虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/09(水)07:20:10 ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/09(水)07:20:10 No.811306513

ウマ娘貼って寝る

1 21/06/09(水)07:21:30 No.811306629

わースゲーおもしろそう

2 21/06/09(水)07:21:58 No.811306671

ずん子みたいのがいる

3 21/06/09(水)07:22:10 No.811306686

ウワー!ウマ娘より豪華メンツ!

4 21/06/09(水)07:22:31 No.811306718

>没個性

5 21/06/09(水)07:23:00 No.811306755

名前だけは豪華

6 21/06/09(水)07:23:12 No.811306772

これもこれでなかなか…

7 21/06/09(水)07:23:17 No.811306780

取ったのか…許可を…

8 21/06/09(水)07:23:43 No.811306815

牝馬のみのダビガと露骨に牝馬が少ないウマ娘は共存できる

9 21/06/09(水)07:23:44 No.811306818

アーモンドアイの目にアーモンド感無くない?

10 21/06/09(水)07:23:45 No.811306822

スノーフェアリーはウマ娘でもマジで欲しい

11 21/06/09(水)07:23:51 No.811306829

ウオッカだけはわかる

12 21/06/09(水)07:23:58 No.811306836

こっちのカワカミはどっせええええいとか言わなさそう

13 21/06/09(水)07:24:21 No.811306863

妖怪惑星クラリスみたいな質感だな

14 21/06/09(水)07:25:06 No.811306912

このホクトベガはわりとありだなと思ってしまった

15 21/06/09(水)07:26:18 No.811307004

>取ったのか…許可を… 使う分にはそもそも許可はいらないって司法が言ってる

16 21/06/09(水)07:27:06 No.811307059

こっちのスペちゃんとかテイオーは超絶イケメンになってたりすんのかな

17 21/06/09(水)07:27:08 No.811307061

妖怪惑星みたいな絵だなって思った

18 21/06/09(水)07:27:54 No.811307123

こっちの方がウマ娘より先発なんだっけ…

19 21/06/09(水)07:28:17 No.811307150

馬要素めちゃくちゃ少なくない? ぱっと見名前と背景ぐらいじゃない?

20 21/06/09(水)07:28:28 No.811307166

ホクトベガこれもう銅像やん

21 21/06/09(水)07:28:39 No.811307180

元ネタの要素をあまり感じない

22 21/06/09(水)07:28:41 No.811307184

>こっちの方がウマ娘より先発なんだっけ… そんなわけねえだろ!

23 21/06/09(水)07:28:41 No.811307185

こっちのカワカミプリンセスはIQちゃんとありそう

24 21/06/09(水)07:29:51 No.811307259

競馬ものソシャゲの大先輩だ

25 21/06/09(水)07:31:44 No.811307402

>競馬ものソシャゲの大先輩だ スレ画はソシャゲなのか? 見て目ブラゲっぽいけど

26 21/06/09(水)07:33:15 No.811307513

トウメイのキャラ付けが雑すぎる

27 21/06/09(水)07:34:06 No.811307578

ウオッカのぱっつんヘアはかなり好き

28 21/06/09(水)07:34:24 No.811307600

あと一年くらいしたらウマ娘っぽいゲーム出てきそう

29 21/06/09(水)07:36:35 No.811307764

>あと一年くらいしたらウマ娘っぽいゲーム出てきそう 実はもう何年も前からあるんだわウマ娘っぽい野球ゲーム

30 21/06/09(水)07:38:11 No.811307917

ウマ娘っぽいギャルゲーもあるぞ!

31 21/06/09(水)07:40:11 No.811308067

売れてるのとそうでないの比べるのもアレだけどこう見比べるとウマ娘のキャラデザすげーなって思えるわ

32 21/06/09(水)07:41:23 No.811308159

ウマ娘っぽいゲームってゲームシステムのことじゃねえの? 擬人化ならJRAとかもう何回も作ってるだろ

33 21/06/09(水)07:41:52 No.811308201

豪華メンバーだな

34 21/06/09(水)07:41:54 No.811308205

そもそもこれエイプリルフールのウソ企画って聞いたけど

35 21/06/09(水)07:42:08 No.811308225

>売れてるのとそうでないの比べるのもアレだけどこう見比べるとウマ娘のキャラデザすげーなって思えるわ ウマ娘はキャラデザは正直イマイチ ゲームは面白いからアプリ版から流行った

36 21/06/09(水)07:42:50 No.811308290

牝馬が強い時代だから追加キャラに困らなそう

37 21/06/09(水)07:43:03 No.811308305

トウメイの低レアザコ感

38 21/06/09(水)07:43:34 No.811308348

擬人化ものとしてはキャラデザだけ出て名前未発表の時の予想が大体当たってた辺り秀逸なんだと思う

39 21/06/09(水)07:44:30 No.811308439

キャラデザじゃなく絵柄の問題では

40 21/06/09(水)07:44:38 No.811308457

ウマ娘並に動けば勝てた

41 21/06/09(水)07:45:57 No.811308588

正直元ネタの要素は皆無だけどヒシアマゾンのキャラデザは好き

42 21/06/09(水)07:45:58 No.811308589

>擬人化ものとしてはキャラデザだけ出て名前未発表の時の予想が大体当たってた辺り秀逸なんだと思う ?

43 21/06/09(水)07:46:47 No.811308670

これただの女子高生じゃない?って感じの子とかいて何がウマなんだかわからん

44 21/06/09(水)07:48:58 No.811308901

ダービー関係ある子がウオッカしかいないって言われてたな

45 21/06/09(水)07:51:57 No.811309191

ブエナビスタとシーザリオでカップリングが組める奴

46 21/06/09(水)07:52:19 No.811309242

>これただの女子高生じゃない?って感じの子とかいて何がウマなんだかわからん ウマ娘の悪口はやめろ

47 21/06/09(水)07:54:21 No.811309442

せめて耳と尻尾くらいは馬っぽくしてやればいいのに…

48 21/06/09(水)07:58:10 No.811309842

>>これただの女子高生じゃない?って感じの子とかいて何がウマなんだかわからん >ウマ娘の悪口はやめろ ウマ娘はケモ要素あるだろ

49 21/06/09(水)07:58:53 No.811309933

>せめて耳と尻尾くらいは馬っぽくしてやればいいのに… それだと人間じゃないじゃん

50 21/06/09(水)07:59:01 No.811309952

ウマ娘憎いさんは朝から元気やのう

51 21/06/09(水)08:01:24 No.811310274

時代を感じさせる絵だけど アイちゃんいるし言うほど古くないのよね

52 21/06/09(水)08:03:36 No.811310547

>ウマ娘憎いさんは朝から元気やのう そんなキレてるのいるか?

53 21/06/09(水)08:04:08 No.811310603

牝馬オンリーらしいな

54 21/06/09(水)08:05:13 No.811310747

>アイちゃんいるし言うほど古くないのよね 最初の頃はスノーフェアリー辺りまでだったはず

55 21/06/09(水)08:09:41 No.811311343

>時代を感じさせる絵だけど >アイちゃんいるし言うほど古くないのよね 今でもプレイできる程度には古くないよ

56 21/06/09(水)08:11:18 No.811311554

なんでアーモンドアイだけ流星と耳っぽいのあるんだ…

57 21/06/09(水)08:11:43 No.811311614

アーモンドアイがいるって事は少なくとも3年以内に作ったゲームか ソシャゲ黎明期みたいなデザインだ

58 21/06/09(水)08:13:33 No.811311885

DMMは節操ないな…

59 21/06/09(水)08:18:57 No.811312582

紗枝はんがおる?

60 21/06/09(水)08:20:22 No.811312777

たまたま名前が重なってるだけの ただのアスリートの女の子ですってこと?

61 21/06/09(水)08:20:22 No.811312781

>>ウマ娘憎いさんは朝から元気やのう >そんなキレてるのいるか? イライラしながらマウント取ろうとしてる「」がちらほらいる…

62 21/06/09(水)08:22:57 No.811313142

ウマ要素どこ…?

63 21/06/09(水)08:23:18 No.811313197

ウマ耳が見当たらないんだが…

64 21/06/09(水)08:24:31 No.811313394

>ウマ要素どこ…? 種付け

65 21/06/09(水)08:25:14 No.811313492

ただの陸上乙女

66 21/06/09(水)08:25:20 No.811313506

>ウマ娘憎いさんは朝から元気やのう 逆じゃね?もっと頑張って

67 21/06/09(水)08:25:47 No.811313597

>>こっちの方がウマ娘より先発なんだっけ… >そんなわけねえだろ! 藤林姉妹は柊姉妹のパクリ!とか言ってそう

68 21/06/09(水)08:26:07 No.811313640

アーモンドアイだから頭にアーモンドみたいなのが付いてるとかじゃなくて 毛並みとか勝負服がモチーフになってるほうがまあ見ていてて気持ちがいいというのはある

69 21/06/09(水)08:33:52 No.811314753

一流企業が3年以上掛けたゲームと弱小企業の売り逃げ前提みたいなゲーム比べて悦に入ってる人本当に人生楽しそう

70 21/06/09(水)08:34:55 No.811314925

ホクトベガとノースフライトは早くウマ娘にも来てほしい...

71 21/06/09(水)08:36:30 No.811315286

>アーモンドアイがいるって事は少なくとも3年以内に作ったゲームか >ソシャゲ黎明期みたいなデザインだ リスグラシューがセンターにいる点で一昨年以降だ

72 21/06/09(水)08:37:22 No.811315406

牝馬だけしか出さないならダービー要素あるのウオッカだけやんか!

73 21/06/09(水)08:42:07 No.811316114

そんな最近の物なのか もっと昔に見た気がしてくる

74 21/06/09(水)08:43:27 No.811316317

こっちは牝馬限定縛りだからな

75 21/06/09(水)08:44:45 No.811316521

この中でリスグラシューだけ知らないけどこの馬さんも凄い子なの?

76 21/06/09(水)08:46:33 No.811316794

ググったら初出は2014年頃みたいだから アイちゃん辺りは後から追加されたんじゃないかな

77 21/06/09(水)08:46:33 No.811316795

書き込みをした人によって削除されました

78 21/06/09(水)08:47:47 No.811316991

ウマのウォッカは白眉

79 21/06/09(水)08:52:09 No.811317694

https://www.k-den.jp/kl_event/201302/04ranking/index.html ウワーッ!ヒサトモ先輩とクリフジ先輩が居る!?

80 21/06/09(水)08:54:50 No.811318103

>この中でリスグラシューだけ知らないけどこの馬さんも凄い子なの? 引退1年前は善戦ウーマン 最後の1年が日本初のコックスプレート制覇して牝馬初の春秋グランプリ制覇してWTRで国内牝馬最高の126叩き出したゴリウー

81 21/06/09(水)08:56:45 No.811318405

シンプルに何するゲームか想像つかない

82 21/06/09(水)08:57:25 No.811318503

よく勘違いしてる子がいるが馬名自体に版権は無い 最高裁で判決済みだからこれは絶対

83 21/06/09(水)08:58:27 No.811318679

DMMのゲームなら種付けシーンとかあるんですよね?

84 21/06/09(水)08:58:50 No.811318730

女の子でダービー走るのつらいからな…

85 21/06/09(水)08:59:07 No.811318765

元々ダビスタ系統のガチ競馬ゲームのサポートポジションに牝馬モチーフの女の子が居たのを エイプリルフールにギャルゲ風の偽ゲームとしてページ作った感じらしい

86 21/06/09(水)08:59:12 No.811318779

リスグラシューは引退決まったくらいから急に最強になったな…

87 21/06/09(水)08:59:45 No.811318865

馬耳がついてないから馬モチーフじゃない!って言われてもそんな擬人化キャラいっぱいいるし…

88 21/06/09(水)09:01:59 No.811319163

耳とか尻尾はなくても蹄があるかもしれない

89 21/06/09(水)09:02:21 No.811319225

>擬人化ものとしてはキャラデザだけ出て名前未発表の時の予想が大体当たってた辺り秀逸なんだと思う 1人だけ古すぎて最後までわからなかったゲキマブギャルの哀しい過去…

90 21/06/09(水)09:03:30 No.811319376

なんかスレ画のはケバくて微妙だ

91 21/06/09(水)09:04:44 No.811319601

全体的に絵が…

92 21/06/09(水)09:04:49 No.811319620

最近ソシャゲ開発会社っぽいのが競馬ソシャゲ作るから人募集してるの 既に2件だか確認されてたからまぁ今後競馬系新作は出るだろう 売れるかは分からん…

93 21/06/09(水)09:06:08 No.811319818

>売れるかは分からん… 3年間あっためればきっと売れるさ

94 21/06/09(水)09:07:51 No.811320092

>全体的に絵が… 売れないソシャゲ感ある 車の擬人化のやつとかみたい

95 21/06/09(水)09:08:15 No.811320150

https://www.k-den.jp/kl_event/202103/13GInewLineup/ ダメだった

96 21/06/09(水)09:09:47 No.811320370

>最近ソシャゲ開発会社っぽいのが競馬ソシャゲ作るから人募集してるの >既に2件だか確認されてたからまぁ今後競馬系新作は出るだろう >売れるかは分からん… ウマも長年かけて作った3Dでのキャラの仕草とパワプロシステムで売れたような感じだから競馬モチーフで売れる要素ってのが無いからな…

97 21/06/09(水)09:10:09 No.811320423

素で狂っているのか狙い澄ました狂気なのか

98 21/06/09(水)09:10:16 No.811320444

バッタ…?

99 21/06/09(水)09:11:00 No.811320538

競馬伝説まだやってたのか 推奨環境がPentiumⅢ以上て時代を感じさせすぎる

100 21/06/09(水)09:11:22 No.811320596

>https://www.k-den.jp/kl_event/202103/13GInewLineup/ わからん…

101 21/06/09(水)09:11:41 No.811320646

ウマ娘どころかプリコネ無印とかより前からやってる大先輩だぞ口を慎め

102 21/06/09(水)09:12:05 No.811320699

馬がトノサマバッタ食うとかそういうやつ? いや馬の食性知らないけど

103 21/06/09(水)09:12:51 No.811320803

>馬がトノサマバッタ食うとかそういうやつ? >いや馬の食性知らないけど ひよこ食う動画は見たな

104 21/06/09(水)09:12:58 No.811320826

>一流企業が3年以上掛けたゲームと弱小企業の売り逃げ前提みたいなゲーム比べて悦に入ってる人本当に人生楽しそう スレ画のゲーム過去作含めて結構な古株だかんな!?

105 21/06/09(水)09:13:28 No.811320885

>この中でリスグラシューだけ知らないけどこの馬さんも凄い子なの? 引退する年の有馬と宝塚はやばいからレース見たほうがいいよ

106 21/06/09(水)09:14:38 No.811321051

https://www.youtube.com/watch?v=RQzj_TiBL-w ゲーム自体は3世代前ぐらいの低クオリティ競馬ゲーって感じはする 3DはPS2レベルな上に実況すら無いし

107 21/06/09(水)09:17:46 No.811321492

7年前によく牝馬縛りでやろうと思ったな…

108 21/06/09(水)09:18:07 No.811321543

ダンスパートナーで笑ってしまう

109 21/06/09(水)09:18:33 No.811321614

ネトゲとしては長老クラスじゃないこれ

110 21/06/09(水)09:19:24 No.811321748

何人か普通にアリだなと思うキャラがいる

111 21/06/09(水)09:20:23 No.811321905

流行らなそうだけどアイちゃんはじめ許可とれてるのがうらやましい

112 21/06/09(水)09:20:46 No.811321959

>沿革 >2004年 >9月16日 - クローズドβテスト開始。 >11月9日 - オープンβテスト開始。 >2005年 >1月13日 - 正式サービス開始。 >11月1日 - 基本料金無料化。 古参も古参すぎる…

113 21/06/09(水)09:22:48 No.811322279

ROとかFF11レベルの古参かよ

114 21/06/09(水)09:24:20 No.811322514

パワプロシステムソシャゲはもっと流行れ 競馬ソシャゲは別にいい

115 21/06/09(水)09:30:11 No.811323499

反射的に突っ込んで来たやつに軒並み恥をかかせるホスピタルザクとかみたいな画像だ

116 21/06/09(水)09:41:43 No.811325440

最強ポジションがヒサトモ&クリフジなのは身も蓋もなくて好き

↑Top