ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/09(水)01:16:31 No.811278715
ほどほどの難易度で気楽に遊べる2Dアクションが遊びたい 理想はメタスラだけどびっくりするほど終盤死ぬのがしんどい ガンヴォルト積んでるのでやったらびっくりするくらい難しかった 魔界村の新しいのどうなんだろうと今調べてる
1 21/06/09(水)01:17:08 No.811278887
魔界村をほどほどとか寝ぼけてんのか
2 21/06/09(水)01:17:45 No.811279006
ガンヴォルトはクリアするだけなら相当ぬるいと思うんだけど
3 21/06/09(水)01:18:30 No.811279197
マント縛りのスーパーマリオワールド
4 21/06/09(水)01:19:35 No.811279418
面クリア型じゃなくてメトロヴァニア的なのでもいいんだけど気楽に繰り返し遊べるといいです
5 21/06/09(水)01:20:38 No.811279673
ゴエモン
6 21/06/09(水)01:21:39 No.811279896
それこそメトロイドシリーズでいいのでは?
7 21/06/09(水)01:21:42 No.811279910
ホロウナイト
8 21/06/09(水)01:22:13 No.811280027
敵倒すアクションじゃないけどOriとかCelesteとか
9 21/06/09(水)01:22:36 No.811280107
ショベルナイトとかどうだ
10 21/06/09(水)01:22:54 No.811280175
メタスラや魔界村に比べると流石に甘口が過ぎるけどしゃんたえちゃん
11 21/06/09(水)01:22:54 No.811280177
>ホロウナイト 面白いけど気楽に遊ぶにはきつくない?
12 21/06/09(水)01:23:56 No.811280397
ロックマンゼロの移植版 イージーモードついてて遊びやすいよ
13 21/06/09(水)01:24:50 No.811280588
俺のおすすめはゴエモン2だな ほどほどの手ごたえあるけど気軽に出来る インパクト戦も面白いし
14 21/06/09(水)01:25:18 No.811280679
salt and sanctuary
15 21/06/09(水)01:26:01 No.811280844
ブラッドステインドで良くない
16 21/06/09(水)01:26:29 No.811280945
シャンティでいいんじゃない
17 21/06/09(水)01:26:46 No.811281000
ロボボプラネット
18 21/06/09(水)01:26:48 No.811281004
超魔界村ならそこまで難しくないよ
19 21/06/09(水)01:27:05 No.811281064
ケロブラスター
20 21/06/09(水)01:27:43 No.811281200
そもそもハードは?
21 21/06/09(水)01:27:55 No.811281231
20XX
22 21/06/09(水)01:28:40 No.811281373
ソシャゲで何かやればいいんじゃ
23 21/06/09(水)01:28:45 No.811281389
キャッスルヴェニア
24 21/06/09(水)01:29:00 No.811281433
朧村正
25 21/06/09(水)01:29:15 No.811281482
朧村正とかどうなんだろう
26 21/06/09(水)01:29:35 No.811281553
朧村正だ
27 21/06/09(水)01:29:52 No.811281599
洞窟物語 日本一のリメイクじゃなくて原典のほう
28 21/06/09(水)01:29:55 No.811281611
ジャンル違うけどLoopHeroとかどう?
29 21/06/09(水)01:30:01 No.811281626
スマホアプリ版の月下の夜想曲安くていいよ PS版をもうやってるかもしれんけど
30 21/06/09(水)01:30:31 No.811281723
ドラゴンバスター
31 21/06/09(水)01:30:38 No.811281756
マイティグースでいいんじゃないの
32 21/06/09(水)01:31:33 No.811281904
Broforceおすすめ 最後の方はちょっと難しめだけどリトライ超早いから苦にならなかった
33 21/06/09(水)01:32:09 No.811282006
朧村正とブラットステインド(本家のほう)とホロウナイトはクリアしました というか気軽じゃないよう
34 21/06/09(水)01:32:17 No.811282026
ニンジャウォーリアーズ
35 21/06/09(水)01:32:37 No.811282077
同じインティならガンヴォルトを積んだ俺でもブラマスゼロ12はクリアできたのでいいんでないかい
36 21/06/09(水)01:32:55 No.811282123
>そもそもハードは? 一応現行機はあるのでそれかsteamならやれるよ あとPS3とWiiUもあるけど
37 21/06/09(水)01:33:27 No.811282216
月風魔伝ってどうなんだろう
38 21/06/09(水)01:33:43 No.811282269
トップビューでいいならガンジョンやろうぜガンジョン
39 21/06/09(水)01:33:47 No.811282280
源平討魔伝
40 21/06/09(水)01:33:56 No.811282310
サクナヒメは?
41 21/06/09(水)01:34:00 No.811282319
ガンズゴア&カノーリ
42 21/06/09(水)01:34:17 No.811282373
スプラッターハウス
43 21/06/09(水)01:35:07 No.811282520
Vaganteオススメだよ 死んで覚える2Dローグアクションゲームだよ
44 21/06/09(水)01:35:17 No.811282552
Bladed Furyおすすめ 可愛い女の子いっぱい出るし爽快感ある https://youtube.com/watch?v=-E4oTkkyVJ4
45 21/06/09(水)01:35:20 No.811282561
デッドセルズも一周するだけなら楽しいと思う
46 21/06/09(水)01:35:39 No.811282620
MOMODORAとかオススメだよ 俺でもクリアできたし
47 21/06/09(水)01:36:39 No.811282764
Iconoclasts
48 21/06/09(水)01:37:00 No.811282817
ディードリットインワンダーラビリンスとか
49 21/06/09(水)01:37:16 No.811282875
PartyHardでリア充を殺してまわろう!
50 21/06/09(水)01:38:08 No.811283014
The Messenger勧めたかったけど気軽に遊べる長さじゃない…
51 21/06/09(水)01:38:29 No.811283079
昨日くらいにインディーズでプリンセスクラウンっぽい雰囲気の2Dactゲームのリリースニュースみた覚えがあるんだけど名前が思い出せん
52 21/06/09(水)01:38:33 No.811283088
ワギャンランドやってみろ
53 21/06/09(水)01:40:10 No.811283345
ブラッドステインドやっててPS4あるなら月下薦めるかな
54 21/06/09(水)01:41:17 No.811283543
そもそもメタスラと魔界村がキツいからか結構選択肢あるな
55 21/06/09(水)01:41:19 No.811283550
ガンスターヒーローズ
56 21/06/09(水)01:41:25 No.811283569
ビューティフルジョーシリーズおすすめだよ
57 21/06/09(水)01:42:01 No.811283670
とりあえずホロウナイト
58 21/06/09(水)01:42:05 No.811283679
>昨日くらいにインディーズでプリンセスクラウンっぽい雰囲気の2Dactゲームのリリースニュースみた覚えがあるんだけど名前が思い出せん たぶんLOSTEPIC
59 21/06/09(水)01:43:58 No.811283954
スレに出てるのだけで1年は遊べそう
60 21/06/09(水)01:44:01 No.811283961
カービィ3
61 21/06/09(水)01:44:47 No.811284083
SwitchえSFCできるなら名作がいっぱいあるな…
62 21/06/09(水)01:45:07 No.811284133
noitaはやらないのかい
63 21/06/09(水)01:46:09 No.811284323
noita面白いけど気楽からは程遠くねえかな…
64 21/06/09(水)01:46:12 No.811284329
オーディンスフィア
65 21/06/09(水)01:48:18 No.811284672
ほどほどの難易度で気楽に遊べるというマリオシリーズも当てはまるけどアクション好きなら大半はやってるか…
66 21/06/09(水)01:48:35 No.811284723
PC原人
67 21/06/09(水)01:50:23 No.811284993
>たぶんLOSTEPIC それだありがとう
68 21/06/09(水)01:52:16 No.811285259
Rogue Legacy 2かCuphead
69 21/06/09(水)01:58:36 No.811286288
>Rogue Legacy 2 無印は後半と特殊ボスが狂ってんのかって感じだったが・・ それはそうとIconolast良かったぞ
70 21/06/09(水)02:00:37 No.811286602
メトロイドフュージョンは今でもメトロイド最高傑作だと思う
71 21/06/09(水)02:01:17 No.811286703
ほどほどの難易度で気楽に の文字が見えてない「」多すぎるな 候補に魔界村を挙げてるスレ「」もどうかと思うが
72 21/06/09(水)02:01:28 No.811286733
La-Mulana アクション難易度はそんなでもないぞ ある程度詰まるまではノーヒントで頑張って欲しい
73 21/06/09(水)02:02:32 No.811286913
GBA版鉄腕アトム
74 21/06/09(水)02:08:08 No.811287766
そもそも2Dアクションって難易度高いやつばっかのイメージがある 国民的ゲーム面してるマリオがもうムズい
75 21/06/09(水)02:11:50 No.811288312
カービィは毎回ストーリークリアはぬるいな
76 21/06/09(水)02:12:43 No.811288438
メタスラっぽいって言われてるマイティグースはどう? https://store.steampowered.com/app/1299360/
77 21/06/09(水)02:16:02 No.811288908
この前配信で見たけど魔界と闘姫マデリン面白そうだったな アーケード稼働版と家庭用版でだいぶ内容違うみたいだけど
78 21/06/09(水)02:18:05 No.811289167
>この前配信で見たけど魔界と闘姫マデリン面白そうだったな >アーケード稼働版と家庭用版でだいぶ内容違うみたいだけど 魔界村リスペクトゲーだとマルディタカスティーラもいいぞ
79 21/06/09(水)02:19:09 No.811289322
SFCのアラジン
80 21/06/09(水)02:20:58 No.811289550
>Vaganteオススメだよ ほどほど…?
81 21/06/09(水)02:21:46 No.811289670
https://www.keizo.games/astlibra これってどうなの
82 21/06/09(水)02:22:25 No.811289746
メトロイドバニア系でえっちなのを探すといいよ
83 21/06/09(水)02:29:42 No.811290722
ラビリビは楽しいぞ
84 21/06/09(水)02:39:16 No.811291751
帰ってきた魔界村も最高難易度に拘らなければサクサク遊べるぞ
85 21/06/09(水)02:49:13 No.811292774
ソニックマニア
86 21/06/09(水)02:57:24 No.811293564
>ラビリビは楽しいぞ 難易度選べるのですすめやすいな
87 21/06/09(水)03:01:12 No.811293901
ドラキュラシリーズが意外とぬるくて遊びやすい
88 21/06/09(水)03:16:34 No.811295214
ぽろろんっ!ドコモダケDS
89 21/06/09(水)03:19:16 No.811295399
>La-Mulana >アクション難易度はそんなでもないぞ >ある程度詰まるまではノーヒントで頑張って欲しい ノーヒントでやって気づいたらHARDになっててアクション難易度も激上がりしてたんですが
90 21/06/09(水)03:20:37 No.811295475
ラムラーナ死ぬほど名作だからお勧めできる
91 21/06/09(水)03:24:18 No.811295729
ガンヴォルトでびっくりするくらい難しかったとなるのならかなり難易度抑えたゲーム勧めた方がいいよな… ド定番だけどカービィは?
92 21/06/09(水)03:25:05 No.811295784
ミッキーのマジカルアドベンチャーはいいぞ
93 21/06/09(水)03:25:18 No.811295798
アサシンクリードクロニクル
94 21/06/09(水)03:27:22 No.811295922
マジカルアドベンチャーはいいな 旧ハードありならガンハザやってみて欲しい
95 21/06/09(水)03:34:27 No.811296379
ヴァルケン
96 21/06/09(水)03:39:38 No.811296724
難度低めならケロブラスター良いよ たまにセールで500円切るくらいで売ってるしオススメ
97 21/06/09(水)03:46:39 No.811297148
ブラッドステインド良かったよ アクション苦手な俺でもトロコンできる位だったし
98 21/06/09(水)03:52:00 No.811297485
見下ろしだけど最近はエンターザガンジョン楽しかったな
99 21/06/09(水)03:54:51 No.811297635
魂斗羅スピリッツ
100 21/06/09(水)03:55:49 No.811297686
ダングリード