベント埋めたりするときはある程度近いの合わせて狙う方がいいよね 失敗とか不調とか無理する系は全部合わせて埋めたわ

31 21/06/09(水)10:06:05 No.811330030

中央をなめなめするなよ

32 21/06/09(水)10:06:08 No.811330040

おでかけの連続イベントは各キャラのことがよくわかるので全員見るといい

33 21/06/09(水)10:06:36 No.811330122

>海外というワードをめぐって >リョテイと犬猿の仲にされとるたぬき… 海外を無礼るなよ

34 21/06/09(水)10:08:23 No.811330435

>海外を無礼るなよ 楽しかったッス

35 21/06/09(水)10:09:42 No.811330658

わりと本当に苦労人気質で本当に折れちゃう でもちゃんと立ち直る 今時珍しい真っ当な生徒会長キャラクター

36 21/06/09(水)10:10:08 No.811330747

みんな全然話しかけてくれない…って若干ションボリルドルフしてるの見ると敬われすぎるのも大変だなとは思う

37 21/06/09(水)10:10:27 No.811330808

エルがレスラーに会いに行くイベントあんま見ないイベントだなと思ってたけどもしかしてあれおでかけ限のイベントだったのか…

38 21/06/09(水)10:10:40 No.811330863

立ち振舞とか生徒会長っていう役職から気軽には話しかけ難いだろうし…

39 21/06/09(水)10:11:25 No.811330982

メディアすらマジで担ぎ上げすぎてる節があるから本当に環境がキツキツすぎるんだよな

40 21/06/09(水)10:11:44 No.811331046

会長が泣いてるところ見ると胸がドキドキするんだ…

41 21/06/09(水)10:12:16 No.811331126

<カイチョー!!

42 21/06/09(水)10:13:17 No.811331293

テイオーがどん底の時見守るくらいしかできない辺り 等身大な親しみやすさは感じた

43 21/06/09(水)10:13:24 No.811331312

慕われてはいる間違いなく ほか生徒との距離が遠い…

44 21/06/09(水)10:15:18 No.811331663

偉くて偉大なウマ娘だからな…

45 21/06/09(水)10:15:49 No.811331758

ブライアン引退宣言の時とか結構他の子のシナリオでションボリする機会は多い

46 21/06/09(水)10:16:17 No.811331838

>会長が泣いてるところ見ると胸がドキドキするんだ… もうスキップするようになったが凍解イベだけはちゃんと見る俺のようなレス

47 21/06/09(水)10:16:49 No.811331938

割と出来ない子の気持ちが分からない子ではあるというか 辞める子説得しに行くのは余計心折ってねえかな…って

48 21/06/09(水)10:17:25 No.811332051

ストーリーのベテラントレーナー二人でも大成はしたんだろうなって思う

49 21/06/09(水)10:18:53 No.811332292

>ほか生徒との距離が遠い… クソつまんない駄洒落が広まればだいぶ親しみやすくなりそう でも会長自身はつまんないと思ってなさそうだからな…

50 21/06/09(水)10:19:02 No.811332317

>三冠馬会よりはまだたぬきの方がマシだと思いますよ会長 三冠馬会も何言ってもいいと勘違いした子が遊んでるだけで前は多少なりともまともだったと思いますよ 少なくとも原作歴そこそこある人なら80年代の海外遠征馬を茶化そうとするのがどれだけアホな事か分かります

51 21/06/09(水)10:19:24 No.811332372

独占力会長からルナ会長になってタヌキになるのは順調に愛され路線をひた走ってるとも言える

52 21/06/09(水)10:20:27 No.811332537

私たちは赤ちゃんじゃないんだ!もっとまわりを頼れ!って女帝が敬語抜きでキレた時は会長慕われてるなって

53 21/06/09(水)10:21:01 No.811332631

いま赤ちゃんの話しました?

54 21/06/09(水)10:21:19 No.811332671

>割と出来ない子の気持ちが分からない子ではあるというか >辞める子説得しに行くのは余計心折ってねえかな…って だからこそ生徒会のしんじんの成長に笑顔になったりするんだ 本人も成長してるんだ

55 21/06/09(水)10:22:00 No.811332805

シリウスシンボリと言う名の特大級の爆弾がまだ控えてる

56 21/06/09(水)10:22:59 No.811332989

大好きだよ!

57 21/06/09(水)10:23:05 No.811333005

>シリウスシンボリと言う名の特大級の爆弾がまだ控えてる シンデレラグレイだと全然絡みないけどどういう関係性になるのやら

58 21/06/09(水)10:23:58 No.811333165

まぁ会長含むシンボリさんが作ったツテやコネや経験が伝わって現代の遠征技術の発展がありますからね 海外に挑むまでの土台を作ってくれた開拓者にツバ吐くとか分かってたらできませんよ

59 21/06/09(水)10:24:51 No.811333302

>いま赤ちゃんの話しました? クリーク ステイ

60 21/06/09(水)10:26:05 No.811333524

>少なくとも原作歴そこそこある人なら80年代の海外遠征馬を茶化そうとするのがどれだけアホな事か分かります >まぁ会長含むシンボリさんが作ったツテやコネや経験が伝わって現代の遠征技術の発展がありますからね >海外に挑むまでの土台を作ってくれた開拓者にツバ吐くとか分かってたらできませんよ 私の皮被ってわざわざ荒れそうな話に振れないでください!

61 21/06/09(水)10:26:12 No.811333550

会長なりにかなりトレーナー君のこと頼りにしてるし手放す気は無いって温泉でもグッドエンドでも宣言してるけど 仮にエンディング後に恋愛関係に発展するにしても進み具合がかなり遅いものになりそうな気がする

62 21/06/09(水)10:26:15 No.811333565

や!のルナちゃんはともかくとして 完全プライベート状態のルドルフは早く拝みたい

63 21/06/09(水)10:29:04 No.811334061

ウェディングドレス姿で走るのは未だにうん…?って思うけど会長のウェディングドレス姿は見たいです

64 21/06/09(水)10:29:05 No.811334067

>私の皮被ってわざわざ荒れそうな話に振れないでください! どこか荒れますか?これ 帯同馬も日本人スタッフがいないとだめなのも現地に餌を持っていかないとダメなのも全部実際に失敗から得た学びじゃないです?

65 21/06/09(水)10:29:19 No.811334114

四字熟語使いこなせないうちは会長の皮被ったなにかに過ぎないし…

66 21/06/09(水)10:30:14 No.811334273

会長の扱いなんたらでクリークのそれこそ不当な扱い持ち出してくるのセンスあるぜ

67 21/06/09(水)10:31:31 No.811334516

>四字熟語使いこなせないうちは会長の皮被ったなにかに過ぎないし… 普段絶対目にしないような四字熟語じゃないといけないのが絶妙に面倒くさい会長エミュ

68 21/06/09(水)10:32:25 No.811334669

俺はどの媒体の会長も好きだよ… アプリは可愛げある部分見られて嬉しかった

69 21/06/09(水)10:32:26 No.811334676

ルナちゃんは商店街の人気者なんでしょ 良かったね会長

70 21/06/09(水)10:33:24 No.811334852

>>シリウスシンボリと言う名の特大級の爆弾がまだ控えてる >シンデレラグレイだと全然絡みないけどどういう関係性になるのやら シリウス語る上で絶対ルドルフ外せないから楽しみ

71 21/06/09(水)10:33:34 No.811334889

ロゴタイプくん専用ワードの勇往邁進を奪い取った女

72 21/06/09(水)10:33:35 No.811334894

ファルコへのビデオレターとか茶目っ気はすごいよね

73 21/06/09(水)10:34:25 No.811335027

シリウスシンボリとの関係はシングレよりアプリで詳細に描かれるだろうからなぁ

74 21/06/09(水)10:34:55 No.811335117

>タヌキはimgの人気者なんでしょ >良かったね会長

75 21/06/09(水)10:34:59 No.811335123

>ファルコへのビデオレターとか茶目っ気はすごいよね (原作だと直近で本当に亡くなってる)

76 21/06/09(水)10:35:41 No.811335237

>ファルコへのビデオレターとか茶目っ気はすごいよね 笑えないジョークなことは一貫しててだめだった

77 21/06/09(水)10:37:07 No.811335477

ルナに関しては話ぶりからすると本当に知ってる人少ないって感じだな 家族とトレーナーくらいじゃない

78 21/06/09(水)10:37:10 No.811335491

シリウスシンボリは久住先生のヒのオマケ絵がわざわざ削除されてるので幼馴染設定だと矛盾する何かがあるとは思う でも他人だとするとシナリオ成り立たないぐらいルドルフと関係性深いんだよね メジロと並ぶ当時のトップオーナーブリーダーだからシンボリが家でも驚かないけどね

79 21/06/09(水)10:38:40 No.811335766

トレーナー君 その手に持ってるタヌキは何だ

80 21/06/09(水)10:39:00 No.811335841

多分他のトレーナーでも同じくらい結果残しただろうな…と思わんでもない

81 21/06/09(水)10:40:13 No.811336079

>多分他のトレーナーでも同じくらい結果残しただろうな…と思わんでもない 読もう!個別ストーリー!

82 21/06/09(水)10:40:57 No.811336210

>読もう!個別ストーリー! 読んだ!精神的な合致があったのは解る!

83 21/06/09(水)10:41:15 No.811336285

>>多分他のトレーナーでも同じくらい結果残しただろうな…と思わんでもない >読もう!個別ストーリー! 同じ目線に立ってくれるトレーナーを選んだというのが良いよね

84 21/06/09(水)10:41:23 No.811336310

トレーナーいないと出走できない以上は3年付き合えるまともなトレーナーを選びたいだろう

85 21/06/09(水)10:42:15 No.811336467

ゲームから入ると無礼るなの方のルドルフは随分尖ってんなってなる

86 21/06/09(水)10:42:25 No.811336499

全てのウマ娘のためって思ってやってたことが女帝にそれは違うじゃん…されてめっちゃショックな会長いいよね

87 21/06/09(水)10:42:55 No.811336598

トレーナも一緒に成長してるとは思うが 素質があるウマ娘は性格相性の方が大事そうよね

88 21/06/09(水)10:43:16 No.811336661

会長と気軽に付き合ってるのマルゼンとテイオーとトレーナー君しかおらんような気がする…

89 21/06/09(水)10:43:21 No.811336672

>全てのウマ娘のためって思ってやってたことが女帝にそれは違うじゃん…されてめっちゃショックな会長いいよね 私達を侮るなよってキレられるシーン好き ファン感経て泣いちゃうのも好き その後皆集まってくるさわやか三組感も好き

90 21/06/09(水)10:43:42 No.811336744

>ゲームから入ると無礼るなの方のルドルフは随分尖ってんなってなる 時代的にまだ精神的にも若いだろうし…

91 21/06/09(水)10:43:50 No.811336773

三冠馬会はプイプイにカウンター食らうスレだと思ってる それはそれとしてシンボリの野望は今に至るまで大事な事だった

92 21/06/09(水)10:44:27 No.811336880

>会長と気軽に付き合ってるのマルゼンとテイオーとトレーナー君しかおらんような気がする… ナカヤマフェスタも遊んでくれる

93 21/06/09(水)10:44:50 No.811336935

>>ゲームから入ると無礼るなの方のルドルフは随分尖ってんなってなる >時代的にまだ精神的にも若いだろうし… 自分が引退したらスーパースターオグリが出てきたんで期待をかけざるを得ないんだ オグリが悪いんだ

94 21/06/09(水)10:44:54 No.811336949

三冠馬会とかウマ娘にするにあたっての不整合性を勝手な拡大解釈でおもちゃにしてるだけだから

95 21/06/09(水)10:45:01 No.811336974

こうやって見るとテイオーの存在は結構救いなのかもしれない

96 21/06/09(水)10:45:51 No.811337105

>三冠馬会はプイプイにカウンター食らうスレだと思ってる >それはそれとしてシンボリの野望は今に至るまで大事な事だった >三冠馬会とかウマ娘にするにあたっての不整合性を勝手な拡大解釈でおもちゃにしてるだけだから せっかく平穏なキャラ語りに移行したのに掘り返さないでくれ

97 21/06/09(水)10:46:15 No.811337162

女帝シナリオで一人で負担抱え込んでないか心配してくれるの頼もしくはあるんだけど 同時に凄いブーメラン投げてんなこの人とも思う

98 21/06/09(水)10:46:16 No.811337168

>三冠馬会はプイプイにカウンター食らうスレだと思ってる むしろ三冠馬会って会と言いながら昔は会長が一人でやっててみんな(また始まったよ…)でスルーしてる会だったような…

99 21/06/09(水)10:47:11 No.811337322

>女帝シナリオで一人で負担抱え込んでないか心配してくれるの頼もしくはあるんだけど >同時に凄いブーメラン投げてんなこの人とも思う 結局似た物同士なんだよな

100 21/06/09(水)10:47:13 No.811337330

>女帝シナリオで一人で負担抱え込んでないか心配してくれるの頼もしくはあるんだけど >同時に凄いブーメラン投げてんなこの人とも思う 女帝も女帝で溜め込むからな 結果が掃除のアレです

101 21/06/09(水)10:47:40 No.811337409

>女帝シナリオで一人で負担抱え込んでないか心配してくれるの頼もしくはあるんだけど >同時に凄いブーメラン投げてんなこの人とも思う 女帝は割と人に仕事投げたり出来るのと結構ストレス解消法を持ってたりするからまだなんとか…

102 21/06/09(水)10:48:09 No.811337485

危なっかしいよね生徒会上層部 トレセンは人手不足なの…?

103 21/06/09(水)10:48:16 No.811337520

三冠馬会(会員一名)だからな アプリ後に何故か人員増えてる…

104 21/06/09(水)10:48:18 No.811337527

>ナカヤマフェスタも遊んでくれる そういやチェスやってたな なんかモブウマ娘から口うるさい教師かなんかように扱われること多いな 調子下がるイベントでも会話に入ったらうっかり説教じみたこと言ってしまったとか言うし

105 21/06/09(水)10:49:08 No.811337663

スキップ育成してるとファン感で駄洒落をかました直後に「会長の失態にどよめいた」って出て毎回だめ

106 21/06/09(水)10:49:15 No.811337682

fu69616.jpg

107 21/06/09(水)10:49:30 No.811337723

>危なっかしいよね生徒会上層部 >トレセンは人手不足なの…? 多分生徒自治の権限を取り過ぎてるんだと思う

108 21/06/09(水)10:49:55 No.811337805

会長は使命感で抱え込むけど女帝は性分でやってるから似てるようでいて立ち位置はだいぶ違いはする

109 21/06/09(水)10:49:58 No.811337817

個別の7話でようやく普通の生徒の輪に入っていけて トレーナーと組んでなかったらどこかで折れてない?ってなる

110 21/06/09(水)10:50:13 No.811337861

>トレセンは人手不足なの…? というより問題児が多過ぎる

111 21/06/09(水)10:50:21 No.811337885

つーか明らかに生徒会でやることじゃないことまでやってるからな 床の工事の手配とかそれは違うだろ!?

112 21/06/09(水)10:50:23 No.811337889

オージも対等な目線で王政復古提案してくるから貴重…貴重?

113 21/06/09(水)10:50:27 No.811337901

>危なっかしいよね生徒会上層部 >トレセンは人手不足なの…? というか生徒会による各種行事運営とか各種委員会の稼働管理とか 生徒に依る自主性が高いのは素晴らしいがちょっとハード過ぎねえかと思う

114 21/06/09(水)10:50:47 No.811337972

>オージも対等な目線で王政復古提案してくるから貴重…貴重? その話めっちゃ好き

115 21/06/09(水)10:51:29 No.811338100

次の世代の成長は喜ぶけど 次の世代の為に仕事量の削減は考えてない方ではある

116 21/06/09(水)10:51:50 No.811338170

今からCB増えたら立ち位置どうなるんだろう 公式のキャラ設定見てると自由を愛するとか言ってるし生徒会入るの断った自由人みたいな感じになるのか

117 21/06/09(水)10:52:02 No.811338208

ナリブはストレスの少ない生活してそうだな… と思ったらカラッカラに乾いてるし あの実務能力のある新人を皆で必死に慰留した気持ちも解る

118 21/06/09(水)10:52:15 No.811338246

>次の世代の成長は喜ぶけど >次の世代の為に仕事量の削減は考えてない方ではある 生徒会働き方改革推進しないと…でも自治量減るの生徒会的に嫌がりそう

119 21/06/09(水)10:52:16 No.811338253

俺のウイニングポストだと有馬だけ2連敗してたので もうちょっと肩の力の抜けた会長になってると思う あとミホシンザンが来てると思う

120 21/06/09(水)10:54:11 No.811338626

いくつかの権限を諦めれば楽になるはず

121 21/06/09(水)10:54:20 No.811338642

嫌だよブラックに働きがいがあるからって留めようとする上層部…

122 21/06/09(水)10:54:25 No.811338659

一応皆に怒られた後に仕事を細分化して振り分けるみたいなワークフロー改革は進めてるんだよね 一般企業みたいな事してんな

123 21/06/09(水)10:54:29 No.811338670

割と知らず知らずのうちにどっぷりとトレーナーに依存する方ではあると思う

124 21/06/09(水)10:54:50 No.811338743

そもそもマンモス校と思えない生徒会人数だかんな!!

125 21/06/09(水)10:55:52 No.811338946

最初レース終わったら生徒会の仕事あるから戻るわって言ってる時点からよくよく考えればおかしかったんだ

126 21/06/09(水)10:56:04 No.811338985

>一応皆に怒られた後に仕事を細分化して振り分けるみたいなワークフロー改革は進めてるんだよね >一般企業みたいな事してんな 思ったけどバクシンも仕事割り当てられるんかなって…

127 21/06/09(水)10:56:42 No.811339099

権限や監督範囲に比べて役員数足りないにも程があるから… とはいえレースに出たくて集まってきた子達の中から更に自治組織運営もって気概のある子はそう居ないんだろう 会長も女帝も他のウマ娘を引っ張っていくって理想があるから頑張ってはいるが

128 21/06/09(水)10:56:44 No.811339107

>そもそもマンモス校と思えない生徒会人数だかんな!! 一応モブの生徒会委員もいるし3人で生徒会してるわけではないんだ…

129 21/06/09(水)10:56:45 No.811339111

芝が足りないってなったら学園長が手ずから芝を育てるようなマンモス校です

130 21/06/09(水)10:57:23 No.811339234

バクシンオーも委員長としてクラス牽引はちゃんとしてるじゃん ※先生の判断は仰がないものとする

131 21/06/09(水)10:57:25 No.811339242

>思ったけどバクシンも仕事割り当てられるんかなって… バクシン的見回り!

132 21/06/09(水)10:57:31 No.811339266

>つーか明らかに生徒会でやることじゃないことまでやってるからな >床の工事の手配とかそれは違うだろ!? URAとかやる前にするべきことがあるんじゃないですか理事長?

133 21/06/09(水)10:57:34 No.811339271

(バクシンオーが自称委員長だったかちゃんと委員長だったか思い出してる)

134 21/06/09(水)10:57:37 No.811339279

>学園長が手ずから人参を育てるようなマンモス校です

135 21/06/09(水)10:57:42 No.811339294

>思ったけどバクシンも仕事割り当てられるんかなって… ブライアンのイベントで野放しになっているのがやばいと言われていたから むしろ仕事を与えて重しを加えて置きたいと考えるかもしれない

136 21/06/09(水)10:57:56 No.811339345

>>そもそもマンモス校と思えない生徒会人数だかんな!! >一応モブの生徒会委員もいるし3人で生徒会してるわけではないんだ… 確認されてる新人さん含めても少なくない?!

137 21/06/09(水)10:58:00 No.811339357

>URAとかやる前にするべきことがあるんじゃないですか理事長? 不要ッ! 生徒達に自ら考える力を養ってもらう!!

138 21/06/09(水)10:58:09 No.811339391

>芝が足りないってなったら学園長が手ずから芝を育てるようなマンモス校です 理事長は志のある好人物だけどアホだから仕方ない

139 21/06/09(水)10:58:14 No.811339402

>>つーか明らかに生徒会でやることじゃないことまでやってるからな >>床の工事の手配とかそれは違うだろ!? >URAとかやる前にするべきことがあるんじゃないですか理事長? 難儀!生徒会と理事会の紛争に発展する!

140 21/06/09(水)10:58:21 No.811339420

会長流行り物とか興味ない感じだけど カラオケ行ったら何歌うんだ…?

141 21/06/09(水)10:58:22 No.811339426

生徒会メンバーはこれから追加される気もしなくもない

142 21/06/09(水)10:58:36 No.811339472

>確認されてる新人さん含めても少なくない?! 一応描写されてない人もたくさんいるんじゃない?

143 21/06/09(水)10:58:47 No.811339507

>会長流行り物とか興味ない感じだけど >カラオケ行ったら何歌うんだ…? 答えは示されてるだろ? 童謡だ

144 21/06/09(水)10:58:55 No.811339537

>つーか明らかに生徒会でやることじゃないことまでやってるからな >練習用コースを自分たちで修理とかそれは違うだろ!?

145 21/06/09(水)10:59:08 No.811339590

マルゼンさんとか誘えば非常任くらいでやってくれそうではあるけど 同時通訳者が必要になるからな

146 21/06/09(水)10:59:19 No.811339618

>会長流行り物とか興味ない感じだけど ちゃんとチェックは怠っていない 肩パットが流行っているんだろう?

147 21/06/09(水)10:59:33 No.811339664

>生徒会メンバーはこれから追加される気もしなくもない 生徒会とか委員とかに追加できる奴いるかな…

148 21/06/09(水)10:59:53 No.811339715

理事長の事だからヘルプサインを出せばすぐに対応してくれるとは思う でも生徒会のワーカーホリック2名が何でもかんでもやろうとするからあえて放置してるのかもしれない

149 21/06/09(水)10:59:58 No.811339727

>>確認されてる新人さん含めても少なくない?! >一応描写されてない人もたくさんいるんじゃない? 沢山いたら女帝が細々会長に報告に来ないと思うんわ…

150 21/06/09(水)10:59:58 No.811339729

オルフェとかディープとか三冠はまだいるし…でも三冠ばかりだと女帝の肩身が狭くなるか

151 21/06/09(水)11:00:03 No.811339739

歌に関してはライブ曲があるからなぁ

152 21/06/09(水)11:00:13 No.811339782

学園長が暴走してるだけで芝も人参も業者に発注して待てば 解決するのを待てなかっただけじゃないかな

153 21/06/09(水)11:00:26 No.811339827

カラオケで会長のうまぴょいソロライブが見たくないと申すか

154 21/06/09(水)11:00:28 No.811339837

>オルフェとかディープとか三冠はまだいるし…でも三冠ばかりだと女帝の肩身が狭くなるか 女帝系先駆者枠… 世界レベルか!

155 21/06/09(水)11:00:49 No.811339909

>>会長流行り物とか興味ない感じだけど >ちゃんとチェックは怠っていない >肩パットが流行っているんだろう? バッチグーよ!

156 21/06/09(水)11:01:12 No.811339988

>>会長流行り物とか興味ない感じだけど >ちゃんとチェックは怠っていない >肩パットが流行っているんだろう? 激マブはマジでこれを教え込むし 会長はマジでこれを学校に意見しようと考える やばい

157 21/06/09(水)11:01:39 No.811340076

会長とオバアチャンのホットラインは本当にどうにかした方がいいと思う

158 21/06/09(水)11:02:01 No.811340140

>会長とオバアチャンのホットラインは本当にどうにかした方がいいと思う 解決策どうしようね…

159 21/06/09(水)11:02:28 No.811340224

一周回ってゲキマブが最先端になる可能性もあるし…

160 21/06/09(水)11:02:34 No.811340237

>会長とオバアチャンのホットラインは本当にどうにかした方がいいと思う 他の生徒会役員の胃が痛くなるだけだから…

161 21/06/09(水)11:02:38 No.811340245

テイオーとカラオケ行ってそうだしマルゼンさんに頼らなくても歌えそうではある

162 21/06/09(水)11:02:40 No.811340253

解決策は会長怪物に匹敵する大物実装するくらいしかないでしょ…

163 21/06/09(水)11:02:40 No.811340254

>fu69616.jpg なんで絶不調になっちゃったの…

164 21/06/09(水)11:02:58 No.811340319

>解決策どうしようね… 会長の周りに気兼ねしない友達がいっぱいできれば… クリスエス早く来て

165 21/06/09(水)11:03:09 No.811340346

ヘリオスとかの陽キャと絡ませればいけるはずだ

166 21/06/09(水)11:03:10 No.811340348

ラモーヌとかおばあさまじゃなく正実装されたらまあ生徒会だよなってポジション

167 21/06/09(水)11:03:14 No.811340359

おばあちゃん歳が離れすぎて話合う人が他にいないから…

168 21/06/09(水)11:03:57 No.811340477

エアグルーヴもトレーナーいないと早々に潰れてたよねあれ…

169 21/06/09(水)11:04:00 No.811340482

いざとなったら生徒会とは別に組織を作ろう

170 21/06/09(水)11:04:00 No.811340483

>解決策は会長怪物に匹敵する大物実装するくらいしかないでしょ… 知ってるか このゲームはそういうやつほどおかしな因子を注入されて実装される

171 21/06/09(水)11:04:07 No.811340506

くるか…サッカーボーイ!

172 21/06/09(水)11:04:12 No.811340532

>ラモーヌとかおばあさまじゃなく正実装されたらまあ生徒会だよなってポジション おばあさまはミヤさんのつもりで描写してると思う

173 21/06/09(水)11:04:17 No.811340549

生徒会室にどっさりチョコの山ができるくらい三役はファンが多いけど そんな会長と恋愛映画見るって中々攻めてるな… 噂になるわ

174 21/06/09(水)11:04:28 No.811340570

オグリは会長に臆せず話せるけど生徒会って性格じゃないしな

175 21/06/09(水)11:04:28 No.811340571

シリウスとマティリアルとインディとアイルトンとクリスエスとクリエンスが来たらシンボリ一族内でワチャワチャ遊び出すよ多分

176 21/06/09(水)11:04:42 No.811340609

現時点てパフショルダーの制服だし肩パッド入れても何も問題はない

177 21/06/09(水)11:04:51 No.811340639

微妙に影の薄いCBさんがいつくるか…

178 21/06/09(水)11:05:16 No.811340710

メジロ一家が多すぎるだけと思われる

179 21/06/09(水)11:06:00 No.811340844

やはり会長ですら食われる奴を学園に来るべきなのかもしれない ジャガイモ八個でPOTOOOOOOOOを召喚するしかあるまいて

180 21/06/09(水)11:06:58 No.811341030

女帝をラインにして先駆者的な事って考えると 世界レベルのパール! 牝馬ダービーのウオッカ! グランドスラム概念のオージ! 短距離初マル外初の年度代表タイキシャトル! …娘化してる中だと生徒会新メンバーが合わない奴しかいない

181 21/06/09(水)11:08:14 No.811341258

>微妙に影の薄いCBさんがいつくるか… シングレですら持て余してるの早く設定固めろってなる

182 21/06/09(水)11:08:21 No.811341285

そうかと思えばナリブが会長と視察で出張した先で 温泉とか堪能してきたって体力70回復したりもするんで 案外彼女らはあれで楽しんでるのかも知れない

183 21/06/09(水)11:10:39 No.811341702

会長がフェンシング出来るのはまあなんかわかるが 女帝もフェンシング出来るんか…と

184 21/06/09(水)11:11:29 No.811341848

女帝に関しては社台が大切に大切に育てあげた牝系を交配して出た逸材で偉業をしてっていう馬産事情の移り変わりみたいなのも含まれてる気がするんだよね 外厩を考えて作り出したシンボリと天栄を作って破産した早田牧場(ナリブ生産)と両者の技術と施設を吸収してセレクトセール考案したり馬産保護してる社台って流れで

185 21/06/09(水)11:12:01 No.811341955

正直会長とトレーナー君ってハヤヒデと義兄貴ばりに気ぶられ案件だと思う

186 21/06/09(水)11:13:20 No.811342205

>正直会長とトレーナー君ってハヤヒデと義兄貴ばりに気ぶられ案件だと思う 場合によっては学園全体でくっつけーって気ぶられそうなイメージはある

187 21/06/09(水)11:14:53 No.811342499

新人引き留めの件の見方が段々変わってきて面白い

188 21/06/09(水)11:14:59 No.811342513

>正直会長とトレーナー君ってハヤヒデと義兄貴ばりに気ぶられ案件だと思う 温泉の時点でそうだった じゃあ生徒会で…って言ったら女帝にお前ら2人で行け!って

189 21/06/09(水)11:15:25 No.811342607

>女帝に関しては社台が大切に大切に育てあげた牝系を交配して出た逸材で偉業をしてっていう馬産事情の移り変わりみたいなのも含まれてる気がするんだよね >外厩を考えて作り出したシンボリと天栄を作って破産した早田牧場(ナリブ生産)と両者の技術と施設を吸収してセレクトセール考案したり馬産保護してる社台って流れで 馬産周り入れるなら次に事件なのはダーレー参入の代表としてフリオーソとか外厩の革命児コスモバルク? そこまで踏み込むと難しくなるな…

190 21/06/09(水)11:16:13 No.811342758

でも会長のクリスマス見るあたり会長からモーションかけてますよね? 聞いてますトレーナー君?

191 21/06/09(水)11:16:48 No.811342856

>>正直会長とトレーナー君ってハヤヒデと義兄貴ばりに気ぶられ案件だと思う >温泉の時点でそうだった >じゃあ生徒会で…って言ったら女帝にお前ら2人で行け!って (クリスマスでも無理やり二人きりにする女帝)

192 21/06/09(水)11:17:00 No.811342898

ダーレーは無理じゃないか流石に… 日本の馬主からさらに桁の違う金持ちすぎる…

193 21/06/09(水)11:17:44 No.811343031

>新人引き留めの件の見方が段々変わってきて面白い 新人が私にはムリーって言ったのも 実はハードワーク過ぎてムリーって言ったのかもしれない… その新人も成長して次の新人に大丈夫だよって言っているのは…うn

194 21/06/09(水)11:17:46 No.811343035

女帝も気ぶりなのか...?

195 21/06/09(水)11:17:48 No.811343041

馬産とか関係なく戦後最初のゴリウーだからってのと女帝って異名が皇帝とセットで収まりが良いってだけでしょ

196 21/06/09(水)11:17:52 No.811343052

>聞いてますトレーナー君? 特に曲は聞こえないんだけどなぁ…

197 21/06/09(水)11:18:33 No.811343198

>でも会長のクリスマス見るあたり会長からモーションかけてますよね? >聞いてますトレーナー君? トレーナー君はクソボケではない筈… クソボケだと生徒会全員を敵に回すことになると思う

198 21/06/09(水)11:18:58 No.811343280

(ルドルフが聴こえるというならそうなんだろう…)

199 21/06/09(水)11:19:47 No.811343420

シンボリルドルウッ…

200 21/06/09(水)11:19:55 No.811343443

まあ生徒会の仕事もレースもやれっていってる時点で意識高いのは大前提だろう

201 21/06/09(水)11:19:58 No.811343447

>ダーレーは無理じゃないか流石に… >日本の馬主からさらに桁の違う金持ちすぎる… まああくまで馬産踏み込むならって意味でね… どっちにしろプイプイはそっち方面でも内定確実かなと思うけど

202 21/06/09(水)11:20:34 No.811343572

>そこまで踏み込むと難しくなるな… とても危険なネタだがアドマイヤムーンを入れて海外への拠点を作るという流れなら…

203 21/06/09(水)11:21:12 No.811343700

>まあ生徒会の仕事もレースもやれっていってる時点で意識高いのは大前提だろう そもそもレースやらないんだったら退学になるから 退学ってかまあ転校か

204 21/06/09(水)11:21:43 No.811343798

>(クリスマスでも無理やり二人きりにする女帝) そういやあの時からそうだったな…

205 21/06/09(水)11:22:32 No.811343998

アドマイヤムーンは権利譲渡のゴタゴタがヤバすぎる… ノーザンマジギレ案件じゃん

206 21/06/09(水)11:22:53 No.811344061

もしかして生徒会メンバーとその周辺って気ぶりしか居ないのでは?

207 21/06/09(水)11:23:33 No.811344208

心の機微に敏感なだけです!

208 21/06/09(水)11:25:24 No.811344582

>もしかして生徒会メンバーとその周辺って気ぶりしか居ないのでは? 互いが互いにお前ら早くくっつけよみたいな気ぶりやってそうだな…

↑Top