虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/09(水)03:48:22 どうする? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/09(水)03:48:22 No.811297258

どうする?

1 21/06/09(水)03:49:20 No.811297326

核のボタンを押す

2 21/06/09(水)03:49:49 No.811297364

同じなら全部倒す

3 21/06/09(水)03:50:05 No.811297387

誰を倒そうと結果は同じじゃ

4 21/06/09(水)03:50:46 No.811297421

天使も悪魔も全員ぶっ倒せばヨシ!

5 21/06/09(水)03:50:54 No.811297426

経験値がっぽりだぞ

6 21/06/09(水)03:51:46 No.811297470

頭ニュートラル野郎多いな…

7 21/06/09(水)03:53:01 No.811297535

ダーイ

8 21/06/09(水)03:53:58 No.811297582

結果同じなら全員倒した方がスッキリするぜー!

9 21/06/09(水)03:54:04 No.811297590

ぜんぶころせばまっすぐだからな…

10 21/06/09(水)03:55:04 No.811297645

喧嘩両成敗

11 21/06/09(水)03:55:17 No.811297653

だって秩序が全てのディストピアか 暴力が全ての世紀末か 全員ぶっ倒して現状維持のどれがいいかって言われてたらまあ…

12 21/06/09(水)03:58:32 No.811297831

それなら仕方がないな…オラッ現状維持のためにみんな死ね

13 21/06/09(水)03:58:46 No.811297841

善悪相殺!

14 21/06/09(水)03:59:03 No.811297861

エロい方

15 21/06/09(水)03:59:16 No.811297874

天秤に乗せるものが何もなくなってバランスが良い

16 21/06/09(水)04:01:58 No.811297995

ニュートラルルートだと敵のボスから割とボロクソ言われるんだっけ

17 21/06/09(水)04:02:21 No.811298013

でもNだろうと最終的には全部Ⅱになっちゃうみたいだから >結果は同じじゃ

18 21/06/09(水)04:05:16 No.811298156

人間はちょいLくらいが丁度いいよね…

19 21/06/09(水)04:05:58 No.811298181

人間様の世界に勝手に顕現して新秩序だ何だとか言ってうんじゃねーよって話だな

20 21/06/09(水)04:07:27 No.811298246

カオスは嫌われたもんだな

21 21/06/09(水)04:08:39 No.811298302

初プレイではいいこちゃんの選択肢選んでたからかLAWになった 親友はマヨネーズになった

22 21/06/09(水)04:14:12 No.811298528

>人間はちょいLくらいが丁度いいよね… 結局はある程度まとめるやつが居ないとどうにもならんのは 大崩壊からミレニアムのロウ復権に納得が行く

23 21/06/09(水)04:16:57 No.811298628

どの選択肢も極端ばかりでちょうどいいバランスはないんですか

24 21/06/09(水)04:17:12 No.811298635

>だって秩序が全てのディストピアか >暴力が全ての世紀末か >全員ぶっ倒して現状維持のどれがいいかって言われてたらまあ… 友達を殺すことになるんだぞいいのか!?

25 21/06/09(水)04:18:21 No.811298686

どのルートでも友達死ぬしな…

26 21/06/09(水)04:19:24 No.811298729

人間に主権をって目的のために全部倒すのは実質カオス…

27 21/06/09(水)04:19:31 No.811298732

真Ⅰはどっち選んでもズッ友にすらなれない…

28 21/06/09(水)04:24:58 No.811298945

デジタルデビルストーリーはわりと最終的にハッピーエンドっぽくなったのに真1はどのルートでも破滅の未来すぎる

29 21/06/09(水)04:25:05 No.811298952

ニュートラルは自分さえ良ければの極みみたいなもんで残りの人間は完全に投げ出されるし…

30 21/06/09(水)04:25:24 No.811298969

>友達を殺すことになるんだぞいいのか!? 片方は死んだのに蘇ってキモいし…もう片方は人の手持ち勝手に使ってすぐいなくなる泥棒だし…

31 21/06/09(水)04:26:58 No.811299034

>もう片方は人のとっこうたいと勝手に合体してすぐいなくなる泥棒だし…

32 21/06/09(水)04:28:26 No.811299104

突然ガイア教徒とっこうたいと合体して俺はついに力を手に入れたとか言い出して大丈夫か?ってなった俺のダチ

33 21/06/09(水)04:28:34 No.811299111

昔の友達はみんな変わってしまったが一番変わったのは気軽に全員ぶっ殺す主人公というオチ

34 21/06/09(水)04:29:18 No.811299142

どこにも所属しないつもりなら自分自身が最大勢力となれという

35 21/06/09(水)04:29:25 No.811299147

>昔の友達はみんな変わってしまったが一番変わったのは気軽に全員ぶっ殺す主人公というオチ 母親が天邪鬼に殺されてから変わってしまった

36 21/06/09(水)04:30:29 No.811299193

どちらにしてもED後暗殺が正史なんでしょ…

37 21/06/09(水)04:30:38 No.811299201

行ったり来たりじゃなくてずっとNから動かないのもそれはそれでバランス良くないのかもね…

38 21/06/09(水)04:31:05 No.811299215

わかってくれるのはパスカルだけだ

39 21/06/09(水)04:31:32 No.811299235

>わかってくれるのはパスカルだけだ 俺のパスカルは合体しなかったせいで次元の狭間に消えてしまった

40 21/06/09(水)04:32:03 No.811299259

友達といってもなりゆきで知り合っただけで長い付き合いが有る訳でもないし…

41 21/06/09(水)04:32:09 No.811299262

あの…転生もするヒロインは…

42 21/06/09(水)04:33:39 No.811299306

記憶が曖昧だけど真2だか何だかのNルートで閣下に「お前何の信念も無いなら無駄に場を引っ掻き回すなや」みたいな怒られ方をした覚えがある 取り敢えずでNを選んだ俺はぐうの音も出なかった

43 21/06/09(水)04:34:38 No.811299339

運命に導かれて仲間になったロウ&カオス 幼馴染…と同じ名前してるヒロイン パスカル 一番付き合い長いのはパスカル

44 21/06/09(水)04:35:47 No.811299372

皆殺しと大団円が別れてるNはいいよね

45 21/06/09(水)04:37:40 No.811299448

好きな地獄を選ぶのじゃ

46 21/06/09(水)04:37:51 No.811299452

天使も悪魔も人間も殺す

47 21/06/09(水)04:38:05 No.811299461

del アリスの笑顔を永遠に奪ったクソガキ

48 21/06/09(水)04:38:45 No.811299486

人間は悪魔と合体させる

49 21/06/09(水)04:39:28 No.811299511

>お前何の信念も無いなら無駄に場を引っ掻き回すなや 自分が言われたらうるせーって思うけど 祐子先生を見てると…うん…

50 21/06/09(水)04:40:28 No.811299551

>del >アリスの笑顔を永遠に奪ったクソガキ お前んとこのパートだけなんか浮いてない?

51 21/06/09(水)04:40:38 No.811299560

神に従うのも悪魔の力が支配するのも違う! を具体的に解決しようとすると自分が全て滅ぼすしかない…

52 21/06/09(水)04:40:42 No.811299563

>フォースにバランスをもたらすのだ どうする?

53 21/06/09(水)04:41:46 No.811299602

Lも殺す!Cも殺す!ってCじゃねってずっと思っている

54 21/06/09(水)04:42:34 No.811299635

引っ掻き回してる奴がムチャクチャな強さだからな・・・

55 21/06/09(水)04:42:47 No.811299647

六本木のロリコンは俺の親友の魂奪っていったから許さないよ

56 21/06/09(水)04:43:50 No.811299688

カオス君はそれもいいよねって言ってくれる

57 21/06/09(水)04:43:54 No.811299690

LとCって閣下と四文字主導だとマッチポンプ臭もするし仲良くさせるのもアリなんじゃないですかね!

58 21/06/09(水)04:45:01 No.811299742

ぶっちゃけもう詰んでるから好きにするのじゃ

59 21/06/09(水)04:45:53 No.811299772

>Lも殺す!Cも殺す!ってCじゃねってずっと思っている 強きものが弱きものを従えないCだから最悪だよ 刹那的な現状維持にもならず結局法の傘下に人が集まっていったし 

60 21/06/09(水)04:46:33 No.811299804

一生修羅の国で居るわけにもいかないしNやCにミレニアムは作れないからな…

61 21/06/09(水)04:47:30 No.811299842

やっぱりSTEVENが悪いよのぅ

62 21/06/09(水)04:47:35 No.811299845

>強きものが弱きものを従えないCだから最悪だよ 尖ったCだよね ガイア教徒は逆になんで群れてんだ

63 21/06/09(水)04:48:11 No.811299867

どう滅ぶかくらいなら選べるのじゃ

64 21/06/09(水)04:48:27 No.811299877

>ガイア教徒は逆になんで群れてんだ 何がガイアだ群れやがってって話は4Fでやった

65 21/06/09(水)04:50:16 No.811299954

どっちも同じじゃないですかって話は4でやった

66 21/06/09(水)04:50:43 No.811299971

別に皆殺しってわけじゃないけど結果的に個人にもコミュニティにも価値がなくなるのがN

67 21/06/09(水)04:52:36 No.811300033

生きる限り群れないといけないんだ

68 21/06/09(水)04:52:49 No.811300042

法を讃えて生きるのがL 強者の懐で生きるのがC 無法を極め勝手知らないものは全て突き飛ばすのがN

69 21/06/09(水)04:54:23 No.811300105

この頃のNは大事なのはバランスと語られてたけど 次第に「CとかLとかは人間が決めるんで…悪魔さんは帰ってくだち…だめ?じゃあしんでね」という路線にシフトした気がする

70 21/06/09(水)04:54:39 No.811300111

中国共産党って実害を現在進行形で見てるとやっぱLは悪だと思うよ

71 21/06/09(水)04:54:50 No.811300115

結局コトワリとして求めたのは元の世界みたいな無難な選択もあったし…

72 21/06/09(水)04:55:02 No.811300122

めちゃくちゃ強い自分勝手野郎がいてもごく短い時代が混乱するだけで 大局レベルでは収まるところに収まるのは無常観のようなものを感じる

73 21/06/09(水)04:55:02 No.811300123

当時小学生で天使は善で魔は悪って考えてたからトールマンの核はかなりショックだった

74 21/06/09(水)04:55:20 No.811300134

ロウとカオスは一応今後のプランを持ってるけどニュートラルがやってるのは私それ嫌い!だからな…

75 21/06/09(水)04:55:54 No.811300160

その決定権は人間にこそあるべきだ!って選択としてはよく分かるんだよ 実現するためにはLもCもねじ伏せないとその説得力が出せないだけで…

76 21/06/09(水)04:56:15 No.811300175

Nはひねくれもの

77 21/06/09(水)04:56:35 No.811300190

救世主はいるけど弱者救済案は特にない

78 21/06/09(水)04:56:48 No.811300194

オレ ストレンジジャーニーノ Nエンド スキ

79 21/06/09(水)04:58:49 No.811300255

>次第に「CとかLとかは人間が決めるんで…悪魔さんは帰ってくだち…だめ?じゃあしんでね」という路線にシフトした気がする 天使も悪魔もお帰り願いたいのはマジだからな… 手遅れ感は漂ってるけど

80 21/06/09(水)05:00:01 No.811300300

極限の不条理と極限の不自由を組み合わせた全く新しい地獄

81 21/06/09(水)05:00:13 No.811300311

一番好きなNは真2かな まあシヴァの天罰で大ダメージ受ける唯一神見て疑問に思ってたところはあるけど

82 21/06/09(水)05:00:22 No.811300317

もう悪魔消えても立ち行かないんじゃねえかなって…

83 21/06/09(水)05:00:43 No.811300332

世界は人間のもんだオラッ!てしたいね

84 21/06/09(水)05:01:18 No.811300356

悪魔呼んだのも人間ですよね?

85 21/06/09(水)05:01:20 No.811300357

>中国共産党って実害を現在進行形で見てるとやっぱLは悪だと思うよ 現実のLは弱者救済なんてしないからな

86 21/06/09(水)05:01:53 No.811300378

まさはるはやめろ

87 21/06/09(水)05:02:39 No.811300406

既に変わりはてた世界でもうどこにも無い悪魔のいない世界のビジョンを追い求めるのはバランス時代よりも物狂い感は高いと思う

88 21/06/09(水)05:03:18 No.811300429

それとも まよったあげくに ひよりみ きめこむ ひれつな ほんしょうを あらわしたか ひとのこよ?

89 21/06/09(水)05:03:22 No.811300431

4のCは理屈は分かりやすいけどじゃあ魔界の門開けようねってするのは わざわざ理屈のための外患誘致はおかしいだろって気分になった

90 21/06/09(水)05:04:01 No.811300458

ヤクザとピクシーがウロウロしてるご近所

91 21/06/09(水)05:04:18 No.811300472

ほんと最低だよ…STEVENも…ヒジリも…

92 21/06/09(水)05:04:19 No.811300474

>それとも まよったあげくに ひよりみ きめこむ >ひれつな ほんしょうを あらわしたか ひとのこよ? なんの迷いもなく日和見決め込んでます…

93 21/06/09(水)05:05:44 No.811300526

>それとも まよったあげくに ひよりみ きめこむ >ひれつな ほんしょうを あらわしたか ひとのこよ? ミカエルのこのセリフ好き

94 21/06/09(水)05:05:49 No.811300530

>4のCは理屈は分かりやすいけどじゃあ魔界の門開けようねってするのは >わざわざ理屈のための外患誘致はおかしいだろって気分になった 物事の最終局面まで来ると天秤がどちらに傾いても極端になるということじゃないのか 逆説的には「それはそうだがこれはやりすぎではないか?」というブレーキが働くうちはまだN思想ということになる

95 21/06/09(水)05:06:09 No.811300543

結果的に人類のためになったとはいえ悪魔召喚プログラムばら撒いたのは本当にどうかしてるぞお前…

96 21/06/09(水)05:06:45 No.811300557

Lが弱者救済しなかったとしてもだからCがいいっていうのは自殺だと思う

97 21/06/09(水)05:07:40 No.811300590

>ヤクザとピクシーがウロウロしてるご近所 それを両方ともドツいていく一般人とか怖い

98 21/06/09(水)05:08:11 No.811300610

>結果的に人類のためになったとはいえ悪魔召喚プログラムばら撒いたのは本当にどうかしてるぞお前… まだ悪魔に意識を乗っ取られていないみたいだね 感心感心 ごほうびにCOMPのメモリーをアップデートしてあげよう これでストックできる仲魔の数が増えるはずだ頑張るんだよ ……今なんつった?

99 21/06/09(水)05:08:19 No.811300611

複数作品のルートやら世界やらを見てLC両方ろくでもない感じになりそうだからNを選ぶ メガテンってそんな感じ

100 21/06/09(水)05:09:56 No.811300670

Lは作風なのかどんどん人間の事なんて全く配慮してない 神の道具みたいな立ち位置が露骨になっていったからなぁ…

101 21/06/09(水)05:10:17 No.811300684

Nも平等にろくでもない話にしたシリーズあるけど 思想語りに夢中でエンターテイメントという本質を見失ったとしか思えないデキだったな

102 21/06/09(水)05:10:32 No.811300696

女神転生NINE見るとファッキンジーザスすぎる

103 21/06/09(水)05:10:39 No.811300702

LもCも気に食わないが俺は経験値が欲しいんだ 真1でベルゼブブ仲魔にできたことねぇ

104 21/06/09(水)05:10:47 No.811300707

悪魔召喚プログラムは悪魔を召喚するプログラムであって悪魔洗脳プログラムではないのが罠

105 21/06/09(水)05:11:00 No.811300717

>Lは作風なのかどんどん人間の事なんて全く配慮してない >神の道具みたいな立ち位置が露骨になっていったからなぁ… でも4の東のミカド国は平和だよ ちょっと差別とかあるけど仕方ないよね

106 21/06/09(水)05:12:06 No.811300752

>まだ悪魔に意識を乗っ取られていないみたいだね >感心感心 >ごほうびにCOMPのメモリーをアップデートしてあげよう >これでストックできる仲魔の数が増えるはずだ頑張るんだよ >……今なんつった? 本当に反省してるんですかこの人…?

107 21/06/09(水)05:12:15 No.811300760

ニュートラルルートって基本的に1番漫画的な終わり方だよね そして1番難しい

108 21/06/09(水)05:13:13 No.811300795

>LもCも気に食わないが俺は経験値が欲しいんだ >真1でベルゼブブ仲魔にできたことねぇ エナジードレインをわざと受けまくってLvを一定以下にしてから レギオンのような仲間を呼ぶ敵を養殖して狩り続けることでLv差補正の入った経験値を大量に取得して一気に99にするやり方があった気がする そこそこ面倒だけどまともにやるよりは早いよ

109 21/06/09(水)05:13:49 No.811300819

SJはゼレーニンのけおり具合のせいでL選びたくなくなる…

110 21/06/09(水)05:14:35 No.811300861

>ニュートラルルートって基本的に1番漫画的な終わり方だよね >そして1番難しい Lの国で育ってLの国のために平和を取り戻しましたなら綺麗なんだけど Nの国にLとCって敵が乗り込んできた状態で始まるからどうにもならんのだ

111 21/06/09(水)05:14:35 No.811300863

ムォッムォッ

112 21/06/09(水)05:14:55 No.811300881

人間にとってLの利点一切ないよね… 秩序って言っても結局天使による弱肉強食でしかないしCの劣化互換すぎる

113 21/06/09(水)05:15:22 No.811300899

LもCも現実世界がもう詰んでるから人外の力を借りなきゃ無理って思想なんだろうけど 真1だと詰ませたのはほとんどLの仕業だからなあ

114 21/06/09(水)05:16:53 No.811300950

>人間にとってLの利点一切ないよね… >秩序って言っても結局天使による弱肉強食でしかないしCの劣化互換すぎる 最初のうちは弱者保護とかするんだけど 現実的に資源が足りなくなると役立たずを犠牲にし始めて それを咎めると「神のお役に立つ事を拒むのか」とか言い出す印象

115 21/06/09(水)05:17:09 No.811300962

ニュートラルルートだとカオス側ロウ側のBOSSどっちもコロコロしないといけない…

116 21/06/09(水)05:17:09 No.811300964

とは言ってもCの世界で「」が生きていけるとはとても

117 21/06/09(水)05:17:27 No.811300973

デビサバのLぐらいがちょうどいい

118 21/06/09(水)05:18:02 No.811300995

真2のLはサタンのL思想が極まりすぎてて大好き 唯一神の思想は素晴らしいが思想の為に非道を行う唯一神は裁かねばならんのだ

119 21/06/09(水)05:18:05 No.811300997

>とは言ってもCの世界で「」が生きていけるとはとても 力のない者を犠牲にするなんて許せませんよね あなたもメシア教を信仰しましょう

120 21/06/09(水)05:18:32 No.811301023

>とは言ってもCの世界で「」が生きていけるとはとても Lよりかは遥かにマシだと思うよ というか勝ち組になれる可能性があるだけでよっぽどいい

121 21/06/09(水)05:19:13 No.811301052

Lが独裁国家でCは自由民主主義国家ってイメージ

122 21/06/09(水)05:19:15 No.811301053

Lは上の方の人間なら平和な世界で相当いい思いできるじゃん 公務員の給料が超いい版みたいな人生送れる

123 21/06/09(水)05:19:28 No.811301063

「」がこの世界に異世界転生したら六本木でゾンビになってそう

124 21/06/09(水)05:19:41 No.811301073

かなりLが優しかったデビサバでもCが一定の支持を集めてたしそんなに両極端に行かなくてもいいんじゃないかな…

125 21/06/09(水)05:19:50 No.811301082

>というか勝ち組になれる可能性があるだけでよっぽどいい 悪魔と戦って勝てるなら天使と戦ったって勝てるわ

126 21/06/09(水)05:19:53 No.811301087

>とは言ってもCの世界で「」が生きていけるとはとても 真2の魔界だとCの神々がそれぞれ自分の領土で好きにやってるからヴィローシャナのとこでなら上手くやれるんじゃないかな 死なないといけないけど

127 21/06/09(水)05:19:57 No.811301094

そんな君でもこの悪魔召喚プログラムさえあれば成り上がるチャンスが手に入る!今ならなんとタダ!

128 21/06/09(水)05:20:34 No.811301114

>そんな君でもこの悪魔召喚プログラムさえあれば成り上がるチャンスが手に入る!今ならなんとタダ! なんか強そうなの出た! 死んだ

129 21/06/09(水)05:20:57 No.811301132

デビサバの契約失敗して悪魔暴走して死んでるモブみたいになりそう

130 21/06/09(水)05:21:26 No.811301146

>「」がこの世界に異世界転生したら六本木でゾンビになってそう アリスはともかく赤黒おじさんとは意気投合しそう

131 21/06/09(水)05:21:28 No.811301149

デビサバのLは物分かりが良すぎて不自然

132 21/06/09(水)05:22:08 No.811301169

小説の女神転生でMAG集めのためにロキに襲われて肉塊にされてた人たちみたいになっちゃう

133 21/06/09(水)05:22:15 No.811301173

一発逆転に憧れる人間に夢は与えるけど容赦なく食い物にするカオス 夢は与えないけど別に積極的に潰しもしないロウ

134 21/06/09(水)05:22:58 No.811301190

>一発逆転に憧れる人間に夢は与えるけど容赦なく食い物にするカオス >夢は与えないけど別に積極的に潰しもしないロウ Lも積極的に危害は加えてくるよ

135 21/06/09(水)05:24:38 No.811301248

デビサバはLにせよCにせよバ・ベルにたどり着いた人間に意思決定の権利があるからあんまり理不尽感はないな

136 21/06/09(水)05:24:59 No.811301259

ニュートラルが一番の平和主義 カオスもロウもレスポンチバトル基地外よ!

137 21/06/09(水)05:25:06 No.811301264

Lは信条とする法の上に法を歪められる神がいるのが悪いしCは強さだけなら悪魔が最大勢力なのが悪い

138 21/06/09(水)05:25:15 No.811301272

結局 >秩序って言っても結局天使による弱肉強食でしかないしCの劣化互換すぎる これだからな

139 21/06/09(水)05:26:14 No.811301302

どうでもいいけど劣化互換じゃなくて下位互換だぞ

140 21/06/09(水)05:26:48 No.811301327

>どうでもいいけど劣化互換じゃなくて下位互換だぞ メシア教のレス

141 21/06/09(水)05:27:09 No.811301340

別にどっちの世界も弱者に居場所はない

142 21/06/09(水)05:27:29 No.811301350

でもセンター市民になれば血で血を洗う死闘とかしなくても平穏に生きられるよ

143 21/06/09(水)05:27:42 No.811301359

Cの上位層はカオス思想よりアンチロウ・ロウ非所属なニュアンスが強いから真4Fの多神連合みたいな別勢力が出てきたっておかしくないんだよな

144 21/06/09(水)05:27:59 No.811301373

グローリアグローリア…

145 21/06/09(水)05:28:46 No.811301398

>でもセンター市民になれば血で血を洗う死闘とかしなくても平穏に生きられるよ 適当に仮想空間に突っ込まれそうなオチが見える…

146 21/06/09(水)05:28:52 No.811301401

>でもセンター市民になれば血で血を洗う死闘とかしなくても平穏に生きられるよ だからアルカディアに住もうね

147 21/06/09(水)05:29:03 No.811301403

ゲームだから仕方ないんだけど基本的に主人公というかプレイヤーが圧倒的に強者だから平然とCや皆殺しNを選択してLはクソだと唾棄できるところがあるなと思う

148 21/06/09(水)05:29:08 No.811301405

NINEのどれ選んでも絶望的なルート分岐いいよね

149 21/06/09(水)05:29:43 No.811301422

結局LもCも嫌だしこの世界になっちゃった時点で詰んでる

150 21/06/09(水)05:30:17 No.811301438

全部押し返したとしてもう元の日常が戻ってくるわけじゃないしな…

151 21/06/09(水)05:30:42 No.811301452

SJでカオスに傾いた仲間たちが全員同じ喋り方になっちゃってかなりのLを感じた

152 21/06/09(水)05:31:19 No.811301473

>ゲームだから仕方ないんだけど基本的に主人公というかプレイヤーが圧倒的に強者だから平然とCや皆殺しNを選択してLはクソだと唾棄できるところがあるなと思う 作ってる側もLの方が善と取られやすいってわかってるからわざと悪めに描写してるしな

153 21/06/09(水)05:31:43 No.811301485

結局洗脳電波流してファクトリーで働かせても働かせても資源が足りねえんだよ! アルカディアで大人しくしてろ!

154 21/06/09(水)05:31:56 No.811301496

>別にどっちの世界も弱者に居場所はない Lなら慎ましく生きられるだろうし…

155 21/06/09(水)05:33:07 No.811301527

>作ってる側もLの方が善と取られやすいってわかってるからわざと悪めに描写してるしな 真1は普通のRPGのノリで進んでるとスガモプリズンの分必ずロウに傾くもんね で洪水見てちっちが…私そんなつもりじゃ…ってなる

156 21/06/09(水)05:33:21 No.811301533

まあなんにしろメガテンの天使たちってロクでもないっていうのが基本だよね扱い 3とか特殊会話で大天使が下っ端天使にオラ!大いなる父の命でお前が持ってる大事なもん出せやオラっ!とかするし

157 21/06/09(水)05:34:49 No.811301583

まぁ考えるのはラグジュアリーズの仕事だ 俺たちカジュアリティーズは今日もご安全に出勤するんだ

158 21/06/09(水)05:37:29 No.811301677

ニュートラルはロウかカオスかって言われたら両方なんだよな

159 21/06/09(水)05:39:19 No.811301729

うるせえうぜえ胸糞悪い奴みんな殺すぜ逆らう奴は友達だろうとジェノサイドだぜって主人公心擦り切れすぎておかしくなってるんじゃ...

160 21/06/09(水)05:40:46 No.811301773

>SJでカオスに傾いた仲間たちが全員同じ喋り方になっちゃってかなりのLを感じた 結局どっちにしても洗脳されちゃうんだからNルート選ぶね… オイ…なんでDSJで人間が愚かすぎてタダノさんとアーサーだけが犠牲になってるんだ…

161 21/06/09(水)05:41:09 No.811301784

NはともかくLよりCの方がマシに見えることが多いのは主人公が強者だからよね 極端な実力主義はそりゃ実力者にとっては快適

162 21/06/09(水)05:44:17 No.811301878

仮にこれが一番ましだろうという結論が出たとして それを選ぶ権利はないのだな…

163 21/06/09(水)05:44:36 No.811301891

Cの方が大体簡単だからだいたいC選ぶ

164 21/06/09(水)05:46:29 No.811301952

真2のどの結末でも爽やかな感じとSJのどれもダメそうな感じよ

165 21/06/09(水)05:46:58 No.811301966

メガテンと言いタクティスオウガと言い日本のアライメント採用した作品Lを露悪的に描き過ぎ問題

166 21/06/09(水)05:47:57 No.811301994

>メガテンと言いタクティスオウガと言い日本のアライメント採用した作品Lを露悪的に描き過ぎ問題 Lが良いものとして描かれ続けてきた逆張り的な面がないでもないからねぇ

167 21/06/09(水)05:48:22 No.811302004

Lを良く描いたら全員L行くから分岐の意味が

168 21/06/09(水)05:51:04 No.811302107

Cなんて人間が痛ぶられるだけの世界になるしNなんて一部の奴しか生きていけないしそりゃ一般人はLに傾く

169 21/06/09(水)05:52:14 No.811302146

>Lが良いものとして描かれ続けてきた逆張り的な面がないでもないからねぇ そもそもLが良いものとされ過ぎた時期あったの?という疑問が

170 21/06/09(水)05:53:34 No.811302181

>そもそもLが良いものとされ過ぎた時期あったの?という疑問が いい時期というか今の社会は基本Lだからな

171 21/06/09(水)05:55:19 No.811302240

>そもそもLが良いものとされ過ぎた時期あったの?という疑問が ドラクエとか

172 21/06/09(水)05:55:34 No.811302252

大抵の一般人の感性だと多少の問題があっても秩序が保たれてる方を正しいと思うからな だからこうして多少じゃない問題を起こす

173 21/06/09(水)05:55:37 No.811302254

ガチガチに管理して欲しいよ 精神操作もしてくれたら不幸にはならないのでお得

174 21/06/09(水)05:56:15 No.811302275

デビサバは正しいLすぎたな… 良いLすぎてCの方に行くと何かどれもこれも後味悪かったな…

175 21/06/09(水)05:57:16 No.811302308

>大抵の一般人の感性だと多少の問題があっても秩序が保たれてる方を正しいと思うからな >だからこうして多少じゃない問題を起こす 核ミサイルとキリ…メシア教を強く関連づけるの今さらながらすごい風評被害だな!

176 21/06/09(水)05:57:38 No.811302318

>良いLすぎてCの方に行くと何かどれもこれも後味悪かったな… 善魔王ルートはそこそこよくない?

177 21/06/09(水)05:58:22 No.811302334

真3の誰も選ばないNルートだとお前何も持ってねーなって言われて東京砂漠に投げ出されるエンドは… いやまあある意味Nルートらしいんだけどさ…

178 21/06/09(水)06:02:19 No.811302463

CNLはどれも同価値だと思ってるからNルートが真ルートみたいな扱いされるとちょっと…ってなる

179 21/06/09(水)06:04:33 No.811302532

デビサバのLルートはかなりまとも SJのCルートは結構まとも

180 21/06/09(水)06:08:32 No.811302681

どのルートも力こそ全て

181 21/06/09(水)06:12:26 No.811302824

LはLでもCV高木のマンセ様が頑張るならアリじゃねーかな

182 21/06/09(水)06:14:39 No.811302904

そもそも悪魔に従う時点でBADENDだろ

183 21/06/09(水)06:17:17 No.811303012

ルート選択は基本的に主人公視点の感情的に選んでるな お母さん殺したから悪魔は殺すね…

184 21/06/09(水)06:25:01 No.811303320

Lの秩序って俺ルールは秩序でいいのか?

185 21/06/09(水)06:25:46 No.811303345

人間的にはNルートが最良なんだけど力が無いとⅣの池袋みたいな惨状になるのがなあ

186 21/06/09(水)06:26:35 No.811303383

正直どのルート選んでも民衆が神を求めるからLになるのは好き

187 21/06/09(水)06:33:37 No.811303682

>SJのCルートは結構まとも 原始社会で争い続けるのは果たしてマトモだろうか…

188 21/06/09(水)06:36:00 No.811303797

鬼滅とか何であんな若い子に人気になったかって主人公側が一時のハプニングを除いて終始正義側として一貫してるから って聞いてなるほどなーそういうのもあるのかーってなった 要は自分が正しい事をしている!って意識が欲しいっぽい事を思うとひょっとしたら何にでもカオス寄りとか皆殺しが正義だと思ってる俺は時代遅れの考えなのかもしれん…

189 21/06/09(水)06:36:59 No.811303843

>>SJのCルートは結構まとも >原始社会で争い続けるのは果たしてマトモだろうか… Lの永遠歌唱装置に比べたら生きてるだけマシでしょ

190 21/06/09(水)06:37:11 No.811303856

>要は自分が正しい事をしている!って意識が欲しいっぽい事を思うとひょっとしたら何にでもカオス寄りとか皆殺しが正義だと思ってる俺は時代遅れの考えなのかもしれん… 時代遅れっていうかそんな時代あった…?

191 21/06/09(水)06:37:29 No.811303872

正直なところなんで今更地上に干渉しだしたお前らとは思う 人類の愚かさ云々言うならWW2辺りの方がよっぽど蛮族じゃなかったか人類

192 21/06/09(水)06:37:41 No.811303882

>>要は自分が正しい事をしている!って意識が欲しいっぽい事を思うとひょっとしたら何にでもカオス寄りとか皆殺しが正義だと思ってる俺は時代遅れの考えなのかもしれん… >時代遅れっていうかそんな時代あった…? 大体NかCにいくじゃん!

193 21/06/09(水)06:38:50 No.811303946

>正直なところなんで今更地上に干渉しだしたお前らとは思う >人類の愚かさ云々言うならWW2辺りの方がよっぽど蛮族じゃなかったか人類 そこはまあお話の都合で…

194 21/06/09(水)06:39:49 No.811304000

居るならあの争い起こらなかったよなみたいな事気にしだすと 中世どころか古代の宗教の成り立ちくらいから悪魔の存在ややこしくなるから…

195 21/06/09(水)06:42:02 No.811304140

製作者が現代の社会もLよりなんだからLルートあえて過激かつ駄目に作ってあるって言ってたしなあ 普通に平穏考えたらやっぱりLよりなんだと思う

196 21/06/09(水)06:45:43 No.811304324

今の世の中だとむしろ何が正義かとかそういうのが曖昧だからこそ ロウ側を必要以上に悪しように描くってむしろ時代遅れレベルになりかねんのかな…

197 21/06/09(水)06:46:26 No.811304353

主人公の視点だと悪魔は母親の仇だしヒロインや幼馴染に酷い事しやがって 天使に至ってはICBM落とした上に大洪水起こしやがったから全員殺す!ってなってもおかしくないよな…

198 21/06/09(水)06:47:28 No.811304409

>主人公の視点だと悪魔は母親の仇だしヒロインや幼馴染に酷い事しやがって >天使に至ってはICBM落とした上に大洪水起こしやがったから全員殺す!ってなってもおかしくないよな… だから割とNに行っても仕方ないようにはなってる

199 21/06/09(水)06:53:43 No.811304758

邪教の館倶楽部見てたらカオス大好き人間ばっかだった記憶がある

200 21/06/09(水)06:54:30 No.811304805

>まあなんにしろメガテンの天使たちってロクでもないっていうのが基本だよね扱い >3とか特殊会話で大天使が下っ端天使にオラ!大いなる父の命でお前が持ってる大事なもん出せやオラっ!とかするし 天使が千晶に堕天使がハゲについたのは面白いと思ったな

201 21/06/09(水)06:59:41 No.811305107

>昔の友達はみんな変わってしまったが一番変わったのは気軽に全員ぶっ殺す主人公というオチ 主人公は最初の頃からナイフでチンピラ刺してたし…

202 21/06/09(水)07:00:44 No.811305157

>>昔の友達はみんな変わってしまったが一番変わったのは気軽に全員ぶっ殺す主人公というオチ >主人公は最初の頃からナイフでチンピラ刺してたし… やくざを ころして へいきなの?

203 21/06/09(水)07:04:35 No.811305386

真5はLサイドの話っぽいから楽しみだ

204 21/06/09(水)07:08:22 No.811305656

n行って全員殺すのはいいけどゲームだからプレイヤーにはそこでエンディングだけど その後の世界指導者も大概居なくなってるんだけど一般人どうすりゃ良いのと考えたことはある

205 21/06/09(水)07:09:16 No.811305716

>その後の世界指導者も大概居なくなってるんだけど一般人どうすりゃ良いのと考えたことはある その結果何だかんだでLが復権しましたってオチになるのが1から2の流れだしな

206 21/06/09(水)07:12:01 No.811305896

>n行って全員殺すのはいいけどゲームだからプレイヤーにはそこでエンディングだけど >その後の世界指導者も大概居なくなってるんだけど一般人どうすりゃ良いのと考えたことはある だからルシファーもハゲもヒロインも全員殺して人類の生き残りを主人公だけにして最後は主人公も自死しようね…

207 21/06/09(水)07:12:02 No.811305899

3は閣下すらぶっ飛ばして終わるエンド欲しかったなぁ

208 21/06/09(水)07:12:10 No.811305915

>その後の世界指導者も大概居なくなってるんだけど一般人どうすりゃ良いのと考えたことはある 残ってるのほとんどカテドラルの住人だから勢力図的にもLに傾くのは必然 CとNはそのまま地下でデミナンディと暮らそうね

209 21/06/09(水)07:12:25 No.811305932

プレイヤー側は強者になるせいでいまいちLawが必要な人達の気分は伝わないんだよね

210 21/06/09(水)07:14:09 No.811306052

カオスと比較できるレベルにする為に毎回ロウは歪んだ超管理社会になってまともなのがレア過ぎるくらいだけどモヒカン世界しか用意出来ないカオスはエンド後生活する世界としてはフォローの仕様がないんだよな

211 21/06/09(水)07:15:40 No.811306164

>だからルシファーもハゲもヒロインも全員殺して人類の生き残りを主人公だけにして最後は主人公も自死しようね… 4はL行ったら結局爆弾爆発させられて参った その代わり銅像建ててあげるからね!って言われてもまあ…確かにその方がメシアっぽいか…

212 21/06/09(水)07:15:44 No.811306168

だってガイア教徒と一緒に生きたいと思えない

213 21/06/09(水)07:16:45 No.811306242

>プレイヤー側は強者になるせいでいまいちLawが必要な人達の気分は伝わないんだよね その上lawのろくでもない部分ってプレイヤー視点じゃないとわかりにくいんだよね…

214 21/06/09(水)07:16:57 No.811306260

自分の決定権を持てる安全までは取り戻しても世界の指導者になるほどの主人公は居ないからな… 4はまだ過去の英雄とアキュラ王辺りはある程度為政のための犠牲者になってた気はするけど

215 21/06/09(水)07:17:24 No.811306309

カオスはなんか…みみっちい 力で評価される世の中になれば頑張れるのになー!って言いながら群れて序列作ってるんだもん

216 21/06/09(水)07:17:49 No.811306341

ガイア教なんて括りで群れてる時点で欺瞞だってうちの女神が言ってた

217 21/06/09(水)07:18:06 No.811306369

真Ⅱのメシアンとかマシンの役割が面白かったな 布教用ロボとか暗殺者とか

218 21/06/09(水)07:19:24 No.811306453

>カオスと比較できるレベルにする為に毎回ロウは歪んだ超管理社会になってまともなのがレア過ぎるくらいだけどモヒカン世界しか用意出来ないカオスはエンド後生活する世界としてはフォローの仕様がないんだよな DSJの新カオスは自由なんだから徒党組んだり新しい秩序作ろうとしてもいいよってなった

219 21/06/09(水)07:20:35 No.811306549

弱者にもある程度幸せがある世の中って考えるとなぁ…

220 21/06/09(水)07:20:35 No.811306550

4は久々にルシファーをビンタ出来たのが良かった 長い事安全ポジションに逃げてたのちょっとイラついてたからまあ誰このハゲってルシファーだったけど

221 21/06/09(水)07:21:01 No.811306587

ウチらのグループくらいは守るよって出来てもそれを全世界に波及させようとすると ある程度エグい数の反対派が犠牲になるからな…

222 21/06/09(水)07:21:56 No.811306667

それこそ現代だってまさはるに愚痴は言うものの じゃあお前が政治家やれよを承諾する人も少ないからな…

223 21/06/09(水)07:22:24 No.811306708

>まさはるはやめろ やめろというのやめろ

224 21/06/09(水)07:22:41 No.811306727

最終的に全員殺せばそれでよいのだ!

225 21/06/09(水)07:22:46 No.811306737

一般人の視点で言えばちょっと創〇っぽい社会でも神様万歳!してれば中で暮らせるんだから比較にもならない 外出たら悪魔にバリバリ喰われるんだから

226 21/06/09(水)07:23:09 No.811306763

罪ゲージたまったら殺される(多少の温情と猶予はあり)のデビサバLaw

227 21/06/09(水)07:23:10 No.811306764

Lというか天使どもが悪いよ天使がー

228 21/06/09(水)07:23:14 No.811306775

メガテン含めこの手のLNC描く作品でLowがちゃんとLowとして描かれてるのを見たことない 上にもあるけど完全に秩序・法として描くと敵として成立しにくいからだけど

229 21/06/09(水)07:23:43 No.811306816

管理社会は止めましょうの代案が暴力で勝ち取れだからな… 誰もが選べるわけが無い過ぎる…

230 21/06/09(水)07:25:11 No.811306917

何も選ばないを選ぶしかないのか…

231 21/06/09(水)07:25:36 No.811306952

完全に日和見的なNルートは多分ゲームとして成立しないよな…

232 21/06/09(水)07:25:37 No.811306956

野良の旧世界通りの立ち位置で人類守護してくれる神様には頭上がらねえよ… 確か人類に試練与えつつ食料も作ってた神様居たよね?

233 21/06/09(水)07:25:56 No.811306977

>メガテン含めこの手のLNC描く作品でLowがちゃんとLowとして描かれてるのを見たことない >上にもあるけど完全に秩序・法として描くと敵として成立しにくいからだけど Law Lawです

234 21/06/09(水)07:26:01 No.811306982

トールが暗殺されて核攻撃が未遂に終わる世界線もあるんだっけ

235 21/06/09(水)07:26:08 No.811306991

>デビサバLaw オーバークロックまでやれば過去最高レベルのLawだと分る 天使が優しすぎる

236 21/06/09(水)07:26:18 No.811307005

>完全に日和見的なNルートは多分ゲームとして成立しないよな… イザボーみたいなどっちも選べるわけないじゃないって意見は主人公以外に出させるべきではある

237 21/06/09(水)07:27:11 No.811307065

>外出たら悪魔にバリバリ喰われるんだから 逆に全人類にある程度殴り返せる力があればそこから這い上がっても良いし引きこもってても良い世界がカオスなの面白い

238 21/06/09(水)07:27:26 No.811307085

>トールが暗殺されて核攻撃が未遂に終わる世界線もあるんだっけ ゴトウがテロ未遂で逮捕されてトールマンが死んだニュースが流れるのはサマナー世界

239 21/06/09(水)07:28:31 No.811307173

太上老君がなんだってんだ どっちも気に入らないからぶっ倒すんだよ

240 21/06/09(水)07:29:00 No.811307205

L扱いのヨスガが思想完全にCなのが深いなと思う

241 21/06/09(水)07:29:25 No.811307238

if…がそれだな うわあの世界気軽に悪魔召喚してる

242 21/06/09(水)07:30:05 No.811307275

>>トールが暗殺されて核攻撃が未遂に終わる世界線もあるんだっけ >ゴトウがテロ未遂で逮捕されてトールマンが死んだニュースが流れるのはサマナー世界 ヤタガラスや葛葉一族が必死で終末ルート回避してるんだろうなあの世界

243 21/06/09(水)07:30:33 No.811307314

真ⅢとかそれこそLだかCだかはっきりしなくなっちゃってる陣営の集まりだよな ムスビはなんだ…?

244 21/06/09(水)07:31:19 No.811307373

今の社会が嫌いだから政治家全員殺そうとしてるテロリスト集団と なぜかひとりで政治家とテロリスト両方全滅させようとしてる謎の男

245 21/06/09(水)07:31:39 No.811307394

もっとLaw側に可愛い幼女とか出してLaw世界じゃないと生きられないにすれば多少罪悪感は生まれるだろう

246 21/06/09(水)07:31:44 No.811307403

なんならスレ画の問いだってもうなかばNへの誘導尋問的なとこはある

247 21/06/09(水)07:32:06 No.811307433

メガテンシリーズ悪魔抜きでも死ぬほど治安が悪くない?

248 21/06/09(水)07:32:16 No.811307447

>if…がそれだな >うわあの世界気軽に悪魔召喚してる コミカライズでif…の事件経験した主人公がそのまま真1の事件に巻き込まれる奴があると聞いて気になってる

249 21/06/09(水)07:33:12 No.811307508

>メガテンシリーズ悪魔抜きでも死ぬほど治安が悪くない? 前提として現実以上に相当退廃してる状態がスタート

250 21/06/09(水)07:33:16 No.811307514

>真ⅢとかそれこそLだかCだかはっきりしなくなっちゃってる陣営の集まりだよな >ムスビはなんだ…? 俺は悪くねえ!のことなかれ主義特化型N

251 21/06/09(水)07:33:58 No.811307563

>もっとLaw側に可愛い幼女とか出してLaw世界じゃないと生きられないにすれば多少罪悪感は生まれるだろう 病気の妹が生きられる世界にする為にlawに走るライバルが求められてるのかも知れない

252 21/06/09(水)07:33:59 No.811307565

一昔前ならともかく今更カオスロウの秩序ー混沌軸だけだと物足りないし善ー悪軸も入れて9ルート作ろうぜ

253 21/06/09(水)07:34:07 No.811307579

ニュートラルじゃないと仲魔呼び出すの面倒だし…

254 21/06/09(水)07:34:08 No.811307584

ムスビは散々人に頼ってきた友人が体に人間の顔の異形を貼り付けながら 他人なんか興味ない孤独の世界を作るとか言い出すギャグ世界だ

255 21/06/09(水)07:34:16 No.811307591

>真ⅢとかそれこそLだかCだかはっきりしなくなっちゃってる陣営の集まりだよな >ムスビはなんだ…? コトワリHIRAく時点でLなので先生ルートのNと閣下がディアラハンするCと合わせてバランスがいい 主人公は陣営じゃなくてスキル解放したマガタマの数で属性決まってるからマジ一匹狼

256 21/06/09(水)07:34:45 No.811307624

>メガテンシリーズ悪魔抜きでも死ぬほど治安が悪くない? 4とかヤクザが代理政治してるし全体的にカオス

257 21/06/09(水)07:34:50 No.811307632

>一昔前ならともかく今更カオスロウの秩序ー混沌軸だけだと物足りないし善ー悪軸も入れて9ルート作ろうぜ しゃあっ真・女神転生NINE!

258 21/06/09(水)07:35:01 No.811307645

EX-CとかEX-Lとかが作品によって増えてて更にややこしい

259 21/06/09(水)07:35:21 No.811307668

>俺は悪くねえ!のことなかれ主義特化型N 「」じゃん

260 21/06/09(水)07:35:27 No.811307671

4Fのエンディングはメガテンと思えないぐらいスッキリした記憶…

261 21/06/09(水)07:35:44 No.811307698

>病気の妹が生きられる世界にする為にlawに走るライバルが求められてるのかも知れない 結局しんじゃうんだ…

262 21/06/09(水)07:36:23 No.811307749

>EX-CとかEX-Lとかが作品によって増えてて更にややこしい その属性始めて聞いたけどどの作品で出たの…?

263 21/06/09(水)07:36:58 No.811307801

ニンダイでメガテン5の情報出るかな

264 21/06/09(水)07:37:13 No.811307820

そうか…神も悪魔もなぎ倒し 最後に我を倒し巣立ちの時が来たか人の子よ… それはともかく我を倒したあと民衆保護して 導く将来性あるプランとかあるんだよな人の子よ…?

265 21/06/09(水)07:37:19 No.811307831

>コミカライズでif…の事件経験した主人公がそのまま真1の事件に巻き込まれる奴があると聞いて気になってる ifと合わせてアスキーから出てる真女神転生カーン(カーンは梵字) ピクシー好きなら読むべき 主人公のnov曰わく悪魔はクセエらしい

266 21/06/09(水)07:37:44 No.811307879

>4Fのエンディングはメガテンと思えないぐらいスッキリした記憶… もうあれでシリーズ終わらせてもいいんじゃないかってくらいだった 大団円の方は

267 21/06/09(水)07:38:34 No.811307948

>>EX-CとかEX-Lとかが作品によって増えてて更にややこしい >その属性始めて聞いたけどどの作品で出たの…? ソウルハッカーズ

268 21/06/09(水)07:38:51 No.811307968

>病気の妹が生きられる世界にする為にlawに走るライバルが求められてるのかも知れない 妹が平和に生きられない世界なんてぶっ壊して俺の力で妹だけは守ってやる!ってカオスに行っちゃわない?大丈夫る

269 21/06/09(水)07:38:56 No.811307971

メガテンの話題で盛り上がっているのを見ると新作が近づいているのを感じる…

270 21/06/09(水)07:39:00 No.811307974

>そうか…神も悪魔もなぎ倒し >最後に我を倒し巣立ちの時が来たか人の子よ… >それはともかく我を倒したあと民衆保護して >導く将来性あるプランとかあるんだよな人の子よ…? 結局暗殺されてTOKYOミレニアムができました ヒロインはマダムになってました

271 21/06/09(水)07:39:21 No.811308005

>もっとLaw側に可愛い幼女とか出してLaw世界じゃないと生きられないにすれば多少罪悪感は生まれるだろう うるせえ!おれが好きなやつは守るけどおれの邪魔になるやつはみんな死ね!

272 21/06/09(水)07:39:47 No.811308041

>4Fのエンディングはメガテンと思えないぐらいスッキリした記憶… 皆殺しの方にしか行ったことないからわからん……

273 21/06/09(水)07:40:57 No.811308132

LAWにモーショボーCHAOSにアチェリがいるハッカーズはロリコンには天国

274 21/06/09(水)07:41:11 No.811308147

>4Fのエンディングはメガテンと思えないぐらいスッキリした記憶… 仲間たちと一緒に笑顔で終われるメガテンって時点で貴重 大概途中で仲間死んでたり殺したりするので…いや皆殺しルートならそうなるけれど

275 21/06/09(水)07:42:46 No.811308284

DSJの追加ルートが世界が本当に欲しかったヒーローなんだろうな タダノさん的にはたまったもんじゃないだろうけど

276 21/06/09(水)07:42:56 No.811308296

まぁどのルートだろうがどの世界線だろうが基本的に現代社会は認められず潰されるか潰そうとされるんだけどね…

277 21/06/09(水)07:43:21 No.811308332

4Fのハッピーエンド感はアサヒの存在が強いと個人的に思ってる

278 21/06/09(水)07:43:27 No.811308338

>メガテンの話題で盛り上がっているのを見ると新作が近づいているのを感じる… 最近switch onlineで配信されてる真1を始めてプレイしてそのまま真2に手を出してますよ私は 初代は悪魔辞典とか無いから合体面倒臭い!と思ってたけどスカウトで仲魔とっかえひっかえしてもラスボス何とかなるもんだな…

279 21/06/09(水)07:43:36 No.811308355

違うんだ別に皆殺しがしたかったワケじゃないんだ 仲間たちや民衆よりもダグザの喜ぶことをしてやりたかっただけで……

280 21/06/09(水)07:43:52 No.811308382

>4Fのエンディングはメガテンと思えないぐらいスッキリした記憶… そこでミカド国の人間は文明レベルが上がる等の条件で悪魔化するウイルスが唯一神に仕込まれていることをDLCで公表します

281 21/06/09(水)07:44:44 No.811308471

>DSJの追加ルートが世界が本当に欲しかったヒーローなんだろうな >タダノさん的にはたまったもんじゃないだろうけど あれのNが救いなさすぎて今までのNへのカウンターになってる

282 21/06/09(水)07:45:12 No.811308514

>そこでミカド国の人間は文明レベルが上がる等の条件で悪魔化するウイルスが唯一神に仕込まれていることをDLCで公表します あれも4文字消えたらなしなんじゃないかな

283 21/06/09(水)07:45:30 No.811308537

しかしカオスもロウも否定して全員ぶち殺したらニュートラルってのも変な話だな

284 21/06/09(水)07:45:35 No.811308546

>違うんだ別に皆殺しがしたかったワケじゃないんだ >仲間たちや民衆よりもダグザの喜ぶことをしてやりたかっただけで…… (アイテム全廃棄)

285 21/06/09(水)07:45:53 No.811308583

>そこでミカド国の人間は文明レベルが上がる等の条件で悪魔化するウイルスが唯一神に仕込まれていることをDLCで公表します あれリリスじゃなくてパワプロ様の仕込みかよ

286 21/06/09(水)07:46:04 No.811308596

>4Fのハッピーエンド感はアサヒの存在が強いと個人的に思ってる 皆殺しルートすら彼女をパートナーにするぶんには救いが見える

287 21/06/09(水)07:46:36 No.811308658

皆殺しへの移行はそこまでキツくないのが優しさを感じる

288 21/06/09(水)07:47:27 No.811308737

>違うんだ別に皆殺しがしたかったワケじゃないんだ >仲間たちや民衆よりもダグザの喜ぶことをしてやりたかっただけで…… まあでもダグザもいっぱいいっぱいすぎていっそ生まれ直しさせてやった方が幸せなんじゃないかと

289 21/06/09(水)07:47:43 No.811308766

>しかしカオスもロウも否定して全員ぶち殺したらニュートラルってのも変な話だな そこにライトとダークの要素を混ぜて考えるとややダーク寄りに傾いてる気がする

290 21/06/09(水)07:48:06 No.811308807

>あれのNが救いなさすぎて今までのNへのカウンターになってる 待ってSJはプレイしてDSJやってないけどN酷い事になってんの…?

291 21/06/09(水)07:49:43 No.811308966

4Fの大団円ルートはダグザ産み直しだけちょっと怖…ってなる

292 21/06/09(水)07:50:21 No.811309040

ニュートラルルートってロウ側もカオス側もきっちり殺すよね 対話は…

293 21/06/09(水)07:50:24 No.811309047

神なんてもうその辺からして価値観が全然違うって事なんだろう

294 21/06/09(水)07:51:02 No.811309106

>>あれのNが救いなさすぎて今までのNへのカウンターになってる >待ってSJはプレイしてDSJやってないけどN酷い事になってんの…? 結局は現状維持なんだからあの後もシュヴァルツヴァースは何度も発生してその度に超人になったタダノが潰し続けてる

295 21/06/09(水)07:51:54 No.811309187

新作もいいけどアトラスは早くDSJと4FとライドウをリメイクかHD化か配信して…

296 21/06/09(水)07:51:59 No.811309200

超人タダノヒトナリ…

297 21/06/09(水)07:52:36 No.811309266

>ニュートラルルートってロウ側もカオス側もきっちり殺すよね >対話は… 洗脳するかイエスしか言わなくなるまで殴ってからお話するような奴らと何を話せという なのでお話聞いてくれるようになるまでタルカジャかけて殴る 死んだ ロウもカオスもクソ

298 21/06/09(水)07:53:34 No.811309364

メガテンじゃないけどおれが好きなのは主人公が頭おかしいせいでC行ったらドン引きするほどの悪党に生き生きとなりやがった

299 21/06/09(水)07:55:16 No.811309531

ニュートラルで全員殺すの悪いとは思うけどこっちにちょっかいかけてくる他の勢力も悪いんですよ 関わって来ないならともかく安心して眠るためには全部滅ぼす以外ないじゃん…

300 21/06/09(水)07:56:51 No.811309684

>「生物には、生きる価値あるものとそうでないものが存在するの」 >「それをお前が決める訳か…」 >「秩序が決めるのです」 Lとはなにか?を端的に表してるやり取りで好き

301 21/06/09(水)07:57:59 No.811309817

何のゲームだっけ中間ならLの扉もCの扉も通れる仕様が見つかるまでクリア不可能だと思われてたの

302 21/06/09(水)07:58:17 No.811309860

ソウルハッカーズのEX.ChaosとEX.Lawは思想というよりゲームバランス的な意味合いが強い 隣二つまでしか共存できないからたとえばEXCとLが同居できないシステムだしな

303 21/06/09(水)07:59:02 No.811309954

>結局は現状維持なんだからあの後もシュヴァルツヴァースは何度も発生してその度に超人になったタダノが潰し続けてる 人類は何も反省しなくて戦争と消費と破壊を続けててタダノとアーサーが全部の負債を背負った形だね タダノが人間性を喪失した時が人類の真の終わり

304 21/06/09(水)07:59:10 No.811309972

真3で俺は自由だとなんのコトワリにも同意せず進んだら「自由とは災いの種だ」とか、「どうせそんな世界を作っても自由があるからまた滅びる」だとか「滅びのための世界を創ることなど許さん」など女々しいことを言いだすカグツチさん

305 21/06/09(水)08:00:35 No.811310156

基本的に一回破滅する真と現代社会を維持するデビサマの違いはサマナーと言う形で悪魔と身近に接してたかどうかなんだろうか 大体プログラム作ってそこらにバラまいたホーキングが悪い気もするけど

306 21/06/09(水)08:02:49 No.811310454

ころころ属性が変わるD2ちゃん好き 自分のせいで世界滅亡した未来でやさぐれてつんけんしてるのも好き

307 21/06/09(水)08:04:16 No.811310618

カオスなのに人間はこうあるべきって縛りつけるの自由じゃないですよねとかニュートラルって現状維持で原因の解決はしてないから同じ問題は何度でも起こりますよねとかDSJは今までのカウンター的な要素がある

308 21/06/09(水)08:05:12 No.811310742

2の主人公が3のヒジリ説好き

309 21/06/09(水)08:05:47 No.811310834

東京にいないと人は人を保てない説

310 21/06/09(水)08:06:35 No.811310923

3はものすごく世界が狭いというか 閣下の仕掛けた訓練場だったとは…

311 21/06/09(水)08:06:36 No.811310929

アトラスはちょっと東京を私物化しすぎだと思う

312 21/06/09(水)08:07:23 No.811311027

意見の違う相手と共存できない極端な思想の奴らは駄目だな… 俺が相手を殺すのは正当防衛だから…

313 21/06/09(水)08:09:09 No.811311262

滅ぶ様を描かれたり守れる可能性があるだけ他の都市よりはマシかもしれないし…

314 21/06/09(水)08:10:05 No.811311396

>カオスなのに人間はこうあるべきって縛りつけるの自由じゃないですよねとかニュートラルって現状維持で原因の解決はしてないから同じ問題は何度でも起こりますよねとかDSJは今までのカウンター的な要素がある 真4の砂漠と獄炎もカオスの中にも秩序ありロウの中にも力こそ全てありだったから今のスタッフの心境の変化もあるんだろう

315 21/06/09(水)08:10:18 No.811311421

誰かの思い通りなんて嫌だよね! 死ねェ!!!

316 21/06/09(水)08:11:48 No.811311633

4の崩壊後の世界ではLもCも極端に寄りすぎた反動で揺り戻しが発生してたな

317 21/06/09(水)08:11:53 No.811311645

閣下の大物感は対話もできずすぐキレるヤツばっかりの世界の中でそれなりに話が通じるからかもしれない

318 21/06/09(水)08:12:12 No.811311691

>誰かの思い通りなんて嫌だよね! >死ねェ!!! これNの現状維持の社会すらろくに生きられないやつだ

319 21/06/09(水)08:14:25 No.811311996

>閣下の大物感は対話もできずすぐキレるヤツばっかりの世界の中でそれなりに話が通じるからかもしれない 何だかんだ上と下に挟まれて気苦労多かったのかな…とか思っちゃう

320 21/06/09(水)08:14:27 No.811311999

imgって思想的にはLだよね

321 21/06/09(水)08:15:00 No.811312077

真1の時点でタケミナカタの力で新宿を悪魔から守りつつ 秘密警察を組織して俺様最強の秩序を作ったオザワとかいたしなぁ

322 21/06/09(水)08:16:05 ID:vFuYRjp2 vFuYRjp2 No.811312220

>imgって思想的にはLだよね はーNですがー

323 21/06/09(水)08:16:16 No.811312241

死ぬほど偏った世界からロウまたはカオスを取り戻していく一本道ストーリーも見てみたい気はする 復興が描けていいんじゃないかと

324 21/06/09(水)08:18:04 No.811312479

>imgって思想的にはLだよね 結局いかなる混沌としたコミュニティもやがて独自の秩序が生まれるのでLに傾いていくのだ

325 21/06/09(水)08:18:41 No.811312550

>何だかんだ上と下に挟まれて気苦労多かったのかな…とか思っちゃう 気がついたら銀座のBARでよく飲んでるのを見かけるしな

326 21/06/09(水)08:18:43 No.811312555

ニュートラルが現状維持というのもやっぱり偏った見方じゃあるんだけどね メガテンのアライメントはN含めて極論に走り過ぎる

327 21/06/09(水)08:18:49 No.811312568

初手から殴りつけて既存の世界滅ぼしてきたらもう反逆するしかないじゃん…

328 21/06/09(水)08:19:03 No.811312591

小僧 Nが真実だぞ小僧

329 21/06/09(水)08:19:49 No.811312701

>imgって思想的にはLだよね 句読点使うヤツを粛清するテンプルナイトたち

330 21/06/09(水)08:19:54 No.811312712

>imgって思想的にはLだよね 荒らしは取り締まるし定型分作ってスレを管理したりするしなあ

331 21/06/09(水)08:21:10 No.811312894

お外の人への理不尽なまでの管理体制はL感強い

332 21/06/09(水)08:22:40 No.811313097

餃子「」

333 21/06/09(水)08:23:46 No.811313268

支配暴力荒廃から選ぶならよっぽど支配をムカつく様に書かないと皆支配を選んでしまうから 天使はどれだけアホで理不尽に書いても良い

334 21/06/09(水)08:23:51 No.811313276

大集団(国とか法律とか)の秩序は軽視するけど小集団内の秩序は徹底するタイプがLなのかCなのかは割と議論が分かれる ヤクザとかimgとか

335 21/06/09(水)08:23:52 No.811313280

ifとデビルサマナーとソウルハッカーズswitchに移植してほしい

336 21/06/09(水)08:24:14 No.811313345

閉鎖されたL社会なんて主人公が訪れることで崩壊するしかないやつじゃないか

337 21/06/09(水)08:24:50 No.811313435

>大集団(国とか法律とか)の秩序は軽視するけど小集団内の秩序は徹底するタイプがLなのかCなのかは割と議論が分かれる >ヤクザとかimgとか D/Lかな…

338 21/06/09(水)08:25:08 No.811313475

>真1の時点でタケミナカタの力で新宿を悪魔から守りつつ >秘密警察を組織して俺様最強の秩序を作ったオザワとかいたしなぁ オザワにトドメを刺すかの選択が出た時に「気に食わない奴だけどここで殺しちゃったら新宿ヤバい事になるよなぁ…」と思ってたらカオスヒーローが速攻で殺しちゃって 案の定新宿区内に悪魔が湧き始めてオイオイオイとなったなぁ…

339 21/06/09(水)08:25:52 No.811313607

ヨシオ洗脳がエグくて真1はL選べんわ

340 21/06/09(水)08:26:16 No.811313662

ぶっちゃけNもCも強者の理論すぎる… あの世界で無力な人間はそりゃL以外選びようがねぇ

341 21/06/09(水)08:26:28 No.811313685

NNだって大変なんだぞ ちゃんとチャートを組まないとボスの倒し漏れが発生するかもしれないからな 時期限定属性限定のボスとかが危ない

342 21/06/09(水)08:27:34 No.811313856

>NNだって大変なんだぞ >ちゃんとチャートを組まないとボスの倒し漏れが発生するかもしれないからな >時期限定属性限定のボスとかが危ない やはりNは害悪なのでは…?

343 21/06/09(水)08:27:35 ID:vFuYRjp2 vFuYRjp2 No.811313862

>NNだって大変なんだぞ >ちゃんとチャートを組まないとボスの倒し漏れが発生するかもしれないからな >時期限定属性限定のボスとかが危ない アドリブチャートやる馬鹿の話されてもな

344 21/06/09(水)08:27:35 No.811313864

ここの流れに水差すのを大罪かなんかだと思ってるマジもんのアホ集団は Lを悪様に書くために作られたわざとらしい衆愚そのもの 天然でやってるから驚くけど

345 21/06/09(水)08:28:09 No.811313951

悪魔有罪!神も有罪!俺も有罪!アレフは無罪!後は任せた!のサタンさんはLの鑑

346 21/06/09(水)08:29:25 No.811314131

>ニュートラルが現状維持というのもやっぱり偏った見方じゃあるんだけどね >メガテンのアライメントはN含めて極論に走り過ぎる 極論じゃないやつはヒーローになれない 真3のコトワリとか極論に走るくらいじゃないとミラーボールに「つまんね」されて終わるし

347 21/06/09(水)08:29:29 No.811314146

閣下はCの親玉やってないでNになりなよ… 君弱肉強食とかじゃなくて自由万歳でしょ?

348 21/06/09(水)08:29:49 No.811314188

真1はLもCも従わないなら死ね!なのがね… 志もなく強いやつとか怖いのはわかるけど距離を置いておいてほしい

349 21/06/09(水)08:31:22 No.811314425

Nは自分(人類)以外の否定だから現状維持ではないんだけどね ゲーム的公正さの為に一番戦闘が過酷なルートには一番のエンディングが必要だから なんか希望の未来にせざるを得ないだけで

350 21/06/09(水)08:31:34 No.811314448

>志もなく強いやつとか怖いのはわかるけど距離を置いておいてほしい そっちのほうが先に近づいてくるんじゃないか

351 21/06/09(水)08:31:47 No.811314483

信仰で力をつける設定である以上は悪魔が増長して暴れ回るのも人が原因なんだよな…

352 21/06/09(水)08:31:52 No.811314494

>死ぬほど偏った世界からロウまたはカオスを取り戻していく一本道ストーリーも見てみたい気はする 真5のPVが閣下大勝利ルートっぽいからこれ期待してる

353 21/06/09(水)08:32:07 No.811314526

全員倒せば俺の天下ってことよ!!!

354 21/06/09(水)08:32:10 No.811314533

定型は 聖句

355 21/06/09(水)08:32:48 No.811314615

>閣下はCの親玉やってないでNになりなよ… >君弱肉強食とかじゃなくて自由万歳でしょ? Nは自分以外の否定だから 自分だけでは成り立たない神や悪魔は選びようがない スレ画みたいな仙人はそれで良いんだろうけどさ

356 21/06/09(水)08:33:49 No.811314746

4文字殺すサタン好き フリンも自分も殺すヨナタン大好き

357 21/06/09(水)08:34:09 No.811314804

>ifとデビルサマナーとソウルハッカーズswitchに移植してほしい セガエイジスみたいにきちんとした移植会社をセガが用意できればいいんだがな

358 21/06/09(水)08:34:49 No.811314905

Nにも2通りあるからなぁ そのへん細かくやったのが4Fだけど

359 21/06/09(水)08:35:51 No.811315131

LD軸もわりと重要だよね それも考慮された分岐なんて魔神2くらいだけど

360 21/06/09(水)08:35:54 No.811315145

メガテンはどのルートもうーんって感じだし…というか人類の行く末を選ばさせられるのがひどい

361 21/06/09(水)08:36:41 No.811315311

>Nにも2通りあるからなぁ >そのへん細かくやったのが4Fだけど 文字通り全部否定するN 共感で自己の範囲を広げてからその外の全てを否定するN 旧約Nと新約Nって感じ

362 21/06/09(水)08:36:59 No.811315348

ちょっとLくらいが一番いいけど天使どもにそんな器用なことできるわけないしとりあえず全員潰すね…

363 21/06/09(水)08:37:11 No.811315374

あー俺もおにじょろうと一緒に冒険してーなー!

364 21/06/09(水)08:37:35 No.811315443

>メガテンはどのルートもうーんって感じだし…というか人類の行く末を選ばさせられるのがひどい 神相手にしてるんだからそりゃそうなる

365 21/06/09(水)08:38:02 No.811315525

頭改造されてロウヒーローにさせられよう

366 21/06/09(水)08:39:13 No.811315699

真1主人公はその後暗殺された説とかあるけどヒロインはどうなったか示唆されてるっけ マダム説は見たことあるが

367 21/06/09(水)08:40:37 No.811315909

LとCとNの他にもう一個欲しい LとCが相争うバランスを取り戻し世界を修復するインヤンルート この場合主人公はLもCも勝たさないが殺さない最強のバランサーになる

368 21/06/09(水)08:41:58 No.811316094

3はここまできてNとかナメとんのか!て言われるのいいよね

369 21/06/09(水)08:43:28 No.811316318

>3はここまできてNとかナメとんのか!て言われるのいいよね だってLのうちのどれかから選べって言われて Nがいいとかふざけんなよ?もう着床せんと宇宙が流産だぞって感じだし

370 21/06/09(水)08:46:29 No.811316779

ねぇ「」 この銅像 マヨネーズにそっくりじゃない?

371 21/06/09(水)08:46:58 No.811316864

もう前の宇宙滅んじゃったし次の宇宙をどうするかという前提で争ってたのに 勝ち上がってきたやつが特に展望とかなしでなんとなく全員殴り倒してきたやつだったらそらそうよ

↑Top