21/06/09(水)00:24:39 >マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/09(水)00:24:39 No.811263349
>マジで俺しかデッキ組んでないんじゃないかってくらい見ないカード貼る
1 21/06/09(水)00:27:20 No.811264188
友人が組んでるよ ガチ戦法に取り憑かれてた友人を低次元に落としてくれた神デッキ
2 21/06/09(水)00:28:07 No.811264434
ちなみに俺はデスピアと混ぜた デスピア強いな…ってなった
3 21/06/09(水)00:28:15 No.811264475
イラストすごい好き
4 21/06/09(水)00:28:51 No.811264636
コンセプトも嫌いじゃないんだ…
5 21/06/09(水)00:29:27 No.811264817
雑魚同士でやってるとフリーチェーンで動けるの強いな…ってことを再確認させてくれる
6 21/06/09(水)00:30:28 No.811265164
最終的なやりたいことはわかりやすいけどそれできて何?みたいなデッキ でもすき
7 21/06/09(水)00:31:30 No.811265553
他が平気でやってる効果をわざわざテーマモンスターの効果で出さないと使えないのが苦しい リンク1でスレイブパンサー的なの欲しいあと相討つ的なのも
8 21/06/09(水)00:33:22 No.811266157
リンク1で罠サーチしてなんとかってくらいじゃないか?
9 21/06/09(水)00:33:28 No.811266187
入れたくないカードが必須なの嫌い
10 21/06/09(水)00:35:13 No.811266711
強い融合テーマと混ぜて何とかならない?
11 21/06/09(水)00:35:48 No.811266902
ならなそう…
12 21/06/09(水)00:36:51 No.811267249
強い融合…シャドール!
13 21/06/09(水)00:37:44 No.811267531
>強い融合テーマと混ぜて何とかならない? デスピアいいよスレ画と相方とネイロイ天使だし城で融合体出せるし黎明ルシフェル出せれば蘇生だってできる 神巫からトリアス落としてリリースすればスレ画か相方呼べるし地図も来る でも悲しいくらい弱いの
14 21/06/09(水)00:37:52 No.811267572
>強い融合テーマと混ぜて何とかならない? シャドールとかならエルシャドールフュージョンで効果使い終わった闇とシャドールでミドラーシュ出せるから先行での制圧力は(比較的)あると思う
15 21/06/09(水)00:38:16 No.811267707
リンクスでも俺しかデッキ組んでない状態と聞いた
16 21/06/09(水)00:39:15 No.811268054
リンクスにも来てるけど公式のお試しデュエルの相手が初期のバニラ儀式なのに普通に苦戦してしまった
17 21/06/09(水)00:39:27 No.811268116
>強い融合…シャドール! 召喚獣とかデスピアも混ぜよう
18 21/06/09(水)00:40:13 No.811268346
>>強い融合…シャドール! >召喚獣とかデスピアも混ぜよう 夢魔鏡いらなくなるやつ!
19 21/06/09(水)00:40:42 No.811268479
基本パック産はものは試しで組んでみる人がでるのは強いよなあ
20 21/06/09(水)00:40:44 No.811268486
>リンクスでも俺しかデッキ組んでない状態と聞いた 融合体すらいないリンクスでどうやって戦うの…
21 21/06/09(水)00:41:37 No.811268771
リンクスには確かフィールド魔法貼る罠がないからベストムーブが闇1+光フィールドとかになるよね…
22 21/06/09(水)00:41:46 No.811268811
夢魔鏡の動きをしないと意味ないんだろうけどそれがそもそも強くないからな…
23 21/06/09(水)00:42:58 No.811269192
もし仮に強化するにしてもどうすればいいんでしょうね
24 21/06/09(水)00:44:05 No.811269509
潔く 諦める
25 21/06/09(水)00:44:35 No.811269679
このまま眠らせておくのが一番じゃないかな
26 21/06/09(水)00:44:45 No.811269739
>もし仮に強化するにしてもどうすればいいんでしょうね イラストアド強化
27 21/06/09(水)00:44:55 No.811269791
語らいあればデッキに帰るけどないとリリースなんで単純にリソースすぐ尽きるんだよな
28 21/06/09(水)00:45:35 No.811270016
>もし仮に強化するにしてもどうすればいいんでしょうね リンク1でls時にフィールド魔法はる罠とモンスター持ってきて 永続で召喚権増加とかなら…行けるか?
29 21/06/09(水)00:46:02 No.811270142
>語らいあればデッキに帰るけどないとリリースなんで単純にリソースすぐ尽きるんだよな デッキからリリースできるようにするカード...?
30 21/06/09(水)00:46:40 No.811270349
>>もし仮に強化するにしてもどうすればいいんでしょうね >リンク1でls時にフィールド魔法はる罠とモンスター持ってきて >永続で召喚権増加とかなら…行けるか? 友人の動き見た感じその辺りかな…手札のカードデッキ戻してドローするカードも欲しい?
31 21/06/09(水)00:47:18 No.811270556
フィールド魔法強化してくれ
32 21/06/09(水)00:47:21 No.811270576
コンセプトは嫌いじゃないんだが結局俺はカオスの為に夢魔鏡が墓地肥やしするデッキになった 多分コンセプトからダメなんだと思う
33 21/06/09(水)00:47:32 No.811270627
うらら墓穴に絶望的に弱いのもヤバい 相手ターンにフリーチェーンリリースで動くからヴェーラー泡影に強いのはいいけど
34 21/06/09(水)00:48:16 No.811270850
>手札のカードデッキ戻してドローするカードも欲しい? ネイロイがその効果を半端に持っちまったからチクショウ
35 21/06/09(水)00:48:55 No.811271048
>うらら墓穴に絶望的に弱いのもヤバい >相手ターンにフリーチェーンリリースで動くからヴェーラー泡影に強いのはいいけど まあそもそもな話夢魔鏡で誘発ありのガチ目のデッキと戦う時点でまず勝てないんじゃねえかなって…
36 21/06/09(水)00:49:03 No.811271084
光闇の夢魔鏡みたいなフィールド・墓地で双方のフィールド魔法として扱い かつ発動時に夢魔鏡なんでもサーチできるカード これね!
37 21/06/09(水)00:49:41 No.811271293
もうリリースの代わりにバウンスでもバチ当たらないと思う せいぜいサーチか蘇生か対象破壊だし
38 21/06/09(水)00:49:45 No.811271316
>光闇の夢魔鏡みたいなフィールド・墓地で双方のフィールド魔法として扱い >かつ発動時に夢魔鏡なんでもサーチできるカード >これね! もうそれコンセプト破棄してない?
39 21/06/09(水)00:49:50 No.811271339
強くしたら多分元のコンセプトどっか行くと思う
40 21/06/09(水)00:50:15 No.811271473
デュエル!って叫んで相手がフィールド魔法使うテーマだと無理かなって気分になれる
41 21/06/09(水)00:50:22 No.811271502
>もうリリースの代わりにバウンスでもバチ当たらないと思う >せいぜいサーチか蘇生か対象破壊だし 墓地の光と闇たまらないと夢魔鏡のダイダロスが出せないし…
42 21/06/09(水)00:50:39 No.811271596
除外されたカードをどうにかするサポートください
43 21/06/09(水)00:51:26 No.811271821
とりあえず夢魔モンスターによるSS扱いでリクルできるやつにおまけ効果付きってなるとスレイブパンサーかなって
44 21/06/09(水)00:51:27 No.811271828
リリース扱いで破壊してデッキ手札墓地からフィールド魔法発動できるフィールド魔法...みたいな?
45 21/06/09(水)00:51:37 No.811271889
最低限罠を手札に入れないとテーマの動きすらできないからな…
46 21/06/09(水)00:51:47 No.811271951
自分フィールドにもう一枚鏡貼れるようになったらまだ…
47 21/06/09(水)00:51:50 No.811271973
夢魔鏡の特異点…
48 21/06/09(水)00:52:17 No.811272135
何が一番ダメって張り替えでフィールド除外する事だと思う ゲームエンド能力低いからどうしてもロングゲームになりがちなのに動く為のコストがガリガリ減る
49 21/06/09(水)00:52:46 No.811272301
鏡って何枚ずつ入れてる? 33入れたくないんだけど仕方ないんだろうか
50 21/06/09(水)00:53:10 No.811272436
今度の海外テーマウォーロックもミュータントも正直夢魔よか戦えると思う
51 21/06/09(水)00:53:28 No.811272523
もうこれさっさと先1で属性の違う夢魔鏡2枚落として死魂で融合体出しつつ夢現でフィールド魔法貼るのが1番強くないかな
52 21/06/09(水)00:53:51 No.811272647
リンクスに行けば環境取れるんじゃない?
53 21/06/09(水)00:53:54 No.811272667
>鏡って何枚ずつ入れてる? >33入れたくないんだけど仕方ないんだろうか 貼らないとそもそも動きが始まらないから33入れてる 手札に余ったらもうそう言うテーマだからしょうがないと割り切ってる
54 21/06/09(水)00:54:11 No.811272740
>リンクスに行けば環境取れるんじゃない? 夢見んな
55 21/06/09(水)00:54:14 No.811272759
夢魔鏡とヴェンデットあたりはコンセプト重視しすぎて悲しみ背負ってるデッキ
56 21/06/09(水)00:54:16 No.811272769
>3年前くらいのリンクスに行けば環境取れるんじゃない?
57 21/06/09(水)00:54:44 No.811272936
>もうこれさっさと先1で属性の違う夢魔鏡2枚落として死魂で融合体出しつつ夢現でフィールド魔法貼るのが1番強くないかな 夢魔鏡入れ替えで墓地こやしてカオスダイダロス出すのが一番強いんじゃねえかな…
58 21/06/09(水)00:55:12 No.811273082
使ったリソースを回復しながら更にアド取れるようにしよう
59 21/06/09(水)00:56:55 No.811273553
利点あった 先1に1闇+夢現でターン返して後1で動く時 効果の都合上1で回してる間はフィールド絶対開くからγ構えやすいところ
60 21/06/09(水)00:57:19 No.811273668
夢魔鏡はもうリンクスきて転生失敗してるからな…
61 21/06/09(水)00:57:21 No.811273683
>リンクスに行けば環境取れるんじゃない? もう来てる
62 21/06/09(水)00:57:45 No.811273789
貴重なUR枠を埋めやがって…
63 21/06/09(水)00:57:52 No.811273822
>夢魔鏡はもうリンクスきて転生失敗してるからな… ここからフルメン来てもどうにもならないよね…
64 21/06/09(水)00:59:02 No.811274125
>>3年前くらいのリンクスに行けば環境取れるんじゃない? 3年前って機械天使リンクス辺り?
65 21/06/09(水)00:59:25 No.811274229
せいぜい入れても女の子二人と犬2匹ぐらいでマジで騎士共入れる理由が思い付かない その騎士以外も何がやれるって結局墓地肥やしだけなのでカオスのお供にするしかねえ
66 21/06/09(水)00:59:39 No.811274292
OCGダメでリンクス転生もダメだった稀有な例
67 21/06/09(水)00:59:42 No.811274305
リンクスの実装は凄い歯抜けでまともに戦えない割にパックの高レア枠を結構占めてるの本当ひどい…
68 21/06/09(水)00:59:48 No.811274334
>ここからフルメン来てもどうにもならないよね… 流石にフルメンきたら遊べるくらいにはなると思うぞ
69 21/06/09(水)00:59:55 No.811274372
専用融合が光鏡ないと手札融合もできないのひどい いくら速攻魔法だからって
70 21/06/09(水)01:00:34 No.811274563
>せいぜい入れても女の子二人と犬2匹ぐらいでマジで騎士共入れる理由が思い付かない >その騎士以外も何がやれるって結局墓地肥やしだけなのでカオスのお供にするしかねえ 闇騎士は相手ターンに投げれるならまあ…
71 21/06/09(水)01:00:57 No.811274686
>せいぜい入れても女の子二人と犬2匹ぐらいでマジで騎士共入れる理由が思い付かない >その騎士以外も何がやれるって結局墓地肥やしだけなのでカオスのお供にするしかねえ 闇でフリーチェーン1除去かますっていう仕事があるだろ!
72 21/06/09(水)01:01:19 No.811274803
流石に融合体とかサーチ札来たらそこそこレベルにはなる…かもしれないリンクスだったら
73 21/06/09(水)01:01:43 No.811274911
悪堕ちみたいで抜けるイラスト
74 21/06/09(水)01:01:44 No.811274919
>>せいぜい入れても女の子二人と犬2匹ぐらいでマジで騎士共入れる理由が思い付かない >>その騎士以外も何がやれるって結局墓地肥やしだけなのでカオスのお供にするしかねえ >闇でフリーチェーン1除去かますっていう仕事があるだろ! その為にわざわざ入れる…?
75 21/06/09(水)01:01:44 No.811274920
>ちなみに俺はデスピアと混ぜた >デスピア強いな…ってなった 堕天使でいい…
76 21/06/09(水)01:03:19 No.811275373
イラストは凄い好きなんだけどなー…
77 21/06/09(水)01:03:45 No.811275495
このデッキ弱いカードでもある程度入れないもテーマとして回らないのヤバ過ぎる…枠たりないから混ぜものしにくいし…ほんと罠サーチかフィールドサーチのリンク1ないと厳しい
78 21/06/09(水)01:04:07 No.811275583
大した値段じゃないけど光り物やたら多いのもなんなのよ
79 21/06/09(水)01:04:10 No.811275600
夢現の夢魔鏡があるからフィールド魔法の交互の張り替えがコンセプトでもないのかな
80 21/06/09(水)01:04:39 No.811275721
フィールド貼る罠は張替え不可にする効果ぐらいは付けとくべきだった
81 21/06/09(水)01:04:49 No.811275756
リンクスのカオスにはサンドラいるから呼ばれることはない
82 21/06/09(水)01:04:56 No.811275795
>夢現の夢魔鏡があるからフィールド魔法の交互の張り替えがコンセプトでもないのかな 多分投げ捨てねえと無理だなってなった第一歩のカードだと思うよそれ…
83 21/06/09(水)01:05:27 No.811275922
>その為にわざわざ入れる…? 初手に死魂とか混沌引けなかった時に構える札欲しいし…
84 21/06/09(水)01:05:54 No.811276026
片方そこそこ強い効果にしたらもう片方ゴミにするのやめてくれません? ダイレクトアタックってなんだよ
85 21/06/09(水)01:05:57 No.811276041
リンク2くらいで対象耐性+闇と光の鏡両方の効果+夢魔鏡リクルの効果があるモンスターくれ
86 21/06/09(水)01:06:18 No.811276135
この夢魔鏡モンスターの効果で特殊召喚に成功した時~っての全部夢鏡フィールド魔法が場にある時に~でもよかった それでようやく標準レベルだったと思う
87 21/06/09(水)01:06:33 No.811276202
>このデッキ弱いカードでもある程度入れないもテーマとして回らないのヤバ過ぎる…枠たりないから混ぜものしにくいし…ほんと罠サーチかフィールドサーチのリンク1ないと厳しい もうリンク1は鏡として扱う効果持ってればいいよ
88 21/06/09(水)01:06:38 No.811276218
>片方そこそこ強い効果にしたらもう片方ゴミにするのやめてくれません? >ダイレクトアタックってなんだよ 1900のダイレクトアタック!!強い!!! って本当に思ってそうで困るのが海外新規に多いと思う
89 21/06/09(水)01:06:47 No.811276260
イラストいいから安くなったら組もうと思ってたけど今一番高いのがスレ画で300円ぐらい?
90 21/06/09(水)01:06:47 No.811276261
>リンク2くらいで対象耐性+闇と光の鏡両方の効果+夢魔鏡リクルの効果があるモンスターくれ リンク2は重いな…
91 21/06/09(水)01:07:17 No.811276401
しばらくしたら混沌の夢魔鏡みたいのがきて聖光と闇黒両方ある状態として扱うみたいのが出るんだろ
92 21/06/09(水)01:07:33 No.811276497
相手と自分のフィールドにそらぞれ鏡がある状態でも少し強いテーマくらいの動きしかできないのやばいよね…
93 21/06/09(水)01:07:48 No.811276546
>>夢現の夢魔鏡があるからフィールド魔法の交互の張り替えがコンセプトでもないのかな >多分投げ捨てねえと無理だなってなった第一歩のカードだと思うよそれ… 新規で出た時のカードみたいだから何で出たのかよく分からないんだよね
94 21/06/09(水)01:08:06 No.811276625
>しばらくしたら混沌の夢魔鏡みたいのがきて聖光と闇黒両方ある状態として扱うみたいのが出るんだろ 混沌の夢魔鏡はもうある…
95 21/06/09(水)01:08:06 No.811276627
手札一枚捨てて魔法罠+モンスターサーチ位のカードが来ても許されるレペル
96 21/06/09(水)01:08:15 No.811276669
コンセプトを再現するのに注力し過ぎて効果がおざなりになってる
97 21/06/09(水)01:08:21 No.811276692
フィールド魔法はなんで除外されるだよ
98 21/06/09(水)01:08:28 No.811276727
>イラストいいから安くなったら組もうと思ってたけど今一番高いのがスレ画で300円ぐらい? 光物全部乗せで2000円くらいだったよメルカリだけど
99 21/06/09(水)01:08:46 No.811276807
>コンセプトを再現するのに注力し過ぎて効果がおざなりになってる S-forceでもそんな感想が出た
100 21/06/09(水)01:08:57 No.811276856
>その為にわざわざ入れる…? そう言うこと言ってると夢魔鏡がデッキから消えるんだよ!
101 21/06/09(水)01:09:22 No.811276965
夢現と同じこと出来る魔法が来てスタートラインだった
102 21/06/09(水)01:09:23 No.811276968
フィールド魔法が暴れたり光と闇のサンドラが暴れたりした結果スレ画が産まれた
103 21/06/09(水)01:09:26 No.811276979
イケロスが闇になるとクソビッチ化みたいになるのは抜けると思う…デッキとしては枠埋めるために入れたカオスダイダロスが一番強くて友達と大爆笑した
104 21/06/09(水)01:10:13 No.811277144
もうこうしたら強くね?っていう思考を横に置くしかねえ…
105 21/06/09(水)01:10:24 No.811277193
実際問題このテーマって何期くらいのレベルなんだろう 7期くらい?
106 21/06/09(水)01:10:25 No.811277199
>イケロスが闇になるとクソビッチ化みたいになるのは抜けると思う…デッキとしては枠埋めるために入れたカオスダイダロスが一番強くて友達と大爆笑した 実際同じパックに入れてるだけあって相性はマジで良い 問題は相性が良過ぎて夢魔鏡はただのコストになっていく事だ
107 21/06/09(水)01:10:42 No.811277263
>光物全部乗せで2000円くらいだったよメルカリだけど 安いな… 鬼のような強化がくることを期待していま買っちゃうか
108 21/06/09(水)01:11:19 No.811277419
元々事故率高そうなのに相手ターンの除去のために最上級増やして回るん? 融合しちゃえばいいから案外問題ない?
109 21/06/09(水)01:11:24 No.811277435
OCGストラクチャーズはこういうのこそ扱って欲しい
110 21/06/09(水)01:11:28 No.811277446
何で光ビッチと闇鏡をリンクスでURにしたのか全く分からねえ…
111 21/06/09(水)01:11:31 No.811277456
なんというか全体的に枠を取るのよねこのデッキって
112 21/06/09(水)01:11:38 No.811277485
カオスダイダロスのカキタレ
113 21/06/09(水)01:11:45 No.811277504
>鬼のような強化がくることを期待していま買っちゃうか AOJと同レベルの期待度だろうけど同じレベルに合わせてくれる友達がいるなら楽しいと思うから買ってみてもいいんじゃないかな
114 21/06/09(水)01:11:55 No.811277547
>>光物全部乗せで2000円くらいだったよメルカリだけど >安いな… >鬼のような強化がくることを期待していま買っちゃうか あんまこんなこと言いたくないけど強さを求めるならほかテーマ組んだほうがいいよ…このテーマ強化来ても根底が弱いから…
115 21/06/09(水)01:11:56 No.811277549
>>光物全部乗せで2000円くらいだったよメルカリだけど >安いな… >鬼のような強化がくることを期待していま買っちゃうか 多分その頃には今の夢魔鏡殆ど入らねえんじゃねえかな…
116 21/06/09(水)01:13:01 No.811277820
強化も一応最近来たし次くるとしても当分先だな ヴェンデットとか未だに来ないけども
117 21/06/09(水)01:13:35 No.811277956
>なんというか全体的に枠を取るのよねこのデッキって それで安定すればいいんだけどしないからな…
118 21/06/09(水)01:13:46 No.811278007
「」! 海造賊強い!
119 21/06/09(水)01:13:55 No.811278056
最終的にsinブルーアイズとかディアボロスとかリンクのカオスエンペラーとか入れてランク8デッキにしたら少し楽しかった!ドラグレッピォンからタキオンとか出すの楽しいよ…
120 21/06/09(水)01:13:58 No.811278064
根本のギミックが弱すぎるテーマは強化が難しいよね 別物になったり古参が消えたりする
121 21/06/09(水)01:14:09 No.811278113
>ヴェンデットとか未だに来ないけども ヴェンデットとか気配りの達人だったよね… ヴェンデット全般対応の儀式魔法にスレイヤーの破壊身代わり効果つけて下準備対応させてたり…
122 21/06/09(水)01:14:13 No.811278134
>OCGストラクチャーズはこういうのこそ扱って欲しい 限度がある
123 21/06/09(水)01:14:44 No.811278273
こういう弱い弱い言われてるデッキ弄るの好きだけどこれは必要枠が妙に多いんで拡張性に乏しいから困る エクストラはバカみたいに余るけど
124 21/06/09(水)01:14:45 No.811278277
>最終的にsinブルーアイズとかディアボロスとかリンクのカオスエンペラーとか入れてランク8デッキにしたら少し楽しかった!ドラグレッピォンからタキオンとか出すの楽しいよ… 何の夢魔鏡が残っているんだ…
125 21/06/09(水)01:14:56 No.811278332
ヴェンデッドはシナリオ的な見栄えも考えてくれてすげえよ…
126 21/06/09(水)01:14:58 No.811278341
>「」! >海造賊強い! 海造賊はいろんなところからアドバンテージがたくさん出て強い… 相手依存のところ結構あるけど
127 21/06/09(水)01:15:05 No.811278367
輸入時の新規の理解度もなんとも言えないしな…無効渡しとけ感あった
128 21/06/09(水)01:15:50 No.811278536
海賊は結構強かった気がするけどあれも安かったね
129 21/06/09(水)01:15:55 No.811278554
しょうがねえじゃん輸入する基礎が腐ってるんだもん
130 21/06/09(水)01:16:05 No.811278598
ヴェンデッドはセイヴァーめっちゃすき
131 21/06/09(水)01:16:22 No.811278671
シンプルに少数で動けてまとまってるくせにえらく古いトラミッドを見習ってほしい
132 21/06/09(水)01:16:35 No.811278731
>輸入時の新規の理解度もなんとも言えないしな…無効渡しとけ感あった とは言えこのテーマ根本がダメだから理解度高かったら=弱いだぞ…
133 21/06/09(水)01:16:36 No.811278737
>海賊は結構強かった気がするけどあれも安かったね 単純に環境級ではなかったと言うのと見た目が万人受けするわけではないしな…俺は好きだけど
134 21/06/09(水)01:16:38 No.811278748
あんま適当に弱いって言うのもアレだけど本当に弱いしやりたいことはわかるけどちゃんと遂行出来ても弱い…
135 21/06/09(水)01:16:43 No.811278774
>ヴェンデット全般対応の儀式魔法にスレイヤーの破壊身代わり効果つけて下準備対応させてたり… これで場で素材にしないと効果付与されない問題がなければな… ラスト含めて本当に好きなコンセプトなんだけど
136 21/06/09(水)01:17:35 No.811278972
>しょうがねえじゃん輸入する基礎が腐ってるんだもん でもネイロイのテキストとかもっと盛ってくれてもよかったじゃん… なんだよ両方適用して魔法罠1バウンス+1ドロー1戻しって…夢現前提だから先1に効果使えないし…
137 21/06/09(水)01:17:54 No.811279053
弱いテーマは回らないから弱いってのと回るけど弱いってのがあるけど両方兼ね備えてるのは珍しい
138 21/06/09(水)01:17:59 No.811279065
すみませんスレ画のカテゴリって大体何期相当の強さ何でしょうか
139 21/06/09(水)01:18:39 No.811279232
2枚初動ならどこまでいけるん?
140 21/06/09(水)01:18:41 No.811279239
>すみませんスレ画のカテゴリって大体何期相当の強さ何でしょうか インゼクター前くらいかな…
141 21/06/09(水)01:19:09 No.811279334
>すみませんスレ画のカテゴリって大体何期相当の強さ何でしょうか 7…? 全盛期BFとかとやり合って勝てる気しないけど
142 21/06/09(水)01:19:36 No.811279421
>すみませんスレ画のカテゴリって大体何期相当の強さ何でしょうか GX後期ぐらい
143 21/06/09(水)01:19:36 No.811279424
>すみませんスレ画のカテゴリって大体何期相当の強さ何でしょうか 正直5期くらいじゃないか?
144 21/06/09(水)01:19:57 No.811279507
どんどん過去にさかのぼるな…
145 21/06/09(水)01:19:59 No.811279515
やりたいことはわかるんだよなー カードゲーム向きではないだけで
146 21/06/09(水)01:19:59 No.811279518
海造賊は早く風と地と水の船も造るんだよ
147 21/06/09(水)01:20:10 No.811279555
テキストの長さは現代風味だけど中身がね...
148 21/06/09(水)01:20:38 No.811279675
純だと当時のマシンナーズストラクに勝てるかな…
149 21/06/09(水)01:20:53 No.811279728
>やりたいことはわかるんだよなー >カードゲーム向きではないだけで シャドバみたいな感じのカードが気軽に変化したりするゲームだったら上手く生きられそう
150 21/06/09(水)01:20:55 No.811279734
モチーフとコンセプトは好きそうなんだけど出力されたものがこう…
151 21/06/09(水)01:21:09 No.811279791
海造賊は融合シンクロエクシーズが揃ってるのが楽しそう
152 21/06/09(水)01:21:23 No.811279848
実際に昔のカードと当たらせてみると相手ターンにサクリファイスエスケープするのとかが微妙に強いよ
153 21/06/09(水)01:21:32 No.811279874
>2枚初動ならどこまでいけるん? ハンドに黒騎士握って夢魔を相手ターンにリクルから出して1破壊 融合しないなら相手ターン1除去が現実的なライン
154 21/06/09(水)01:22:00 No.811279979
出てくる火力が3000くらいで打撃でも効果でも突破力がないテーマは辛いわ 双天とかも
155 21/06/09(水)01:22:11 No.811280016
まあ◯期って言っても上と下で差があるから…
156 21/06/09(水)01:22:32 No.811280089
フレイバー的にやりたいことをギミックに入れてそのせいでただ単に遠回しだったりめんどくさいだけになってあんまり強くなかったりするの良いよね……良くない
157 21/06/09(水)01:22:48 No.811280152
他に鏡モチーフあったっけな…と思ったらリチュアと影霊衣くらいか?
158 21/06/09(水)01:22:56 No.811280187
昔はほら…フィールド魔法ゾーンが1つだったし…
159 21/06/09(水)01:23:00 No.811280204
>実際に昔のカードと当たらせてみると相手ターンにサクリファイスエスケープするのとかが微妙に強いよ そう考えるとやる過程は結構10~11期なんだな… 結果は5~6期だけど…
160 21/06/09(水)01:23:36 No.811280323
意識的にて弱いデッキで遊ぶ仲間いるから友人が夢魔鏡の後方彼氏面になっちまった
161 21/06/09(水)01:23:41 No.811280354
5~7期ぐらい?当時のDDBとか使ってくる1キルデッキとかと比較してる?
162 21/06/09(水)01:23:44 No.811280359
一応夢幻でバフデバフかかるから多少戦闘には強いんだけどね それでも騎士か閻魔じゃないとお話にならないけども
163 21/06/09(水)01:24:02 No.811280417
6期ってシンクロ襲来か…うーん…
164 21/06/09(水)01:24:17 No.811280480
せめてフィールド魔法両方あるときの強さを盛ってれば
165 21/06/09(水)01:24:39 No.811280558
相手が遅ければ速攻魔法の墓地融合は強い部類だしな
166 21/06/09(水)01:24:58 No.811280616
環境取る前提の話なら5期前半くらいでやっとだと思う もちろんフィールドは2つ使えるものとして 支離滅裂なことを言っているように見えるかもしれないけど許して欲しい
167 21/06/09(水)01:25:50 No.811280803
除外されているフィールド魔法の数で攻撃力アップとかないんですか?
168 21/06/09(水)01:26:31 No.811280953
>環境取る前提の話なら5期前半くらいでやっとだと思う >もちろんフィールドは2つ使えるものとして >支離滅裂なことを言っているように見えるかもしれないけど許して欲しい それだと出たばかりのライロや戦車出た剣闘に勝てないことになるけど嘘って言ってよ!
169 21/06/09(水)01:26:44 No.811280995
投獄された連中は無視するとしてBF辺りに勝てれば6期くらいは征する事ができるかもしれない
170 21/06/09(水)01:26:45 No.811280999
因みに相手してるのは仮面デッキとフレアナイトデッキとハールとVFD抜いた王。た 汎用とかもほぼない
171 21/06/09(水)01:27:07 No.811281075
無駄に長い共通効果のせいってよりはそこに載せる固有効果が条件の割に2期くらい前なのが問題
172 21/06/09(水)01:27:47 No.811281210
ライロや剣闘には勝てる気しないなぁ
173 21/06/09(水)01:27:57 No.811281237
昔のルールだとフィールド張替えされるだけで積むのか…
174 21/06/09(水)01:28:30 No.811281342
>それだと出たばかりのライロや戦車出た剣闘に勝てないことになるけど嘘って言ってよ! ライロ対面は裁き出なかったら勝てる 剣闘対面は先行取られなければ勝てる
175 21/06/09(水)01:29:26 No.811281522
低次元デュエルも楽しいだろうけど打ち合わせ大変そうなんだよな…
176 21/06/09(水)01:29:35 No.811281554
相手ターン除去とか出来るけど相手ターン除去って8期終盤とかじゃなかった?(AF) スレ画使ってないから分からないけど
177 21/06/09(水)01:29:53 No.811281602
鏡にあるインクの染みどうにかしろ
178 21/06/09(水)01:29:55 No.811281609
ライロは今でも裁きに全部焼かれるんじゃないか…?
179 21/06/09(水)01:30:27 No.811281710
>剣闘対面は先行取られなければ勝てる 昔のカードプールなら剣闘は殴られないようにこっちが先行取った方がいいんじゃないの今の話ならごめんね
180 21/06/09(水)01:30:33 No.811281730
>低次元デュエルも楽しいだろうけど打ち合わせ大変そうなんだよな… 低次元だと思ったより相手の除去かわせたりする
181 21/06/09(水)01:31:23 No.811281883
>昔のカードプールなら剣闘は殴られないようにこっちが先行取った方がいいんじゃないの今の話ならごめんね 先行で戦車+汎用伏せてくる剣闘に勝てる気がしなくて…
182 21/06/09(水)01:31:49 No.811281951
>低次元デュエルも楽しいだろうけど打ち合わせ大変そうなんだよな… 仲間内3人中2人でしか成り立ってなかったから残り1人を低次元に堕としてくれた夢魔鏡には本当に感謝している デッキの限界を突き詰めてやるって熱意燃やしてくれてるからな…
183 21/06/09(水)01:33:52 No.811282298
>>低次元デュエルも楽しいだろうけど打ち合わせ大変そうなんだよな… >仲間内3人中2人でしか成り立ってなかったから残り1人を低次元に堕としてくれた夢魔鏡には本当に感謝している ひどい
184 21/06/09(水)01:37:51 No.811282970
闇の方のフィールド魔法の効果も弱いのがな…
185 21/06/09(水)01:38:50 No.811283139
こうなればもう全エラッタしかない
186 21/06/09(水)01:39:48 No.811283273
>低次元デュエルも楽しいだろうけど打ち合わせ大変そうなんだよな… お互いにデッキ交換してみるとデッキパワーがどんなもんかわかるから調整しやすいよ
187 21/06/09(水)01:39:54 No.811283295
これが低次元領域デュエル…